並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

アルゼンチン 公用語 スペイン語の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 南極行ったらさすがに旅に満足をした話|辺境

    2019年から期限のない早足の旅を続け、ついに2020年1月に南極を訪問し大満足し「これで旅の生活に区切りをつけられるぜ!ウェーイ!」ってなって旅に区切りをつけた話です。 南極からアルゼンチンに戻ってきたその日に、どうしても記録に残したく記憶を総動員して書いていたら約2万字という学部の卒論レベルの文字数に達しました。多くのどうでもいいことは自分のために書いていますので、写真を中心にご笑覧ください。 ◇ 「宇宙よりも遠い場所」は、果てしなく遠かった。 南極への道のり。日本から世界最南端の都市・ウシュアイアまで約3日。ウシュアイアから南極大陸まで約2日。たどり着くだけで最短でも片道5日かかるのは南極以外には地球上のどこにもない。 その間の殆どの時間は飛行機や船の上で過ごすこととなったし、さらには電波がなかった(正確には、あるが高くて遅いため使わなかった)ため、寝食以外にすることも限定された。都

      南極行ったらさすがに旅に満足をした話|辺境
    • 性差のない表現、公文書での使用禁止に アルゼンチン大統領

      (CNN) アルゼンチンのミレイ大統領が、性差のない表現を全ての公文書並びに行政で使用することを禁止した。大統領の報道官が27日に明らかにした。右派のリバタリアンとして、自身の掲げる保守的な社会政策を引き続き実現しているとみられる。 即時発効したこの禁止措置は、「性差のない表現と、ジェンダー視点に関連する全てを国の行政全般で」禁ずる内容。マヌエル・アドルニス報道官が定例の記者会見で述べた。 アルゼンチンが公用語とするスペイン語は、多くの名詞が「o」で終わる男性名詞と「a」で終わる女性名詞に分かれる。スペイン語圏で性差のない表現を作り出す取り組みが行われる中、現在は語尾に「x」「e」「@」を用いた中立的な名詞を創出する動きが進む。たとえば中南米系の男性と女性を表す「Latino」「Latina」に対し、性的に中立な「Latinx」という表現を作るといった取り組みだ。 アドルニス報道官は、性差

      • スペイン語は簡単?難しい!? 難易度や特徴を丁寧に解説 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

        はじめに 今回はスペイン語は簡単?難しい!?という問いを考えていきます。私の考えでは、動詞の活用や代名詞などすこし複雑なところもありますが、比較的簡単に学習できる言語だと思います。私のスペイン語学習の経験も踏まえて、簡単なところ・難しいところを紹介していきます。スペイン語の難易度や特徴も丁寧に解説していきます。 スペイン語の学習方法はこちら↓↓ www.sunafuki.com 英語力がある方はYoutubeでスペイン語学習↓↓ www.sunafuki.com おすすめの外国語ランキングはこちら↓↓ www.sunafuki.com スペイン語の特徴 スペイン語の語派 言語話者数 話されている国 スペイン語の文法 屈折語の語形変化 文法の特徴 スペインの文化 スペイン語は難しい? 動詞の活用 人称代名詞 スペイン語は簡単? 発音 単語 スペイン語の難易度 スペイン語は学びやすい外国語 言

          スペイン語は簡単?難しい!? 難易度や特徴を丁寧に解説 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
        • 第二外国語 おすすめランキング 簡単で実用性の高い言語は? 今後需要が高まる外国語とは!? - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

          はじめに 今回はおすすめの第二外国語を様々なランキングを使って解説していきます。大学生になったら英語の他に第二外国語を勉強することになります。なんとなく、適当に選んでしまうと後悔してしまいます。果たして、簡単で実用性の高い言語は?今回のブログでは複数の指標やランキングを使って、外国語を徹底比較してみました。今後需要が高まるおすすめ外国語も紹介するので、第二外国語を選択する際にぜひ参考にしてみてください。 「ポリィの英語講義」というYoutubeチャンネルも開設致しましたので、ぜひこちらもチェックしみてください。こちらのチャンネルでは、今後英語学習ロードマップの実践動画をアップしていきたいと思います。下記の動画では、英語以外の外国語にも応用できる、第二言語習得研究を解説しています。 www.youtube.com 英語学習ロードマップ Phase1 学習方略に基づく学習計画(公開済み) Ph

