タグ

pcとhardwareに関するseaboseのブックマーク (11)

  • トラックボール好き界隈があるって知った

    今日はなんか突然トラックボールのマウスが欲しくなって一日中トラックボールについて調べてた。 そしたらトラックボールについて語ってるVtuberを見つけた。トラックボールのマウスには長い歴史があっていろいろな形へと派生していったという。 トラックボールについて3時間くらい語れるVtuberというのはなかなかに趣味が広いなぁとか思いつつ、普段どんな配信をしているのか気になってチャンネルページに飛んでみた。 そしたらどの配信の内容もトラックボールについて語るものばかり。たまにゲーム実況やVRコンテンツを挟むくらいで、言うなれば「トラックボール系Vtuber」だ。トラックボール一て。そんなニッチすぎるのある??? そう思って人のtwitterを見に行ったら同じようなトラックボール好きと細々と交流してる。 雰囲気としては自作キーボード界隈と似ている感じがする。 ただ、自作キーボードはケース、キー

    トラックボール好き界隈があるって知った
    seabose
    seabose 2022/05/02
    ようこそ。
  • Windows 11は古いPCやWindowsと一旦線引きするのが1つの役目か (1/2)

    Windows 11が発表された。すでにAndroidmacOSは2020年にバージョン11になっているので、1年遅れでの「イレブン」である。Microsoftは、このWindows 11と関係が深そうなWindows 10Xを昨年末にSurface Neoとともに出荷する予定だったことを考えると、Windows 10Xの発表時、つまり2019年時点での計画ではWindows 11は、今春の予定だったのではないかと思う。 つまり、今春のWindows 10のアップデートにほぼ新機能がなかったのはそのためではないだろうか。Windows 11が出る予定だったので、Windows10は不具合の修正のみしか予定してなかったのだと考えられる。 ちなみに春のアップデートである21H1のタイミングで、「ニュースと興味」の配布が始まったが、20H2などにも配布されており、21H1の新機能とは言いがたい

    Windows 11は古いPCやWindowsと一旦線引きするのが1つの役目か (1/2)
    seabose
    seabose 2021/06/27
    手持ちのPCは皆チェックプログラムをクリアできなかった・・・かつて要求スペックが高すぎて不評だったWindowsVistaというOSがありましてのう・・・昔話じゃよ。
  • 凶悪な見た目の可変式スコーピオン型ゲーミングチェア「Scorpion」が登場

    中国のゲーミングチェアブランドであるCluvensが、巨大なサソリ型のゲーミングチェア「Scorpion」を発表しました。 Cluvens Scorpion Computer Cockpit - Cluvens https://www.cluvens.net/scorpion This villainous Scorpion can transform! - Cluvens https://www.cluvens.net/news/this-villainous-scorpion-can-transform Nothing says ‘ready to game’ quite like being cocooned in a giant scorpion cockpit - The Verge https://www.theverge.com/2020/9/13/21435361/scor

    凶悪な見た目の可変式スコーピオン型ゲーミングチェア「Scorpion」が登場
    seabose
    seabose 2020/09/14
    コレ絶対毎回「・・・システム起動、温度安定、よしダイブする。回線開け!!」とか独言っちゃうやつ。羨ましいな、令和の中学二年生が。(買えればだけど)
  • 【やじうまPC Watch】 VAIO type Pの後釜になる? Windows 10搭載8.2型クラムシェル「KS-PRO」 ~Snapdragon 835を搭載。Indiegogoで資金調達中

    【やじうまPC Watch】 VAIO type Pの後釜になる? Windows 10搭載8.2型クラムシェル「KS-PRO」 ~Snapdragon 835を搭載。Indiegogoで資金調達中
    seabose
    seabose 2017/03/24
    こっち方面に風吹いてんのかな。喜ばしいことだ。同時にクラウドファンドというエコシステムがもはや当たり前のものとして馴染んでいる海外が羨ましくもある。
  • ハードディスクが壊れたことがない

    ハードディスクは消耗品だ、とよく言われる。 頭では壊れるものだとはわかっている。 でもかれこれ20年以上自分のパソコンというものと付き合っていて、10台ほど買い替えたり、ハードディスクを交換したりしてきた。交換ディスクも3.5インチにはWesternやらSeagate、2.5インチにはHGSTなど主要メーカーのものは大抵使ってみたが、突然HDDが読み取れなくなった、ということは一度もない。むしろメモリや電源の方が先におかしくなる。 だからハードディスクの故障に備える、という感覚がピンとこない。個人使用だからというのもあるが、RAID組むなんてお金と電気がもったいないとさえ思えてしまう。 今はPCの方はSSDなので書き込み限界がくるまで多分大丈夫なんじゃないか。レコーダーとバックアップ用NASは昔ながらの磁気ディスクなので壊れるリスクはあるのだが、大丈夫だろうとタカをくくっている。 自分は甘

    ハードディスクが壊れたことがない
    seabose
    seabose 2017/02/07
    私は2回。クアンタムとシーゲイトだった。テラ級になるとダメージがでかすぎるんだよなあ。
  • HDD約3万5000台を運用した実績からSeagate製品の圧倒的壊れっぷりが明らかに

