タグ

ブックマーク / this.kiji.is (17)

  • セグウェイ生産終了へ、販売不振 立ち乗り二輪車「夢の発明」とも | 共同通信

    【ニューヨーク共同】「セグウェイ」の名称で知られる立ち乗り電動二輪車の生産が来月15日に終了することが明らかになった。米国の製造元が23日発表した。開発時から「夢の発明」と騒がれ、2001年に発表された際は大きな反響を呼んだ。警備や観光で活用されたが、販売は振るわなかった。 セグウェイは声明で「近年セグウェイの市場は飽和している。セグウェイは非常に耐久性があり、多くは10年以上使われている」と述べた。 セグウェイは、米国の発明家ディーン・カーメン氏が開発。ブレーキやアクセルはなく、左右の車輪の間の台に立って重心を移動することで前進、後退などができる。

    セグウェイ生産終了へ、販売不振 立ち乗り二輪車「夢の発明」とも | 共同通信
    seabose
    seabose 2020/06/24
    そうですか。一度体験してみたかったな。結局これが担う予定だった「バイク未満自転車以上の個人移動」は電動アシスト自転車が埋めることになるのかなぁ。
  • スウェーデン、集団免疫に見通し 首都で数週間以内に獲得と疫学者 | 共同通信

    【ニューヨーク共同】新型コロナウイルス感染で都市封鎖などをしない独自の対策を進めるスウェーデン政府の感染対策リーダーが、同国首都では今後数週間以内に「集団免疫」を獲得できる、との見通しを示した。 疫学者アンデシュ・テグネル氏が28日の米紙USAトゥデーのインタビューで語った。同国は自主的に市民に社会的距離を促す一方、商店営業などを容認。経済への影響が比較的少ないと注目されているが、近隣国に比べ死者の割合も高いため批判も根強い。 テグネル氏は、ストックホルムでは既に25%が感染して免疫を獲得したとの見解を表明した。

    スウェーデン、集団免疫に見通し 首都で数週間以内に獲得と疫学者 | 共同通信
    seabose
    seabose 2020/04/30
    「ウィルスに適応した者だけで次の社会を作っていく。適応できない者は見捨てる」それって”自然淘汰に任せる”という事じゃないか。野生動物の振る舞いだ。文明の敗北だよ。”集団免疫”と言う言葉でごまかすなよ
  • 全柔連、職員の6割以上が発熱等 コロナ感染続出 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 職員に新型コロナウイルス感染者が続出している全日柔道連盟(全柔連)は10日、同日時点での感染状況を発表し、職員38人のうち24人に発熱などの症状が出て、18人がPCR検査を受けたことを明らかにした。5人の陽性、1人の陰性が確認され、12人が検査結果を待っているという。 中里壮也専務理事によると、感染者のうち複数が入院。隔離のためにホテル滞在者もいるなど、クラスター(感染者集団)発生の懸念は依然として残っている。 東京都文京区の講道館にある事務局は、PCR検査で1人目の陽性判明後の6日に消毒した。

    全柔連、職員の6割以上が発熱等 コロナ感染続出 | 共同通信
    seabose
    seabose 2020/04/11
    年初に流布された「ただの風邪みたいなもん、気にしすぎ」というイメージが効いてるんじゃないの。体力に自信のある人ほど過信に陥りやすいのかも。だけど球界や角界の例を見るに、そんなのバリアでも何でもない。
  • 阪神の矢野監督、選手感染で謝罪 「多大な迷惑掛け、申し訳ない」 | 共同通信

    seabose
    seabose 2020/04/07
    職場や町内でこういうムードが広がるのを危惧する。「り患した>迷惑かけた>申し訳ない」は「ただの風邪>コロナじゃない>黙っておこう」に繋がるから。
  • 現金給付は1世帯20万円に | 共同通信

    政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ世帯向けに実施する現金給付について、支給額を1世帯当たり20万円とする方針を固めたことが3日、分かった。

    現金給付は1世帯20万円に | 共同通信
    seabose
    seabose 2020/04/03
    今日野暮用で区役所行ったんだけど、窓口の待合室って超3密なのな。押し寄せた申請者でクラスター発生しなきゃいいけどね。
  • 文科省、一斉休校を正式要請 萩生田氏「地域で柔軟に」 | 共同通信