            第二外国語 おすすめランキング 簡単で実用性の高い言語は? 今後需要が高まる外国語とは!? - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
          • パラグアイに移住?! @germany24 - ルーナっこの雑記ブログ

            ドイツでは コロナがまたすごく増えてますね。 オミクロンも流行りだして心配です。 ドイツ パラグアイ 民族 日本とは 最後に フェイラー [フェイラー] 【1C5121012525216】フィールドキトゥン ハンカチ レディース 1C5121012525216 グリーン FREE ドイツ デルタ型は 従来のコロナウィルスの6倍の感染力を持ち オミクロンはそれ以上とか。 またロックダウン?ということも考えられますが、 これに反対する人が集まってデモが起こったり。 パラグアイ コロナワクチン打ちたくないドイツの家族は ワクチンのこと疑っていて。 これでまた何か起こったら。 って思うと 心配でたまらなくなったりしてるそうです。 それで ドイツから パラグアイに移住するのを決めたようです。 パラグアイには、ドイツ人村があるからだそうで。 南アメリカ中央南部に位置する共和制国家である。 公用語は ス

              パラグアイに移住?! @germany24 - ルーナっこの雑記ブログ
            • 「アメリカに才能が一極集中する状況」がリモートワークの普及により緩和、次に才能が集まる国はどこ?

              新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴って、世界中でリモートワークが急速に普及しています。そんなリモートワークの普及を受けて「アメリカに才能が一極集中する状況」に変化が訪れているとして、その原因やアメリカに代わる才能の行き場を都市開発に関するウェブサイトを運営するソフトウェアエンジニアのデヴォン・ズーゲル氏が解説しています。 Remote work will break the US monopoly on global talent | devonzuegel.com https://devonzuegel.com/post/remote-work-will-break-the-us-monopoly-on-talent ギャラップ調査で知られるGallupが2013年~2016年にかけて実施した調査では、「別の国や地域への移住」を考えている人の移住先候補として有力視されている国として、

                「アメリカに才能が一極集中する状況」がリモートワークの普及により緩和、次に才能が集まる国はどこ?
              • 【3週間で合格】スペイン語検定5級の勉強法 おすすめテキストも紹介・2022年編 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

                はじめに 今回はスペイン語検定5級の勉強法を丁寧に解説していきます。3週間程度で合格できるように、ポイントを絞って解説していきます。ますます注目度が高まっているスペイン語の学習をぜひ2022年から始めてみてください。おすすめテキストも紹介していきます! 注意 ※2021年春試験よりテスト形式が変更になりました 形式が大幅に変更したので、必ず下記サンプル問題を事前に確認 5級の主な変更点 一部記述方式→全てマークシート方式 100語程度の読解問題の導入 サンプル問題 https://casa-esp.com/wp-content/uploads/2021/03/tslevel5-sample.pdf casa-esp.com スペイン語とは スペイン語技能検定試験 スペイン語技能検定試験とは 2022年日程 スペイン語技能検定試験の試験内容 受験料と合格基準 スペイン語検定5級 レベル 設問

                  【3週間で合格】スペイン語検定5級の勉強法 おすすめテキストも紹介・2022年編 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
                • 【1週間で合格】スペイン語検定6級 日程や過去問を丁寧に解説・2022年から始めよう! - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

                  はじめに 今回はスペイン語検定の6級対策を丁寧に解説していきます。試験内容やレベルも一つ一つ説明していきます。1週間もあれば必ず合格できる試験になっています。今回の記事を読みえ終えたら、ぜひ過去問をどんどん解いてください。ますます注目度が高まっているスペイン語の学習をぜひ2022年から始めてみてください。日程や申し込み方法もまとめました。 スペイン語検定6級は、スペイン語検定の中で、一番簡単な級です。しかし、最低限の知識をおさえていないと落ちてしまいます。今回は必要最低限の知識を厳選して丁寧に解説していきます。 注意 ※2021年春試験よりテスト形式が変更になりました 形式が大幅に変更したので、必ず下記サンプル問題を事前に確認 6級の主な変更点 一部記述方式→全てマークシート方式 5分程度のリスニング問題の導入 サンプル問題 https://casa-esp.com/wp-content/

