並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

がってん寿司 店舗 東京の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • (2023/3/18更新)みんなの考える全国の「中堅以上の回転寿司」①【北海道・東北・関東甲信・北陸】

    東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄はこちら (更新履歴) 2023/3/18:リストに食べログの点数や一言コメントを加えて更新しました。ついに1エントリーに収まらなくなったので2分割。 くら寿司で甘えびの尻尾食べてた増田です。 記事への反応やブコメで集まった、皆さんの考える「中堅以上の回転寿司」が旅先でとても参考になるので、自分用にまとめようと思う。 地方別にコメントの多い順に掲載(否定的コメントは除いた)。複数の地方に出店しているチェーンは本拠地っぽい所に分類した。/以降は本拠地以外の地方の出店。★はその地方で複数の都府県に出店している場合、重点的に展開しているところ(道内は市町村)。ブランド名が違っていても系列店で中身の違いがあまりなさそうなところはまとめて計上した。同じ名前で回転寿司以外の業態を取っている店がある場合はブランド名に「回転寿司」等を付記した。回らないお寿司についてもコメ

      (2023/3/18更新)みんなの考える全国の「中堅以上の回転寿司」①【北海道・東北・関東甲信・北陸】
    • 普段は中堅以上の回転寿司しか行かない人が初めてくら寿司に行ったよ

      ※3/2夜に追記しました。 旅行の前日夜に羽田空港近辺の宿に泊まるという旅程を取り、その分の「全国旅行支援」のクーポンを2000円分ゲット→その日中に使わないといけないというシチュエーションになった。 時刻はすでに21時を回り、使える店そのものが限られている中、駅ビルのくら寿司が目に留まった。 普段は「どうせ食べるなら」と中堅以上の回転寿司にしか行かないため、客テロ炎上した低価格帯の回転寿司には縁がなかったが、他に選択肢もあまりない中、とにかくお腹いっぱい食べたかったため、くら寿司に足を運んでみることにした。 なかなか印象深い訪問となった。以下、その記録である。 異様な清潔感と広さ、調理スタッフの見えない店舗構成に驚く。入り口のタッチパネルに「Webで受付済の方はこちら」「受付前の方はこちら」の2ボタンがあり、常々Web予約やモバイルオーダーを駆使していた私があろうことか受付前だったのでか

        普段は中堅以上の回転寿司しか行かない人が初めてくら寿司に行ったよ
      • 「東京まで片道1時間強」の距離が、今の自分をつくってくれた――ピエール中野さんの埼玉愛 - SUUMOタウン

        インタビューと文章: 小沢あや 写真:飯本貴子 「埼玉県から来ました、凛として時雨です」 凛として時雨は2002年に埼玉県で結成され、それぞれが上京するまでの数年間、ライブのMCで毎回こう自己紹介していました。 なかでもドラマーのピエール中野さんは、生まれてから34歳まで、越谷市の実家で育った埼玉人。「埼玉愛はとても強いです」と語る彼に、地元の名産物から観光地まで教えてもらいました。 本当に広いぞ! 埼玉県 ――今回はピエール中野さんの地元、「埼玉県越谷市」の魅力を存分に語っていただこうと思います。 ピエール中野さん(以下、中野):僕は東武伊勢崎線の「せんげん台」駅で生まれ育ちました。エリアでいうと、クレヨンしんちゃんで有名な「春日部市」の近くです。とにかく、いいところがいっぱいあるんですよ。ごはんも美味しいし。でも、あんまり知られていないですよね。 ――一般的には、埼玉というと、「大宮」

          「東京まで片道1時間強」の距離が、今の自分をつくってくれた――ピエール中野さんの埼玉愛 - SUUMOタウン
        • 2021年6月ペイペイ20%還元が町田市に再登場!!【いこいこ町田対象店舗一覧】 - パン屋の【秘密工場】

          2021年6月1日から6月30日まで!! また!ペイペイ20%還元が町田にやって来ます!! いこいこ町田!PayPay使って“うふふ”な買い物 最大20%戻ってくるキャンペーン エピソードはペイペイの加盟店ですので! 対象店になりま~す。^^/ ※コチラの画像は前回の物です。 ペイペイ町田 是非、お越しになりましたら、【ペイペイ】でお支払い下さいませ。 町田の対象店をまとめみたら!結構店がある~・・・ 作るの途中で断念しようかと思いました。(^^; ペイペイ加盟店って!こんなにあるんですね!!!!! ※参考になるか分かりませんが一応作ってみました。書き忘れた店があるかと思いますのでご了承ください。 「あ!この店行ったことある~」と懐かしさを感じながら作りました。 小川 金森 金森東 つくし野 鶴間 クランベリーパーク 成瀬が丘 南つくし野 南町田 高ヶ坂 成瀬 成瀬台 西成瀬 南成瀬 原町

            2021年6月ペイペイ20%還元が町田市に再登場!!【いこいこ町田対象店舗一覧】 - パン屋の【秘密工場】
          • コロナ関連の支援~小学生・女子高生のマスク

