並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 106件

新着順 人気順

ウチゴハンの検索結果1 - 40 件 / 106件

  • 簡単に作れる「オクラのネバネバ」。整腸効果を期待して食べています - ベリーの暮らし

    オクラのネバネバには、食物繊維がたっぷりだそうです。 オクラのネバネバは 腸を整えてくれると聞きました。 しかも、 糖の吸収も抑えてくれるらしい。 そのまま茹でて食べることもありますが、 よく作るのがこちら。 刻んだオクラに水を加えて、 ネバネバアップ。 義母が教えてくれたものです。 「オクラのネバネバ」 と呼んでいます。 ads by google 作り方はごく簡単です。 洗ったオクラを茹でたら、 ザルにあげて、粗熱を取ります。 刻みます。 保存容器に入れて (わたしはぴちっと蓋をできる野田琺瑯を使っています) ひたひたになる程度に水を加えます。 そして、 冷蔵庫に一晩入れたら出来上がり。 翌日には、 オクラのネバネバが十分に引き出されています。 容器に入れて混ぜたときに スプーンが動きにくいくらいです。 初めて作ったときには 1日でこんなに変わるものなんだあ、と 驚きました。 ads

      簡単に作れる「オクラのネバネバ」。整腸効果を期待して食べています - ベリーの暮らし
    • 毎晩、おかずを4品作るコツ&ワザ2つ - ベリーの暮らし

      晩ごはんには、おかずを4品出すようにしています。 ご質問へのお返事です。 ブログを始めた当初からのブログ仲間、 梅つま子さんより。 毎日お疲れさまです!ブログを続けるコツや、4品のおかずを晩に用意されるときのワザ等々、知りたいことがたくさんあります^^ つま子さん、 ご質問ありがとうございます^ ^。 まずわたしが4品作る理由について 背景をお伝えしておくと、 朝ごはんで手抜きしているからです。 朝はごく簡単なものしか出しません。 ▽こんな感じです。 www.berry-no-kurashi.com その分、夜にはおかずを多くして 1日トータルで栄養を摂ろうと考えています。 けれど なるべくラクに作りたい。 1歳から小学生まで 4人の子供を育てているので 仕事から帰宅して就寝までは ごはん作りに下の子たちのお世話、 上の子たちの家庭学習チェックなど することがノンストップ。 ごはん作りでな

        毎晩、おかずを4品作るコツ&ワザ2つ - ベリーの暮らし
      • 【おやつ作り】バター不使用、サクサクな型抜きクッキー - ベリーの暮らし

        バターなしで作ります。 いつもは ミックス粉を使って作っている クッキー。 けれど今は コロナの影響で 家時間が長くなったからか クッキーミックスが どこも売り切れ・・・。 今回は家にある材料を自分で混ぜて クッキーづくりをしました。 バターを使わず 菜種油(サラダ油でも)で作る分 バターを室温に戻したり クリーム状にしたりする 手間が省けます。 材料 小麦粉 200g 砂糖 35g 卵 1個 塩 ひとつまみ 菜種油 大さじ3 この量で、わが家の角皿(天板)1枚分になりました ads by google 作り方 1.卵をほぐし、その上に他の材料を全て入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる 2.1.をビニール袋に全て入れて、生地がひとまとまりになるまで揉む ほとんど長女がしてくれました 3.ビニール袋のまま麺棒で厚さ4~5ミリに延ばし、冷蔵庫で20分ほど冷やす 4.ビニール袋を切り開き、型抜きする

          【おやつ作り】バター不使用、サクサクな型抜きクッキー - ベリーの暮らし
        • 洗い物が究極にラク。オーブンで焼くフレンチトースト(ヘルシオ) - ベリーの暮らし

          わが家の定番。 子供たちが喜ぶ フレンチトーストの朝ごはん。 子供4人とわたし、 5人分を一気に作ります。 以前はフライパンで焼いていましたが さすがに5人分を一度に焼くことはできなくて。 今はオーブンで焼いています。 オーブンで焼くと 後片づけがかなりラクなところも いいところ。 今日はちょっとふっくら目にしたくて 材料はこんな感じにしました。 食パン この日は6枚切りで、6枚全部 卵 3個 牛乳 200ml 砂糖 大さじ2 オーブンの角皿に オーブンシートを敷いて 卵を割り、溶きます。 牛乳と砂糖を加え、混ぜます。 食べやすいサイズに キッチンバサミで切った 食パンをのせていきます。 両面に卵液が付くように 裏返します。 180℃に余熱したオーブンで 20分焼きました。 前回は200℃で焼いたのですが 180℃で焼いた方が ふわっと好みの食感に仕上がりに^^。 メープルシロップをかけて

            洗い物が究極にラク。オーブンで焼くフレンチトースト(ヘルシオ) - ベリーの暮らし
          • 毎夏恒例、ブルーベリー狩り。新鮮で美味しい生ブルーベリー - ベリーの暮らし

            毎年通っています。 先日、猛暑の中 ブルーベリー狩りに行ってきました。 東京・練馬区には たくさんのブルーベリー農園があります。 ▽約30ヶ所の農園があるそうです ブルーベリー観光農園:練馬区公式ホームページ 入園料はなく、 摘んだ分だけ料金を支払う方式。 100g 200円です(2020年8月現在)。 わが家のように子供が多いと 入園料がないのは助かります^ ^。 ads by google 今年はコロナの影響で マスクを着けて入りました。 わが家がいつもおじゃまする ブルーベリーフィールズ本橋農園さんでは 小さな子供にもカゴを渡してもらえます。 まるーい、大きなブルーベリーを見つけてね! と伝えて、一緒にブルーベリー摘みを楽しむことができます。 3歳の次男も上手に摘めました。 小学生の上の子たちは 手慣れたものです。 こっちの木に大粒があるよー、 こっちもだよ! あちこちの木でたくさん

