タグ

ブックマーク / bunshun.jp (179)

  • 《虐待禁止条例を撤回》 自民党埼玉県議団長・田村琢実県議が“北川景子似”受付嬢と「不倫キス」写真 「こちらのほうが子どもへの“虐待”では…」 | 文春オンライン

    「週刊文春」が入手した4枚の写真。トレードマークの赤いネクタイを締めた男性が傍らの女性の首に手を回し、満面の笑みを浮かべながらピースサインで収まっている。テーブルの下では互いの手が重なり合い、仲睦まじい様子だ。そして、互いに頬を寄せ合うほどまでに密着すると――。 埼玉の「虐待禁止条例」に批判が噴出 自民党の埼玉県議団が提出し、10月6日に埼玉県議会の委員会で可決された「虐待禁止条例」の一部改正案が全国的に物議を醸した。その内容は、成人の「養護者」が小学3年生以下の子どもを放置することを禁じ、小学4~6年生については努力義務とするものだ。想定する禁止事項として「短時間でも子どもに留守番をさせる」「子ども同士で公園で遊ばせる」「子どもだけ家に残し、ごみ捨てに行く」などを列挙。子どもを自宅や車に放置すると「虐待」とみなされ、罰則こそないものの県民にも通報を義務づけていた。 だが、「共働きの家庭に

    《虐待禁止条例を撤回》 自民党埼玉県議団長・田村琢実県議が“北川景子似”受付嬢と「不倫キス」写真 「こちらのほうが子どもへの“虐待”では…」 | 文春オンライン
    seabreamlover
    seabreamlover 2023/10/12
    他人に厳しく自分に甘く / 大日本帝国時代から変わらぬ悪弊
  • 「参加費100万円」「ホテルはシェラトン」“ブライダルまさこ”森まさこ前首相補佐官(59)台風13号で被災した地元・福島には行かずに次女同伴で“豪華アメリカツアー”に参加していた 地元住民は「この大変な時期に…」 | 文春オンライン

    「参加費100万円」「ホテルはシェラトン」“ブライダルまさこ”森まさこ前首相補佐官(59)台風13号で被災した地元・福島には行かずに次女同伴で“豪華アメリカツアー”に参加していた 地元住民は「この大変な時期に…」 | 文春オンライン
    seabreamlover
    seabreamlover 2023/09/21
    原理の支部にポスター貼られてた人か / 元法相で法律家のはずなんだが
  • “ドリル事件”小渕優子(49) 父・恵三元首相の政治団体から1億5千万円を“特権相続”していた《同名の団体を立ち上げ、複数の政治団体に迂回させ…》 | 文春オンライン

    自民党の選挙対策委員長に就任した小渕優子氏(49)が、父・小渕恵三元首相の死後、恵三氏の資金管理団体から、複数の政治団体を迂回させる形で、約1億5千万円の政治資金を受け取っていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。政治団体間の資金移動は非課税で、世襲政治家の特権との批判も根強い。小渕氏の説明責任を求める声が高まりそうだ。 小渕氏は2008年9月、麻生政権で戦後最年少の34歳で男女共同参画・少子化担当相として初入閣。2014年9月には、第2次安倍政権で重要閣僚とされる経産相に就任した。ところが、その直後の2014年10月、小渕氏の関係政治団体が開催した観劇会を巡り、政治資金収支報告書に不適切な記載をしていた問題が発覚。収支報告書への虚偽記載額は3億円を超え、2015年10月、小渕氏の元秘書2人には有罪判決が下された。 “ドリル優子”と呼ばれる娘 ©時事通信社 ファミリー企業への政治資金問題

    “ドリル事件”小渕優子(49) 父・恵三元首相の政治団体から1億5千万円を“特権相続”していた《同名の団体を立ち上げ、複数の政治団体に迂回させ…》 | 文春オンライン
    seabreamlover
    seabreamlover 2023/09/20
    群馬県知事辺りに転身を図ろうとして失敗、という結末を予想
  • 小渕優子がドリル秘書“不動産会社”に政治資金1200万円を還流させている! | 週刊文春 電子版

