並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

ちいかわ ガチャガチャの検索結果1 - 34 件 / 34件

  • 現場の前にもう慌てない。おたくたちの駆け込み寺「ビックカメラ新横浜店」がいかに心強いか紹介するね(PR)

    横浜アリーナや日産スタジアムが近くにあり、多くのおたくたちがお世話になるであろう「ビックカメラ新横浜店」。2023年春には「推し活応援コーナー」がオープンしました! 自身もアイドルファンである千紘さんが品ぞろえをチェックしてきましたよ。 ※この記事は株式会社ビックカメラによるSponsoredContentです。 こんにちは! 現場大好き、アイドルおたくの千紘です! 現場の日って、直前に「これ買っておきたいかも」「やばい!これ忘れた!」とか、「ペンライトの電池交換しなきゃ!」とか、「突然の豪雨!」「思ったよりも暑い(寒い)……」とかとか、万全に備えているつもりでも予期せぬことが起こりますよね。 私は以前大阪に住んでいたのですが、横浜アリーナで行われるコンサートのために遠征したとき、キャリーケースのタイヤ部分が故障して引けなくなったというトラブルに見舞われたことがあります。 お気に入りのキャ

      現場の前にもう慌てない。おたくたちの駆け込み寺「ビックカメラ新横浜店」がいかに心強いか紹介するね(PR)
    • トイザらスでパズル購入!高校生の集中力おそるべし! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

      暑くて暑くて とろけそうだった先週 暑いけど買い物に行かなければと 朝一で車の温度が上がらないうちに 郊外のお店にお買い物に行ったら コロナ対応で1時間遅く開店と。。。 『え~!!! 聞いてないよ~!!』 もう家事もほっぽって お買い物に来たのに ここで1時間の待ちぼうけは なんともつらい!! こんな時は気分を変えて 『お茶でもしながら ブログでも読もうかな』 と怒りを鎮めて せっかくの隙間時間を どう使うか思案していると 歩いていけるところに 昔ひめちゃんと 雨が降ると来ていた 『トイザらスがあるぞ』 もう何年も来てないから 楽しいかもと方向転換(*^^*) おばちゃまがウキウキと おもちゃ屋さんへLet'go! ちいちゃいセールの水着がお出迎え 『かわいいなぁ』 特にお目当てもなく1週ぐるっと回り ひめちゃんとパパが大好きな すみっこぐらしのホイップるや リンク すみっこぐらしスクイー

        トイザらスでパズル購入!高校生の集中力おそるべし! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
      • ちいかわ討伐シーンフィギュア『あのこ・でかい鳥・豆腐擬態型』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

        ちいかわ討伐シーンフィギュア 『あのこ・でかい鳥・豆腐擬態型』 Chiikawa Toubatsu Scene Figure "Anoko, Big Bird, Tofu Mimicry Type" 現在、原作のX(旧ツイッター)では”パラレルワールド編”が、アニメでは”パジャマパーティーズ編”が、それぞれ緊迫感のある佳境を迎えている”ちいかわ”ですが、今回はガチャガチャで登場した”ちいかわ討伐シーン”フィギュアをお届けします。 ガチャガチャの”あるある”ですが、3連続”あのこ”かぶりにはびびりました。 おまけ:フェイラーコラボ「うさぎレモンドット ハンカチ」 ちいかわコラボコンテンツ(終了)|フェイラー公式オンラインショップ FEILER photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できま

          ちいかわ討伐シーンフィギュア『あのこ・でかい鳥・豆腐擬態型』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
        • 【小学生女子と行く原宿】行ったお店とツボにハマった娘のワードチョイス : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

          土曜日は中秋の名月でしたね。 我が家は娘がなぜか木曜日だと思ってて 2日前にフライングでお月見を終わらせてたえりゐ家です。 ↑私も娘の言葉を信じて疑わなかった… 当日は雲で写真が撮れなかったので 翌日の月ですが。 さて! フライングタイガー購入品紹介の時に書きましたが 娘(小4)のリクエストで原宿に行ってきました。 flyingtiger購入品▼ 娘、今 カービィにハマってるんだけど キディランドでカービィのキャンペーンをやってるらしく (※9/4までだったので今現在は終了してます) それが終わる前に行きたいとな。 って事で母娘2人で行ってきました♪ 原宿に行ってきた~ 小学生女子の天国?竹下通り~ 娘も大好きですわ。 good day この『good day』というお店は 毎回吸い込まれていきますね(笑) お気に入りのお店のようです。 グッデイと思ってたけど『グッディ』だそうです。←どう

            【小学生女子と行く原宿】行ったお店とツボにハマった娘のワードチョイス : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
          • たのしい幼稚園 - お鼻はいつもグズグズ

