並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

アッコにおまかせ 終了の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

    2022年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2022年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやっています。 ということで、以下、2022年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 岸井ゆきの「私、地上波のアンテナが折れてて。折れててつかないから、テレビつけたらFire

      2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
    • 「渋谷ハロウィンは若者が勝手に集まった」は本当か? 過去の記録を調べてみると……(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      今年も渋谷ハロウィンがやってきたということで、忠犬ハチ公像の周辺が封鎖されたりスクランブル交差点に厳戒態勢が敷かれたりと若者による迷惑行為が警戒されていますが、そもそも渋谷ハロウィンはどういう流れで生まれたのでしょうか? SNSでは「若者が勝手に集まった」とか、「いやその前に行政が集め始めたんだ」などの意見が出ていますが、実際のところはどうだったのか気になったので調べてみました。 結論から先に言うと地元商店街が秋の祭りにして人を集めようと仮装パレードを始めたことがきっかけです。 1980年代に渋谷区恵比寿・代官山周辺の商店会や企業が仮装パレードを開催 新聞・雑誌記事横断検索サービス『G-Search』で「渋谷 ハロウィン」を調べたところ、一番古い報道として1987年に地元の商店街や企業が「街の秋の名物行事にしたい」という考えから仮装パレードを開いたことを伝える記事が見つかりました。 ハロウ

        「渋谷ハロウィンは若者が勝手に集まった」は本当か? 過去の記録を調べてみると……(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 噂の!東京マガジン、来年3月終了 TBS日曜昼の顔 32年の歴史に幕(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

        TBSの日曜昼の情報バラエティー「噂の!東京マガジン」(日曜後1・00)が来年3月で終了することが9日、分かった。平成元年から令和に至るまで続いてきた長寿番組が32年の歴史に幕を閉じる。 【写真】みんな若い!20年前、アシスタント卒業の黒谷友香をねぎらう森本毅郎、清水国明ら番組メンバーたち 「東京の今を捉える」をテーマに1989年10月に放送を開始。当時から森本毅郎(81)が総合司会を務めており、85年に始まった「アッコにおまかせ!」(日曜前11・45)とともにTBSの日曜昼の顔として愛されてきた。街行く若者がお題の料理をその場で作ってみる「やって!TRY」は奇想天外な発想や一品が登場し、お茶の間を楽しませた。また、地域の問題をレギュラー陣が出向いて調査する「噂の現場」などのコーナーが人気だった。 世帯視聴率は現在も好調。8日放送は8・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、同時間帯でトッ

          噂の!東京マガジン、来年3月終了 TBS日曜昼の顔 32年の歴史に幕(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
        • 新型コロナウイルス感染予防はまだまだ続きそうです。 - sannigoのアラ還日記

          こんにちはsannigo(さんご)です。 知らぬ間にすっかり夏がやってきてしまったようです。 私の住む静岡の川根では昨日33度まで気温が上がったんですって!! なんか、浜北森林公園ではゲンジボタルが昼も光ってるとか。ビジターセンターで飼育中の早めに羽化したホタルちゃんだから特別かもですが、「コロナ」「コロナ」と人間が囚われている間も自然はいつもと変わりなく息づいていてうれしくなります。 コアジサイの花が咲いたり、ヤマザクラのさくらんぼが赤くなったりと森林公園の自然をツイーターの画像で楽しんでいます。 私ごとなのですが、先日から発症している「帯状疱疹」の症状も少しずつ快方に向かっているので一安心しています。痛かった水疱もどうにかぷっくり膨らんでいた状態からぺちゃんこな状態になり痛みも和らいでいます。 このまま「かさぶた」になって取れてしまえば回復したってことでしょう。水疱がデキ始めてから今日

            新型コロナウイルス感染予防はまだまだ続きそうです。 - sannigoのアラ還日記
          • 東京都の抗議、見せしめか・当然か カンニング竹山さん誤認発言 | 毎日新聞