    選対委員長に就任することになった小渕優子氏。あの“ドリル事件”から実に9年ぶりの要職での起用だ。復権を遂げた彼女だが、果たして政治資金はクリーンなものになっているのか。総力取材で徹底調査したところ――。 ▶役員は小渕だらけ ファミリー企業にも1400万円還流 ▶明治座から献金120万「疑惑の発火点」観劇会が復活 ▶夫はTBS編成局長、夢は次男を「総理にする」 ▶茂木幹事長の嫌がらせ「お前が松川るいを叱れ」 小誌記者は法人登記簿に記された住所を手に、目的の場所に向かった。 榛名山(はるなさん)の麓、群馬県のJR高崎駅から北西に車で15分。そこには、不動産会社が事務所を構えているはずだった。 ところが、該当の番地に存在していたのは、ただの倉庫。受付もなければ、郵便受けもない。一体、どうなっているのか。 近隣住民に尋ねたところ、 「10年ぐらい前はその不動産屋さんはあったけど、その後はずっと倉庫

    小渕優子がドリル秘書“不動産会社”に政治資金1200万円を還流させている! | 週刊文春 電子版
    seabreamlover
    seabreamlover 2023/09/13
    まんがタイムの連載漫画みたいだ > ドリル秘書
  • 認知機能が衰えた80代女性理事長を外して…維新・馬場伸幸代表〈自白音声入手〉“資産15億円”社会福祉法人 疑惑の乗っ取りを告発 | 週刊文春 電子版

    先週号で“公認パワハラ”音声を報じた維新の馬場代表に、新たな疑惑が浮かび上がった。舞台は地元で保育園などを運営する社会福祉法人。馬場氏は今年6月下旬、この法人の理事長に収まっていたのだ。その裏には――。 コロナ禍を境に、人前から忽然と姿を消した老女がいた。今年で81歳になる西侑子氏(仮名)は、大阪府堺市で4つの保育園を営む社会福祉法人「ドレミ福祉会」を一代で築き上げた立志伝中の人物だ。 近隣住民はこう語る。 「5〜6年前までは元気に挨拶してくれたんだけど、西さんをここ最近、ずっと見てなくて……。身寄りがないと聞いていたから心配に思って、保育園の先生に『どうしているの?』と尋ねても、なぜかみんな口を噤んでしまうのよ」 馬場氏は現在当選4回 彼女が、自らの人生を捧げてきたドレミ福祉会。ところが、その理事長が今年6月25日付で、西氏から“別の人物”に代わっていた。新理事長に就いたのは、「日維新

    認知機能が衰えた80代女性理事長を外して…維新・馬場伸幸代表〈自白音声入手〉“資産15億円”社会福祉法人 疑惑の乗っ取りを告発 | 週刊文春 電子版
    seabreamlover
    seabreamlover 2023/08/10
    日共みたいに公安の監視対象にされたら、もう少しは行儀が良くなるだろうか > 維新
  • 《パワハラ音声入手》「邪魔や!」「公認は僕の権限や!」維新・馬場代表(58)が選挙直前に男性市議へ“公認パワハラ” | 文春オンライン

    「日維新の会」の馬場伸幸代表(58)が、統一地方選の公認を巡り、維新所属の池田克史堺市議(当時。60)に対し、代表としての権限をかざしながら「公認したくない。理由は無くてもいい」などと発言し、実際に市議は公認されていなかったことが、「週刊文春」の取材でわかった。馬場氏と男性市議とのやり取りを記録した2時間に及ぶ音声データを入手した。男性市議は取材に対し、馬場氏によるハラスメント行為だった旨を認めている。 馬場氏は昨年8月、維新の代表に就任。最近では、インターネット番組で「共産党は日から無くなっていい」などと発言し、物議を醸している。

    《パワハラ音声入手》「邪魔や!」「公認は僕の権限や!」維新・馬場代表(58)が選挙直前に男性市議へ“公認パワハラ” | 文春オンライン
    seabreamlover
    seabreamlover 2023/08/03
    一人称が「僕」なのが意外だった
  • 中華料理屋に“激ウマ手打ちそば”、ベトナム料理屋には“二郎系”!? 総武線の地味な駅「平井」のガチ外国料理屋はクセが強すぎた | 文春オンライン

    「めちゃめちゃ美味しいです!」「平井どころか周辺地域で一番おいしい蕎麦かもしれないです……」と福建料理屋でべる蕎麦に唸り、ベトナム料理屋では「いったんべるの休みましょう。これは量の暴力ですよ……」「値段安すぎますって!」と恐ろしい量のニンニクマシマシベトナム麺にも唸る。舞台は総武線屈指の“地味な駅”「平井」です。