            ちいかわクレーンゲーム しっぽつき たのしい幼稚園という雑誌があるのですが、その付録に ちいかわクレーンゲームがついてくるのです。 欲しい……… そう思ったのが 発売日の前日 ってか、その付録を知ったのが 発売日の前日ーー。 2022年9月29日です。楽天ブックスでは 販売していませんでした。 その29日の晩ーー 「おねーちゃん ちいかわのかわいい付録の本 あるよー」 仕事から帰ってきた 妹さんが タイムリーなことを言い出しました。 「あ、それ、欲しいげん」 わたしがすかさず食いつくと、 「え、言ってくれれば、予約できたんに」 そんな衝動買いに 渡りに船があるとは 思いもつきません。 翌日仕事が休みな 妹さんは 電話して たのしい幼稚園を取置き買ってきてくれました。 開封 10月2日 やああっと 付録を作りました。 わ もうなんかかわいい❤️ 頭 穴 あいてる 前したガチャガチャのうさぎも

              たのしい幼稚園 - お鼻はいつもグズグズ
            • パンどろぼう、じわりと人気上昇中。パンどろぼうキャラクター診断 - たぬちゃんの怠惰な日常

              ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 同僚2人が「パンどろぼう」を好きである。 パンどろぼうとは? 絵本のキャラクター。 おいしいパンを追い求めるどろぼう。 正体はネズミ。 ehon.kadokawa.co.jp キモかわいく、どちらかというと大人の女性に人気。 でもお父さんぽい人もTシャツ着てたので、40代前後に人気なのかも。 雑貨屋さんの一角に、パンを被ったネズミがちょいちょいいます。 探してみてね。 【PR】 リンク 絵本はまだ読んでいません。 買うとねー、場所がないのですよ…。 ちょっと気になってるんですけどね。 ちいかわは世界的な人気で、国民的キャラクターの地位を固めた模様。 ちいかわのマスコットをぶら下げた外国人もよく見ます。 「おぱんちゅうさぎ」もまだまだオサレ女子に人気。 パンどろぼうもガチャガチャがすぐ売り切れたりと大人気の様子。 いろんなキャラがいるんだなあ

                パンどろぼう、じわりと人気上昇中。パンどろぼうキャラクター診断 - たぬちゃんの怠惰な日常
              • ちいかわ増殖中『ちいかわ星ふるスカイツリーのアクリルスタンドと通常ガチャガチャ版』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                ちいかわ増殖中『ちいかわ星ふるスカイツリーのアクリルスタンドと通常ガチャガチャ版』 Chikawa proliferating "Tokyo Sky Tree Limited Acrylic Stand" こちらはちいかわ星ふるスカイツリーのアクリルスタンド全10種のうち3種です。 こちらは通常のガチャガチャ版のジオラマアクリルスタンドです。 ちいかわとハチワレのおうちが当たりました。ハチワレちゃんはチャリメラを食べているようですね。 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・

                  ちいかわ増殖中『ちいかわ星ふるスカイツリーのアクリルスタンドと通常ガチャガチャ版』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                • 一番くじ - お鼻はいつもグズグズ

                  一番くじ ちいかわ 8月27日 土曜日 ファミマで一番くじ ちいかわが開始されます。 以前 ちいかわの一番くじをやろうして 売り切れのためできなくて へこみました。 www.guzuguzu15.com あれから 数ヶ月ーー とうとう時がきました。 今回は 初日にくじ引きに行くから 売り切れは 大丈夫でしょう。 さて いざ行かん! この日は 妹さんもお休みで いっしょにファミマにGOです。 わたしは 一番くじを初めてやるので かーなーりビギナーズラックを 自分に期待しています。 わ、ぬいぐるみ当たったら どうしようー ちょっと ウキウキです。 神も仏もない 「ラストワン賞取ったら どうしよう」 わたしがいうと 妹さんは、 「ラストワン賞ってラストやから」 「もーそんなん知っとるわいか。ひいたことないけど」 行きの車で そんなやりとりして ファミマにつきました。 中に入ると あった! 初日だ

                    一番くじ - お鼻はいつもグズグズ
                  • 「ちいかわ」力を合わせてクジラ怪異をぼっこぼこ 「伝説のライブになる」の声も

                    しんいちろぉ🍜 @shinichi_2430 @ngnchiikawa あるくたんびにガチャガチャいうもん な!!で決まったー!!🦴🦴🦴🦴🦴🦴✨なんか必殺技みたいになってるけども💦ミドリちゃん達しっかり大きい討伐出来ましたなΣd(≧∀≦*)✨ 2024-06-08 20:17:49

