並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

ガキの使い 2016の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • スゴいと思った芸人のコメントBEST50(2010年~2019年)|ksuke_99

    連休で暇だっただけですが、先日水曜日のダウンタウンで『芸人が今までで一番スゴいと思ったコメント調査』という企画が放送されていたことに触発され、僭越ながら自分がスゴいと思った2010年代の芸人のコメントをランキング形式で並べてみました。100個ピックアップして50個に絞り、どうしても消せなかった20個は圏外として載せています。 毎年発表している流行語大賞は面白さに特化しているので言ってしまえばハプニング的、天然なコメント、または底意地の悪いコメントの方が上位に食い込みやすいのですが、スゴいコメントとなれば単純に各年代の上位を並べるだけのランキングにはならないかなと思って振り返ってみることにしました。もちろん天然だけどスゴいコメントというのも拾っています。ラジオでの発言は範囲外です。見ている番組に偏りがありますし、あくまで個人の主観ですので異論・反論は一切受け付けません。 まずは圏外20個。

      スゴいと思った芸人のコメントBEST50(2010年~2019年)|ksuke_99
    • スカート澤部渡が考える、音楽とお笑いの“上品さ”と“身体性” | おんがく と おわらい 第5回

      ──お笑いライブに通い始めたのはいつ頃ですか? 2017年頃だと思います。中学生の頃から仲がいい松本健人という友人が、テレビのディレクターになったんです。彼はかつて「芸人報道」(2010年4月から2014年4月まで日本テレビで放送されたバラエティ番組)のADをやっていて、最近だと「有田ジェネレーション」や「有吉の壁」、「ここにタイトルを入力」のディレクターをやってるんですね。松本くんが2014年くらいから「とにかく今は面白い芸人がたくさんいるから観たほうがいい」と言っていて。 ──プッシュされてからタイムラグがありますね。 実はもともとそんなにお笑いが得意じゃなかったんです。テレビで観るバラエティやネタ番組は気持ちが乗れないものが多くて。「M-1グランプリ」「キングオブコント」といった賞レースも面白いと思えないことが多かった。だから松本くんに言われても「どうせ自分にはわからないから」と話半

        スカート澤部渡が考える、音楽とお笑いの“上品さ”と“身体性” | おんがく と おわらい 第5回
      • 日テレ大みそか『笑ってはいけない』15年の節目で休止 “笑ってもイイ”生特番立ち上げ

        日本テレビは20日、ダウンタウン、月亭方正、ココリコらが出演する大みそか恒例の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 笑ってはいけない』シリーズについて、15年の節目を迎える今年で休止すると発表した。笑いのDNAを引き継ぎながらも「笑ってはいけない」から「笑ってもイイ大みそか」として、まったく新しいコンセプトの6時間にわたる生特番『絶対笑って年越したい!笑う大晦日』(仮)を立ち上げる。 日本テレビ『ガキ使』の大みそか『笑ってはいけない』シリーズが今年で休止(写真は『青春ハイスクール24時!』の記者会見時) (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 2006年の『笑ってはいけない警察24時』を皮切りに、これまで大みそかに「アウト」の声を響かせ、視聴者に笑いを届けてきた。ダウンタウンはそれぞれ58歳、月亭方正は53歳、ココリコもそれぞれ50歳を迎え、長きにわたって『笑ってはい

          日テレ大みそか『笑ってはいけない』15年の節目で休止 “笑ってもイイ”生特番立ち上げ
        • “芸能界の掟”を打ち破る中居正広と新しい地図──終焉に向かう「共演NG」の政治力学(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          2019年8月25日、東京2020パラリンピック1年前セレモニーでの新しい地図。(写真:つのだよしお/アフロ) “芸能界の掟”を打ち破る 2月21日、元SMAPの中居正広さんがジャニーズ事務所からの退所を発表した。記者会見は、中居さん自身の軽妙なMCによって終始なごやかな雰囲気で進み、加えてSMAPの解散などについても答えるなど、非常に興味深い内容となった。 現在、中居さんの地上波テレビのレギュラー番組は5本。日本テレビとTBSが2本ずつ、テレビ朝日が1本だ。4月からは自身の会社・のんびりな会で仕事を続け、これらの番組も継続する予定だという。 これまでの芸能界では、事務所を辞めたタレントは一定期間活動が制限される“掟”がしばしば見られた。だが、中居さんはひとまずは現在の仕事を続けることが可能なようだ。 この背景には、この半年ほどに生じた芸能界の大きな変化がある。 新しい地図に突きつけられた

            “芸能界の掟”を打ち破る中居正広と新しい地図──終焉に向かう「共演NG」の政治力学(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】|⛩巫Note:5次元量子世界(RV/GCR/GESARA/QFS)⛩