    中華料理屋に“激ウマ手打ちそば”、ベトナム料理屋には“二郎系”!? 総武線の地味な駅「平井」のガチ外国料理屋はクセが強すぎた | 文春オンライン
    seabreamlover
    seabreamlover 2023/07/09
    全く毛色の違う名物が複数あれば、リピーターになる確率も増すからだろうか / 何にせよ旨そうでいいな
  • 活動休止から9年 アンジェラ・アキから届いた手紙 | 週刊文春 電子版

    〈拝啓 この手紙読んでいるあなたは どこで何をしているのだろう〉 アンジェラ・アキ(45)自らが作詞・作曲を手掛けた『手紙〜拝啓 十五の君へ〜』が大ヒットしたのは、15年前のことだ。2014年に音楽活動休止を発表した、黒縁眼鏡がトレードマークの歌姫。彼女はいま、どこで何をしているのだろう。 眼鏡は実は伊達である 英会話スクール「イーオン」社長の安藝(あき)清とイタリア系アメリカ人の母親のもとに、徳島県板野町で生まれたアンジェラ。ジョージ・ワシントン大学在学中に作詞・作曲を始め、卒業後はライブハウスで歌っていた。彼女に最初に取材した、ライターの内順一氏が語る。 「25歳頃、日に帰国。デビュー前にもかかわらず100曲程書き上げていて、どれも完成度が高かった。真面目で芯が強く、質問に『私はそうは思わない』とズバッと答えることもあり、とても新人とは思えなかった」 知名度を上げたのは北海道のラジ

    活動休止から9年 アンジェラ・アキから届いた手紙 | 週刊文春 電子版
  • 維新・大阪府議団の笹川理代表に女性議員へのパワハラ&ストーカー疑惑〈証拠LINE入手〉 | 文春オンライン

    「関西大の院修了後、リクルートを経て、2011年に29歳の若さで府議に初当選、現在4期目です。府議団政調会長などを歴任した“維新のホープ”。プライベートでは3人の子を持つ既婚者です」(地元記者) 市議になりたての“美人市議”にパワハラやストーカー行為 だが今回、笹川氏が「府議団代表にふさわしいのか?」と疑問視する声が地元関係者の間で上がっているという。話は2015年にさかのぼる。当時、笹川氏の地元・東淀川区選出の維新市議だったのが同年に初当選した宮脇希氏(36)だ。 「外資系証券会社勤務やモデル活動を経て現在3期目の“美人市議”です。2020年に夫から性感染症をうつされた体験を市議会で明かし、性教育の重要性を訴えたことでも話題になった」(同前) 宮脇希大阪市議(自身の公式HPより) 当時笹川氏は、市議になりたての宮脇氏を先輩として指導する立場にあった。 「しかし、宮脇さんは『笹川さんにパワ

    維新・大阪府議団の笹川理代表に女性議員へのパワハラ&ストーカー疑惑〈証拠LINE入手〉 | 文春オンライン
    seabreamlover
    seabreamlover 2023/05/18
    ツッコミ待ちかな > "馬場伸幸代表は新人に「社会人として当たり前のルールやマナーを徹底してほしい」と釘をさしていた"
  • 〈告発スクープ〉統一教会“解散セズ”岸田首相裏切り 質問権行使により3月にも解散請求と見られていたが… | 週刊文春 電子版

    統一教会との関係断絶を宣言し、史上初となる質問権行使にも踏み切った岸田首相。国民の8割は教団の解散請求を支持していた。それから約半年。統一地方選や補選の裏側で実は今、事態は大きく変わってきている――。 ▶︎事務方トップ 直撃180分「見通しは全く立っていない」 ▶︎関連団体幹部「ウチが当落を…」「今も信者」が自民に所属 ▶︎韓鶴子“300億宮殿”内部写真 GW合同結婚式に日人参加 案内されたのは、フロアマップにも記載がない“隠された部屋”だった。 東京・霞が関、中央合同庁舎第七号館にある文化庁。3月に京都の新庁舎での業務が開始し、GW中に職員の大半が現地に移るというだけあって、床は養生シートで保護されている。 小誌記者は4月17日、21日の2日間にわたり、この庁舎を訪ねた。事務方トップである文化庁次長に面会するためだ。だが、通された次長の自室からは、「次長室」という看板が取り外されている

