並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

ふるさと納税 シャインマスカット ランキングの検索結果1 - 29 件 / 29件

  • 楽天のスーパーSALEが3月4日の20時からスタートします!今年のふるさと納税を計画的に行いましょう! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 楽天のスーパーSALEが3月4日の20時からスタートします! 11日の1時59分までとなっています。 エントリーがまだの方はこちらからどうぞ! 今年もふるさと納税を計画的に行いましょう! 一時期にまとめて行うと返礼品が集中しますので、コンスタントにふるさと納税をすることがオススメです! 私は楽天カードを保有していているので、ポイント倍率の高い5日または10日に購入予定です。 私が楽天のスーパーSALEで購入しているものは? 楽天のポイントを効率よくためるには? 楽天での購入はモッピー経由でさらにポイントゲット! ROOMでこれまで購入した商品を紹介していますので、ご覧ください。 私が楽天のスーパーSALEで購入しているものは? スーパーSALEでは、複数のショップで買い物することで獲得できるポイントの倍率がアップしていきます。 ショップ買いまわりの仕組みはエントリー

    • ふるさと納税で楽天ポイントがもらえる?【楽天ふるさと納税】のやり方。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。

      みなさんは「ふるさと納税」されてますか? 面倒くさいし、よくわからないからやってない。 という方は本当にもったいないです。 普通に「ふるさと納税」をするだけでももちろんお得なのですが、なんと「楽天市場」でも簡単にできてしまいます😊 「楽天市場」で「ふるさと納税」をすると楽天ポイントが貯まりますし、更に「楽天ポイント」を使って「ふるさと納税」をすることもできます✨ しかも2024年3月4日の20:00~3月11日01:59まで楽天大感謝祭が開催されます! お得な半額タイムSALEや半額クーポン等、盛りだくさんなので、お買い物のついでに「ふるさと納税」も済ませちゃいましょう😍 ふるさと納税で楽天ポイントがもらえる?【楽天ふるさと納税】のやり方。 ふるさと納税とは? ふるさと納税の「寄付限度額」を調べる。 「楽天市場」のショップ買いまわりキャンペーンにエントリーする。 「楽天市場」と「楽天ふ

        ふるさと納税で楽天ポイントがもらえる?【楽天ふるさと納税】のやり方。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。
      • 緑の宝石 - ツレヅレ食ナルモノ

        もう日本だけの特別な宝石ではない、とわかっていてもシャインマスカットが出始めると目に留まります。 いつもは最盛期になって価格が落ち着いてから購入するのに、暑さで財布の紐が緩みました。2023年初シャインマスカット。 間違いなく日本産ですが、まだ少し糖度が低かった。でも皮は薄くて果肉はジューシー。 そのまま食べているとあっという間に消えてなくなるので、デザートという形にしましょう。 発酵あんこをタルト風に盛って凍らせたら、クリームチーズを薄く塗って、ひたすらに緑の宝石を盛る。 タルトケーキのようなビジュアルに満足感はUP。砂糖を一切使っていないから罪悪感はDOWN。 シャインマスカット大福、が存在するくらいだから、小豆との相性はイイのです。甘さが足りなかったシャインマスカットだけど、発酵あんこによって引き立てられました。 次なる緑の宝石との再会は、マークダウンが始まる頃になるだろうな。 【ふ

          緑の宝石 - ツレヅレ食ナルモノ
        • ボディメイクの週間報告46週目(9/20-9/26): レモンサワーに続き、シャインマスカット!活動しても成果が出ません・・・。 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

          みなさん、こんにちは。 先週は買ったレモンサワーの素がなかなかなくなりません。 さすがに1.8リットルあると、頑張って飲み続けてますが、あと1/3残ってます。 リンク 飲酒回数が減らない中で、届いたのがこれ。 ふるさと納税で頼んでいたシャインマスカット。 甘くて本当においしいです。 ほっておくと子供に全部食べられてしまうので、ついつい食べ過ぎてしまいました。 【ふるさと納税】山梨県笛吹市産 シャインマスカット2房 約1.6kg 価格:13000円(税込、送料無料) (2021/9/26時点) 楽天で購入 ふるさと納税の美味しいフルーツはやめられないですよね。 さて、いつものように先週の活動を振り返ります。 体脂肪率と体重は? 先週の活動状況は? 縄跳びは何をしているの? 糖質0ビールとは? 体脂肪率と体重は? 9月26日の体脂肪率は23.7%でした。 前回報告時が23.5%でしたので、0.

