タグ

2013年8月29日のブックマーク (5件)

  • 『パーフェクトRuby』の感想 - Islands in the byte stream (legacy)

    Ruby言語自体はまあ書ける、というレベルでも、さてRubyでコマンドのひとつでも作ってgemにして公開しようかとなるといろいろ知らなきゃいけないことがたくさん出てきてああ大変だと思うわけですが、『パーフェクトRuby』はbundle gemを使った雛形の作り方からgemspecの書き方、一章まるまる割いて実際のコマンドラインアプリケーション作成のチュートリアルなどまさに次の一歩を踏み出すのにちょうどよい感じです。言語仕様もわりと丁寧に説明しており、とくに初見ではわかりにくいブロックメソッドの実装方法などにも触れているのが好感をもてます。 ただ惜しいかな!14章「よく使われる標準外のツール」で典型ですが、ページのヘッダに章のタイトルしかないのが残念で、特にこの章は様々なツールを紹介する章なので扱っているツールをヘッダに書いてほしかったという思いはあります。目次をみればわかるので重箱ですけど

    『パーフェクトRuby』の感想 - Islands in the byte stream (legacy)
  • パーフェクトPython読書会 03 (2013/09/18 19:00〜)

    【お詫び】 主催および発表者が多忙なため、急遽延期とさせえて頂きます。 次回はPyConAPAC 2013 in Japan の翌週水曜日を予定。 PyConAPAC 2013: http://apac-2013.pycon.jp/ja/index.html PyConAPAC 2013(参加登録): http://connpass.com/event/2703/ 今回のテーマ:「パーフェクトPython」 第4章 制御構文 【概要】 ・日時:2013年8月8日 (木) 19:00 - 21:00 ・日時:2013年9月18日 (水) 19:00 - 21:00 ※今回は、第2水曜日の開催ではありませんので、ご注意ください ・場所:アリエルネットワーク(会議室) 東京都港区虎ノ門3-4-7 (虎ノ門36森ビル 7階) ・設備:無線LAN , 電源 上記は会場でお借りできそうですが、 各自電

    パーフェクトPython読書会 03 (2013/09/18 19:00〜)
  • Effective Android

    Androidに携わるエンジニア&デザイナのノウハウが詰まったプログラミング解説書です。開発環境、デザインガイドライン、UIパターン、プッシュ通知など注目のトピックをぎっしりと詰め込んでいます。 関連サイト著者による関連ページが公開されています。 サンプルコード内容紹介Androidの機能・端末バリエーションは年々巨大化しています。おぼろげな理解でも試行錯誤によってある程度のことが実現出来ますが、安定動作するアプリ、使っていて気持ちの良いアプリに仕上げる上では、依然きちんと理解する必要のあることが多く存在します。 書は、Androidアプリ開発へ携わる著者総勢20名によるデザイン/開発上のポイント集です。 日々の開発中にぶつかった問題を掘り下げたもの、Androidのソースコードを読み解くことで得られたもの、多くの端末サイズ/解像度へと対応する中で得られたもの、Googleサービス群と連

    Effective Android
  • OCaml - Wikipedia

    OCaml([oʊˈkæməl] oh-KAM-əl、オーキャムル、オーキャメル)は、フランスの INRIA が開発したプログラミング言語MLの方言とその実装である。MLの各要素に加え、オブジェクト指向的要素の追加が特長である。かつては Objective Caml という名前で、その略として OCaml と広く呼ばれていたが、正式に OCaml に改名された[2]。 概要[編集] もとはCamlという名前の、MLの方言の処理系実装、および言語であった。この名前はcategorical abstract machine languageの頭字語に由来する(en:Categorical abstract machineも参照)。やがて、categorical abstract machineよりも効率の良い抽象機械ベースに書き直され、クラスや継承などクラスベースオブジェクト指向の言語機能が追

  • Confession of a Java Anonymous - Ruby is so brittle, and I like it