並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

クワスの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • シークワーサーの栄養と効能がすごい! - japan-eat’s blog

    沖縄県が誇る特産品、シークワーサー(シークヮーサー)はミカン科の常緑低木で柑橘類に属します。日本で2つしかないミカンの原種の一つ(タチバナ・シークヮーサー)と言われています。 沖縄の中でも生産が盛んなのが本島北部のやんばる地域で、「大宜味村」「本部町」「名護市」が盛んです。 特に大宜味村(おおぎみそん)では県内の生産量の60%を誇り、日本一のシークワーサー産地です。 そして同じ柑橘類のミカンの生産量(75万トン)と比べると20分の1、実に0.5%ほどしかシークワーサーはなかったりします。 実は希少な果物なのです。沖縄にいると身近すぎて希少なんて思ったこともなかったです。 ちなみにシークワーサーは方言名で、正式な名前はヒラミレモン(平実レモン)とのことです。 沖縄の方言で「シー」は「酸い」「クワス」は「食わし」の事で、『シークワーサー』は『酸食わし』という意味だそうです。 シークワーサーの成

      シークワーサーの栄養と効能がすごい! - japan-eat’s blog
    • ロシアの代用酒がやべぇ→靴クリームをパンに塗るの?

      ロシアのお酒といえばウォッカを思い浮かべる人がいると思うが実のところ 昔、禁酒法をやったために代用酒の文化が根付いてしまったのだという。 2016年に入浴剤を飲んで49人がロシアで無くなったというニュースを聞いた時は 何を考えているのかと思ったものです。 ロシアでは工業用のアルコールを飲んでしまう人がいるようです。 工業用のアルコール、メチルアルコールは飲んではいけないものです。 目散るアルコールとおぼえておきましょう。 詳しくはメタノールとエタノールの違いを調べたらメタノールは絶対に飲んじゃダメだってわかった。を読んで欲しい なぜ、ロシアで代用酒が流行ったかというときっかけは禁酒令が実施された事による 禁酒法というとアメリカな印象だけど古代から度々、人類は禁酒法を施行している。 この記事を読み終わる頃には入浴剤なら普通な気がしてくるから いい感じで気持ち悪くなれるぞ! 禁酒令とは?ロシア

        ロシアの代用酒がやべぇ→靴クリームをパンに塗るの?
      • スモジの夏!!シークワーサーの夏!!やっぱりスモジのつけ麺はうめぇんだよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

        読みに来ていただきありがとうございます。 シークワーサーダイエット中のクッキング父ちゃんです。 一年ぶりのシークワーサーつけ麺… 待ってましたよこの時を… クロさんのツイートを見てね… もう待ちきれなくってね… ラーメン二郎 相模大野店 『シークァーサー大つけ麺』 +ブタ増し×2 お久の出稽古…目的は🙈 南国の太陽が育んだ ストレート果汁100㌫を使用した “シークァーサー”つけ麺 上品で爽やかな酸味が心地良い 五臓六腑に激染みっすわ 豚ちゃん&麺も完♡璧 うんまーい★🤠®︎#美味しいものに言葉はいらない®︎ pic.twitter.com/iljazrK1t2 — Ku★RoᔦꙬᔨ®︎【】 (@2_jiro_777shih7) July 30, 2019 なんかさ… すげぇ美味そうだし。 クロさんがブログ書いた方が良くないかい… まぁそれじゃ行ってみっぺ!! あまりにも久しぶりすぎて

          スモジの夏!!シークワーサーの夏!!やっぱりスモジのつけ麺はうめぇんだよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
        • ゴプニク - Wikipedia

          フルシチョフカの典型的なゴプニク ゴプニク(ロシア語: гопник, gópnik, ロシア語発音: [ˈgopnʲɪk], ウクライナ語: гопники, hopnyky, ベラルーシ語: гопнік, hopnik)とは、ロシア、ウクライナ、ベラルーシや他の元ソ連構成国の下位文化の一種である。主にロシア郊外に居住し、労働者階級に属する若い男性(または女性)を指す言葉とされる。 女性形はゴプニツァ(ロシア語: гопница, gópnica, ロシア語発音: [ˈgopnʲɪt͡sə])。 集合名詞はゴポタ(ロシア語: гопота, gopotá, ロシア語発音: [gəpəˈta])。 ゴプニクの下位文化はロシア帝国後期を起源とし、20世紀にソ連の多くの都市で発達した。2010年代後半にはそのほとんどが衰退したにもかかわらず、A.U.E.(英語版)などのゴプニクに似た若者のギ