            ボディメイクの週間報告46週目(9/20-9/26): レモンサワーに続き、シャインマスカット!活動しても成果が出ません・・・。 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
          • トースターで焼ける!!まるでお店な「桃とアールグレイのタルト」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ

            どうも、ぼくです。 今年からふるさと納税をはじめました。 いくらでしょ、メロンでしょ、マンゴーでしょ、スイカでしょ、シャインマスカットでしょ、さくらんぼでしょ、桃でしょ… 果物率高すぎ!! できる限り子供たちに果物を食べさせたい~と思うんだけど、東京の果物は高い!!!いや、福島に住んでいた時もこんなもんだったのかな。自分で食材を買う立場になって初めて「果物で金欠になる」と知りました(笑) ということで、ふるさと納税で子供たちの大好きな果物を選択したのですが、本当に生活と財布が潤ったのを実感します💰来年も絶対やろう… ※税理士さんに、何年も前から「ふるさと納税をやった方がいいですよ!」と言われていたのに、東京に払うはずだった税金を地方に払うだけで返礼品がもらえるなんて…そんなうまい話があるはずがないと思ってしまってやらなかったんですよね。今になってめちゃくちゃ後悔!!!!💣 ということで

              トースターで焼ける!!まるでお店な「桃とアールグレイのタルト」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
            • 2月9日から楽天のお買い物マラソンがスタート!今年も効果的に楽天ポイントを獲得しますよ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

              みなさん、こんにちは。 2月9日の20時から楽天のお買い物マラソンがスタートします。 2月16日の1時59分までです。 お買い物マラソンなどのポイントアップセール、楽天グループのサービスを使って、効果的に楽天ポイントを獲得しましょう! 今回のお買い物マラソンで購入を検討しているものは? 楽天のポイントを効率よくためるには? 楽天での購入はモッピー経由でさらにポイントゲット! ROOMでこれまで購入した商品を紹介していますので、ご覧ください。 今回のお買い物マラソンで購入を検討しているものは? お買い物マラソンでは複数のショップで買い物することで獲得できるポイントの倍率がアップしていきます。 ショップ買いまわりの仕組みはエントリーして、1ショップ合計1,000円以上購入する毎にポイントがアップしていきます。 10ショップで買い物をするとポイント10倍です。 今回のお買い物マラソンで購入を予定

                2月9日から楽天のお買い物マラソンがスタート!今年も効果的に楽天ポイントを獲得しますよ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
              • ボディメイクの週間報告47週目(9/27-10/3): 完全にリバウンドしました・・・。半年ぶりぐらいの76kg台・・・。 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                みなさん、こんにちは。 ボディメイクの天敵であるお酒と甘いフルーツ。 レモンサワーとシャインマスカットをようやく片づけました。 節制するのも大事なのですが、たまには息抜きも必要ですよね。 リンク ふるさと納税のシャインマスカット。 懲りずにまた頼みます! 【ふるさと納税】山梨県笛吹市産 シャインマスカット2房 約1.6kg 価格:13000円(税込、送料無料) (2021/9/26時点) 楽天で購入 さて、いつものように先週の活動を振り返ります。 体脂肪率と体重は? 先週の活動状況は? 縄跳びは何をしているの? 糖質0ビールとは? 体脂肪率と体重は? 10月3日の体脂肪率は23.6%でした。 前回報告時が23.7%でしたので、0.1%の低下でした。 週を通してあまり変化なしでした。 10月3日の体重は75.80kg。 前回報告時が75.45kgでしたので、0.35kgの増加です。 レモンサ

                  ボディメイクの週間報告47週目(9/27-10/3): 完全にリバウンドしました・・・。半年ぶりぐらいの76kg台・・・。 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                • 楽天ふるさと納税返礼品ランキング 総合TOP15

