タグ

2017年1月16日のブックマーク (7件)

  • AvastとAVG双方の技術を結集した「AVG AntiVirus FREE」提供開始 

    AvastとAVG双方の技術を結集した「AVG AntiVirus FREE」提供開始 
  • 若者ならロンドンよりもパリよりも、今すぐベルリンに移住すべき8つの理由

    ・スウェーデン同様に、大学の学費がかからない。(運営費を払う必要があるけど、たったの280ユーロ=5万円以下) 追記→なんと今年からドイツ全土の大学で学費が無料になりました。 ・しかもこの運営費に地下鉄年間パスが含まれてるから、地下鉄も乗り放題になる。 (どういうことだ) ・190カ国、47万人の外国人が住む多様な街。39の大学がある。 朝まで、昼まで、月曜日まで、パーティーが止まらない。 ・なぜって、週末は地下鉄が24時間フル稼働。平日でも夜行バスのアクセスよし ・テクノ、エレクトロの聖地とも言われるベルリンには世界的にも名の知られたクラブだらけ。その数190カ所 ・シュプレー川北に位置するゲイクラブ、ベルクハイン(Berghain 写真上)はそのサラウンドシステムとダークルームで有名。しかし誰しもが入場を許可される訳でもなく、かといってドレスコードもないので2時間並んで入場お断りなんて

    若者ならロンドンよりもパリよりも、今すぐベルリンに移住すべき8つの理由
  • 留学するなら北欧?いまだに留学生でも学費が無料な国。

    北欧は「大学の学費がかからない」で有名ですが、それは北欧の人だけじゃないんです。留学生でも学費が無料な国があるんです。 ぼくが2012年にスウェーデンに来た年から、スウェーデンは留学生には学費を課すようになってしまいました。逆に言えば、それまでは留学生(日人でも)スウェーデンの大学に留学した際には学費を払う必要がなかったのです。 じゃあスウェーデン以外の北欧の国ではどうなってるか、と思って調べてみたら、やはりまだありました。未だに留学生でも学費が無料の国。 今でも留学生でも大学の学費が無料の国はノルウェー ノルウェーでは、博士、修士、学士どのレベルに関わらず、さらには国籍にもかかわらず学費は無料だときっぱりこちらで明言しています。実際には、学期手数料を半期ごとに払うらしいのですがその額500NOK (2014年8月現在約8400円)のみ。 しかもこの手数料には、学生福利料も含まれているの

    留学するなら北欧?いまだに留学生でも学費が無料な国。
  • Lightning・MicroUSBの二股ケーブルを使い始めて驚いたこと | シゴタノ!

    最近、1でLightning端子とMicroUSB端子の両方を備えた二股のUSBケーブルを購入して使い始めたのですが、「あれ?」と驚いたことがありました。今さらかも知れませんが、今後もこれが当たり前になるなら実に歓迎すべき流れだと感じています。 何に驚いたかというと、MicroUSB端子がどちらの面でも挿せるのです! ↓表でも ↓裏でも これまでのMicroUSB端子は、裏表を間違えると挿せない作りになっていたために「シールハック」という工夫が必要だったのですが、もはや無用になりそうです。 » 「シールハック」でUSBケーブルの裏表を二度と間違えない! 商品名は「SGIN 2in1 ケーブル 1m ライトニングケーブル USBケーブル」 さっそく愛用のAnker PowerPort 4に常時接続することに。 ↓通常は台形ですが、裏表いけるリバーシブルタイプはこのように六角形なのですね。

    Lightning・MicroUSBの二股ケーブルを使い始めて驚いたこと | シゴタノ!
  • Chrome でポップアップをブロックまたは許可する - パソコン - Google Chrome ヘルプ

    Google Chrome では、ポップアップの自動表示はデフォルトでブロックされています。ポップアップがブロックされると、アドレスバーにポップアップのブロック が表示されます。ポップアップを許可することもできます。 ポップアップを無効にしても引き続き表示される場合: サイトから通知を受け取るように設定している可能性があります。サイトからの通知を画面に一切表示したくない場合は、通知をブロックできます。通知を管理する方法について パソコンまたはスマートフォンが不正なソフトウェアに感染している可能性があります。不正なソフトウェアを削除する方法について デフォルトのポップアップとリダイレクトの設定を変更する パソコンで Chrome を開きます。 右上のその他アイコン [設定] をクリックします。 [プライバシーとセキュリティ] [サイトの設定] [ポップアップとリダイレクト] をクリックします

    seapig_dolphin
    seapig_dolphin 2017/01/16
    ポップアップ設定
  • 1社目が合ってる可能性なんて低いのだから、色々やってみたらいいと思う。 - Aoki Blog

    自分の場合は同じ会社でずっと定年まで働くって想像できなかったんですよ。 だいたい1社目が自分に合っているかどうかなんて確率低いと思うんですよ。 就職活動はそれなりにちゃんとやりましたが、あれで得られる情報なんて一部でしかないですし。やっぱり何事もやってみないと。 それに、自分が採用をやる側になって、全てを伝えきるのは不可能だということも実感しました。まあその中で、できる範囲で伝える努力はしましたが。 転職が今後はもっと活発になっていったほうがよいと思っています。そうじゃないと、合わない仕事を我慢してやり続けるのは社員も会社も不幸。 知り合いで、会社辞めたほうがいいのにと思う人は何人かいます。めっちゃ働いて体壊して入院して復帰して、を繰り返している人や、毎日遅くまで働いて疲弊している人。自分もそういう人たちと近い感じだったかも。 でも約8年働いた会社辞めるのは勇気が必要だったなー 「ワーク・

    1社目が合ってる可能性なんて低いのだから、色々やってみたらいいと思う。 - Aoki Blog
  • 会社が嫌なら辞めたらいい。入社したころに比べて価値観や環境が変化しているかもしれないし。 - Aoki Blog

    会社が嫌なら辞めたらいい。 1年半前の自分に言ってあげたい言葉です。いや、もしかしたら5,6年前かも。 新しい仕事を開始してまだ4ヶ月程度ですが、辞めて当によかったと思っています。得たものや失ったものはありますが、自分で判断して決めて、今はあのころと比べ物にならないくらい楽しい生活ができています。もっと早く辞めりゃよかった。(今後もこの楽しさが続きますように。祈) 価値観や状況は変化している 前の会社は第一希望の会社だったので入れたときは嬉しかったし、入社後1年間くらいはよかったです。同期も超いい奴ら。状況が変わったのは配属して少し経過してからですね。炎上している仕事につきました。 その後もリーマンショクの影響を受けたせいなのか、バカみたいに一人あたりの負担が増えて、若手でボロボロになっていく人が増えていきました。自分もその一人。複数の企業の保守担当をやっていたときはおかしな状況でした。