              毎夏恒例、ブルーベリー狩り。新鮮で美味しい生ブルーベリー - ベリーの暮らし
            • レンジでチン!チョコレートディップのクラッカー(ヘルシオ) - ベリーの暮らし

              クラッカーが、特別おやつに。 買い置きしてあった クラッカーが なかなか減らないので 目先を新しくしてみようと 「特別おやつ」を作ってみました。 特別と言っても 材料はクラッカーと板チョコだけ。 けれど 見た目がぐーんと良くなります! ads by google 材料 クラッカー 10枚 板チョコ(割っておく) 1枚(50g) 作り方 1.割って耐熱ガラスに入れたチョコレートを電子レンジ(200W)で4分チンして柔らかくする(湯煎でもOK)。 2.クラッカーの半分にチョコレートをディップする 3.オーブンシートを敷いたバット(皿などでも)の上に並べ、チョコレートが固まるまで待って、出来上がり! わが家は子供たちが待ちきれず、 冷蔵庫で固めました(^-^;。 ads by google レンジでチンして チョコレートを柔らかくすることで 湯煎で溶かすより 準備も片づけも手間なく簡単です。 い

                レンジでチン!チョコレートディップのクラッカー(ヘルシオ) - ベリーの暮らし
              • 在宅勤務中&保育園登園自粛中の昼ごはん - ベリーの暮らし

                在宅勤務になりました。 緊急事態宣言が出て わたしの勤務先も 今月下旬まで 在宅勤務になりました。 小学校はすでに休校、 保育園もできる限りの登園自粛。 自分ひとりの在宅勤務なら いくらでもウェルカムなのですが 4人の子供たちと一緒の勤務・・・ 何とかするしかありません。 (次女の体調が下降気味なので 保育園はお休みしています) ads by google 在宅勤務中、 子供たちと一緒の昼ご飯。 吉野家の牛丼を テイクアウトする日もあれば (テイクアウト、15%オフです!) 家にあるものを食べる日も。 この日は スーパーで買ったピザに 家にあるものをトッピングして お昼ごはん。 もともとはこんな感じのピザですが・・・ 冷蔵庫にあった ミニトマト、しめじ、ピーマンをのせました。 トッピングは子供たちにお任せ。 1歳の次女はしめじを分けたり 3歳の次男もミニトマトのヘタを取ったり。 250℃に

                  在宅勤務中&保育園登園自粛中の昼ごはん - ベリーの暮らし
                • 秋の味覚、栗ご飯 - ベリーの暮らし

                  がんばって剥きました。 くりごはん、たべたいな! ほいくえんでね、おきゅうしょくにでたんだよ~ と4歳の次男が言うので、 家でも栗ご飯を作ってみることにしました。 週末のスーパーで生栗を買って、 栗カッターで皮をむきむき。 30分かけて、1ネット分を剥きました。 あとは炊飯器に任せます。 ads by google わが家ではこんな配合で炊きました。 無洗米 3合 酒 大さじ1 みりん 大さじ1 塩 小さじ1 昆布 小さなものを3枚 栗 25個ほど 米を3合セットします。水の量も、いつもと変わらず3合分。 酒、みりん、塩を入れて混ぜます。 栗と昆布を加えて、いつもどおり炊飯します。 炊きあがったら、かるく混ぜて蓋を閉め、5分ほど蒸らしました。 これで完成! お好みでゴマ塩をかけて食べても美味しいです。 栗がほっくほく。 もち米を使わず無洗米でも とても美味しくできました。 ads by g

                    秋の味覚、栗ご飯 - ベリーの暮らし
                  • 【簡単おやつ】ホットケーキミックスで、簡単蒸しパン(ヘルシオ) - ベリーの暮らし

                    ホットケーキミックスで、手軽に。 ふと思い立ち 蒸しパンを作ってみました。 家にある材料で ホットケーキを作るように 簡単に作れます。 材料 ホットケーキミックス 200g 卵 1つ 牛乳 150ml トッピング(今回はさつまいも&黒砂糖) ※甘さごく控え目です。少し甘味を足したいときには砂糖を30g足してみてください。 作り方 1.ボウルで卵と牛乳、ホットケーキミックスを混ぜます。 2.琺瑯容器にクッキングシートを敷き、1.を流し込みます。その上に、小さくサイコロ状に切ったさつまいもをのせます。片方には黒砂糖ものせました。 蒸している間に生地が膨らむので 流し込む量は容器の高さの半分くらいまでにしておきます。 3.ヘルシオで蒸します。角皿に2.を乗せて・・・ メニューNo.148「蒸しパン」をピ。 琺瑯容器で大きく作るので、 加熱は「強め」を選びました。 4.15分ほど待って、蒸し上がり

                      【簡単おやつ】ホットケーキミックスで、簡単蒸しパン(ヘルシオ) - ベリーの暮らし
                    • サクッと揚げる、春野菜天ぷら - ベリーの暮らし

                      毎年、この時期のお楽しみ。 独身の頃、 週の半分は 仕事帰りに飲みに行っていました。 飲んだ後は 終電前までカラオケとか。 結婚しても 子供が生まれる前は 1週間に 1〜2日は行っていたかなあ。。 生ビールを飲みながら その日の気分によって 店の壁にかかっている メニュー札を見つつ 選ぶおつまみ。 居酒屋のにおい、喧騒。 懐かしいです。 ads by google 子供が生まれてからは ふらっと飲みに行くことから遠ざかり 早や10年以上。 けれど 居酒屋のメニューを思い出し 作るものがいくつかあります。 この時期は、 春野菜の天ぷら。 うどやタラの芽、 ふきのとう。 冬の終わりかけに 八百屋やスーパーに並ぶ 食べると少しほろにがい春野菜。 サクッと揚げて、 夕飯に出します。 今回はタラの芽と 初めて見つけた蕾菜(つぼみな)。 どちらも流水でさっと洗います。 タラの芽は 「はかま」と言うので

                        サクッと揚げる、春野菜天ぷら - ベリーの暮らし
                      • 朝ごはんに向いている全粒粉パン。慣れれば用意は5分ほどです - ベリーの暮らし