                      「ちいかわ」力を合わせてクジラ怪異をぼっこぼこ 「伝説のライブになる」の声も
                    • (≧ω≦) 猫娘の日常編 13 どんどん回せ!! (`・ω・´)命の限り!!(お小遣いの限り) - 猫娘7号の お楽しみ袋

                      (≧ω≦) 猫娘の日常編 13 前の日常編です(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com 粘土もやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com 引用元:株式会社エイチエムエー/機動物 第1弾 猫娘が欲しがるガシャポンの 「機動物」のガトリングパンダ&ベア ついに売ってる店を見つける 猫娘「あそこのお店の前のガシャポンて もしかして機動物じゃない!?(ΦωΦ)」 Cクマ「あったクマ!!」 Cクマ「クマ~♪ 早く お金を入れてガチャガチャ回すクマ♪」 猫娘「・・通行人とかお客さんに見られながら ガチャガチャするの 恥ずかしいからCクマ アホみたいにガチャガチャ回してよ・・(´・ω・)マジでお願い!」 Cクマ「・・コミケでコスプレは平気なのに 何でお店でガシャポンをやるのは 恥ずかしいになるクマ!?」 猫娘「どんどん回せ!! (`・ω・´

                        (≧ω≦) 猫娘の日常編 13 どんどん回せ!! (`・ω・´)命の限り!!(お小遣いの限り) - 猫娘7号の お楽しみ袋
                      • ガストのお子様メニューはガチャ付き【ラッキー】とアンパンプレート【キッズ】の2段階 - 知らなかった!日記

                        ガストのお子様セットは2段階に分かれている! お子様メニュー【キッズ】は幼児さん向け アンパンマンのプレート ドリンクバー・ソフトクリーム・ポイント&ミニグッズ付き たった3ポイントでアンパンマン食器と交換できる! ミニグッズはアンパンマンの紙製オモチャ お子様メニュー【ラッキー】は小学生向け ステーキ皿のメニューもある! ラッキージュニアプレート セットは子どもの好きなものが満載! ドリンクバー・ソフトクリーム付き 【ラッキー】のメニューはすべて≪ガチャ付き≫ 【ラッキー】のガチャは オモチャは4種類~かわいい系・かっこいい系あり ベイブレードのようなオモチャもある 【ラッキー】を注文しなくても200円でガチャができる! ガストのお子様セットは2段階に分かれている! 少し前のことですが、小3の息子とひさしぶりにファミレスのガストへ行き、お子様メニューが2段階に分かれていることに気付きまし

                          ガストのお子様メニューはガチャ付き【ラッキー】とアンパンプレート【キッズ】の2段階 - 知らなかった!日記
                        • 2/22は#猫の日『パルコでにゃにゃにゃ』池袋夕景 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                          2/22は#猫の日『パルコでにゃにゃにゃ』池袋夕景 2/22 is #Cat Day "Parco de Nya Nya Nya" Ikebukuro Sunset 2月22日の「猫の日」をお祝いし、池袋PARCOが猫まみれになる1か月! 開催期間 2024年2月2日(金)~2月29日(木) フランフランはすっかり春特集 ちいかわレストランは2月16日から「ちいかわ飯店」の復刻メニュー、グッズが登場。レストランもグッズ売り場も完全事前予約制(先着・抽選)ですが今回グッズ売り場のみ当選したので行ってきました。 ガチャガチャコーナー 「うちのタマ知りませんか?」のフォトスポット 2階にあるオニツカタイガーのポスター photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであ

                            2/22は#猫の日『パルコでにゃにゃにゃ』池袋夕景 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                          • 今日のちい活 たこぎのちいかわたちが可愛いちいかわ ソフビフィギュア2を買いました - みんなたのしくすごせたら

                            今日のちい活はこちら。 kitan.jp たこぎのちいかわ、たこぎのハチワレ、たこぎのうさちといかぎのうさぎのソフビフィギュアです。 このたこぎシリーズ、大好きなのです!! なのでガチャガチャではなく早めに楽天で予約していました。 【全部揃ってます!!】ちいかわソフビフィギュア2 [全4種セット(フルコンプ)]【 ネコポス不可 】【C】 価格: 1680 円楽天で詳細を見る 【ちいかわ ソフビフィギュア2 全4種セット】ガチャ ガシャ ガチャガチャ コンプリート フルコンプセット 価格: 1798 円楽天で詳細を見る 届いたときには可愛すぎて声がでたほどです。 早速どこに飾ろうかと悩んでいたのですが、週に1度の棚掃除のときに入れ替えようと思っているので、明日はリビングの一番目立つところに飾る予定。 ちいかわのガチャガチャ、人気のものは本当にあっという間になくなっちゃうので事前に購入すること

