並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

サンデーうぇぶり ポイントの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 電子書籍関連銘柄のまとめ|電子書籍サイトの爆発的な成長は「エロいコンテンツが読みたい女性」の需要に応えたことが大きな要因だよねという話 - 頭の上にミカンをのせる

    先日書いた記事の続き。 エロ同人メインのDLSiteをやってるエイシスが上場企業のゲオ傘下であるのを知らなかった、という人が結構多かったみたいですがこれに対して記事への反応を見ると ①上場企業がエロやっていいの!?って反応がちらほら。 ②また、紹介したのが男性向けエロ同人だったせいか「女性向けエロやBLの需要はどうなっているの?」というコメントもありました。 この2点について簡単に説明しようと思います。 先に結論から 古来より新しいメディアや規格争いにおいて、エロが需要をリードしていたことは皆さんご存知だと思います。きれいごと抜きで、エロを制する者が最先端技術を制す。DMMが自社戦略を「ピンクオーシャン」と称していた話はとても有名だと思います。(現在は巨大金融企業ですが) 電子書籍でも同じです。 ①については「上場企業がやってる電子書籍サイトは全てエロやってます。というか、電子書籍市場では

      電子書籍関連銘柄のまとめ|電子書籍サイトの爆発的な成長は「エロいコンテンツが読みたい女性」の需要に応えたことが大きな要因だよねという話 - 頭の上にミカンをのせる
    • 漫画村はマンガビジネスが上手くいきすぎているからこそ出てきた犯罪者なんだぞ|竹村響 Hibiki Takemura

      あの「漫画村」事件の主犯に実刑判決が出ました。 で、その判決の意味を解説しにABEMAさんの報道番組にゲストでお呼ばれ。EXITのかねちーさんりんたろーさん、柴田阿弥さん、パックンさん、安部敏樹さんの質問にぼくが答えていくスタイルです。 概要はyahooニュースさんがおまとめ↓↓↓ 記事内容でだいたいなのですが、なにせこの番組、出演者さんとの事前の打ち合わせはまったくナシ。みんなそれぞれ台本だけ読んできているだけで、その場で思ったことを質問してこっちは答えてという報道ファイトクラブなのでもうちょっと説明したかったな、とかそもそも答え方ミスったとかありました。 なのでちょっと振り返りつつ補足をできればと思います。 まずは出た判決について 「罰金や賠償金が全然少ないんじゃないの?」問題一説には犯人たちが数億円荒稼ぎしたんじゃないかという事件なので、確かに数千万円という賠償金はいかにも少なく見え

        漫画村はマンガビジネスが上手くいきすぎているからこそ出てきた犯罪者なんだぞ|竹村響 Hibiki Takemura
      • 2022マンガベスト10(永井乳歯,中野でいち,竹田純,南田冬,yaca,水田まる,一ノへ,くそごり,川勝きりん,両棲類,シャルトリューズ山田,ねぎしそ,ななめの,ジュンスズキ,小野未練,佐藤タキタロウ,人間が大好き,okadada,ふぢのやまい,井戸畑机,投擲装置,華沢寛治,@maritissue,しゃりあ,ほしがた,41号_西瓜士,げそにんちゃん,藤井夏子,関野葵,八月のペンギン) - exust’s blog

        みんなの2022年のマンガベストです。去年から倍の人数になりました。みなさんありがとうございます。番号がない人は順不同。 投擲装置(鶴田裕貴) 永井乳歯 中野でいち 竹田純 南田冬 Yaca 水田マル 一のへ くそごり 川勝きりん 両棲類 シャルトリューズ山田 ねぎしそ ななめの(織戸久貴) ジュンスズキ 小野未練 佐藤タキタロウ 人間が大好き okadada ふぢのやまい 井戸畑机 華沢寛治 @maritissue 怖いリプライ ~ sᴄᴀʀʏ ʀᴇᴘʟʏ ~(しゃりあ) ほしがた 西瓜士 げそにんちゃん 藤井夏子 関野葵 八月のペンギン 投擲装置(鶴田裕貴) twitter.com 1.『偽物協会』白井もも吉 偽物協会(2) (サンデーうぇぶりコミックス) 作者:白井もも吉 小学館 Amazon 読みましょう。 2.『アクティング・クラス』ニック・ドルナソ(訳:藤井光) アクティング・

          2022マンガベスト10(永井乳歯,中野でいち,竹田純,南田冬,yaca,水田まる,一ノへ,くそごり,川勝きりん,両棲類,シャルトリューズ山田,ねぎしそ,ななめの,ジュンスズキ,小野未練,佐藤タキタロウ,人間が大好き,okadada,ふぢのやまい,井戸畑机,投擲装置,華沢寛治,@maritissue,しゃりあ,ほしがた,41号_西瓜士,げそにんちゃん,藤井夏子,関野葵,八月のペンギン) - exust’s blog
        • 2023年のすごかった漫画(29作品+α) - 村 村