                        ずっと食べても飽きません。 朝ごはんは、 とにかく簡単にしています。 毎食しっかり作ろうと思うと 疲れてしまうから、 一日の栄養は 朝昼晩のトータルで摂れればOKと 思うことにしています。 平日の朝ごはんは 1品+牛乳としていて、 全粒粉パンを出すことも多いです。 ads by google 全粒粉は 胚芽や外皮も一緒に挽いているので、 タンパク質やミネラルなどの 栄養が残っているそうです。 また、食物繊維も豊富。 全粒粉パンを食べると お腹のもちがいい。 どっしりとした食感で味わい深い。 美味しいです。 さらに私も家族も このパンを食べると お腹の具合が良いので ずっと焼き続けています。 全粒粉パンと聞くと 何だか面倒くさそう・・・と 思えるかもしれません。 けれど、慣れればとても簡単! 私の場合は勝間和代さんの 『勝間式 食事ハック』で 全粒粉パンを知ってから こんな風に作っています。

                          朝ごはんに向いている全粒粉パン。慣れれば用意は5分ほどです - ベリーの暮らし
                        • 毎夏、必ず出かける場所。ブルーベリー狩りに行ってきました(東京都練馬区) - ベリーの暮らし

                          今年も行ってきました。 子供たちが夏休みになると 毎年、ブルーベリー狩りに行っています。 東京都の練馬区には 30ほどのブルーベリー農園があります。 わが家からは 地下鉄とバスを乗り継いで 1時間半ほどで行ける場所。 摘み取った分だけ 量り売りしてもらえる 家族で出かけて楽しい場所なのです。 ads by google ここ何年かは ブルーベリーフィールズ本橋農園さんへ 通っています。 農園全体に シートが敷かれていて 清潔感が漂う農園。 わが家のように2歳児がいても 安心しておじゃますることができます。 「ピンクはまだ取らないよ、 紫色の大きな粒を摘もうね」 と教えると子供でも上手に取れます。 丸くて大きな粒が たわわに実っているのを 見るだけでも楽しい。 大人も子供も夢中で摘み取って・・・ かごにどんどん溜まっていきます。 わが家の場合は 小一時間くらいで 2キロばかり摘みました。 家

                            毎夏、必ず出かける場所。ブルーベリー狩りに行ってきました(東京都練馬区) - ベリーの暮らし
                          • 夕飯を簡単にすると、時間ができる - ベリーの暮らし

                            あれ、いつもより余裕があるぞ。 わが家では 朝ごはんをごく簡単にしているので 夕飯には 肉か魚、大豆料理、卵料理、野菜料理の 4品出すようにしています。 夕飯のおかずで タンパク質とビタミンを摂ろうと 思っているのです。 ▽こんな感じです www.berry-no-kurashi.com 週末、 家族皆でゲームをする時には 夕飯を簡単にすることもありますが (その分ゲームで遊ぶ)、 平日はまず4品です。 けれど昨日は何となく 焼きそばとトマト、目玉焼きだけにしてみました。 ads by google すると、夕飯後の時間が いつもよりたっぷりあることに気が付きました。 作るのに時間がかかりませんし ごはんとおかずを出す時に比べて 使う鍋の数が少なく 洗い物も少ない。 調理時間や片付けの時間も考えると なんだかんだでいつもより 30分ほど浮くことになりました。 ads by google 寝

                              夕飯を簡単にすると、時間ができる - ベリーの暮らし
                            • 簡単1品!ズッキーニとマッシュルームのオーブン焼き - ベリーの暮らし

                              焼き野菜、大好き! スーパーで 美味しそうなズッキーニを見つけました。 ふと思いついて作ってみた1品が とても簡単で美味しかったのでご紹介します。 材料 ズッキーニ マッシュルーム 塩コショウ オリーブオイル 全てお好みの量で。 私はズッキーニ(大)2本、マッシュルーム1パックで作りました。 ads by google 作り方 1.ズッキーニをスライサーで薄切りにします。マッシュルームは、湿らせたキッチンペーパーで表面についた黒い土のようなもの(実際は栽培時に使われているもので土ではないようで)を軽く拭き取っておきます。 2.角皿にオーブンシートを敷き、ズッキーニとマッシュルームをのせて塩コショウ。その上からオリーブオイルを回しかけます。オリーブオイルは多めがおすすめ。 4.後はオーブンで焼くだけです。わが家の場合はヘルシオウォーターオーブンで。 メニューを選ぶを押し、「食材」をピ。 「野

                                簡単1品!ズッキーニとマッシュルームのオーブン焼き - ベリーの暮らし
                              • 朝10分で用意する弁当。最近の5日分をご紹介 - ベリーの暮らし

                                弁当作りは、簡単に。 上の子たちが夏休みの間は 弁当作りをしています。 上の子たちと私、3人分です。 3人が昼ごはんを外で買うことを考えたら まあ作るしかないか! という気持ちになります(^_^;) 給食のありがたさを感じながら 毎朝10分で用意しています。 ads by google 10分で作るのは 必要に迫られてです。 私はとにかく 睡眠時間を長く取りたいので 朝7時まで寝ています。 そこから自分や家族の朝ごはん、 下の子たちの保育園登園準備、 身支度などなどをクリアして 8時過ぎには 家族も私も家を出るので 弁当準備には 10分しか割けないのです・・(^_^;) 10分で用意できるように 夜できることは前夜に下準備。 見栄え的にも 栄養を考えても 弁当には 茶、黄、緑、赤の4色を入れると 決めているので 冷蔵庫と冷凍庫をチェックして メイン(茶色)を決める。 卵料理(黄色)を ゆで

                                  朝10分で用意する弁当。最近の5日分をご紹介 - ベリーの暮らし
                                • 季節しごと。新しょうがの甘酢漬け - ベリーの暮らし