                  驚くほどの海外産率 もうやめちまえよ 順位都道府県市町村返礼品産地1北海道別海町ホタテ北海道産2北海道白糠町いくらアメリカ産3岩手県花巻市牛タンアイルランド産・イギリス産他4福井県敦賀市カニカナダ産、アメリカ産、ロシア産、バレンツ海5北海道別海町いくら北海道産6福岡県飯塚市ハンバーグ国産表記なし、製造は市外に委託7福井県敦賀市ブラックタイガーインドネシア産 / ベトナム産 / タイ産 / ミャンマー産 / インド産8長野県須坂市シャインマスカット須坂市9福井県敦賀市カニロシア、カナダ、アメリカ(アラスカ)、ノルウェー(バレンツ海)産10北海道白糠町サーモンノルウェー産11北海道紋別市ホタテオホーツク産12宮城県気仙沼銀鮭チリ産13北海道別海町牛肉別海町14福岡県新宮町いちご福岡県内15静岡県 焼津市ネギトロキハダマグロ(台湾、韓国、その他)・メバチマグロ(台湾、韓国、その他) https:

                    楽天ふるさと納税返礼品ランキング 総合TOP15
                  • フルーツや【ふるさと納税】お米など - 木瓜のぽんより備忘録

                    2023年も残りわずか♪ 備忘録として 今年、ふるさと納税で頂いたものを記録しておきます。 2023年・我が家のふるさと納税 お米たくさん あきたこまち ななつぼし シャインマスカット りんご・ぐんま名月 全国のおいしいもの・いいもの おわりに おまけ・ネコ型配膳ロボのカプセルトイ ミニ ネコロボ フィギュア ネコロボ かさねるスタンプ 2023年・我が家のふるさと納税 ふるさと納税で、おいしいものget♪ お米たくさん 今年はお米をたくさん頂きました♪ 毎日食べるものですからありがたいです♪ あきたこまち 【あきたこまち】は美味しいのは勿論のこと パッケージが珍しくて面白かったです♪ boke-pon.hatenablog.com ななつぼし 北海道から届いた【ななつぼし】 夫はこのお米が凄くお気に入りで繰り返し注文しています♪ (注文?というか寄付ですね) 【広告】 シャインマスカット

                      フルーツや【ふるさと納税】お米など - 木瓜のぽんより備忘録
                    • ふるさと納税 返礼品 2022年 - 育児猫の育児日記

                      ふるさと納税利用していますか? 2022年は生活必需品に人気が集まったそうです 宮崎県都城市のスウィートポーク4kg 大阪府泉佐野市牛たん大暴れ盛り1.4kg 北海道別海町 焼肉用牛肉1.2kg 焼肉のたれ1本付き 北海道北見市ホタテ貝柱 1.2kg 大阪府八尾市 鉄フライパン20/26cmセット 今日は2022年育児猫家のふるさと納税でした ふるさと納税利用していますか? ふるさと納税を知らないという人は、さすがにもうほとんどいないと思いますが、やったことない人は意外といますよねぇ。 育児猫は言いたい。 「もったいないですよ!」 あと 「意外と簡単ですよ!」 特にワンストップ特例制度が利用できる場合、やることは本当に少ないですね。 ワンストップ特例制度が使えるのは、『会社員』で『寄付する自治体が5つ以内』の人。 ワンストップ特例申請書に必要事項を書いて(簡単)、身分証明書のコピーと一緒に

                        ふるさと納税 返礼品 2022年 - 育児猫の育児日記
                      • これから収穫時期! - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                        冷やしてシャリシャリ!梨特集 【ふるさと納税】【先行予約】大高フルーツの旬の梨(幸水/豊水/秋麗/あきづき/甘太/新高) 約5kg(8-16玉前後) 予約受付中 フルーツ 秋 旬 熊本県玉名郡玉東町 《7月下旬-10月中旬頃より順次出荷》 価格:10000円(税込、送料無料) (2022/8/15時点) 楽天で購入 福島県より産地直送 JAふくしま未来の梨 (幸水梨、豊水梨)約3キロ(6玉から10玉) 送料無料 なし 梨 ナシ 敬老の日 価格:3580円(税込、送料無料) (2022/8/15時点) 楽天で購入 【ふるさと納税】梨子本果樹園の梨(二十世紀、豊水、詰め合わせいずれか)5kg(8〜13個入)※着日時はご指定いただけません9月上旬〜10月上旬順次発送 価格:10000円(税込、送料無料) (2022/8/15時点) 楽天で購入 【限定150箱】【ふるさと納税】二十世紀梨(5kg)