            ゴプニク - Wikipedia
          • 【カルディ】おすすめ「シークヮーサー鍋つゆ」のレビュー - イギーとポル 福岡グルメ

            寒い冬はやっぱり鍋ですよね! 鍋って… いろんな野菜を食べられるし、温まるし、美味しいし、具材を切るだけで簡単にできるし、毎日鍋でいいんですけど!!と思っています (^-^) 先日『カルディ』に行った時、おいしそうな鍋つゆがいろいろありました ♪ SALE中だったこともあり、気になる鍋つゆを3つ購入しました! 「シークヮーサー鍋つゆ」「塩レモン鍋つゆ」「塩麹鍋つゆ」この3つを購入しました~ (^o^)ノ この中から、今回は「シークヮーサー鍋つゆ」をご紹介します! カルディ「シークヮーサー鍋つゆ」 材料 作り方 「シークヮーサー鍋つゆ」食べた感想 おすすめの記事です! カルディ「シークヮーサー鍋つゆ」 カルディ「シークヮーサー鍋つゆ」600g(2~3人前) カルディのオリジナルブランド「もへじ」の商品です。 パッケージが シークヮーサー柄でなんだか美味しそうです。 材料 鶏肉または牛・豚肉ス

              【カルディ】おすすめ「シークヮーサー鍋つゆ」のレビュー - イギーとポル 福岡グルメ
            • 利用者:さえぼー/英日翻訳ウィキペディアン養成セミナー - Wikipedia

              本ページは、大学の授業で実施する英日翻訳ウィキペディアン養成セミナーのためのサブページです。基本的に、英語版ウィキペディアの記事を日本語版ウィキペディアに翻訳します。 この授業は、学生の皆さんの英語力・調べ物技術の向上と、日本語版ウィキペディアの発展を2本の柱とするプロジェクトです。 2024年度は担当教員のさえぼーがサバティカル中であるため、プロジェクトクラスは1年間休止いたします。 学生の皆さんへ[編集] ウィキペディアにはいろいろなルールがあり、記事を作成するのは予想以上に大変だと思います。しかしながら、翻訳記事を作成するのは英語と日本語両方の勉強になり、また自分の知識を生かして社会に貢献できるチャンスでもあります。教員ができるだけサポートするので、めげずに頑張りましょう。 以下は、記事執筆前に必ず読んで欲しいルール一覧です。 Help:ログイン - まずはアカウントを作成しましょう

              • 観光客の哲学の余白に(26) 訂正可能性と反証可能性|東浩紀

                本稿が読者に届くころには『ゲンロン12』が刊行されているはずである。ぼくの巻頭論文を読んでいただけた読者も多いと思うが、8万字もの論文を書くとなると執筆の時間も長く、本文に組み込めないさまざまなアイデアを思いつく。今回はそのひとつを紹介することにしたい。 巻頭論文は「訂正可能性の哲学、あるいは新しい公共性について」と題されている。論文といえば論文だが、プラトンからウィトゲンシュタインとクリプキへ、さらにはアーレントとローティへと時代もジャンルも超えていて、まともな研究者には書くことができないであろうアクロバティックな展開になっている。否定的にとれば、学問的に穴だらけで読むに値しないということになるだろうし、じっさいそういう批判も受けるだろう。けれども、ぼくはそういう文章を発表するためにゲンロンを創業した。だから気にしていない。 その論文では最初のほうでカール・ポパーを参照している。1902

                  観光客の哲学の余白に(26) 訂正可能性と反証可能性|東浩紀
                • 【露】台北でロシア料理と言えば!「俄羅斯城堡Russian Castle」@台電大楼 - Chikaの台湾飲みある記!