                                  この時期の、季節しごと。 新しょうがが出る時期は、 甘酢漬けを作ります。 ちょっとした口直しにしたり、 油っぽい料理に添えたり。 夫の好物なのです。 スーパーでもよく見かけますが、 買い忘れがないように 生協パルシステムで見つけた時に 買っています。 今回は、この量で作りました。 材料 新しょうが 約300g 水 60cc 砂糖 60g 塩 小さじ1 酢 100cc ads by google 作り方 1.新しょうがを適当な大きさに割ってピーラーで薄く皮を剥き、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。 水気が残っていると、カビが生える原因となるそう。 キッチンペーパー数枚を使って、しっかり拭き取ります。 2.スライサーで薄切りにします。 山盛り! 3.新しょうがを漬ける用の琺瑯容器(私はレクタングルM深型を使用)に水を入れ、沸騰させて消毒します。沸騰後、やけどしないように十分に気をつけながら

                                    季節しごと。新しょうがの甘酢漬け - ベリーの暮らし
                                  • 【簡単一品】トマトの塩麹和え - ベリーの暮らし

                                    トマトが美味しい季節。 今の時期は、 夏のエネルギーをたっぷり蓄えた 美味しいトマトを お買い得に買うことができます。 たくさん買ったトマト。 毎晩のように夕飯に出しています。 日中、汗をかいた分 いつもよりも少し多めに塩を使います。 といっても かけすぎはNGなので こういう時も塩麹が重宝します。 ads by google <用意するもの> トマト 塩麹 <作り方> 1.トマトは流水で洗い、食べやすいサイズにカットする 2.塩麹をまぶす。わが家の場合、トマト大2個につき、小さじ1程度の塩麹を加えます。 3.ざっくり混ぜたら、出来上がり。 これで ほんのり塩味をまとった トマトの美味しい簡単一品になります。 ads by google ちなみにわが家は よく塩麹を使うので いつもホットクックで 手作りしています。 ▽6時間で完成します。 www.berry-no-kurashi.com

                                      【簡単一品】トマトの塩麹和え - ベリーの暮らし
                                    • お頭付きの鯛も、丸ごとお任せ。鯛の姿焼き(ヘルシオ) - ベリーの暮らし

                                      大きな魚も、お任せ。 鯛を丸々一尾、買いました。 スーパーで398円! その日の目玉商品だったみたいです。 下処理もしてあったので そのまま買い物かごへ。 どう食べようか考えましたが、 新鮮ピカピカだったので・・・ シンプルに塩焼きで食べることにしました。 ads by google 焼く直前に 少し高めの位置から 塩を振って5分ほど置きます。 その後 一度さっと水で洗って 臭みを流します。 角皿にオーブンシートを敷いて 付属の網を置き 皮がひっつかないように シュシュっと油をスプレー。 鯛をのせたら 竹串で鯛に穴を開けて 味をつけるために 塩を振ります。 竹串で穴を開けておくことで 皮がむけたり 身がはじけることを防いでくれるそう。 下準備ができたら ヘルシオにセット。 「メニュー選択」→「検索」→「メニュー番号で選ぶ」→「No.41 たいの姿焼き」を選んだら・・・ あとはヘルシオにお任

                                        お頭付きの鯛も、丸ごとお任せ。鯛の姿焼き(ヘルシオ) - ベリーの暮らし
                                      • 人参がたくさんあるので、人参の唐揚げ - ベリーの暮らし

                                        子供もパクパク。 最近何だか、人参が安いです。 安いということは 農家さんで余っちゃってるのかなあと思い うちに人参がまだあるのに また買ってしまいました。。。 さて、どうやって食べよう。 冷凍のイカリングを揚げるついでに 人参の唐揚げを作ることにしました。 ads by google 材料 人参 2本(大きい人参の場合は1本で作る時もあります) 小麦粉 大さじ6 醤油 大さじ1 酒 大さじ1 水 大さじ3 にんにく(すりおろし) 1かけ 作り方 1.人参は洗って、棒状にカットします。 2.ビニール袋に人参以外の材料をすべて入れ、もみもみ。よく混ざったら、人参を入れて衣を付けます。 こんな感じに、衣がべっとり付く感じがおすすめ。 べっとり感が薄いなあと思ったら、小麦粉を足してからまたもみもみしています。 3.揚げ油で揚げます。 油に入れてしばらくは、動かさないでおきます。 (衣がはげるとい

                                          人参がたくさんあるので、人参の唐揚げ - ベリーの暮らし
                                        • ネギの大量消費。ネギと塩のシンプルスープ(ホットクック) - ベリーの暮らし

                                          ネギ、たーっぷり。 保育園帰りに寄った八百屋で 太ネギを買いました。 閉店間際の八百屋のおじさんが、 まけてあげるよ!と 5本で180円にしてくれて。 その日の晩の献立は なんとなーく決めていたのですが 急遽、ネギを抱えて帰ることに。 野菜室はもうパンパンで 冷蔵庫にも入れられないので ネギたっぷりスープを作ることにしました。 材料 太ネギ 3本 水 600cc 油 大さじ1(菜種油、ごま油、オリーブオイル。。お好きなものを) 塩 小さじ2分の1 これで、そば猪口に大人4人分くらい。 わが家は保育園児ふたりを含めて、6人で分けました。 ads by google 作り方 1.ネギをざくざく切ります。 2.ホットクックの内鍋に材料をすべて入れます。 3.材料をセットしたら、後はホットクックに任せます。「メニューを選ぶ」をピ。 「カテゴリーで探す」。 「スープ」をピ。 「野菜スープ」をピ。 「

                                            ネギの大量消費。ネギと塩のシンプルスープ(ホットクック) - ベリーの暮らし
                                          • 豆腐で簡単1品。ごま油をかけて焼いて、かつおぶしをのせると美味しい(ヘルシオ) - ベリーの暮らし