                          これから収穫時期! - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                        • 楽天のお買い物マラソンで、ふるさと納税!モッピー経由でさらにポイントをゲットを狙う! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                          みなさん、こんにちは。 10月4日の20時から 10月11日の1:59まで楽天のお買い物マラソンが開催されています。 最近は楽天は月の前半と後半にセールを開催していて、私はだいたいこのセールに合わせて楽天で買い物をするようにしています。 私は楽天のサービスのヘビーユーザーで、通算獲得ポイントは130万ポイント以上です。 今回のお買い物マラソンでは、今年も残り3か月を切ってしまっていますので、ふるさと納税の納税額の調整をそろそろスタートしようかと思います。 年末に駆け込みでふるさと納税を行ってもいいのですが、返礼品の食品等が集中して届いてしまうことがあります。 そうなると保管場所に困ってずっと食べ続けないといけなくなったりして、ありがたみが薄れてしまうのはもったいないですよね。 年初からは欲しいもの、食べたいものをその時の気分で注文しているのですが、10月ぐらいからは今年のふるさと納税額の上

                            楽天のお買い物マラソンで、ふるさと納税!モッピー経由でさらにポイントをゲットを狙う! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                          • 「ふるさと納税」返礼品還元率ランキングベスト10を紹介します! | お金の仕組み.COM

                            今日は「ふるさと納税」返礼品還元率ランキングベスト10を紹介する記事だよ! ランキングは最後のページに記載しているのでランキングのみ知りたい方は目次から飛んでね! 「ふるさと納税」を簡単に説明します! 様々なメディアに取り上げられ、いまや「ふるさと納税」という言葉を知らない人はいないはず。しかし、なんだか難しそうと二の足を踏んでいる人も多いのではないでしょうか。 ふるさと納税を簡単に説明させていただくと、好きな自治体を選んで寄付をすると豪華な返礼品がもらえて税金の控除まで受けられるというもの。 損をしないための寄付金の上限額は家族構成で変わってきますが、たとえば年収400万円の夫婦に子供が一人いた場合は、上限額は2万5000円までとなります。 この上限額2万5000円まで利用して、ある自治体に1万5000円を寄付して佐賀牛のハンバーグ10個(7000円相当)を返礼品としてもらい、他のある自

                              「ふるさと納税」返礼品還元率ランキングベスト10を紹介します! | お金の仕組み.COM
                            • 淡いオレンジ色が美しい【みかん酢】と【みかん酒】に出来上がったけれど…… - ママ友ゼロ母日記

                              ※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは、竹みかです。 昨年11月に、ふるさと納税でみかん1箱(Sサイズのみかんが80個入り)が届き、その折りつくった【みかん酢】と【みかん酒】。 今更ですが……それぞれの完成後の様子や味についてご報告したいと思います。 反省点もあったので、これからつくりたいなとお考えの方の少しでもお役に立てたら幸いです。 【みかん酢】の熟成経過と出来上がり&お味 <【みかん酢】の熟成経過と出来上がり> <【みかん酢】のお味と残った実> 【みかん酒】の熟成経過と出来上がり&お味 <【みかん酒】の熟成経過と出来上がり> <【みかん酒】のお味と残った実> 【みかん酢】・【みかん酒】の残った実はジャムに! 果実酢の効能と飲み方の注意(みかんの効能も)もご紹介! <果実酢の効能> <果実酢を飲む際の注意> 最後に(反省点も含めて) 【みかん酢】の熟成経過と出来上

                                淡いオレンジ色が美しい【みかん酢】と【みかん酒】に出来上がったけれど…… - ママ友ゼロ母日記
                              • 資産3500万円超え家庭の2023年9月の食費公開 野菜が高い時期でした - 貧しくても豊かになりたい