                              今日のちい活 たこぎのちいかわたちが可愛いちいかわ ソフビフィギュア2を買いました - みんなたのしくすごせたら
                            • 今日のちい活 ちいかわ いっしょにがんばろ!ダンボールウォッチ2を購入しました - みんなたのしくすごせたら

                              まだまだ札幌は暑い日が続いていますが、暑い話ばかり続けてもということで今日はちい活のお話。 最近、ちいかわグッズの購入はかなり厳選しているはずなのですが、なぜだか以前よりも購入する機会が増えています。 というわけで今回、その厳選して購入したものの1つ、カプセルトイのちいかわ いっしょにがんばろ!ダンボールウォッチ2をご紹介します。 そう、これは1回500円のガチャガチャのカプセルトイなのですが、最近ちいかわのガチャガチャは発売日当日でも午後にはからっぽになっているお店が多いので、予め楽天のトイショップで予約して購入したものなんです。 全5種類で、こちらはうさぎとハチワレとちいかわ。 お絵かきしているうさぎも、やりたいことリストを書いているハチワレも、レモンへのシール貼りの労働をしているちいかわもみんな可愛い! 今回はシーサーとモモンガも仲間入りです。 以前購入したいっしょにがんばろ!ダンボ

                                今日のちい活 ちいかわ いっしょにがんばろ!ダンボールウォッチ2を購入しました - みんなたのしくすごせたら
                              • 明日、5月1日はちいかわとハチワレの誕生日!ちいかわとハチワレとうさぎのバ〜スディッ マスコットを購入しました - みんなたのしくすごせたら

                                今日で4月もおしまい。 いつもいつも言っていますがあっという間に1ヶ月が終了してしまいます。 明日からは5月。 明日、5月1日はちいかわとハチワレの誕生日なんです! blog.sapico.net ちいかわの誕生日は2017年の5月1日、ハチワレの誕生日は2020年の4月1日。 ちいかわのX(旧ツイッター)アカウントは2020年1月に始まったのですが、ナガノ先生のアカウントにちいかわが登場したのが2017年の5月1日だったのです。 くらしたい pic.twitter.com/MiBNTrP8sA — ナガノ (@ngntrtr) 2017年5月1日 現在はナガノのくまという名称となった自分ツッコミくまが大好きだったのでナガノ先生のアカウントはずっとチェックしていたのですが、ちいかわとして認識したのは2020年の1月1日から始まった現在のちいかわアカウントでの連載からですね。 それまではちい

                                  明日、5月1日はちいかわとハチワレの誕生日!ちいかわとハチワレとうさぎのバ〜スディッ マスコットを購入しました - みんなたのしくすごせたら
                                • ちいかわ おちょこをちいかわらんどでゲットしました - みんなたのしくすごせたら

                                  今日は春休み中の子供と一緒にちいかわらんどへ行ってきました。 #ちいかわらんど札幌パルコ店 ✨商品入荷のお知らせ✨ ・ちいかわ おちょこ ・ちいかわ おきがえパジャママスコット BOXタイプ、ガチャガチャどちらも入荷致しました💕 BOXタイプはおひとり様1会計1boxまでとなります。 ご来店の際はぜひチェックしてみてください👀💓 pic.twitter.com/GXhaYkgpDl — ちいかわらんど【公式】 (@chiikawa_land) 2024年4月4日 ずっと欲しかったちいかわのおちょこが登場!! BOXタイプとガチャガチャの2種類ありますが、ラインナップは一緒です。 BOXタイプは1人1会計1BOXということだったので、さぴこと子供で2個購入。 絵柄は全6種類です。 1個目、オープン! わわっ!! 一番欲しかったチュッッが出ましたーーーーーーーー!!!! やったーーーーー

                                    ちいかわ おちょこをちいかわらんどでゲットしました - みんなたのしくすごせたら
                                  • 知らないままでいるほうが面白いこと / 息子(小3)がハマる『にゃんこ大戦争』の話 - 僕が僕であること(仮)

                                    「え、神様は俺が『にゃんこ大戦争』で倒したからもうおらんで!」 息子(小3)が、『ウルトラマンブレーザー』のいつかの予告編に出てきた「賽の目は神のみぞ知る」というフレーズをいたく気に入っておりまして。 一緒にお風呂に入っていたら、急に顔をキリッとさせて湯船で何度も何度もこのフレーズを唱え始める。意味分かって言ってるのかなあと僕がぼんやり考えていたら、本人から「これどういう意味なん?」としっかり質問されました。 子供の教養になるかもと思って「サイコロをふって何の目が出るか誰にも分からないように、先のことは神様にしか分からないって意味だよ」と丁寧に答えたところ、息子から返ってきたのが1行目の一言。 彼の世界に、もう神様はいないとのこと。しかも「自分が倒したから」という、この説得力があるのか無いのか全く分からない凄い理由(笑)。あまりにも真面目に堂々と言い放つもんで、夜の風呂場ってことを忘れてガ