                                            魚焼きグリルでも、できます。 2日に一度は 豆腐を食べています。 簡単に1品作れるし 栄養豊富でリーズナブル。 わが家のお助け食材です。 例えば、 ヘルシオでおまかせ焼きして 1品。 豆腐は 木綿でも絹でも どちらでも美味しいです。 ads by google ヘルシオの角皿に アルミトレーを置き カットした豆腐をのせて ごま油を回しかけます。 わが家は1丁を半分ずつにカットし、 一度に2丁で作ります。 (6人家族なので、2丁がすぐなくなります・・・) ヘルシオへ入れて・・・ 「まかせて調理」から「焼く」をピ。 あたためスタートを押すと・・・ 仕上がり具合を選べば、 焼き時間はヘルシオが自動で決めてくれます。 豆腐を焼く時には「弱め」を選んでいます 15分ほどほっておけば こんな感じで焼けます。 表面をもっとカリッとさせたい場合は 仕上がりを「標準」でセットすると いい具合です。 ごま油が

                                              豆腐で簡単1品。ごま油をかけて焼いて、かつおぶしをのせると美味しい(ヘルシオ) - ベリーの暮らし
                                            • 写真映えしないけれど、「簡単手間なし低コスト」な手巻き寿司 - ベリーの暮らし

                                              たまに、手巻き寿司にします。 皆さんは どんな日に手巻き寿司にして、 よく使う具材は何ですか。 わが家の場合、 今日は簡単なごはんにしたいなー、 でもみんなが喜んで 材料費もそんなにかからないもの・・・ と考える時に 手巻き寿司しよう! となることが多いです笑。 ポイントは、 そんなにお金をかけなくても 家族6人が お腹いっぱい楽しく食べられるもの。 育ち盛りの子供たち4人も 満足する具材を考えます。 ads by google 例えば、先日はこんな感じです。 サーモンのお刺身 ちょっといいカニカマ ひき肉のカレー炒め 炒り卵 ひきわり納豆 千切りきゅうり 誰かのお祝いの時に 手巻き寿司をする場合は お刺身を2〜3種類にして いくらを付けたりもしますが 日常で手巻き寿司をする際には お刺身は 「その日にお買い得なものから1種類」 と決めています。 刺し身を買うと 途端に材料費が跳ね上がるか

                                                写真映えしないけれど、「簡単手間なし低コスト」な手巻き寿司 - ベリーの暮らし
                                              • ほくほく美味しい!「新じゃがのまるごとフライ」 - ベリーの暮らし

                                                簡単、美味しい。 スーパーで売られていた 新じゃがを買いました。 ころころと小さいサイズで、 1袋200円もせず。 油でまるごと揚げると、 子どもたちが喜びます。 ads by google まるごとフライ、 作り方はとても簡単です。 1.新じゃがをよく洗う 2.キッチンペーパーで水気をさっと拭いたら、油で揚げる 3.塩こしょう、または粉チーズをふりかけて出来上がり! これだけです。 ケチャップで食べても美味しいです。 新じゃがは、 油が冷たい状態で鍋に入れています。 高温の油に入れるよりも、 じっくりと火が通る気がしているからです。 揚げている間は、 油はね防止ネットをかぶせておきます。 網目から湯気?がふわふわ立ちますが、 細かな油がはねないので ガステーブルの掃除が格段にラクです。 油はね防止ネットの内側には こんなに油がべっとり付きました。 ネットをかぶせていなかったら これが全部

                                                  ほくほく美味しい!「新じゃがのまるごとフライ」 - ベリーの暮らし
                                                • 食費を抑える!お買い得な豆苗ともやしで、おいしい野菜おかず1品 - ベリーの暮らし

                                                  葉物野菜、値段が上がっていますね。 野菜は毎日食べたいですが 最近、葉物野菜の値段が 上がっている気がします。 そんな中で、 安定のお買い得感がある 豆苗ともやし。 簡単に作れる わが家で人気の1品をご紹介します。 ads by google 材料 豆苗 もやし ごま油 鶏ガラスープの素(中華味の素でもOK) わが家で使っている鶏ガラスープの素はこちら。 ads by google 作り方 1.豆苗ともやしを流水で洗い、豆苗は食べやすいサイズにカットする 2.フライパンにごま油(多め)を入れ、フライパンが熱くなったらもやし、豆苗の順に加えて菜箸で炒めます。 ポイントは2つ。ごま油を多めに入れると野菜がツヤツヤして美味しくなります。あとは、野菜を入れた後に頻繁にかき混ぜ過ぎないこと。かき混ぜると熱が逃げるので時間がかかってしまいます。 3.鶏ガラスープの素を加えてさらに炒める。わが家の場合は

                                                    食費を抑える!お買い得な豆苗ともやしで、おいしい野菜おかず1品 - ベリーの暮らし
                                                  • 【夫のこと】ごはん作りから「完全フリー」にしてくれた3日間 - ベリーの暮らし

                                                    夫からのプレゼント。 お盆休みのうちの3日間、 ごはん作りから 完全フリーになりました。 この期間は キッチンに立たないでいいよ!と 夫がごはん作りを引き受けてくれたのです。 私は妊娠中、 つわりがひどいタイプです。 (子供4人の妊娠中、どの子の時も倒れてました・・・) つわりで寝込む数ヶ月感は 仕事から帰ったら 家ではずっと寝込んでいたので その時期も夫がずっと 朝も晩も用意してくれていましたし 私が仕事で帰りが遅くなる日に 夕飯を用意して 子供たちに食べさせてくれることも 度々ありますが 私がごはんを作れる状況で 数日間連続でごはんを任せるのは 初めてだったかもしれません。 ads by google 任せてみて思ったのは ごはん作りから 完全に数日間離れられるって なんてラクなことか! ということです。 いつもなら 朝ごはんを食べさせている時に 昼ごはん、 みんなで昼ごはんを食べてい

                                                      【夫のこと】ごはん作りから「完全フリー」にしてくれた3日間 - ベリーの暮らし
                                                    • 肉じゃがなら2回分作って、「明日のおかず」でごはん作りをラクにする(ホットクック) - ベリーの暮らし