                                2023年9月の食費とある週末のまとめ買い いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 今回はここ最近毎月公開している週末の食材調達と2023年9月の食費公開をさせて頂きます。 YURIA家では夫婦フルタイム共働きでスーパーでゆっくり買い物が出来るのは週末のみ。 広くて安い格安スーパーに週末だけ車で行っているのですが、以前は多少混雑していたも超快適に買い物出来ていました。 ですが、今は物凄く混雑していて戦争です・・・。 みんな節約に必死なのかもしれませんね。 現在中学生の娘と夫婦の3人家族の我が家の食費と週末のまとめ買いについて紹介させて頂きま

                                  資産3500万円超え家庭の2023年9月の食費公開 野菜が高い時期でした - 貧しくても豊かになりたい
                                • 【楽天ふるさと納税】おすすめ商品や還元率が高い商品は? - 20代元看護師の主婦ライフ

                                  こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★ 昨日は、ふるさと納税のおすすめサイト「楽天ふるさと納税」の魅力についてお伝えしました。 皆さんは今年のふるさと納税、何にするか決めましたか? 今日は、「楽天ふるさと納税」でおすすめ商品や還元率が高いお得な商品をご紹介します! 寄付上限額をシュミレーター 楽天ふるさと納税人気商品 肉 1位 九州産黒毛和牛 切り落とし1.1Kg 2位 都城産豚「高城の里」わくわく3.6kgセット 3位 J247伊万里牛(A-5)モモスライス(すき焼き、焼肉用)800g 魚介 1位 【緊急支援品】北海道 いくら醤油漬(鮭卵)500g 2位 北海道 白糠町 エンペラーサーモン【1kg】 3位 岩手県 北三陸の生うには今だけ!無添加採れたて「生うに」そのままビン詰180g 米 1位 山形県 庄内 はえぬき 5kg×2袋 2位 

                                    【楽天ふるさと納税】おすすめ商品や還元率が高い商品は? - 20代元看護師の主婦ライフ
                                  • 楽天ふるさと納税でお得にポイントを獲得するコツ! - 20代元看護師の主婦ライフ

                                    こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★ 皆さんは「ふるさと納税」はどちらのサイトで利用していますか? 我が家はずっと楽天ふるさと納税を利用しています。 楽天ふるさと納税は数あるふるさと納税の中でも量や還元率にこだわった返礼品が沢山ある、とてもおすすめなふるさと納税サイトです。 我が家でも、先日のお買い物マラソン、5と0をつく日を活用して、「シャインマスカット」を頼みました。去年3回ほど頼んで、一番美味しかったところをリピートしました!届くのがとても楽しみです。 今日はふるさと納税でお得にポイントを獲得するコツをお伝えします。 楽天ふるさと納税がおすすめな理由 金額に応じて楽天ポイントが付与 キャンペーンの組み合わせでポイントアップ ①SPUでポイント16倍 ②スーパーセール・お買い物マラソンでポイント10倍 ③勝ったら倍でポイント4倍 ④5

                                      楽天ふるさと納税でお得にポイントを獲得するコツ! - 20代元看護師の主婦ライフ
                                    • ふるさと納税して、嬉しかった返礼品(2019年) - ベリーの暮らし

                                      今年の返礼品で、嬉しかったもの。 2019年も ふるさと納税をしました。 いただいた返礼品の中で、 嬉しかったものをご紹介します。 1.生豆セット 北海道の音更町にふるさと納税して 生豆のセットをいただきました。 入っていたのは、 大豆、小豆、金時豆、黒豆が 2袋ずつ。 よく豆を食べるわが家には とてもありがたい返礼品です。 年が明けたら 子供たちのおやつに 黒豆を煮ようと思っています。 ▽音更で育てられた生豆のセット 2.いくら 子供たちが大好きな、いくら! スーパーで見ると結構いい値段なので ついつい買うのを見送ってしまいますが 夫がふるさと納税して 250g入りを2パックいただきました。 手巻き寿司や ひな祭りのちらし寿司に たっぷり使いたいと思っています。 ▽こちらのいくらです 3.たらこ 明太子が好きなのですが 小さな子供もいるので 今使っているのは もっぱらたらこです。 こちら