            【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】 【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】 世界を動かす仕組みのトップにいるのは、以下の御三家と言われる。 下で記述するイルミナティ13家の中でもTOP層の御三家だ。 ●シェルバーン一族 ●タクシス一族 ●サヴォイ一族などのヨーロッパ貴族(総称:黒貴族) ➡総資産が京を超えるとされるロスチャイルド家でさえもあくまでも金庫番にしか過ぎない 【仏・ロスチャイルド/米・ロックフェラーよりも「上位」に存在するとされる一族】 <金融> ★シェルバーン一族(UBS系) スイス・バーゼルは世界中の富豪が資産を預ける金融界の頂点 その中核であるスイス銀行(現・UBS)を

              【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】|⛩巫Note:5次元量子世界(RV/GCR/GESARA/QFS)⛩
            • 山ワングランプリ2020は「や団」が優勝!ガキの使いやあらへんで! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

              山-1グランプリ(やまわんぐらんぷり) ダウンタウンの「ガキツカ」こと「ガキの使いやあらへんで」が好きで、録画してみています。見ているといっても、ブログと同様、見たい企画の時に見るという見かたです。ブログのほうも見たいときに見るというスタイルですから皆様のブログは全部読めていません。読んでほしい時は遠慮なくお呼び出しをしてください。しっぽふって見に行きます。遠慮なさらずお願いします。 で、ダウンタウンが好きなんです。前から好きは好きだったのですが、松っちゃんに夢の中で口説かれてから、自分は松っちゃんのことが好きだったんだと気づいたんです。もうかれこれ、20年以上前のことです。おもしろい人が好きなので、芸人さんは全般的に好きです。当時からココリコや山崎邦正も好きでした。 日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」という番組はおおみそかに「絶対に笑ってはいけない○○」というシリーズが有

                山ワングランプリ2020は「や団」が優勝!ガキの使いやあらへんで! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
              • かつて韓国の嘘を暴いたバイデン 「恐中病と不実」を思い出すか(全文) | デイリー新潮

                11月3日投票の米大統領選挙は開票の遅れから直ちには決着がつかない見通しだ。D・トランプ(Donald Trump)大統領の再選を脅かすJ・バイデン(Joe Biden)氏は、意外にも韓国との深い因縁がある。韓国観察者の鈴置高史氏が解説する。 鈴置:バイデン氏は「本当のこと」を語ったため、韓国人から憎まれたことがあります。2013年12月6日、オバマ(Barack Obama)政権の副大統領として訪韓し、朴槿恵(パク・クネ)大統領と会談した際「米国の反対側(中国側)に賭けるな」と申し渡しました。これが反発を呼んだのです。ホワイトハウスに残る記録からバイデン発言を引用すると以下です。 ・As I said in my visits thus far in the region, it has never been a good bet to bet against America. It h

                  かつて韓国の嘘を暴いたバイデン 「恐中病と不実」を思い出すか(全文) | デイリー新潮
                • 「GO」と「朝日新聞」が連携し、社会課題解決型の広告クリエイティブ を開発するサービス『ブランドニュース』を提供開始 | 朝日新聞社インフォメーション

                  「GO」と「朝日新聞」が連携し、社会課題解決型の広告クリエイティブ を開発するサービス『ブランドニュース』を提供開始 ジャーナリズム×クリエイティブによって、新聞広告に新しい価値を ~論説委員やGLOBE副編集長を歴任してきた朝日新聞社・高橋万見子と、社会派広告クリエイターがチームを結成~ 株式会社朝日新聞社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:渡辺雅隆、以下朝日新聞社) は、The Breakthrough Company GO(東京都港区、代表取締役、三浦崇宏・福本龍馬)と連携し、社会課題解決型の新聞広告を企業と共に発信するサービス『BrandNews(ブランドニュース)』の提供を本日より開始いたします。 『ブランドニュース』は、設立以来「報道」の立場で社会課題と向き合ってきた朝日新聞社のジャーナリスティックな視点と、企業のブランディングや事業成長などを幅広く手掛けてきた日本トップクラ

                    「GO」と「朝日新聞」が連携し、社会課題解決型の広告クリエイティブ を開発するサービス『ブランドニュース』を提供開始 | 朝日新聞社インフォメーション
                  • まつもtoなかい~マッチングな夜~から見えてくる令和に向かないお笑い - sannigoのアラ還日記

                    こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 ちょっとこんなことが記事になるの?というビックリした記事についていつもより辛辣に書いていこうと思います。 その記事は「天海祐希も引いた、面白くなるはずの小池栄子の“暴走”が全然笑えなかったワケ」という1/7(木) に配信された記事です。 この記事は昨年末に放送された特番『まつもtoなかい~マッチングな夜~』(11月21日放送・フジテレビ系)で、”天海祐希と仲よくなりたいゲスト”として登場した小池栄子と天海祐希について書かれた記事のようです。 その記事の冒頭にはこのように書かれています。 テレビを見ていて「ん? 今、なんかモヤモヤした……」と思うことはないだろうか。“ながら見”してたら流せてしまうが、ふと、その部分だけを引っ張り出してみると、女に対してものすごく無神経な言動だったり、「これはいかがなものか!」と思うことだっ