            新型コロナウイルス対策への都民の不満は根強い。記者会見する東京都の小池百合子知事=東京都庁で2021年3月5日午後9時38分、喜屋武真之介撮影 タレントのカンニング竹山さんが生放送のテレビ番組で、東京都の広報動画の制作費用について誤った発言をし、放送時間内に訂正した。だが、東京都側は「訂正内容は都民に十分に伝わっていない」として、竹山さんの所属事務所と番組を放送したTBSに抗議している。過剰とも言える東京都の対応について、元上智大新聞学科教授でメディア文化評論家の碓井広義さんは小池都政への批判を封じるための「見せしめの抗議」だと批判する。一方、「芸能人・芸能事務所の法務と税務」の共著もある石井逸郎弁護士は、「表現の自由が守られることは大前提」としながらも、発言の影響力から「ある程度の抑制が必要」と理解を示す。どうやら、このバトルは一刀両断には斬れない難問のようだ。【生野由佳、大野友嘉子/デ

              東京都の抗議、見せしめか・当然か カンニング竹山さん誤認発言 | 毎日新聞
            • スベりまくってどん底のデビュー4年目 アンガ田中を救った「蛭子能収」の言葉とは | エッセイ | ちょっと不運なほうが生活は楽しい | Book Bang -ブックバン-

              お笑い芸人・アンガールズの田中卓志による、ちょっと哀しいのにクスリと笑える日常とは? 文芸誌「小説新潮」の連載で明かされた可笑しみと悲哀がにじむエピソードを公開します。今回のテーマは「ブレイクはしたものの」です。 *** 最近、テレビタレントの人が心労で休業するニュースを時々見る。そういうニュースを見ると、自分が若手芸人の頃に経験した出来事を思い出す。 今から15年くらい前の話。僕がお笑いを始めてから、4年目のことだ。 当時、「爆笑問題のバク天!」というテレビ番組があって、その中に、売れていないお笑い芸人が出る新コーナーが出来るというので、僕たちはオーディションを受けることになった。 そのコーナーの意図が、「エンタの神様」に出られない、とにかく変な芸人が出るというものだったので、僕たちはショートコントのジャンガジャンガのネタを持っていった。 恥ずかしいけれど、ジャンガジャンガのネタを一応説

                スベりまくってどん底のデビュー4年目 アンガ田中を救った「蛭子能収」の言葉とは | エッセイ | ちょっと不運なほうが生活は楽しい | Book Bang -ブックバン-
              • 元TBS国山ハセンさん「絶望、失望、悔しさ。辞めてやろう」退社の“決定打”となった番組を明かす(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                元TBSアナウンサーの国山ハセンさん(32)が、17日放送のフジテレビ系「突然ですが占ってもいいですか?」(月曜・午後11時15分)に出演。TBSを退社した経緯や理由を赤裸々に語った。 【写真】初公開!長男を抱っこした姿 ハセンさんは2013年にTBSに入社。「Nスタ」や「グッとラック!」「アッコにおまかせ!」などの人気番組を担当し、看板アナウンサーとして活躍したが、22年末に退社。今年1月に、ビジネス映像メディア「PIVOT株式会社」に転職したことを公表している。占い師のシウマ氏は「ハセンさんを見た時に27歳くらいの時が一番辞めたいと思った時です。5年くらい前にイヤなことがあった」と指摘した。 ハセンさんは「なんで知ってるんですか?」とビックリ。「入社5年目くらいの時なんですけど、その時が最初に『辞めようかな』と思った時です」と認めた。「自分の言葉で表現できる」という点に魅力を感じてアナ