                                        ふるさと納税して、嬉しかった返礼品(2019年) - ベリーの暮らし
                                      • 猛暑は今年だけじゃないかも?リンゴがミカンで、ミカンはバナナ? - 子持ちワーママの独り言

                                        まだ6月なのに、暑すぎる。日本の蒸し暑い夏が苦手な夫のために、お盆には割と涼しいところへ避暑に出かけようと思う。私のお盆休みに合わせるから、ほんの数日だけど。実家の札幌に帰れば涼しいんだろうけど、帰る予定してなかったら飛行機ももう一杯だし、料金も高い。コロナも心配だし、まだちょっと帰る気にはならないなー。と言いながらもう2年ほど実家に帰ってないんだけど。 避暑に出かけるとなると、遠いし、お金もかかるんだよねー。 猛暑で野菜の価格はどうなるかと思いきや、生育が追いついてちょっと安いらしい。 それよりも温暖化で、一昔前は美味しくないと言われてた発作移動のお米が美味しいと言われてるし(品種改良もあるんだろうけど)、今までリンゴを育ててた地域でミカンを育てられるようになると聞いたこともある。それじゃあ、今までミカンを育てていた地域は、パイナップルやマンゴーを育てられるようになるのか?? 探したら、

                                          猛暑は今年だけじゃないかも?リンゴがミカンで、ミカンはバナナ? - 子持ちワーママの独り言
                                        • 止まらないインフレ - 子持ちワーママの独り言

                                          今日は頑張って仕事帰りにスーパーに行ったんだけど、なんとバナナが128円で買えた。(税込み139円)ここ最近では最安値ではないだろうか。しかも大きさもそこそこ。ドラッグストアでは100円でバナナが売ってるけど小さいし本数も少ない。グラムやサイズの指定がないからね。先日は「ブロッコリー100円!」というチラシをみてスキップしながらスーパーに行ったら小さーいブロッコリーだったり。 ふるさと納税のシャインマスカットが届いた。今年は果物以外のものを買ってしまったのでシャインマスカットは少なめの一房のみ。でも美味しかった!いろんなものが高くなる今だからこそ、ふるさと納税の有難みをひしひしと感じる。 2023年5月の生鮮品を除く食品のインフレ率 (前年同月比)は、ある調査によると日本は8.6%でアメリカの6.7%を上回って、危うい状態。 でもアメリカはトラック運転手の年収が2500万円の国。 それを上

                                            止まらないインフレ - 子持ちワーママの独り言
                                          • ふるさと納税もまとめ買いがお得!楽天「お買い物マラソン」開催中です! | けーさん家のブログ

                                            ご存知の方も多いと思いますが、 「楽天お買い物マラソン」が開催中です! いろんなお店で買えば買うほどもらえるポイントが倍増する、 お得なことしかないこの企画。使わない人は絶対損! この機会に日用品のまとめ買いや、いつか買おうと思っていたあの商品、 そして「ふるさと納税」も、もちろん購入対象! 買い物締切は2019年7月26日(金)01:59 間もなく終了!エントリーも必要なので早めに購入がオススメです。 いままでランキング上位に入っているふるさと納税返礼品をまとめて紹介します。 お買い物マラソンとは? お買い物マラソンとは 1店舗合計1000円以上(税込)の商品を複数の店舗で購入すること。 通常は100円の購入で1ポイント付与される楽天ポイントですが、 マラソンキャンペーン期間だけは特別ルールが適用されます。 期間中に2つのお店から購入すると、 なんとポイントがそれぞれ購入分の2倍! 3店

                                              ふるさと納税もまとめ買いがお得!楽天「お買い物マラソン」開催中です! | けーさん家のブログ
                                            • 2019年 ふるさと納税 おすすめ「とれたて!お野菜定期便」8選! | けーさん家のブログ