                      まつもtoなかい~マッチングな夜~から見えてくる令和に向かないお笑い - sannigoのアラ還日記
                    • 旧知のはずの3人が仲違いする吉本混乱の不思議。登場人物全員アホ? - teruyastarはかく語りき

                      www.youtube.com www.youtube.com TVで知ってる宮迫、亮、おかもっちゃん(岡本社長)、加藤、近藤春菜、他吉本芸人がなぜこんな事になってるのか、TVの関係性を見るとこの3人がこうなるわけないのでちょっと調べて、この記者会見に至るよう最悪にこじれるパターンを肉付けしてみた。 この事件は大きく報じられ多岐に渡るさまざまな問題を考察してるので、かなり長文になる。 岡本マネージャーはどんな人か この泣きボクロ、どこかで見たことあると思ったらガキの使いでさんざんいじられてたマネージャー「おかもっちゃん」なんだよね。いま社長やってるんだ凄い。 www.google.com 岡本マネージャーで検索するとブリーフ一丁で猫抱えて、山崎方正とあえば必ずビンタ張り合ったり 自ら視聴率のため、大砲で海にバナナキャッチするのを弱気になったり まあ飛ぶんですけど ガキの使いでかなり体張って

                        旧知のはずの3人が仲違いする吉本混乱の不思議。登場人物全員アホ? - teruyastarはかく語りき
                      • ヨイ★ナガメ:ヨイ★ナガメ的流行語大賞2020 - livedoor Blog(ブログ)

                        見ている番組に偏りや見逃しもあるし、あくまで個人の主観だし異論反論一切受け付けません(こんなのもあったは受け付けます)。今年はこのご時世にも関わらず、いやこのご時世だからこそ?珍しく10個以上削っての100個選出と豊作。このご時世が有料も含めた多くの配信番組を生みましたが、門外不出なフレーズについては選考対象外としています。また自粛期間に放送された総集編などの映像も2020年にはカウントしません。 【第100位】 「チョリーッス!」(藤本敏史) 爆笑ヒットパレード2020より。離婚報道翌日の生放送にて。 【第99位】 「バーチャルYouTuberって『バ』で始まって『バ』で終わるの?」(松本人志) ダウンタウンDXより。ゲストにキズナアイが登場した際のコメント。 【第98位】 「ねぇやだホントだってあたし、上島竜平のキスこれからも見たいよ」(フワちゃん) あたらしいテレビ 徹底トーク202

                        • 紅白視聴率「歴代最低」を嘆く人に欠けている視点

                          昨年大みそかのNHK『紅白歌合戦』(以下:昨年紅白)には、たいへん満足した。おかげで気分よく新年を迎えることができ、酒も進んだ。 しかし翌2日、元日早々のおとそ気分に冷水をかけるようなニュースに出くわした――「紅白の視聴率、歴代最低」。ツイッターのトレンドにも「歴代最低」の4文字が上がっていた。 昨年紅白の世帯視聴率(ビデオリサーチ/関東)が前半31.5%、後半34.3%で、無観客開催にもかかわらず視聴率好調とされた一昨年(2020年)紅白の前半34.2%、後半40.3%を、それぞれ下回ったのだという。特に後半は6.0ポイントものマイナス。 「歴代最低」とは、この後半に関して。これまで歴代最低だった2019年紅白の37.3%を、昨年紅白はさらに3.0ポイント下回り、2部制となった1989年以降、最低の水準となったという。 ちなみに「世帯」ではなく「個人視聴率」で見ても、昨年紅白は前半23.

                            紅白視聴率「歴代最低」を嘆く人に欠けている視点
                          • ダウンタウンの元マネージャーが社長に!ガキ使で出世?副社長と会長もガキ使とごっつええ感じに出演していた! | いちかの晴れブログ

                            世間を騒がしている吉本興業の闇営業問題ですが、吉本興業の代表取締役・岡本昭彦 氏がダウンタウンの元マネージャーだったというのが話題になっています。 岡本昭彦氏は昔「ガキの使い」にも出演していましたがいつの間にか出世していたんですね。 岡本昭彦代表取締役以外にも代表取締役副社長、果ては会長まで吉本興業の上層部がみんなダウンタウンの元マネージャーをやっていました。 今回は岡本昭彦さん、藤原寛さん 、大崎洋さんの3人が当時どんな風に番組に出ていたのかをまとめてみました! ガキ使に出ていた吉本興業・代表取締役の岡本昭彦氏 岡本昭彦さんは吉本興業に入社した2年後にダウンタウンのマネージャーになっています。 その後、今田耕司、東野幸治、130R(蔵野孝洋・板尾創路)、木村祐一らのマネージャーも担当。 芸人の仕事を整理するデスク業務のほかにマネージャーや番組制作の仕事もこなしていた。 吉本の岡本社長って

                              ダウンタウンの元マネージャーが社長に!ガキ使で出世?副社長と会長もガキ使とごっつええ感じに出演していた! | いちかの晴れブログ
                            1