          ・2023年(1~12月)に刊行された漫画が対象です。 ・ざっくり分類分けしています。 ・分類中の並びは、上に掲載されているものの方がオススメ度が高いです。 1巻が刊行された漫画 平井大橋『ダイヤモンドの功罪』 華沢寛治『這い寄るな金星』 小野寺こころ『スクールバック』 福本伸行『二階堂地獄ゴルフ』 古部亮『スカベンジャーズアナザースカイ』 水谷フーカ『リライアンス』 涼川りん『アウトサイダーパラダイス』 大武政夫『女子高生除霊師アカネ!』 背川昇『どく・どく・もり・もり』 田島列島 『みちかとまり』 堤葎子『生まれ変わるなら犬がいい』 魚豊『ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ』 つのさめ『一二三四キョンシーちゃん』 我妻ひかり『パコちゃん』 スタニング沢村『佐々田は友達』 にゃんにゃんファクトリー『ヤニねこ』 全1巻長編漫画 コドモペーパー『十次と亞一』 齋藤なずな『ぼっち死の館』

            2023年のすごかった漫画(29作品+α) - 村 村
          • みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon

            はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《600円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 WOWOW独占配信《2,530円/月》 DMM TV独占配信《550円/月》 Lemino独占配信《990円/月》 その他 感想 僕の心のヤバイやつ 江戸前エルフ 【推しの子】 デッドマウント・デスプレイ スキップとローファー 天国大魔境 地獄楽 マッシュル-MASHLE- 山田くんとLv999の恋をする 君は放課後インソムニア 青のオーケストラ カワイスギクライシス ワールドダイスター 彼女が公爵邸に行った理由 マイホームヒーロー 事情を知らない転校生がグイグイくる。 私の百合はお仕事です! おとなりに銀河 アリス・ギア・アイギス Expansion 贄姫と獣の王 神無き世界のカミサマ活動

              みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon
            • 【まとめ】各社の新型コロナ関連支援サービスまとめ 漫画読み放題、学習支援、給食代替など

              新型コロナウイルスの感染拡大を受け、外に出なくても楽しめるゲームや漫画サービス、また休校中の学習支援・給食代替サービスなど、各社からさまざまな支援策が発表されています。 ここではこうした支援策の中から、堅いもの、ユルいものも含め、主に一般消費者向けのサービスをまとめました(企業向けの支援策などは除外)。また、新たに発表されたものは随時追記していく予定です。 ※上から新しい順に追加しています 写真提供サービスのアフロも、感染予防関連画像を無償公開しています アニメ「ポケットモンスター」期間限定で無料配信 アニメ「ポケットモンスター」最新シリーズの放送済み全話を3月31日までの期間限定でYouTubeで無料配信します。 「サザエさん」の原作4コマ漫画を無料公開 朝日新聞出版は、国民的人気アニメ「サザエさん」の原作4コマ漫画、1巻と7~9巻を、3月17日から期間限定(3月下旬予定)で無料公開しま

                【まとめ】各社の新型コロナ関連支援サービスまとめ 漫画読み放題、学習支援、給食代替など
              • 2024年春開始の新作アニメ一覧

                放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年春に始まるアニメの数は、ショートアニメや特撮も含めると約65本。春は例年本数が多いので、特別多くも少なくもない数ですが、うまく好みの作品を見つけて楽しんでください。 今期はオリジナルアニメが充実している印象で、『ガールズ&パンツァー』の水島努監督が手がける『終末トレインどこへいく?』、『銀魂』の高松信司総監督が仕掛ける『アストロノオト』、東映アニメーションによるバンドアニメ『ガールズバンドクライ』、女性レーサーを題材にした『HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)』、『エロマンガ先生』などを手がけた竹下良平監督による『夜のクラゲは泳げない』、シンカリオンシリーズ新作で設定を一新した『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』、プリティーシリーズ待望の新作『ひみつのアイプリ』、

                  2024年春開始の新作アニメ一覧
                • マンガがあればいーのだ。 マンガ週刊誌(7誌)の定期購読を、ぜんぶ電子版に変えてみて分かったこと

                  「葬送のフリーレン」がエモい…(約1年4か月振りの挨拶) お久しぶりです。何とか生きてました。例によって外出自粛となり、マンガ週刊誌を買いに行くのも難しくなってきた今日この頃。個人的な理念として、週刊誌は紙で基本読むようにしていたんですが(一部例外あり)、いよいよそうも言ってられなくなってきました。 現在、私が購読しているマンガ週刊誌は下記の通り。 ・少年ジャンプ ・少年マガジン ・少年サンデー ・ヤングジャンプ ・ヤングマガジン ・モーニング ・スピリッツ あれ、少年チャンピオンがないですね…はい… 数年前、社会人として週刊誌は7冊までが限界だと悟ったこと、またどうしても手に入りづらかった(コンビニとかで置いてる数が少なかった)こともあり、泣く泣く購読を止めました。正直後悔してますが、その時は致し方なかったのです。 というわけで、現在購読している7誌のうち、電子版で読んでいるのはモーニン