    〈告発スクープ〉統一教会“解散セズ”岸田首相裏切り 質問権行使により3月にも解散請求と見られていたが… | 週刊文春 電子版
  • 統一教会の解散命令請求は困難な情勢 文化庁事務方トップは「全く見通しが立っていない」 | 文春オンライン

    文化庁が進めている、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)への解散命令請求が、困難な情勢となっていることが「週刊文春」の取材でわかった。岸田政権は昨年10月に史上初となる質問権行使を表明し、当初は年度内である今年3月までに解散命令請求に踏み切ると見られてきた。しかし、調査は進展しておらず、質問権の行使を繰り返すなど、現時点で解散命令請求に至っていない。所管する文化庁の事務方トップである合田哲雄次長は「週刊文春」の取材に対して、「(6回目の質問権行使などは)全く見通しが立っていない」などと語った。事実上、解散命令請求は困難な情勢にあり、政府内では解散命令請求断念に追い込まれるとの懸念の声もあがっている。 昨年の会見では統一教会との“関係断絶”を宣言 岸田文雄首相は昨年8月31日の記者会見で、統一教会との“関係断絶”を宣言。10月17日には、永岡桂子文科相に対し、質問権の行使による調査を実施する

    統一教会の解散命令請求は困難な情勢 文化庁事務方トップは「全く見通しが立っていない」 | 文春オンライン
  • 「言った、言わない」でまたトラブルに…高市早苗の「行政文書問題」よりもギョッとした“国会答弁” | 文春オンライン

    高市氏といえば昨年もこんな騒動があった。 『高市大臣の「8割大陸」発言、曖昧決着は許されない』(ニューズウィーク2022年10月17日、藤崎剛人) 《「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだった」とツイートし、高市氏の講演で聞いたと述べた三重県議は発言を撤回、当の高市氏も曖昧な否定で収めようとしているようだが、その真意はフェイクニュースによる世論操作だったかもしれず見逃せない》 これも「言った言わない」で揉めていた。もしかして高市氏は適当に名前を使われやすいキャラなのだろうか。それならご自分の名誉のためにも積極的にいろいろ検証したほうがよいのでは。 なぜ「8年前の文書」が流出したのか? 今回はそれ以外にも注目点がたくさんある。たとえば「なぜ今、8年前の文書が出たのか?」。この点に関する“見立て”の数々が興味深いのだ。まず最初は“高市潰し”説。

    「言った、言わない」でまたトラブルに…高市早苗の「行政文書問題」よりもギョッとした“国会答弁” | 文春オンライン
  • 《徹底検証》安倍元首相暗殺「疑惑の銃弾」 | 週刊文春 電子版

    警察の見解は「首の右側を撃たれた」。しかし、専門家は「右に当たるはずはない」。変転する警察庁幹部の国会議員への説明。救命医と監察医で異なる診断、消えた弾丸、心臓に開いた穴。このテロ事件を検証すると…。 日中を震撼させたある「銃撃事件」について、検証取材を行っている――。小誌記者がそう切り出すと、その専門家は語気を強めて語り出した。 「銃を扱う人間として、あの事件には関心を寄せてきた。警察の説明はちぐはぐです。あり得ないよ」 大日猟友会の佐々木洋平会長。狩猟者に対して銃の講習や射撃大会を主催する猟友会において、全国組織のトップを務める人物だ。 佐々木氏だけではない。銃器の専門家たちへの取材を進めると、警察の見解について皆一様に「おかしい」と首を傾げるのだ。 さらに、政治家や医療関係者からも警察の捜査に疑義が上がるこの事件。それは、元首相が白昼堂々射殺されるという歴史に残る凶行――安倍晋三

    《徹底検証》安倍元首相暗殺「疑惑の銃弾」 | 週刊文春 電子版
    seabreamlover
    seabreamlover 2023/02/09
    銃撃されたのは実は精巧なゴム人間で、本物は山口県庁地下の秘密瓦ソバ工場に監禁されてるとかそういう話かな
  • 今井瑠々(26)寝返りの裏で自民元大臣の長男に求婚していた | 週刊文春 電子版