                                              先日、ふるさと納税の返礼品として初めて「お野菜セット」をいただいて、 これはかなりアリだと確信しました! ↓詳細はこちら↓ ふるさと納税 高知県須崎市「まごころ野菜セット」評価と感想 田舎の実家から宅配便で野菜が届いたみたいで、かなり楽しいです。 しかも開けるまで詳細な中身が分からないのもワクワクします。 ふるさと納税で最近人気なのが「定期便」という形の返礼品。その名の通り、定期的に返礼品が届くというもので、他に「お米」や「お水」など買い出しが重くて大変なものも定期便でいただくと便利です。 1回の納税額としては高額に感じますが、定期便の回数で割ってみればそうでもないですよ。それに返礼品の嬉しさが何カ月も続くのは気分的にお得さを感じます。 今回はなるべく季節が分かれて、似たようなものが連続で届くことのなさそうな自治体を中心に選んでみました。参考にしてみてください。 【納税額2万4000円コー

                                                2019年 ふるさと納税 おすすめ「とれたて!お野菜定期便」8選! | けーさん家のブログ
                                              • 【貯蓄率50%目標】子供4人30代夫婦共働きの気になる家計簿は?5桁超えの副業収入も大公開!【2022年9月家計簿】 - うぃーずブログ

                                                “家計簿“は資産形成の第一歩! 2022年9月の30代夫婦共働き・6人家族(子供4人)家計簿をまとめました。 おすすめ家計簿アプリは「マネーフォワードME」!皆さん使っていますか? 📣ちょっとだけお知らせ(気になる方だけご覧ください) 2022年11月14日までにFundsで新規口座開設&一定金額以上投資をすると全員Amazonギフト券3,000円もらえる超お得なキャンペーンが行われているので、今がオススメです! 📚関連記事>>【最新】11/14まで!Funds(ファンズ)の初回投資で全員にAmazonギフト券3,000円プレゼント|Funds初回投資チャレンジキャンペーン開催 こんにちは。 子供4人30代夫婦共働きのうぃーず(@weeds611 )です。 どうも。 ✍️この記事を書いている人 \うぃーず/ 子供4人・30代夫婦共働きのパパ 2019年より「節約」「投資」に目覚める 目

                                                  【貯蓄率50%目標】子供4人30代夫婦共働きの気になる家計簿は?5桁超えの副業収入も大公開!【2022年9月家計簿】 - うぃーずブログ
                                                • 【PR】長井市にふるさと納税したら【日本最強のローカルなオマケ】がもらえた話!この作戦はすごい!ふるさとに招致されそうに! - NicoTravelの日記

                                                  昨日の記事でふるさと納税の話を書きました。 今日、確定申告も近づいてくるので その受領書を見ていたら おもしろいものを見つけてしまったんです。 ほほえましい絵葉書 最初は、あ、絵葉書が入ってる 珍しい! と思っていたんです。 すると、青い紙が入っていて あ、お礼の文章だな~ と思っていたんです。 で、右から左に捨てようとしたら(オイ!)… ん? ん?? フリーきっぷだと!? なんの? ちゃんと通し番号も振ってあります それは、なんと受領書と一緒に入っていた オマケ? 山形鉄道フラワー長井線 長井市ふるさとフリーきっぷ 引換券です! マイナビふるさと納税長井市シャインマスカット いいですね~ なるほど、きっぷなら実際に訪れて乗ってみようという気持ちになりますね。 いい作戦だと思います。 しかし、 一人だけしか使えないのかな?? 山形県長井市総合観光ガイドブック 2023年度版 ノーブランド品

                                                    【PR】長井市にふるさと納税したら【日本最強のローカルなオマケ】がもらえた話!この作戦はすごい!ふるさとに招致されそうに! - NicoTravelの日記
                                                  • 2019年 ふるさと納税 人気なのでお早めに!「スイカ」10選 | けーさん家のブログ

                                                    夏の果物と言えば 「スイカ」! ふるさと納税でも毎年人気の返礼品です。 収穫が早い自治体では、すでに出荷されているところもありますが、 6月~7月に申込締切&8月に出荷 、というところが多いですね。 人気の商品は数量限定なので、早めの申し込みがオススメです! 小人数の家族なら冷蔵庫に入る小玉スイカが便利。 親せきが集まった時やBBQ、パーティーには大玉スイカが盛り上がりますね。 なかなか丸ごと1個を自宅用に買う機会も少ないので、 この機会に是非申し込んでみてはいかがでしょうか! 今回、1万円の納税でお得にいただけるものをピックアップしました。 ■神奈川県 三浦市 有機肥料で育てた大玉スイカ(2個) 納税額:1万円 内容量:大玉スイカ2個 申込締切:ご入金含め7月15日まで 発送時期:8月初旬~8月中旬頃 コメント:川島農園オリジナル、有機肥料を使って育てた大玉スイカです。1個あたり6~7k