                                                      どさっと作って、少し取り分け。 ごはん作りをする時には いかに次にラクするか、を いつも考えています。 次にラクするため よくするのが 「2回分作る」ことです。 肉じゃがも、 その日の夕飯に食べる分だけではなく もう1回分取り分けられるように 作ります。 ads by google 肉じゃが作りは ホットクックにお任せです。 水を入れず 野菜の中の水分と 酒やみりんの調味料の水分で 美味しく炊き上げてくれます。 私がするのは じゃがいもや人参を洗って どんどん皮をむき、 どんどんカットして 内鍋に入れること。 この日はこんな材料です。 肉じゃがは子供たちの大好物なので ドサッと作ります。 材料 豚肉 1キロ じゃがいも 小〜中 8個 玉ねぎ 中3個 人参 中2本 醤油 大さじ5 酒 大さじ4 砂糖 大さじ4 みりん 大さじ3 作り方 1.ホットクックに混ぜ技ユニットをセットして、内鍋に材料

                                                        肉じゃがなら2回分作って、「明日のおかず」でごはん作りをラクにする(ホットクック) - ベリーの暮らし
                                                      • じゃこを長持ちさせる方法 - ベリーの暮らし

                                                        じゃこ、よく買います。 じゃこは よく買う食材のひとつです。 食べやすいし、 手軽にカルシウムをとることができる。 子供たちも大好きなお助け食材なので お買い得な時は必ず購入します。 けれど、 しっかり乾燥させた ちりめんに比べて 無凍結、 または一旦冷凍して解凍され 店頭に並んだじゃこは傷みやすい。 傷むと においが強くなるので すぐ分かります。 そのまま食べるのは 買った日を含めて 3日間を目途にしていて それ以内に食べられない場合は 手を加えています。 ads by google フライパンなどに 多めの油を引きます。 目安としては、全てのじゃこが油をかぶるくらい。 それからフタをして火を入れます。 フタをしないと じゃこがパチパチ飛びます。 じゃこが透き通るくらいまで 加熱したら出来上がり。 粗熱が取れたら 容器に入れて保存します。 これも火を入れてから 3〜4日くらいで食べ切りま

                                                          じゃこを長持ちさせる方法 - ベリーの暮らし
                                                        • 炒めものが別格に美味しく!心からオススメな鉄フライパン - ベリーの暮らし

                                                          道具の力。 ヘルシオウォーターオーブンや ホットクックをよく使いますが、 鉄のフライパンも かなりの頻度で使っています。 有元葉子さんプロデュースの 「ラバーゼ鉄両手フライパン」。 この鉄フライパンで炒めると、 不思議なことに本当、 どんな食材でも美味しくなります。 シンプルな青菜炒めも、 肉野菜炒めも。 生姜焼きでも、焼きそばも。 違いが分かるほど、美味しくなります。 ads by google 中華料理屋で食べる炒めものって 家で作るのと違いを感じませんか。 火力と鍋の 為せる技なのではと思っていますが この鉄フライパンを使うと 家で作る炒めものが 中華料理屋の美味しさに ぐんと近づきます。 なぜ美味しくなるのか。。 理由ははっきり分からないのですが、 熱された鉄が 一気に食材へ熱を通してくれるのでしょうか。 短時間に熱を加えることで 美味しさがぎゅっと閉じ込められるような イメージで

                                                            炒めものが別格に美味しく!心からオススメな鉄フライパン - ベリーの暮らし
                                                          • 快腸を実感。全粒粉パン、続けています - ベリーの暮らし

                                                            お腹の調子が良くなるので。 わが家の朝ごはんは ごく簡単です。 週の半分は全粒粉パン。 子供たちは牛乳、私はミルクティ。 下の子たちには プラスでバナナという感じです。 夫は自分で 自分の食べたいものを準備します。 全粒粉は 白い小麦粉と比べると 食物繊維 4倍 鉄分 3倍 カルシウム 1.5倍 なんだとか。 (日清製粉グループのWebサイトより) 食物繊維が多いからか 全粒粉パンを食べると 私だけでなく 子供たちも お腹の調子が良いのです。 しかも、 とっても美味しい! 美味しい上に 快腸に役立つ実感があるし 簡単に用意できるので 週の半分は全粒粉パンを 朝ごはんにしています。 ads by google 全粒粉パンの作り方は 勝間和代さんの本で知りました。 ホシノ酵母で作ったパン種で 発酵させます。 こう聞くと 手間がかかっていそう・・・と 思えるかもしれませんが、 材料さえ投入すれば

                                                              快腸を実感。全粒粉パン、続けています - ベリーの暮らし
                                                            • 買ってきて並べるだけの、ラクご飯「惣菜デー」 - ベリーの暮らし

                                                              たまに、「惣菜デー」。 最近たまに おかずを買ってきて並べるだけの「惣菜デー」 で夕飯を用意する日があります。 自宅から少し先に ご家族で惣菜を作っている お肉屋さんがあって。 散歩がてら歩いて行って おかずを買って帰ります。 ads by google ある日は、 大きな串揚げ(手のひらサイズ)7本、 シュウマイ20個、 春雨サラダに、ポテトサラダを。 ここのお肉屋さんで お惣菜を買う日は 私はほとんど何も作らず 並べるだけでOK。 とってもラクに 夕飯を準備できます。 お肉屋さんのお惣菜とあって どのおかずも肉が美味しい。 付け合わせにできるサラダは 酢が利いたさっぱりしたものが多く けれど酸味がちょうどいい具合で 酸っぱ過ぎもせず、わが家好み。 お店のおじさんの口癖は 「うちは毎朝家族で作ってるからね!」です^ ^ 美味しいだけではなく、 とっても助かるのが 値段が良心的なこと。 わ

                                                                買ってきて並べるだけの、ラクご飯「惣菜デー」 - ベリーの暮らし
                                                              • たくさん買った肉の保存方法 - ベリーの暮らし