    昨年11月上旬、JR土岐市駅からほど近い割烹料理屋。落ち着いた雰囲気の個室に姿を見せたのは、当時立憲民主党に所属していた今井瑠々氏(26)だ。旬の材を生かしたコース料理を嗜みながら、杯を進めていく。そして、彼女は――。 “お姫様体質”だという 「立憲民主党に離党届を提出し、春の県議選に自民党推薦で立候補します」 1月13日の記者会見で自民への“寝返り”を表明した今井氏。隣には、同じ岐阜が地盤の野田聖子前少子化担当相が座っていた。 野田氏と臨んだ記者会見 「今井氏は2021年10月の衆院選で岐阜5区に立憲から25歳で出馬し、“全国最年少候補”として注目を集めました。落選したものの、保守王国の岐阜にあって、自民の古屋圭司元国家公安委員長相手に善戦。“立憲のホープ”でしたが、今回の件で除籍処分となりました」(立憲職員) 1996年生まれの今井氏。高校時代から復興支援活動に参加し、早くから「政治

    今井瑠々(26)寝返りの裏で自民元大臣の長男に求婚していた | 週刊文春 電子版
    seabreamlover
    seabreamlover 2023/01/18
    機を見るに敏だとは思う / たぶん地議を2期くらい務めてから国政デビューとかか / 事実上の自民党候補だが、これ無所属の肩書で勘違いする有権者も結構いるのではないか
  • 〈12億円持ち込み資料入手〉統一教会首脳のラスベガス・カジノ豪遊の原資は日本人信者の献金だった | 文春オンライン

    韓鶴子総裁(79)ら統一教会(現・世界平和統一家庭連合)幹部がアメリカ・ラスベガスのカジノで豪遊するための資金12億円超を日人信者らが現地まで運んでいた疑いがあることが「週刊文春」の取材で分かった。教団の内部資料を入手した。 12月14日、文化庁は統一教会に対し、宗教法人法に基づく2回目の質問権行使に踏み切った。視野にあるのは、解散命令請求だ。 「教団は文書で関連資料の提出を求められており、期限は2023年1月6日。その後、信者に対する献金ノルマと組織的関与の有無を検証し、政府が解散命令請求の要件とする違法行為の『組織性、悪質性、継続性』があるか否かを判断することになります」(文科省担当記者) これまでも統一教会の献金の“悪質性”は指摘されてきた。 小誌は今年11月10日号で、韓氏ら統一教会幹部が日円で64億円(掲載時のレート)にも上る莫大なカネをギャンブルに投じていた疑惑を報じた。教

    〈12億円持ち込み資料入手〉統一教会首脳のラスベガス・カジノ豪遊の原資は日本人信者の献金だった | 文春オンライン
  • 「大学に申請しなくていいの?」大阪の“総領事館突撃”集会…気弱な中国人留学生に密着して見えた革命の正体 | 文春オンライン

    11月25日にはじまった反ゼロコロナ政策・反習近平政権をとなえる中国政治運動「白紙運動」(白紙革命)は、当局の徹底した封じ込めと、コロナ対策の緩和もあって、中国国内ではわずか数日で沈静化した。運動は今後、先細りする可能性が高いが、日など各国では中国人留学生らがいまなお活発に動いている。 彼らの活動の形態は、習近平政権を積極的に批判するデモや政治集会を組織する動きと、政治色を薄めてゼロコロナ政策による人災(ウルムチの火災や貴州省の隔離者バス事故など)の被害者を追悼するキャンドル集会を行なう動きのふたつにわかれる。

    「大学に申請しなくていいの?」大阪の“総領事館突撃”集会…気弱な中国人留学生に密着して見えた革命の正体 | 文春オンライン
  • 「安倍さんがすばらしいと言った人材」という声も…杉田水脈が“差別発言”を連発しながら「出世」できたわけ | 文春オンライン