                                                    • ふるさと納税に思いをはせる - 子持ちワーママの独り言

                                                      仕事をいつまで続けられるか不安に思いつつも、一年のほぼ半分が終わったのでふるさと納税について考えてみた。労働者のご褒美。 例年は、 いちご 桃 シャインマスカット りんご みかん 等の果物尽くし。 果物って普通に買うと高いから、ふるさと納税の返礼品で頂いてる。 果物は先行予約があるので、さっそく予約しようかなとネットを見ていて、あることに気が付いた。 今年の夏は約2カ月、夫・長男・次男が里帰りして不在になる。 危ないところだった。ウッカリ日持ちのしない果物をキロ単位で一人で消費するところだった。 りんご・みかんは秋~冬なので例年通りで良いとして、それ以外は米・肉・お菓子あたりかな。(トイレットペーパー、シャボン玉石鹸も良いかも)返礼品が食べ物の場合、配達日を調整して依頼しないと一気にたくさん届いて、冷蔵庫・冷凍庫に入りきらなくなる。そのために「セカンド冷凍庫」を買い足した人の話もたまに聞く

                                                        ふるさと納税に思いをはせる - 子持ちワーママの独り言
                                                      • 【食べるぶどうジュースが美味しい】完全無添加の濃厚山梨産ジュース - レビマ

                                                        おはようございます。 視能訓練士でワーキングマザーのぱんだこ(id:hareruyatan)です(*´▽`*) 先日、山梨県にある『神の湯温泉』に家族旅行に行ってきました。 その途中、山梨のサービスエリアで販売されていて、気になったのがこちら↓ 食べるぶどうジュース 山梨が地元の私ですが、初めて見ました。 少々お値段がお高く、購入しようか迷いましたが、気になりすぎて買ってしまいました(*´ω`) この記事は、『食べるぶどうジュース』の食レポ記事です。 食べるぶどうジュースとは ラインナップも充実 お値段は? 離乳食時期の赤ちゃんでも飲める 実食 見た目は? お味は? まとめ 食べるぶどうジュースとは 山梨県産の果物だけを【種】や【皮】まで使用した、とっても濃厚なジュースです。 水や砂糖も一切不使用の【完全無添加】なので、赤ちゃんの離乳食からお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。 ※

                                                          【食べるぶどうジュースが美味しい】完全無添加の濃厚山梨産ジュース - レビマ
                                                        • 茨城県で一番輝いている町 : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く

                                                          「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経営コンサルタントで、「認定経営革新等支援機関」取得済です。また、農業、不動産賃貸業、ボランティア(プロボノ)活動も楽しんでいます。 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経

                                                            茨城県で一番輝いている町 : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く
                                                          • 2019年 ふるさと納税 おすすめ「トイレットペーパー」ランキング! | けーさん家のブログ

                                                            ふるさと納税の返礼品といえば、 野菜や果物の生鮮食品や肉・魚!というイメージが大きいですが、 意外と日用品も人気だったりするんですよ。 今回は普段の生活になくてはならない「トイレットペーパー」を たくさんもらえる自治体でランキングにしてみました! 日常使いはもちろん災害時用の買い置きにもオススメ。 結構なボリュームで届くので、収納場所は確保してくださいね! 1位 大阪府 泉南市 トイレットペーパー108ロール 蒼翠(そうすい)ダブル巻 納税額:1万円 内容量:108mm幅×27.5m巻 ダブル巻 18ロール×6パック入(108ロール) 発送時期:随時発送 コメント:リサイクル製品でありながら、品質にこだわり100%ピュアパルプと遜色のない色合い、肌触りを追求した製品 1位 岐阜県 本巣市 トイレットペーパーカラーW(ダブル)108個セット 納税額:1万円 内容量:トイレットペーパーカラーW

                                                              2019年 ふるさと納税 おすすめ「トイレットペーパー」ランキング! | けーさん家のブログ
                                                            1