                  元TBS国山ハセンさん「絶望、失望、悔しさ。辞めてやろう」退社の“決定打”となった番組を明かす(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                • アッコ「おまかせ」生放送で大激怒の裏側 「ふざけんな!」と言わせた一部始終(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                  闇営業問題が赤坂に飛び火――。TBS系情報番組「アッコにおまかせ!」(日曜午前11時45分)のディレクターが、「雨上がり決死隊」宮迫博之(49)らの謝罪会見で不用意な質問をしたとして、番組司会の和田アキ子(69)が21日の生放送で激怒&謝罪したことが、大きな波紋を呼んでいる。その後の取材で、和田がオンエア当日早朝の局入りの時から大荒れだったことが判明。生放送終了後にも、スタッフたちを緊急招集して“大説教”したという。 「ふざけんな!と。そんなこと聞きますか!?」 和田がブチギレたのは、21日に生放送された「おまかせ」でのこと。 きっかけは、前日20日に都内で行われた宮迫と「ロンドンブーツ1号2号」田村亮(47)の謝罪会見だ。100人超も詰めかけた報道陣の中から「おまかせ」の男性ディレクターが「今のお気持ちを色で表すことは可能か」と質問した。宮迫が2017年、不倫疑惑を追及され、白でも黒でも

                    アッコ「おまかせ」生放送で大激怒の裏側 「ふざけんな!」と言わせた一部始終(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                  • 【インタビュー】「うまくなりたい」気持ちは誰にも負けない。平田広明×中井和哉の果てなき向上心 - ライブドアニュース

                    飄々とした調子で会話にユーモアを散りばめる平田広明と、そのすべてを拾い、楽しそうにツッコミを入れる中井和哉。 1999年から放送されている『ONE PIECE』で、平田はサンジを、中井はロロノア・ゾロを演じている。長年、麦わらの一味の双璧を担ってきただけあり、インタビューでもさすがのコンビネーションを見せてくれた。 そんな彼らに、放送20周年を迎えたTVアニメ『ONE PIECE』について改めて振り返ってもらうと──驚くことに、ふたりとも「いまでもキャラクターを掴んだという感覚はあんまりない」と口を揃えたのだった。 自分自身に満足せず、「もっとうまくなりたい」、「また次も楽しみたい」と歩み続けてきたふたりだからこそ、その言葉の意味は深い。撮影/祭貴義道 取材・文/とみたまい 制作/iD inc. ▲左から中井和哉、平田広明長年演じていても「役を掴んだ」感覚はあまりない中井さんは最初、ゾロと

                      【インタビュー】「うまくなりたい」気持ちは誰にも負けない。平田広明×中井和哉の果てなき向上心 - ライブドアニュース
                    • 和田アキ子謝罪。宮迫博之への「アッコにおまかせ!」スタッフの質問で

                      お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之さんの記者会見中にTBS系「アッコにおまかせ!」の番組スタッフが不適切な質問をしたとして、7月21日に放送された同番組中で司会の和田アキ子さんが謝罪した。 反社会的勢力と関係を持ったとして吉本興業から契約を解除された宮迫さんに対し、会見終了の前に、「もし答えられるならで結構なのですが、不倫報道の時、『オフホワイト』と言っていましたが、今の心境を色で表すと?」と「アッコにおまかせ!」の番組名を名乗る男性が質問した。 これに対し、宮迫さんは戸惑った様子で「今日は謝罪のために来ているので、すいません、ちょっと話が違いますので」と答えた。ネット上では、この質問について「ふざけ過ぎて呆れた」「見ていて気分が悪くなった」などと批判する声が続出していた。

                        和田アキ子謝罪。宮迫博之への「アッコにおまかせ!」スタッフの質問で
                      • カンニング竹山問題で東京都に抗議殺到!小池都知事の昨年度の広報費は11億円超と新たに判明 | AERA dot. (アエラドット)

                        小池百合子東京都知事(C)朝日新聞社 タレントのカンニング竹山(50)がTBS系「アッコにおまかせ!」(3月28日放送)で東京都の広報動画制作費用について誤った認識で発言をした騒動が波紋を広げている。 【資料】小池都知事が昨年度に使った広報費11億円の内訳はこちら 「100件を超える苦情の電話が来ています。場合によっては1時間を超えて意見を言う人もおり、対応する職員も疲弊して業務がままならない」 こう嘆くのは東京都の政策企画局だ。 竹山は番組で東京都の広報動画製作費について「全部じゃないけど、そのうち1本制作するのに4.7億円の税金が使われている」などと発言。 しかし、3月28日の番組内で「制作費が4.7億円じゃなくて、広告費全部含めて4.7億円使ったということでした」と訂正して謝罪した。 さらに東京都の抗議もあり、ほとぼりは冷めず、4月4日には同番組の放送終了後、TBSアナウンサーが改め