                  こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 ついに〜このブログ初となるロシア料理が登場〜! 台北ってなかなかロシア料理のお店がないんです。 なんてエラそうに言ってますが私が知ってるロシアのコトって。。。 ハラショー! スパシーバ! マトリョーシカ! ピロシキ! ボルシチ。。。 プーチン。。。 えーとえーと(汗) これが私の精一杯デス!😆 あっ! あと前世占いで三代前はロシアの飲んだくれ漁師だったって言われた!😆 それはさておき 初登場〜【俄羅斯城堡Russian Castle】! お店外観 やっぱロシアと言えばマトリョーシカ💕 店内結構広々でテーブル席が並びます エントランス付近はミニ販売コーナー これジュースかと思ったらロシアビールでした。 1,000ml 300元(約1,080円) パッケージかわいい! →全部同じ味です(笑) ウォッカやロシアワインもあります

                    【露】台北でロシア料理と言えば!「俄羅斯城堡Russian Castle」@台電大楼 - Chikaの台湾飲みある記!
                  • イーゴリ・ギルキン - Wikipedia

                    イーゴリ・フセヴォロドヴィチ・ギルキン(ロシア語: И́горь Все́володович Ги́ркин; IPA: [ˈiɡərʲ ˈfsʲɛvələdəvʲɪtɕ ˈɡʲirkʲɪn]、別名: イーゴリ・イワノヴィチ・ストレルコフ〈ロシア語: И́горь Ива́нович Стрелко́в; IPA: [ˈiɡərʲ ɪˈvanəvʲɪtɕ strʲɪlˈkof]〉、1970年12月17日 - [2])は、ロシア陸軍砲兵科軍人[1]、 ロシアによるクリミア・セヴァストポリの編入で重要な役割を担うとともに、その後のドンバス戦争においてドネツク人民共和国の武装勢力を組織した人物[3][4]。 自称ロシア国家主義者。ウクライナよりテロリズム容疑で起訴されている[5]。ギルキンは、東ウクライナの武力紛争において指導的な役割を果たしたことによって欧州連合より制裁を受けている[6]。ウク

                      イーゴリ・ギルキン - Wikipedia
                    • 日露青年交流センター

                      二〇一二年九月九日、その日はあいにくの小雨模様で、筆者は約束の午後二時にモスクワの有名レストラン「カフェ・プーシキン」前にやってきた。店の前の道路には高級車が次々に止まり、まるでどこぞの高級ホテルのように黒服のベルボーイたちが客の世話を焼いている。どの車からその人が降りてくるのだろうと今か今かと首を長くして待っていたが、意外にもその人はメトロ駅の方角から一般人のようにふらりと徒歩で現れた。 ロックミュージシャンのように横に撥ねた灰髪、紺色のジャケット、青いジーパンを身に纏った長身の男の名は、ウラジーミル・ソローキン。ソ連時代はアンダーグラウンド作家として西側で名を馳せ、ソ連解体後はロシア版ポストモダンの最も過激な作家として国内でカルト的な人気を博した、現代ロシア文学を代表する作家の一人である。すでに五十代後半だが創作意欲は旺盛で、新作は発表されるたびに必ずロシアの文学界にセンセーションを巻

                      • 【歴史】EXPO'70狂騒曲 その6 ついに開催された万博(どこまで続くのやら) - 興味あること

                        EXPO'70狂騒曲 その6 ついに開催された万博(どこまで続くのやら) 北大阪急行(別名エキスポ急行)は、万博会場前に駅を作った。 万博終了後、駅は消滅した。 太陽の塔の作者・岡本太郎氏。 太陽の塔の作成意図について。 「意味なんかあるもんか。わからんところがいいのだ。わかってしまっては頭に何も残らないのだ」 そして人々の頭に何かが残ってしまったため、様々な現象が起きた。 とある少女は、夢の中に太陽の塔が出てきてしまい、おねしょをした。 3歳児は、太陽の塔の絵を描いた。 岡本太郎の作品と出会うたびに立ち止まる人が出てきた。 太陽の塔の顔面部分に籠城する人が出た(4月26日)。 その人は、太陽の塔の目玉部分にいたため「目玉男」と呼ばれるようになった(アイジャック事件)。 太陽の塔の目玉はライトになっており、夜になると点灯することになっていたが(アイ・ビーム)、使用すると目玉男が焼け死ぬ恐れ

                          【歴史】EXPO'70狂騒曲 その6 ついに開催された万博(どこまで続くのやら) - 興味あること
                        • つながりロシア(1)ロシアから「つながり」を考える――ソ連の行列的近代について|乗松亨平