                    【1週間で合格】スペイン語検定6級 日程や過去問を丁寧に解説・2022年から始めよう! - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
                  • スペイン語圏音楽の「レゲトン」が世界で再生数1位を席巻するワケ(若旦那) @gendai_biz

                    YouTubeで再生回数ランキングNO.1の音楽が何か知っているだろうか?テイラースウィフトか、エドシーランか、ジャスティンビーバーか、PSYか…などと思い巡らすかもしれない。 答えは、カリブ海に浮かぶ中南米の島国、プエルトリコ出身のシンガー、ルイスフォンシ&ダディー・ヤンキーの『Despacito(デスパシート)』だ。スペイン語で歌われるラテン音楽で、2位以下を大きく引き離す62億回再生を超えている。2017年にリリースされた。 Luis Fonsi - “Despacito” ft. Daddy Yankee Despacitoは世界的ヒットとなり、ロシア語、中国語、日本語etc…世界各国のシンガーが自らの言語でDespacitoをカバーした。日本語版Despacitoは日本の男性シンガーTEEがカバーしている。オリジナル曲の歌詞よりもエロ度が増しているように思える。これはこれで、イカ

                      スペイン語圏音楽の「レゲトン」が世界で再生数1位を席巻するワケ(若旦那) @gendai_biz
                    • スペインで「スペイン語」が公用語でなくなった!? 日本人が知らない、スペイン語圏の2020年の話題を振り返る « ハーバー・ビジネス・オンライン

                      「新型コロナウイルス」という感染症によって、大きく生活が変わってしまったヨーロッパ。特に、筆者が住むスペインは、その被害も甚大で、2021年を迎えた今もなお、いまだ回復の見込みは見えてこないままだ。 今回は、日本語や英語圏では話題になりにくい、2020年にスペインやラテンアメリカで起きた話題を振り返ってみたい。 1.スペインでの新型コロナ感染 クリスマスイブの時点でもまだ一日のスペインでのコロナ感染者は1万人近くを記録している。これまでの累計死者数は5万人。その中で一番多く死者を出したのはマドリード州の1万1700人。 ところが、実際の死者の数はそれよりも多いとみられており、最低でも1万2000人多いとされている。というのも、3月から5月のまだコロナパンデミックに取り組む体制が出来ていなかった期間に特に老人ホームの高齢者が死亡したことに集中しているからだ。 公式にコロナによる感染で死亡した

                        スペインで「スペイン語」が公用語でなくなった!? 日本人が知らない、スペイン語圏の2020年の話題を振り返る « ハーバー・ビジネス・オンライン
                      • ラテンアメリカのスペイン語とスペインのスペイン語にどれだけ違いがあるか?

                        Your browser is out-of-date. Please download the newer version of Internet Explorer. みなさんは世界中で4億人を超える人々が第一言語としてスペイン語を話していることをご存知ですか?さらにこうした人々のうち3億人が、中南米に住んでいることを知っていますか? スペイン人がスペイン語で話すのを聞いたすぐ後に、中南米地域の人が同じフレーズを話すのを聞くと、発音や言葉づかいがどれだけ違うのかすぐに分かります。 同じ言語であっても、スペインのスペイン語とラテンアメリカのスペイン語には明確な違いがいくつかあります。要するに、イングランドと北米の英語が異なるのと似たようなものです。 もちろん中南米の人々はスペイン人が言うことを理解できますし、逆もしかりです。しかし、全体的に文法、発音、方言の面で多くの違いがあります。 スペ