                          カンニング竹山問題で東京都に抗議殺到!小池都知事の昨年度の広報費は11億円超と新たに判明 | AERA dot. (アエラドット)
                        • 篠原梨菜 - Wikipedia

                          篠原 梨菜(しのはら りな、1996年10月29日[3] - )は、TBSテレビのアナウンサー。 来歴[編集] 神奈川県川崎市[5]出身。東京学芸大学附属高等学校卒業後、東京大学文科三類へ進学[6]。大学2年時の2016年に『ミス東大2016』でグランプリに選ばれた[7][8]ことを機に、スプラウト(セント・フォースの関連会社)にも所属した。同大学内での進路振り分けを経て、3年時の2017年から法学部の第一類(法学総合コース)に在籍。民法・国際法・法社会学・比較政治学(東アジアの政治)のゼミで学びながら、『めざましどようび』(フジテレビ)でお天気キャスターを務めるなど、「学生タレント」としての活動を続けていた[9]。 同大学ではベンチャーキャピタルでのインターンも経験していた[3]が、卒業後の2019年4月1日付で、近藤夏子・若林有子・渡部峻と共にアナウンサーとしてTBSテレビに入社。「T

                          • アッコ「おまかせ」生放送で大激怒の裏側 「ふざけんな!」と言わせた一部始終 | 東スポWEB

                            闇営業問題が赤坂に飛び火――。TBS系情報番組「アッコにおまかせ!」(日曜午前11時45分)のディレクターが、「雨上がり決死隊」宮迫博之(49)らの謝罪会見で不用意な質問をしたとして、番組司会の和田アキ子(69)が21日の生放送で激怒&謝罪したことが、大きな波紋を呼んでいる。その後の取材で、和田がオンエア当日早朝の局入りの時から大荒れだったことが判明。生放送終了後にも、スタッフたちを緊急招集して“大説教”したという。 「ふざけんな!と。そんなこと聞きますか!?」 和田がブチギレたのは、21日に生放送された「おまかせ」でのこと。 きっかけは、前日20日に都内で行われた宮迫と「ロンドンブーツ1号2号」田村亮(47)の謝罪会見だ。100人超も詰めかけた報道陣の中から「おまかせ」の男性ディレクターが「今のお気持ちを色で表すことは可能か」と質問した。宮迫が2017年、不倫疑惑を追及され、白でも黒でも

                              アッコ「おまかせ」生放送で大激怒の裏側 「ふざけんな!」と言わせた一部始終 | 東スポWEB
                            • 木下彩音 - Wikipedia

                              木下 彩音(きのした あやね、2000年(平成12年)2月21日 - )は、日本の女優、タレント、モデル。京都府京都市出身[2]。ホリプロ所属。 略歴[編集] 2015年9月23日、『第40回ホリプロタレントスカウトキャラバン #kawaii』でグランプリを受賞[3]。応募総数3万9702人。同日、Twitterを始める[4]。 9月27日、『アッコにおまかせ!』(TBS)の生放送でテレビ初出演[2]。 10月20日、タレントとしての初仕事となる、ソフトバンク表参道の「1日店長」を務める[5]。 11月9日発売の『週刊ヤングマガジン』(講談社)50号で、初表紙・初グラビア。 11月14日、東京都江東区で行われた「ザ・コーポレートゲームズ東京2015」に参加。リレーマラソンに出場し、ホリプロチームの第1走者として、コースを勘違いしながらも、「人生の最長距離」という3キロを17分16秒で完走し

                              1