                                      知らないままでいるほうが面白いこと / 息子(小3)がハマる『にゃんこ大戦争』の話 - 僕が僕であること(仮)
                                    • 推し活ってたのしっ!!ちいかわ×くら寿司コラボ第2弾のA5ノートをゲットしました - みんなたのしくすごせたら

                                      先週の金曜日から第1弾が始まったちいかわ×くら寿司のコラボキャンペーン。 blog.sapico.net blog.sapico.net 今日から第2弾のA5ノートプレゼントが開始されました。 最初はもうしばらくくら寿司はいいかなと思っていたのですが、子供がこのA5サイズのノートが欲しいなぁというので、結局行くことに…。 これです。 ちいかわちゃんたちのノート。 まあ確かに可愛いのですけど。 ちなみに裏表紙は鎧さんでした。 今日のびっくらポンのガチャガチャは3個。 そのうちひとつはスマホ注文のガチャで1回目にあたりがでたもの。 2つはどうしても食べきれなかったのでお持ち帰りで購入したびっくらポンセットについていたものです。 今回は缶バッチ1つに同じ柄のマステが2種類。 子供に渡したものもありますが、今さぴこの手元にあるグッズの数もふえてます。 多分ちいかわコラボがなければ8日間に3回もくら

                                        推し活ってたのしっ!!ちいかわ×くら寿司コラボ第2弾のA5ノートをゲットしました - みんなたのしくすごせたら
                                      • 「ちいかわ」絶体絶命のみどりを助けたのはパジャマパーティーのメンバーたち 他にもファンも歌いながら駆けつける激熱展開へ

                                        🤍にじみ🩷 @Ckawa_Niji @ngnchiikawa 討伐ソングだ…!!いいぞ!!!パジャマ軍団たち!!!そのまま地下室に連れ込んで骨をガチャガチャいわすんだ!!!!! 2024-06-07 22:29:15

                                          「ちいかわ」絶体絶命のみどりを助けたのはパジャマパーティーのメンバーたち 他にもファンも歌いながら駆けつける激熱展開へ
                                        • 大人のディズニー再履修(ピノキオ、アリス、ピーターパン、ターザン)

                                          小さい頃に観たディズニー映画を大人になってから再履修するのが楽しい。最近は1日の終わりにボーっとディズニー+を観るのがルーティンになってしまった。 最近観た4つの感想を残しておく。 ピノキオ・小さい頃に観た記憶では爺さんがもっとヨボヨボだったけど思ったより踊れる爺さんだった ・時代的なものか全体的に教訓めいたセリフが多い ・ダンボを観たあとだったので心から「サーカスにだけは行くな!」と思えた。初期ディズニーにおけるサーカスは反社のメタファー ・ピノキオの鼻が伸びるシーン、ただ木の鼻が伸びるだけじゃなくて葉っぱが生えて鳥の巣までできるのサービス精神旺盛だった ・全盛期のゆたぼんだけを集めた治安最悪シティみたいなのが出てくる ・ロバになった子どもを囲んで「まだ人の言葉が喋れるな。もう少し置いておけ」みたいにチェックしてるシーン、新鮮に怖かった。子どもの時に観て怖かったから記憶から消したのかもし

                                            大人のディズニー再履修(ピノキオ、アリス、ピーターパン、ターザン)
                                          • 美術への緊急対策要請

                                            齋藤恵太(現代美術家)、内間直子(ESM Okinawa代表、Art Initiative Okinawa事務局長、アートマネージャー)、百瀬 文(アーティスト)、青山真也(映像制作)、稲垣立男(アーティスト・法政大学国際文化学部教授)、地主 麻衣子(アーティスト)、坂本夏海(アーティスト)、村上華子(アーティスト)、白川昌生(美術作家)、居原田 遥(キュレーター/東京藝術大学特任助手)、木暮伸也(写真家、美術家)、大洲大作(美術家)、三野 新(写真家・舞台作家・ニカサン主宰)、スプリー・ティトゥス(琉球大学 准教授)、田中良佑(アーティスト)、佐藤未来(アーティスト)、山城大督(美術家・映像作家)、福島夏子(美術手帖)、上竹 真菜美(アーティスト)、丹羽良徳(アーティスト)、武谷大介(アーティスト)、大久保 如彌(Artist)、abirdwhale Kakinoki Masato(アー

                                              美術への緊急対策要請
                                            • ちいかわらんど札幌PARCO店が本日オープン!ついにちいかわらんどが北海道にもやってきてくれました - みんなたのしくすごせたら