                                                                肉をたくさん買った時に。 夫婦に子供4人、 6人家族のわが家。 家族全員 食べることが大好きなので、 毎週の買い物も かなりの量です。 肉は 家から徒歩15分ほどの肉屋へ 週末に散歩がてら 買いに行くことが多いです。 これで大体、1週間分。 たくさん買った肉は こんな感じでビニール袋に入れます。 肉500gに対して 塩麹を大さじ1まぶして 下味を付けておきます。 ビニール袋には一応 マスキングテープで 日付と何の肉か書いています。 そして 1~2袋は冷蔵庫、 残りは冷凍庫へ。 使う時には ビニール袋をそのままびりっと破いて 肉を出します。 ads by google 毎日たくさん食べるわが家。 冷蔵庫がスカスカになってくると 材料が足りなくならないか わたしが落ち着かなくなってきます。 ここまでしておけば その週は安心です^^。 ▽参考になります。 にほんブログ村テーマ 簡単!美味しい!節

                                                                  たくさん買った肉の保存方法 - ベリーの暮らし
                                                                • お腹にやさしいスイーツ、焼きりんご(ヘルシオ) - ベリーの暮らし

                                                                  お腹にやさしい感じです。 りんごが たくさん残っていたので 焼きりんごを作りました。 いつもは 紅玉やフジで作りますが この日は青りんごの王林。 わたしの作り方は とても大雑把です。 りんごをよく洗ったら 軸の部分を 果物ナイフでくり抜きます。 中心に向かって 4か所くらいナイフを入れて・・・ こんな感じで取ります。 食べるときに口に残らないように 同じように下側の「がく」も取ります。 芯は全部はくり抜きません。 くり抜くための道具も持っていないので 取れるところだけ簡単に取ります。 りんごのくぼみには バターをひとかけらと 砂糖を小さじ1ほどのせて 野田琺瑯に並べます。 焼いているうちに りんごから じゅわじゅわと汁が出るので 汁受けとなる受け容器には 3センチ程度の 高さがあるものを選びます。 わたしの場合は野田琺瑯にしましたが 底が平な耐熱容器であればOKです。 あとは焼くだけ! a

                                                                    お腹にやさしいスイーツ、焼きりんご(ヘルシオ) - ベリーの暮らし
                                                                  • にんじんサラダの黄金比率、見つけた! - ベリーの暮らし

                                                                    キャロットラペ。 時々、人参サラダを作ります。 最近お買い得なことが多い人参。 今回もドサッと買って、 2本は人参サラダにすることにしました。 新鮮なうちに作ると、 美味しいんですよね〜。 ads by google 今まで、人参サラダを作る時には 本で見たものだったり、 ネットで見たものだったり。 いろんなレシピを試していました。 今回ふと思って、 この材料で作ってみたら・・・ ▽ドレッシングです www.berry-no-kurashi.com 人参サラダにもぴったり! なんだ、 この材料で作ればよかったんだ。 目からうろこでした。 ads by google 材料 にんじん 2本 塩 小さじ1/2 白ワインビネガー 大さじ2 オリーブオイル 大さじ2 メープルシロップ 大さじ1 作り方 1.にんじんは洗って皮をむき、スライサーで細く千切りにする 2.塩小さじ1/2をまぶし、混ぜてから

                                                                      にんじんサラダの黄金比率、見つけた! - ベリーの暮らし
                                                                    • 作っておくと色々便利。鶏むね肉のしっとり蒸し(ヘルシオ) - ベリーの暮らし

                                                                      鶏むね肉、よく買います。 6人家族のわが家。 家族全員よく食べます。 鶏むね肉は 2キロ入りを1袋で購入。 よく作るのは 鶏むね肉のしっとり蒸しです。 材料は、 鶏むね肉と塩麹だけ。 塩麹がなければ 塩でも作れます。 鶏むね肉に塩麹をまぶして・・・ ビニール袋に入れて揉み込むと簡単です 角皿に網をのせ ヘルシオを使って蒸します。 ここまでセットすれば あとはヘルシオにお任せです。 ads by google 「メニュー選択」→「検索」→「食材」→「肉」→「鶏肉」→「鶏のやわからハム」をピピピと選んでいき、スタートを押したら・・・ 30分程で蒸し上がります。 わたしの場合 たくさん蒸しておいて 粗熱が取れたら 電動ナイフで 食べやすい厚みにカット。 電動ナイフだと、切った面がなめらかです すぐに食べない分は 野田琺瑯に入れて 冷蔵庫に入れています。 いつ作ったものか、マスキングテープに書いて

                                                                        作っておくと色々便利。鶏むね肉のしっとり蒸し(ヘルシオ) - ベリーの暮らし
                                                                      • 温泉卵を簡単に用意。ホットクックとヘルシオウォーターオーブン、どっちが上手にできるかな? - ベリーの暮らし

                                                                        どちらが上手にできるかな? 以前、 温泉卵は 旅行に行った時の朝食で 食べられるものだと 思っていました。 というのも 随分前に作り方を調べた時に スチロール容器にお湯と卵を入れ 温度が下がらないようタオルで包み・・・ というようなものを見て 手間がかかるなあ・・、 一度に少ししか作れなさそう、 と思って。 けれど ホットクックと ヘルシオウォーターオーブンがある今は 定期的に作るようになりました。 どちらで作っても とても簡単、 美味しくできます。 ads by google ホットクックは 「メニューを探す」→「食材で選ぶ」→「卵」→「No.108 温泉卵」をピ。 あとは待つだけOKです。 ヘルシオウォーターオーブンなら 水タンクに水を入れる(水位は「2」) 角皿に調理網1枚をのせ、卵を並べる。 ヘルシオの上段に角皿を入れ、「 メニュー検索」→「カテゴリーから探す」→「蒸し物・低温調理

                                                                          温泉卵を簡単に用意。ホットクックとヘルシオウォーターオーブン、どっちが上手にできるかな? - ベリーの暮らし
                                                                        • ひと手間プラスで、ワッフルをさらに美味しく(ヘルシオ) - ベリーの暮らし