            2020年 4月28日(火) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 現在は、コロナウィルスのマスク支援が増えた。 「優しく温かい実際の支援は、心を励ます。」 コロナ関連の温かい支援が、増えている。 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 【東日本大震災 2011】 ●東日本大震災の被災地住民の健康状態を調べている東北大高齢経済社会研究 センターは、今年2月の調査で、被災住民の心と体の健康状態が6年前と比べ 悪化したことが分かったと発表。 「特にメンタルヘルスの悪化が目立つ。心のケアが重要だ」と指摘する。 調査したセンターの吉田浩教授は「モノ、カネによる復興はある程度終わった。 10年目以降は被災地の人たちが希望を持ち、心の復興ができる政策が必要だ」と。 (河北新報様) ●東日本大震災の犠牲者約2万

            • 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

              冷蔵庫に残っていた、賞味期限切れのモノたちを使って2層のレアチーズケーキを作りました。 レアチーズケーキの上に缶詰で作ったゼリーをのせた2層です😍 【材料】 *生クリーム(消費期限を1週間以上過ぎていて上の方が固まっていた💧料理の残り) *クリームチーズ(消費期限切れて数日💧) *ドンキで買ったホワイトグレープフルーツの缶詰(4月中に消費期限💧) *ゼラチン(消費期限切れ1年ほど💧←今知った!) *いつ頂いたかわからない100%オレンジジュース💧 *ヨーグルト&レモン果汁&砂糖(これらは大丈夫😊) 面倒なので、レアチーズケーキの材料は全部ミキサーに入れて混ぜ混ぜ 固まった生クリームはレンチンで溶かした レアチーズケーキを冷蔵庫に入れて1時間半後くらいに、缶詰とジュースでゼリーを作り、ケーキに流し込みました。 ベイクドチーズケーキはミキサーで作らないほうがいいです… bocca

                見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
              • 地域色MAXな「ローカル回転寿司」のディープな話。今こそ日本の海産物を応援しよう!  - ライフ・文化 - ニュース

                新型コロナ5類移行で各地への移動や観光が復活し、今グルメ界で大注目されているのが、全国くまなく展開している超大手以外の「地方回転寿司チェーン」。 数ある飲食ジャンルの中でも、最も地域性が色濃く反映されるその魅力を知り尽くしたライター・村瀬秀信氏、飲食チェーン店研究家・BUBBLE-B(バブル・ビー)氏、回転寿司評論家・米川伸生(よねかわ・のぶお)氏の3人が、北から南まで熱~く語り尽くします! ■安くてうまい北海道。では、金沢は?――そろそろ食欲の秋、国内旅行やインバウンドも復活、そして日本の海産物を応援しようという流れもあり、今まさに地方発の「ローカル回転寿司チェーン」が注目されているように思います。 また実際、元気なチェーンは独自性を保ったまま、大都市圏を含む他地域への進出も成功させています。まず最初に、業界の最新動向について教えてください。 米川伸生(以下、米) 少し前までは大手全国チ

                  地域色MAXな「ローカル回転寿司」のディープな話。今こそ日本の海産物を応援しよう!  - ライフ・文化 - ニュース
                • 2020年9月上旬開業「グランエミオ所沢」第Ⅱ期 核店舗9店舗が決定

                  2020年9月上旬開業「グランエミオ所沢」第Ⅱ期 核店舗9店舗が決定西武ライオンズがプロデュースするビュッフェレストラン(日本初出店)など、沿線・市内初となる話題の店舗の出店が続々 住友商事株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員CEO:兵頭 誠之)と住商アーバン開発株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:羽鳥貴弘)(以下、両社を総称して「住友商事グループ」)は、2020年9月上旬開業予定の「グランエミオ所沢」(埼玉県所沢市、西武鉄道所沢駅)第Ⅱ期の開発を推進しており、このたび核となる9店舗の出店が決定しました。 グランエミオ所沢は、西武鉄道沿線のランドマークを目指し開発した所沢駅直結の商業施設です。第Ⅰ期は、2018年3月に東口駅ビルとしてオープンし、アパレル・ファッション、食物販など個性豊かな77店舗が出店しています。新たに開業する第Ⅱ期では、約50店舗が出店予

                    2020年9月上旬開業「グランエミオ所沢」第Ⅱ期 核店舗9店舗が決定
                  • 人生で初めて「匠 がってん寿司」に行ったら、メニューの “ひと手間” に感心してしまった! 「匠」に納得!!

                    » 人生で初めて「匠 がってん寿司」に行ったら、メニューの “ひと手間” に感心してしまった! 「匠」に納得!! 特集 名前は知っているけど行ったことがない。そんなお店はいっぱいある。もうすぐ齢(よわい)50になる私(佐藤)でさえ、まだまだ知らない店はたくさんあり、行かないまま生涯を終えるなんてもったいない! ってことで知らない店を訪ねる「人生で初めて」シリーズ。 今回は「がってん寿司」に行ってきました。がってん寿司、名前は聞いたことあるでしょ? それなのに、当サイトでは1度しか出てきたことがない。ひょっとすると、編集部メンバーのほとんどが1度も訪ねたことがないかもしれない。 こりゃ行くしかねえ! ってことで、東京・錦糸町パルコの「匠がってん寿司」に行ってみたところ、メニューの施されたひと手間に感心してしまった。「匠」と名乗るのに納得! ・29の外食ブランド 「がってん寿司」をマイナー回転

                      人生で初めて「匠 がってん寿司」に行ったら、メニューの “ひと手間” に感心してしまった! 「匠」に納得!!
                    1