    なぜ杉田水脈総務政務官は差別発言をしながら「出世」できたのか? 今回はこのことを考えてみます。まず最近の言動をおさらいします。 『杉田水脈氏、「保育所で洗脳教育」投稿を撤回…「不用意な発言だった」』(読売新聞オンライン11月30日) その次。 『杉田水脈氏、同性カップル「生産性がない」など撤回 差別とは認めず』(朝日新聞デジタル12月2日) 《撤回したのは、月刊誌で子どもをつくらない同性カップルは「生産性がない」と評したことと、ブログに書き込んだ「チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」との表現。性被害を訴えたジャーナリストの伊藤詩織氏について「落ち度があった」と言及したことや「女性はいくらでもウソをつける」などの他の発言については「精査して対応する」と述べ、撤回しなかった。》 杉田氏は性的少数者らを差別する発言の一部を撤回したが、それらが差別発言かどうかを問われても認めなかった

    「安倍さんがすばらしいと言った人材」という声も…杉田水脈が“差別発言”を連発しながら「出世」できたわけ | 文春オンライン
  • 「反撃できない者を徹底的にいたぶる『集団リンチ』と同じ」皇族の結婚問題、生活保護受給者バッシングに“共通するもの” | 文春オンライン

    ヒトは徹底的に社会的な動物で、家族や会社、地域社会などの共同体に埋め込まれている。しかしそこには、善意の名を借りた他人へのマウンティングや差別、偏見などが存在する。人間というのは、ものすごくやっかいなのだ。 ここでは、作家・橘玲氏が社会の残酷すぎる真実を解き明かした著書『バカと無知』(新潮社)から一部を抜粋。皇族の結婚問題や生活保護受給者へのバッシングから人間の“自尊心”を紐解いた内容を紹介する。(全2回の2回目/1回目から続く) ◆◆◆ 皇族は「上級国民」 自尊心をめぐる闘争ほどやっかいなものはない。面と向かって罵倒されたり、SNSで罵詈雑言を浴びせられることは、脳の生理的反応としては、殴られたり蹴られたりするのとまったく同じに感じられる。 皇族の1人がまさにこのような状況になって、複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)と発表された。病名について異論はあるかもしれないが、「殴る蹴る」の

    「反撃できない者を徹底的にいたぶる『集団リンチ』と同じ」皇族の結婚問題、生活保護受給者バッシングに“共通するもの” | 文春オンライン
  • 「銀座で『芸能界から消してやる!』と言われた」「ホテルに呼び出されたことも…」フリー素材モデル・茜さやの“波乱万丈すぎる半生” | 文春オンライン

    ネット上でよく見かける、茜さやさんのフリー素材画像 茜さんは現在、フリー素材モデルのほか、グラビアアイドルや実業家、ライターとしても活動をしている。過去にはミスヤングチャンピオンのファイナリスト選出や、ミスiD2017の吉田豪賞受賞などの実績を持つ。 そんな茜さんが芸能界に入ったのは、17歳のとき。高校を中退して広島から上京した彼女は、芸能界の“荒波”に揉まれることになる。いったい、何があったのか――。茜さんの波瀾万丈な人生に迫る。(全2回の2回目/1回目から続く)

    「銀座で『芸能界から消してやる!』と言われた」「ホテルに呼び出されたことも…」フリー素材モデル・茜さやの“波乱万丈すぎる半生” | 文春オンライン
  • pixivなど同人マンガ界隈で「クレカ決済拒否」が大変な騒動になっている件について | 文春オンライン

    実に面倒くさいことになっているのが、クレジットカード会社による「決済拒否」問題でありまして、同人マンガ界隈でも大変な騒動になっております。 カード会社の利用規約が大きく影響 問題の概要はシンプルで、クレジットカード会社が決済を行う商品やサービスについて、「こういう取引を行う場合は、お金を払うことを代行できませんよ」というブランド利用規約が仲介会社であるアクワイアラーと決済契約をしている店舗・サイトなどとの間で結ばれていることが発端です。まあ、うっかりカード決済で拳銃や麻薬などが取引されたら、カード会社もブランド価値の毀損待ったなしですので、こういう契約は当然と言えば当然と言えます。 なぜ表現規制問題が巻き込まれるのかというと、世界的に問題となっている児童ポルノや同意を伴わないセックスに関する描写、獣姦、腕脚などの切断を主とするゴア表現に関するコンテンツなども、カード会社の意向で決済をキャン

    pixivなど同人マンガ界隈で「クレカ決済拒否」が大変な騒動になっている件について | 文春オンライン
    seabreamlover
    seabreamlover 2022/11/18
    PayPalやBitcashではあかんのか / 手数料の問題とかかな