                          今号から新連載「つながりロシア」が始まる。 「つながりロシア」は、文学・政治・文化など、幅広いテーマでロシアを語るリレーエッセイ。第一回では、『ゲンロン6』『7』で「ロシア現代思想」の特集監修を務めたロシア文学・思想研究者の乗松亨平さんが、ソ連社会に特徴的な「行列」について語る。(編集部) ロシア現代思想と「誤配」 「つながりロシア」の第1回、まずは、昨年『ゲンロン』本誌で組まれた「ロシア現代思想」特集を振りかえっておきたい。 東浩紀のデビューがソルジェニーツィン論であることや、ゲンロンのチェルノブイリ・ツアーのことは、『ゲンロンβ』の読者ならたいていご存知だろうが、それでもロシアに対する近年の東の肩入れには、怪訝な思いでいる方も少なくあるまい。かくいう私自身、特集の監修の話をいただいたときはそうだった。その後、1年以上に及んだ準備作業は、東と『ゲンロン』読者にとって、ロシアのなにが面白く

                          • 24/4/8 【第16回サイゼミ】訂正可能性の哲学について - LWのサイゼリヤ

                            第16回サイゼミ 2024年4月8日に埼玉県の行田でブロッコリーマンが経営するカフェのスペースを借りて第16回サイゼミを催した(参加13人)。都内から埼玉の北端まで2時間くらいかかるのでだいぶ小旅行感があり、ついでに現地の蕎麦やフライを楽しんでいる人が多かった。 テーマは最近出版された東浩紀『訂正可能性の哲学』について。2年半前くらいに第11回サイゼミでやった『観光客の哲学』の続編でもある。書籍の内容は要約しない前提で主に俺が思ったことについて書く。 saize-lw.hatenablog.com また、俺は『訂正可能性の哲学』だけでなく実践編と位置付けられている『訂正する力』と東がデータサイエンスパートで参照している『数学破壊兵器』も読んでいる。落合陽一の『デジタルネイチャー』やルソー全般(『人間不平等起源論』など)を読んできている人もいた。 訂正可能性の哲学 ゲンロン叢書 作者:東浩紀

                              24/4/8 【第16回サイゼミ】訂正可能性の哲学について - LWのサイゼリヤ
                            • ララビアータ:自由の政治哲学(自由論序説Ⅱ) - livedoor Blog(ブログ)

                              『自由論序説』(未発表稿)の第二部「自由の政治哲学」の草稿を投稿する。演劇論の部分は、すでにここで発表したものであるが、一応まとめて掲載しておく。諸氏の批判を参考にして、出版の際には改善したい。 Ⅱ自由の政治哲学 社会契約説の意義 自由の形を求めてその具体的在り方を論じようとするならば、その政治的形態を第一に論じなければならない。政治権力こそは、人間が自由のために不可欠なものとして創り出しながら、実際にはしばしば隷属へとつなぎとめもしてきた問題的な現象だからである。その中でも、近代政治哲学は社会契約説という形で、政治的自由の一般理論を構築しようとした。それゆえ、自由を論じるうえで、近代社会契約説の吟味は避けて通れない。 近代社会契約説こそは、所与の超越としての自由を政治社会の成立と結びつけることによって、政治哲学を画するものであった。それ以前の政治理論は、その起源を神に求めたり、伝統に求め

                              • 脱構築と公共性--東浩紀『訂正可能性の哲学』 - かぐらかのん

                                * 訂正可能性--『存在論的、郵便的』の核心部 現代を代表する批評家/哲学者である東浩紀氏が1998年に世に放ったデビュー作『存在論的、郵便的』はフランスの哲学者ジャック・デリダが1970年代に書いた奇妙なテクスト群に光を当てた画期的なデリダ論として知られています。同書はデリダの代名詞であるところの「脱構築」をあるシステムの二項対立を無効化する側面(ゲーテル的脱構築)と、その結果として生じる剰余を扱う側面(デリダ的脱構築)に分けた上で、後者を精神分析的な転移のメカニズムによって駆動する「郵便空間」として理論化したことで当時の現代思想シーンに鮮烈なインパクトを与えました。そして同書で東氏が打ち出した「郵便空間」を支える基盤が「固有名」をめぐる「訂正可能性」の理論です。 存在論的、郵便的―ジャック・デリダについて 作者:東 浩紀 新潮社 Amazon この点「固有名」を縮約された確定記述の束と

                                  脱構築と公共性--東浩紀『訂正可能性の哲学』 - かぐらかのん
                                1