    新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)拡大防止で、安倍晋三首相が全国の小中高校などに一斉の臨時休校を要請する考えを示したことを受け、文部科学省は28日、各都道府県教委などに一斉休校を正式に要請する通知を出した。萩生田光一文科相は記者会見で「地域や学校の実情を踏まえ、さまざまな工夫があっていい」とし、時期や期間は各地の教育委員会などが柔軟に判断するよう求めた。 首相は27日、臨時休校を要請する期間は週明けの3月2日から春休みに入るまでだと説明したが、仕事を持つ保護者らの間では困惑が広がっている。文科相の発言で混乱がさらに広がる可能性もありそうだ。

    文科省、一斉休校を正式要請 萩生田氏「地域で柔軟に」 | 共同通信
    seabose
    seabose 2020/02/28
    なんかグダってんね。「卒業式と同時に在校生も新学期まで自宅待機」とかのが混乱少ないんじゃない?
  • アマゾン、日本に納税へ方針転換 法人税2年で300億円 | 共同通信

    インターネット通販世界最大手アマゾン・コムが、日国内の販売額を日法人の売上高に計上する方針に転換し、2017年と18年12月期の2年間で計300億円弱の法人税を納付していたことが22日、分かった。従来、日の取引先との契約は米国法人が結び、売上高も米国に計上。日での税負担を軽減しているとの批判があった。日事業を拡大するため適切に納税する方が得策と判断した。 複数の関係者が明らかにした。日法人のアマゾンジャパンは以前、米国の親会社から業務委託報酬を受ける形で事業を運営し、収益を抑えていた。しかし外国法人が契約主体では事業展開上の制約が多かった。

    アマゾン、日本に納税へ方針転換 法人税2年で300億円 | 共同通信
    seabose
    seabose 2019/12/22
    ネット上で噂される「日本に納税していない!」というのも過去の都市伝説となっていくのかな。
  • 産業革新投資機構、機能停止に 次期経営陣の選定難航も | 共同通信

    seabose
    seabose 2018/12/10
    生き馬の目を抜く商人と杓子定規な役人とじゃアクセルの踏み方もブレーキをかけるタイミングも違う。官民連携とやらの一つの帰結。郵便はうまくいってるんだろうか。水道民営化もどうなる事やら。
  • 自殺の職員「常識壊された」 昨夏、親族に漏らす - 共同通信 | This Kiji

    学校法人「森友学園」の国有地売却問題を担当した財務省近畿財務局管財部に所属し、7日に神戸市内で自殺した男性職員は昨年夏、親族との電話で「常識が壊された」と漏らしていた。親族は詳しい内容を聞いていないとしつつ「実直な人なので、やるべきではない仕事をさせられたのではないかと思う」と語った。親族が12日、取材に応じ、昨年来のやりとりを明かした。 職員は50代。以前は仕事の話をほとんどせず、弱音を吐いたこともなかったが、昨年8月、心療内科に通っていることを告げられた。電話で「毎月100時間の残業が何カ月も続いた」「常識が壊された」とつらそうな様子で話したという。

    自殺の職員「常識壊された」 昨夏、親族に漏らす - 共同通信 | This Kiji
    seabose
    seabose 2018/03/13
    法に准じて秩序に従うのが役人の本懐なら、ここまで追い込まれる呵責ってなんなのだろう。もう知りようもないが。
  • 集英社が「るろうに剣心」休載を発表 - 共同通信 | This kiji is

    昭和天皇の身の回りの世話をする侍従を長年務めた故小林忍氏の日記が見つかった。27年分の27冊に側近が見た昭和天皇の日常が凝縮している。貴重な昭和後半史として紹介

    集英社が「るろうに剣心」休載を発表 - 共同通信 | This kiji is
    seabose
    seabose 2017/11/22
    結果としての社会的ペナルティが重すぎやしないか。4年前の強行採決の時も思ったけど、やはり歪だよ。この法律。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/27/news094.html
  • 「カール」中部以東で販売終了へ 登場半世紀、8月生産分まで - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 明治は25日、登場から半世紀近くがたつスナック菓子「カール」の販売を、中部地方以東で8月生産分を最後に終了すると発表した。9月に店頭から消える見通し。ほのぼのとした「カールおじさん」のキャラクターで親しまれたが、近年はポテトチップスなどの人気に押され低迷していた。関西以西では「チーズあじ」「うすあじ」の2品に絞って販売を続ける。 カールの生産拠点は全国5カ所。うち大阪工場(大阪府高槻市)など4カ所では8月に順次製造を打ち切り、9月以降はグループ会社、四国明治の松山工場(松山市)だけにする。

    「カール」中部以東で販売終了へ 登場半世紀、8月生産分まで - 共同通信
    seabose
    seabose 2017/05/25
    低迷してたんすか。商売の都合だから仕方ないのかもしれないけど。カールおじさんの顔とあの歌が浮かんでくる
  • 甲賀忍者、幻から実在へ 滋賀、古文書発見で“光” - 京都新聞