                                                                          ワッフルがお買い得だったので。 わたしも子供たちも ワッフルが大好きです。 近所のお店で ワッフルがお買い得になっていて おやつに買い求めました。 家に帰ってきて 早速に開封。 より美味しく食べようと ヘルシオで温めました。 ワッフルを温める時には 「あたため選択」から「焼きたてパンあたため」をピ。 表面のメープルが焦げないように 仕上がり具合は「弱め」を選びました。 ヘルシオの焼き立てパン温めは 加熱水蒸気で庫内を満たして 最後にカリっと焼き上げてくれるので 市販のワッフルも美味しく温まります。 ads by google できました♡ 表面はカリっと、 内側はふんわり温まったワッフルに 子供たちも大喜びでした^ ^。 Follow @berry_kurashi ▽わが家が使っている機種はこちら。 SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ AX-XW500-W posted with カ

                                                                            ひと手間プラスで、ワッフルをさらに美味しく(ヘルシオ) - ベリーの暮らし
                                                                          • 美味しくて簡単、蒸し栗。皮むきは「栗くり坊主」でこれまた簡単(ホットクック) - ベリーの暮らし

                                                                            簡単に蒸して、簡単にむく。 八百屋さんやスーパーで 生栗を見かけるようになりました。 子供たちが 「お母さん、栗出てる!」と 背中を押してくれるので笑 今秋も早々に買ってきました。 以前は 圧力鍋を使って蒸していましたが 今はもっぱらホットクックです。 失敗なしで美味しく蒸せます。 ads by google 栗はざっと洗っておきます。 ホットクックの内鍋に 水を100cc入れて・・・ カゴに入れた栗を内鍋にセットします。 このカゴ、とても便利です。 栗を蒸す時だけでなく 大豆を蒸すのにも重宝しています。 金伊工業 シェイプライン 茹であげザル 19cm SH-027 日本製 金伊工業 Amazon シェイプライン 茹で上げザル19cm SH-027(500040)[ステンレス ストレーナーざる] 価格: 1210 円楽天で詳細を見る あとは、ホットクックにお任せ。 「手動で作る」を選んで

                                                                              美味しくて簡単、蒸し栗。皮むきは「栗くり坊主」でこれまた簡単(ホットクック) - ベリーの暮らし
                                                                            • もうすぐ夏休み。使っている弁当箱は「洗いやすさ」で選びました(Yahoo!クリエイターズ) - ベリーの暮らし

                                                                              まもなく、夏休み。 夏休みといえば 弁当作り。 普段は学校で給食が出ますが 長い休みの間は 弁当を作ります。 私の弁当は簡単なものなのですが 弁当箱も「洗うのが簡単」なものを 選びました。 内側の四隅がすっきり洗えるもの。 パッキンの着脱が簡単なもの。 パッキンの入る溝をきれいに洗えること。 今持っている弁当箱は そんな私の願いを全て叶えてくれています。 ads by google 上の段にはおかず、 下の段にはごはんを入れて、 小学生の長女と私は 同じものを使っています。 中学生になった長男は一回り大きいサイズに変えました わが家の場合は 小1からこの弁当箱です。 子供が小さいうちは ごはんの量を少なくすることで 同じものを使ってきました。 ▽こちら THERMOS(サーモス) DSA-601W フレッシュランチボックス 2段式 635ml ネイビー サーモス(THERMOS) Amaz

                                                                                もうすぐ夏休み。使っている弁当箱は「洗いやすさ」で選びました(Yahoo!クリエイターズ) - ベリーの暮らし
                                                                              • 椎茸でも、しめじでも!たっぷりきのこのバター醤油炒め(ホットクック) - ベリーの暮らし

                                                                                きのこをたっぷり食べられます。 よく出す食材のひとつに きのこ類があります。 しめじ、エリンギ、 エノキに椎茸・・・。 スーパーで 美味しそう!値段もこれならOK! という時には必ずカゴに入れています。 ads by google たくさん買ったきのこは ちょっと干して冷凍したり、 その日中にすぐ使ったり。 ▽こんな感じで干してます www.berry-no-kurashi.com きのこの バター醤油炒めを作ることも多くて。 小さな下の子たちも喜ぶ味です。 フライパンでも作れますが ホットクックで作ると きのこから出た水分を上手に使って 味をぎゅぎゅっと凝縮してくれて とっても美味しいきのこ炒めができます。 ads by google 材料 きのこ 種類はなんでも好きなだけ。この日は椎茸としめじで作りました。 バター 1~2かけ(10~20グラム) 醤油 大さじ1 作り方 1.きのこは表

                                                                                  椎茸でも、しめじでも!たっぷりきのこのバター醤油炒め(ホットクック) - ベリーの暮らし
                                                                                • 揚げずに作る、大きなコロッケもどき(ヘルシオ) - ベリーの暮らし

                                                                                  油で揚げずに、コロッケもどき。 子供たちが大好きなコロッケ。 手作りしようと思うと、 結構な手間や時間がかかります。 そんなわけで、前に手作りしたのは2年前。 いつもはスーパーやお肉屋さんで買っています。 ads by google 手間を減らして作れないかなあ。。 手順を減らすなら、 1個1個を小判型にする手順かな。 そんなことを考えながら、 生協パルシステムから じゃがいもが2キロ届いた日に、 「コロッケもどき」を作ることにしました。 ヘルシオのレシピを見ていたら、 「こんがりパン粉」なるものがあって。 例えばとんかつなら、 カツを油で揚げる代わりに こんがりパン粉を肉にまぶして焼いて、 「揚げもの」っぽく作れるのです。 このこんがりパン粉を使って、 コロッケもどきを焼くことにしました。 ads by google まず、ヘルシオでじゃがいもを蒸します。 じゃがいもは流水でよく洗って、

                                                                                    揚げずに作る、大きなコロッケもどき(ヘルシオ) - ベリーの暮らし