    By Bill Dickinson オンラインストレージサービスBackblazeが、自社のサービスに使用してきた200種類、合計約3万5000台の運用データから算出した、「HDDの信頼性データ」の2014年9月最新版を発表しました。以前からメーカーやモデルによって壊れやすさの偏りは明らかでしたが、その傾向はあまり改善されていないようです。 Backblaze Blog » Hard Drive Reliability Update – Sep 2014 https://www.backblaze.com/blog/hard-drive-reliability-update-september-2014/ どこのメーカーのHDDが信頼性が高いのかが一発で分かるグラフがこれ。灰色の棒グラフは2013年通年での故障・エラー発生率、色の付いた棒グラフは2014年6月までに生じたエラー発生率を示し

    HDD約3万5000台を運用した実績からSeagate製品の圧倒的壊れっぷりが明らかに
    seabose
    seabose 2014/09/24
    当該メーカーには悪いけど、個人的な思い出もあって、妙に納得してしまう。 ただ、日立HDDって今WD傘下じゃなかったっけ?ブランド違いで中身は同じだと思ってたけど。
  • PS4がX68000に見えた人たち

    E3にて遂に公表されたSONYのプレイステーション4の体画像。 その縦置きの姿を見て、かつて憧れの的であったある国産PCの名前がTLを駆け巡った……

    PS4がX68000に見えた人たち
    seabose
    seabose 2013/06/12
    X68000と聞いたら購入決意。てことでローンチの暁にはグラディウス同封をぜひともなにとぞ。
  • 12年前のデスクトップPCwwwwwwwwwww - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/01/07(金) 02:41:15.56 ID:GHtoPl5s0 FMV-DESKPOWER SIX407 ブラウン管:17型フルフラットCRT OS:Windows98 CPU:IntelCeleronプロセッサ-400 メモリ:64MB HDD:6.4GB グラフィック:Intel740チップ 248,000円 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/01/07(金) 02:50:04.02 ID:Sj0GpwUh0 ICP-400とかすげええええwwwwwwww 64MBとか凄すぎる何の処理に使うんだwwww いつかはお小遣い貯めてこんなハイスペック買いたいな・・・ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/01/07(金) 02:43:09.

    seabose
    seabose 2011/01/08
    スレ内でも言われてるが、今から12年後はどうなるのか・・・かつて「ぱそこん」と呼ばれていたものはもう存在してないんじゃないかなあ。
  • SSD耐久テスト - 第4回 東芝製SSDは壊れる前にリードオンリーになるのか

    実際に壊れるまでSSDに書き込み続けて、SSDの限界を調べてみよう。 仕様 SSD耐久テストのプログラムについて 第1回 MLCの書き込み回数はどれぐらいなのか テスト結果 第2回 空き容量はウェアレベリングに影響するのか テスト結果 第3回 Win7のTrimコマンドは寿命を延ばすのか 最新記事 第4回 東芝製SSDは壊れる前にリードオンリーになるのか テスト結果 第4回 東芝製SSDは壊れる前にリードオンリーになるのか 2010.4.7 東芝製SSDは物理的に壊れるのを防いでくれるらしい。書き込み続けることで徐々に予備領域が失われていくが、これがSSDの実容量に影響を与える前にリードオンリーにして(以降の書き込みを禁止して)、ファイルが破壊されるのを防ぐ仕組みだ。 右側2列が予備領域。これがあるからといって、SSDの実容量を超えて保存できるわけではなく、ウェアレベリン

  • ハードディスクとの上手な付き合い方10選! : ライフハッカー[日本版]

    Apple , Google , HDD , Linux , MacBook , Microsoft , PC体 , USB , Webツール , Windows , その他 , ストレージ , デスクトップツール , ハードウェア , フリーソフト , メンテナンス ハードディスクとの上手な付き合い方10選! 掲載日時:2010.05.10 12:00   コメント [0] , トラックバック [0] Photo by limaoscarjuliet いつ命尽きるとも知れないハードディスクに大切なデータを保管するのは、とてもとても不安なものです。 データのバックアップやファイルの復元、マルチシステムの起動、アップグレード、などなどストレージスペース環境の改善は、ちょっと気を付けていれば誰でも出来る簡単な作業です。 今回はハードディスクハックのやり方を一挙にご紹介!ハードディスク関連で悩

  • 10万円で最強パソコンを賢く選ぶための買い方:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「最強PCの賢い買い方」 1 ガスクロマトグラフィー(愛知県) :2009/12/14(月) 18:54:50.77 ID:qHhcPxt0 ?PLT(13000) ポイント特典 予算10万円! 最強PCの賢い買い方 略 BTOはココにお金をかける! ココはケチる! パソコンを選ぶポイントは色々あるが、まず基的な処理性能を重視したい。予算を抑えて処理性能の高いパソコンを手に入れるには、お金をかける部分と、かけない部分をハッキリ分けよう。パソコンのパーツは交換しやすい。購入後にパワーアップすることを考慮して、どこにお金をかけるか考えよう。(略) ・CPU(優先度:高)……パソコンの性能を左右する重要なパーツなので、一番お金をかけるべき部分だ。購入後の交換は難しい。 ・メモリー(優先度:中)……Windows 7を使うのなら2GBあれば問題なし。デス

    seabose
    seabose 2009/12/15
    自作は中身よりもケース、キーボード、マウスに金かけるべきというのが個人的結論。見た目と日々の使い勝手への不満はいつまで経っても慣れられないので。
  • 1