  • http://this.kiji.is/168990278477104630

    http://this.kiji.is/168990278477104630
  • 木星の衛星エウロパ、水噴き出す 生物探しの手掛かりに - 共同通信 47NEWS

    水とみられるものを噴き出すエウロパの想像図。左に見えるのは木星の別の衛星イオ(NASA提供・共同)  【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は26日、木星の衛星エウロパを覆う氷の表面から、水とみられるものが高さ200キロまで噴き出しているのをハッブル宇宙望遠鏡で観測したと発表した。液体の水がある環境は、生物が存在できる可能性があるとされ、生物探しの手掛かりになりそうだ。 エウロパの表面にある厚さ数キロの氷の下には、深さ数十キロの海が広がっているとされる。観測を率いた米宇宙望遠鏡科学研究所のスパークス氏は「海から上昇してきたのだろう。氷を掘らなくても噴き出す水を採取できれば、有機物や生物の痕跡が見つけられるかもしれない」と話した。

    木星の衛星エウロパ、水噴き出す 生物探しの手掛かりに - 共同通信 47NEWS
    seabose
    seabose 2016/09/27
    可能性自体はかなり前から指摘されてたけど、いよいよ見えてきたかねえ。とりあえずドローン探査機くらいはとっとと打ち込んでほしいかな。
  • もんじゅ廃炉で最終調整 巨額追加費用で政府判断 - 共同通信 47NEWS

    高速増殖炉もんじゅ=福井県敦賀市  政府は12日、原子力規制委員会が運営主体の変更を求めている日原子力研究開発機構の高速増殖炉もんじゅ(福井県)を廃炉にする方向で最終調整に入った。再稼働には数千億円の追加費用が必要となり、国民の理解が得られないとの判断に傾いた。核燃料サイクル政策の枠組みの見直しは必至で、関係省庁で対応を急ぐ。 所管の文部科学省は、規制委から運営主体の変更勧告を受け、原子力機構からもんじゅ関連部門を分離し、新法人を設置して存続させる案を今月に入り、内閣官房に伝えた。しかし、電力会社やプラントメーカーは協力に難色を示しており、新たな受け皿の設立は困難な情勢。

    もんじゅ廃炉で最終調整 巨額追加費用で政府判断 - 共同通信 47NEWS
    seabose
    seabose 2016/09/13
    やっとか。
  • 首相、地位協定改定に消極的 「相手があること」 - 共同通信 47NEWS

    参院決算委で答弁する安倍首相=23日午後  安倍晋三首相は23日の参院決算委員会で、元米海兵隊員の軍属が逮捕された女性遺棄事件を巡り、沖縄県の翁長雄志知事が求めた日米地位協定の見直しに関し「相手があることだ。実質的に改善を積み重ねてきたところだ」と述べ、消極的な姿勢を示した。26、27両日の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に合わせて行うオバマ米大統領との首脳会談で、再発防止など厳正な対処を求め、沖縄側の理解を得たい意向だ。 政府は、翁長氏が求めるオバマ氏との面会も困難との認識だ。一方、県内の政党や企業でつくる「オール沖縄会議」は事件に抗議する「県民大会」を6月19日に開くと決めた。

    首相、地位協定改定に消極的 「相手があること」 - 共同通信 47NEWS
    seabose
    seabose 2016/05/24
    70年経っても、これが現実。同じ口から「戦後レジームからの脱却」とか出てくるんだから超ウケる。笑顔は出ないけど。
  • 人工知能がヒトラー礼賛 米マイクロソフト実験中止 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】米IT大手マイクロソフトは24日、インターネット上で一般人らと会話をしながら発達する人工知能AI)の実験を中止したと明らかにした。不適切な受け答えを教え込まれたため「ヒトラーは間違っていない」といった発言をするようになったという。 同社が開発したAIは「Tay(テイ)」と名付けられ、短文投稿サイトのツイッターに23日に登場した。ツイッターで会話を重ねるうちに差別的な発言を繰り返すようになり、24日に中止された。 マイクロソフトの広報担当者はAIを修正すると説明した。修正を終え次第、実験を再開するとみられる。

    人工知能がヒトラー礼賛 米マイクロソフト実験中止 - 共同通信 47NEWS
    seabose
    seabose 2016/03/25
    笑い話っぽく見えるけど、"有用"と同じくらい"悪用"の可能性も秘めてるんだよな人工知能。
  • 1