                        • タピオカビスケット棒、他

                          東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:バランの解放 > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 第一話 タピオカビスケット棒 こちらがその「タピオカビスケット棒」だ。 ひとくちに棒といえどさまざまな棒があるのだなとこれ以上なく思わされる タピオカというと最近では飲み物に入った大粒のもちもちした玉のことを指すのが一般的になった。 そしてビスケット。イメージ的には森永のマリーのような、丸くて穴の開いた甘い焼き菓子を思い浮かべる。 そして棒。 それら三つが合わさった、タピオカビスケット棒とは一体どういう状況なのか。 こんな感じです。なんともいえない形 パッケージには「焼菓子」とある。シンプルにしょっぱくザ

                            タピオカビスケット棒、他
                          • 初めての国連会議 突撃取材も、撃沈… でも見えたのは? | NHK

                            「取材に応じるけど、先に荷物を置いてこさせて」 やっと取材に応じてくれる人を見つけたと胸をなで下ろしたのもつかの間…。 その人が戻ってくることはありませんでした。 初めての国連会議の取材。それは“想定外”の連続でした。 (国際部記者 能智春花) 向かったのは、ニューヨーク これまで長崎放送局などで原爆の取材をしてきたことから、国際部に異動してからも、世界の核軍縮について取材してきた私。 長崎の平和公園でリポートをする能智記者(2019年11月) 8月の約1か月、ある会議を取材する機会をもらうことになりました。 その会議は「NPT再検討会議」。国連の会議の1つで、ニューヨークにある国連本部で開かれます。 初めて取材する国連会議。やや緊張しながらも、ニューヨークに向かいました。 そもそもNPT再検討会議って? そもそもNPT再検討会議ってどんな会議なのか。その前に、まずNPTについての説明が必

                              初めての国連会議 突撃取材も、撃沈… でも見えたのは? | NHK
                            • 【超基本30選】誰も教えてくれないバルセロナ生活の当たり前 - BARCELONANDO :)

                              「当たり前過ぎて、つい説明するのを忘れてしまう」 バルセロナ在住者なら、100%知っている灯台下暗し情報を30ピックアップする。これからこの街で新生活を始める人へ。 1. 街の中心は、カタルーニャ広場 ➡︎ 待ち合わせの定番スポット、Plaça Catalunya (カタルーニャ語表記: プラサ・カタルーニャ)。 2つある大きな噴水の前には、四季折々の花が一年中咲いている。 2. 公用語は、カタルーニャ語とスペイン語 ➡︎ どちらかと言えば、カタルーニャ語の方が強い。バルセロナで生まれ育った現地の人たちは全員バイリンガル。両親のどちらか (もしくは両方) がバルセロナ出身でなくても、義務教育をカタルーニャ州で受けていれば、不自由なくカタルーニャ語を話すことが出来る。 他州のスペイン語ネイティブでもカタルーニャ語を理解するのは容易ではない。『方言』とは思わない方が良い。 3. お昼ご飯は、1

                                【超基本30選】誰も教えてくれないバルセロナ生活の当たり前 - BARCELONANDO :)
                              • 英語やスペイン語を仕事で活かすには?-商社、メーカー、物流、銀行など幅広い職種で活躍できる - すみくにぼちぼち日記

                                英語やスペイン語を勉強しているときに気になることは、英語やスペイン語を使用できる仕事はどのようなものがあるのかと言うこと。 外国語と聞いてすぐに思い浮かぶのは翻訳家や通訳、キャビンアテンダントなどですが、実は様々な仕事で外国語を使用できる可能性があるのです。 今回は英語やスペイン語を活かすことができる仕事についてご紹介します。 英語やスペイン語を仕事で活かすには? 英語は仕事でよく使う-日本語に次ぎ使用頻度が高い スペイン語を仕事で使用する-特にメキシコとのビジネスでチャンス有り スペイン語を母語として使用されている国と地域 英語やスペイン語を使用できる職種とは 通訳・翻訳・CA-一般的なイメージ メディア-外国を発信する 物流や旅行会社-外国と日本を繋ぐ メーカーや商社-外国語は武器として使う 金融・コンサル-海外進出企業を支える 公的機関-在日外国人や在外日本人のサポート 海外駐在と現

                                  英語やスペイン語を仕事で活かすには?-商社、メーカー、物流、銀行など幅広い職種で活躍できる - すみくにぼちぼち日記
                                1