                                              待ちに待ったこの日がやってきました。 そう。 今日は6月24日。 ちいかわらんどがやっと北海道にもきてくれた記念すべき日なのです。 事前になんとか入場整理券をゲットできたので、オープン当日に行くことができました。 入場整理券の予約ができなかった子供は近くで待機していましたが、このお店の近くは通路なので立ち止まらないでと頻繁にお店のかたがお客さんを誘導していたため、ちょっと離れた場所で待つことに。 明日も入場整理券が必要ですが、今日は10分前くらいから指定時間の整理券番号順に並ぶことができるようになるまで近くに行くことはできませんでした。 なので明日行かれる方はあまり早くお店に行かないほうがよいかもしれません。 今日はオープン当日ということもあって記念のお花がたくさん! 先日購入したたこぎのちいかわたちなど、可愛いガチャガチャアイテムでお馴染みのキタンクラブさんからのお花。 blog.sap

                                                ちいかわらんど札幌PARCO店が本日オープン!ついにちいかわらんどが北海道にもやってきてくれました - みんなたのしくすごせたら
                                              • くら寿司×「ちいかわ」コラボキャンペーン第二弾が始まりました - みんなたのしくすごせたら

                                                くら寿司×「ちいかわ」コラボキャンペーンが帰ってきました!! 前回のキャンペーンについてはこちら。 blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net 前回のキャンペーンでは1日でなくなってしまったクリアファイル、今回はいつまで大丈夫なんでしょうかね。 激混み!くら寿司 さぴこは11時半にお持ち帰りの予約をしていたのですが、すでにもう店舗の周りは激混み状態でした。 くら寿司のアプリから事前に決済も完了していたので受け取るだけだったので待ち時間はほとんどありませんでしたが、順番待ちをされているかたはどう考えてもこれはお昼に間に合うの?というくらいたくさん。 お寿司とガチャガチャとクリアファイルを手に人をかき分けて駐車場に戻り、帰宅しました。 お持ち帰りなら家でゆっくり食べられる どうやっても一人でくら寿司の2500円分を一度に食べることは難しいのと

                                                  くら寿司×「ちいかわ」コラボキャンペーン第二弾が始まりました - みんなたのしくすごせたら
                                                • くら寿司×「ちいかわ」のコラボキャンペーンが今日から開始!激混みのくら寿司へ行ってきました - みんなたのしくすごせたら

                                                  今日からちいかわとくら寿司のコラボキャンペーンが開始されました。 www.kurasushi.co.jp というわけでやっぱりこれはくら寿司に行かなくてはということで、たまたま今日休みだったダンナとくら寿司へ行くことに。 とはいえ2人では食べられる数もしれているし、オリジナルグッズを獲得するにはびっくらポンで当てるしかないことを考えるとなかなか難しい…。 というわけでびっくらポン付きの持ち帰りメニューをくら寿司のアプリから注文し、それを取りに行くことにしました。 平日のお昼前だというのにくら寿司にはすごい人が!! ちいかわのかわいいのぼりがあったのですが、のぼりの正面にはたくさんの人がいたので裏側からぱちり。 引取時間に行ったのですがなにやら店内が大変な感じになっていて定員さんがいない状態でなかなか引き取れず。 それでも待っていたら奥から店員さんが来てくれました。 テイクアウトでおうちでく

                                                    くら寿司×「ちいかわ」のコラボキャンペーンが今日から開始!激混みのくら寿司へ行ってきました - みんなたのしくすごせたら
                                                  • ガチャガチャあるある? - ゆるゆるエブリデー

                                                    あるある?私的にあるあるです。 共感される方いらっしゃるかな??? 最近、ちいかわにハマっており、 ちいかわのガチャガチャがあると ついつい回してしまいます。笑 コロナワクチン打ってきました! 16時15分に接種しました。 現在は筋肉痛と頭痛です(副反応はやっ) 今回、筋肉はほんとに接種した直後からって感じです。 前回、前々回はじわじわと筋肉痛?あ、筋肉痛だわって感じでしたが。 強く触れると痛いですが、 まだ全然痛!!!って感じではないです さて、発熱はいかに。 本日も最後まで読んで頂きありがとうございます😊

                                                      ガチャガチャあるある? - ゆるゆるエブリデー
                                                    • 2022年の新作映画ベスト10とその他:第三期ピークTVの時代、あるいは犬の年 - 名馬であれば馬のうち

                                                      前説 新作映画ベスト10 1.『戦争と女の顔』(カンテミール・バラーゴフ監督、ロシア) 2.『アンビュランス』(マイケル・ベイ監督、アメリカ) 3.『ブラック・フォン』(スコット・デリクソン監督、アメリカ) 4.『NOPE』(ジョーダン・ピール監督、アメリカ) 5.『ニトラム NITRAM』(ジャスティン・カーゼル監督、オーストラリア) 6.『TITANE』(ジュリア・デクルノー監督、フランス) 7.『アフター・ヤン』(コゴナダ監督、アメリカ) 8.『リコリスピザ』(ポール・トーマス・アンダーソン監督、アメリカ) 9.『ヘルドッグス』(原田眞人監督、日本) 10.『アポロ10 1/2:宇宙時代のアドベンチャー』(リチャード・リンクレイター監督、アメリカ) 他なんかよかったり言及したかったりする作品をてきとうに 2015~2021年までの年度別ベスト記事 前説 2022年の映像作品を思い返す

                                                        2022年の新作映画ベスト10とその他:第三期ピークTVの時代、あるいは犬の年 - 名馬であれば馬のうち
                                                      • ちいかわフレンズをコンプリートしました - みんなたのしくすごせたら

                                                        さぴこの癒やしとなっているちいかわ。 このブログでの登場回数もかなり増えています。 blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net 物をあまり増やさないようにしようといいつつ、ちいかわグッズが増殖中の我が家。 またまた買っちゃったのがこの食玩のちいかわフレンズ。 小さなガムが1箱につき1粒入っているということの食玩。 ちいかわフレンズ

                                                          ちいかわフレンズをコンプリートしました - みんなたのしくすごせたら
                                                        • ひなにんぎょうもうひとくみ - 旅芸人の記録

                                                          みごとに ちいちゃな こゆびだい せまーい かごに おさまって なかよく よりそう ひいなさま ときどき あちらを むいちゃって おたがい しらんかお することも そのへん みょうに リアル でしょ そこまで リアルに ならんでも 旅する小さな図書館 にも きせつの おかざり おはな なぞ かざって おきたい とこですが そちらの センス コッチめ には そこは 座長に おまかせで うるさく ならぬ ていどにね まわりが しぜん なんですから じゃまなぞ しない ていどにね だからとて こんな ちっこい おかざりは そうそう どこにでも あるもんじゃ あ ガチャガチャ あれは だめですよ きっと ずらりと ならべちゃうでしょ ううむ まかせると いっときながら やたら くち はさもうとして だめ ですねえ そういうところ どおんと まかせる ところは ね ひとつ 館長と ごそうだんを くま

                                                            ひなにんぎょうもうひとくみ - 旅芸人の記録
                                                          • なぜ駅ナカで「ガチャガチャ」が増えているの? 背景に「みどりの窓口」

                                                            なぜ駅ナカで「ガチャガチャ」が増えているの? 背景に「みどりの窓口」:ガチャガチャと駅ナカの相性(1/3 ページ) JR各社は新幹線や特急列車などの券を駅で対面販売する「みどりの窓口」の数を減らしている。その空きスペースの活用策として期待を集めているのがカプセル玩具売り場、いわゆる「ガチャガチャ」だ。 インターネット予約サービスの普及もあり、JR各社は新幹線や特急列車などの券を駅で対面販売する「みどりの窓口」の数を減らしている。その空きスペースの活用策として期待を集めているのがカプセル玩具売り場、いわゆる「ガチャガチャ」だ。JR西日本の系列企業は昨年12月、大阪府内の2駅の窓口跡地に売り場を設置。JR西の営業エリアでは初の試みだが、ガチャガチャと駅ナカの相性は「抜群」(専門家)。理由を聞いてみた。 基盤設備も人手もいらない 大阪駅から普通電車で約15分。千里丘駅(大阪府摂津市)の改札を出て

                                                              なぜ駅ナカで「ガチャガチャ」が増えているの? 背景に「みどりの窓口」
                                                            • Summer Eye

                                                              2/1 いつの間にか2月。朝起きて水、コーヒー、クッキー。 ちょっと作業を進めて一旦新曲「breakbeats1(仮)」を書き出し。亮太に送ってみる。10時に家を出てビッグフィッシュへ。ミーティング。新曲のデモも聞いてもらったら反応上々。亮太らの返信も反応上々。よし。昼過ぎ、もう一件打ち合わせして帰宅。作業。ビッグフィッシュの大きいスピーカーで聞いて見つけた修正点と、亮太からの新たなリファレンス曲を参考に主にドラムの音作りの見直しと、展開をもっとつけていく作業。とてもイイ感じだ。19時、ハルナにエフェクター返してもらいがてらdigitakt講習会。23時くらいに帰宅。なんだかいっぱい人に会う日だった。 1/31 起きてコーヒー。朝から作業。取り組んでいる3つの曲のうち、ひとつはトラックはだいたいできている。二つめは主メロが先にできていてあとはアレンジ。三つめはイメージはめちゃくちゃに固まっ

                                                              • お次はゆずかの発熱だよ…会社に行かなすぎで、さすがに気まずくなってきた - 新中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

                                                                こんばんは らんまるクロです😿 今朝のことです。 ゆずかが朝起きての一言。 ママ、ノドがいだい… (´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`) ウソでしょ!? 昨日の夜まで 恵方巻き、爆食いしてたよね?! 明日はイオンに行って ちいかわのガチャガチャやるって 楽しみにしてたよね?! MAJIKA....!!(マジか!!) 熱は現在、37℃台ではあるけど グッタリして 好きなアニメもマンガもやらず 寝てるだけ。 明日は欠席の予感しかしない。 っていうか、 ご丁寧に大雪の予報も出ているし 学校でもインフルが大流行していて 学級閉鎖になってるクラスもあるから 体調悪い時に無理して行っても ろくなことにならなそう。 でもでも… 私、先週の木曜日は母の退院でお休みして 金曜日は疲れ果てて在宅勤務にしちゃった。 明日も(月曜日)も在宅勤務にして 火曜日は雪で電車が止まったりしたら いくら何でも出社しな

                                                                  お次はゆずかの発熱だよ…会社に行かなすぎで、さすがに気まずくなってきた - 新中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます
                                                                • ガチャガチャをした出来事 - 日常のある出来事

                                                                  今日は昨日と違って秋晴れ 朝からテニス大会の日でした。 いつも組んでもらっている パートナーと出場しました。 結果は、1勝2敗 リーグ戦で、1勝1敗 トーナメントでは、1敗で試合終了ーー。 中々、勝てませんね。 リーグ戦で試合をして 私達に勝ったチームが準優勝。 強いはずです。 でもまー、しっかりテニスは楽しんだので 良しとします。 13時前に帰宅してから、 家族でイオンへお出かけしました。 妻と娘が無性にガチャガチャをしたい とのこと。 先日、「マツコの知らない世界」でも ガチャガチャが取り上げられていて 家族で見ていました。 ガチャガチャ指数1000% なので、イオンのガチャガチャへ突入 「ちいかわ」と「推しの子」は人気なようです。 ガチャガチャ戦利品 あとは、ゲーセンで太鼓の達人やら、 プリクラを撮っていたりやらと楽しんだようです。 最近のプリクラの写真は、目が極端に大きかったりと

                                                                    ガチャガチャをした出来事 - 日常のある出来事
                                                                  • mofusand プチキャンで運試し - のれぺん

                                                                    暦の上では春なのにまだまだ寒い日が続きそうですね・・。寒さが大の苦手でのれと共にこたつからなかなか出ることができない主れのです。 今日は猫好きさんであれば1つはグッズを持っているのでは?と思うmofusandさんの「プチキャン」のレビューしたいと思います! mofusand プチキャン 5個開封の結果は? ぼくのお気に入りはこれ。 ひとこと mofusand プチキャン プチキャンとは? 株式会社ハートから発売されている食玩。 ミニサイズの丸缶にキャンディが2個入っています! mofusandだけでなく大人気「ちいかわ」や「SPY×FAMILY」など人気キャラクターやアニメとコラボしたプチキャンも販売されていたようです! ▼mofusandプチキャンの詳細はこちら▼ ・2024年1月29日発売 ・税込価格248円 ・缶のデザインは全10種類 発売日を予めチェックしておいてコンビニ巡りをした

                                                                      mofusand プチキャンで運試し - のれぺん
                                                                    • ママのミニミニ鉢 - ほめられたいブログ

                                                                      こんにチワワ。 ぽりのパパです。 趣味はありますか? 人それぞれ趣味がありますよね。 行動系や集める系、見る(愛でる)系、色んな事が人によっては趣味の1つになりますよね。 私の趣味は熱帯魚と植物を育てることが趣味と言える事なのかな?と思います。 他にも音楽を聴く事や映画観賞、ドライブも好きです。 ママの趣味の1つに、「小さい物を集める(愛でる)」という趣味があります。 ちいちゃい物 ママのお気に入り ミニミニ鉢 ミニミニお茶セット ミニミニハサミ 終わりに ちいちゃい物 ミニチュアやドールハウスといった物も好きみたいですが、もっと広い範囲で、 ただ「小さい物」が好きみたいです。 それでも「こだわり」はあって、 小さくても精巧に作られているとか、 本物と同じ所が可動するとか、 それなりに「本物」らしく作られているものが好みらしいです。 そこ「こだわり」が私にはよくわからないんですよね(^_^

                                                                        ママのミニミニ鉢 - ほめられたいブログ
                                                                      1