                  • みんなだったら「葬送のフリーレン」を知らない人に、作品の魅力を1~2分で伝えるためには何の説明をする? - 頭の上にミカンをのせる

                    今更だけど、人に教えることを通じてブログ記事の書き方について考えてたりする 最近、ブログの作り方についてとある人と一緒に学びつつ、「つみたて投資」に関するブログを書いてもらうという取り組みをやっている。 その中で、文章の書き方についてはある程度経験があるのでライティング部分は指導したりしている。 しかし自分自身の書き方は一定のセオリーはあるものの感覚的な部分が多く、まだうまく体系化・言語化できていないので、効率的に教えることができていない。添削しながら「こういうふうにしたほうが読者は読みやすいよ」「こういう部分を重点的に書こう」と逐次的な説明になってしまっている。 当然、自分自身がうまく説明できていない以上、教えている相手にも伝わっていないのがはっきりわかる。もどかしい。 まずどこから伝えたほうが良いんだろうと悩んでいるのだけれど…… そういうときにちょうど骨しゃぶりさんがnoteで記事を

                      みんなだったら「葬送のフリーレン」を知らない人に、作品の魅力を1~2分で伝えるためには何の説明をする? - 頭の上にミカンをのせる
                    • Weneedfeedの運用小話

                      Weneedfeedを運用している中で得られた情報を書き留めておく。 主にGitHub Actionsや、RSSフィードに関する話が多く含まれる。Weneedfeedというのはウェブページからフィードを生成するツールで、これについては過去にも記事に書いた。 GitHub Actions 「GitHubのリポジトリにYAMLファイルを置くだけでフィード群が用意される」という状態を実現するために、GitHub Actionsを使っている。具体的には、次の処理を定期的に実行している。 YAMLに記載された情報を元にフィード群を生成する gh-pagesブランチにpushする この内、1の処理をやるためにweneedfeed-actionを用意している。2の処理はactions-gh-pagesでやっている。GitHub Actionsにcrontab形式でスケジュールを指定する仕組みがあるので、

                        Weneedfeedの運用小話
                      • 【2023春アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等を纏めてご紹介

                        「2023春アニメ」の全作品の情報を纏めました。 PVを観るだけでも胸が高鳴る作品が目白押しなので是非とも最後までご覧ください♪ 2023春アニメ一覧※五十音準 ARMORED SAURUS アーマードサウルス アイドルマスター シンデレラガールズ U149 青のオーケストラ アリス・ギア・アイギス Expansion あんさんぶるスターズ!!追憶セレクション「エレメント」 異世界召喚は二度目です 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~ 異世界はスマートフォンとともに。2 異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~ ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top ULTRAMAN FINALシーズン EDENS ZERO 第2期 江戸前エルフ 王様ランキング 勇気の宝箱 Opus.COLORs 【推しの子】 お

                          【2023春アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等を纏めてご紹介
                        • 『週刊少年サンデー』前編集長が語る。マンガ創作の原動力「大好きなマンガのことだけをひたすら考えていられるのが楽しい」 | GetNavi web ゲットナビ

                          『週刊少年サンデー』前編集長が語る。マンガ創作の原動力「大好きなマンガのことだけをひたすら考えていられるのが楽しい」 出版不況下、未曾有の危機に陥っていた『週刊少年サンデー』を復活させた市原武法・前編集長。「少年マンガは農業。新人作家や若手編集者を育てるのが仕事」という信念を貫徹することで誌面に活気を取り戻し、「古見さんは、コミュ症です。」「葬送のフリーレン」など数々の大ヒット作を世に送り出した。その市原さんが4月半ばに小学館を退職。マンガ原作者としての再出発を宣言した。なぜ、この時期に転身なのか。その真意について伺った。 (構成・撮影:丸山剛史/執筆:木村光一) 市原武法●いちはら・たけのり 1974年、東京都生まれ。成蹊大学経済学部卒。1997年、小学館入社。『週刊少年サンデー』編集部に配属され、あだち充、西森博之、満田拓也、田辺イエロウ、モリタイシら人気マンガ家を担当する。2010年

                            『週刊少年サンデー』前編集長が語る。マンガ創作の原動力「大好きなマンガのことだけをひたすら考えていられるのが楽しい」 | GetNavi web ゲットナビ
                          • 蒼井ひな太『オオヤンキー!!』1巻感想 割烹着にスカジャン羽織った美脚の大家さん - 一石二万鳥

                            作品概要 タイトル:オオヤンキー!! 著者:蒼井ひな太 出版社:小学館(サンデーうぇぶりSSC) 巻数:1巻(以下続刊) 見た目はヤンキーっぽい美少女大家さんと、初めて一人暮らしを始めたオタク男子のアパートメントコメディ。 あらすじ 漫画に理解の無い親元を離れ、念願の一人暮らしを始めた漫画家志望の大学生・平野大地。 これからの自由で気ままな生活に思いを馳せる大地でしたが、引っ越し先のアパートの大家さん・花ノ咲サクラは金髪に派手な服装という、どう見てもヤンキーな女の子でした。 出典:蒼井ひな太 著『オオヤンキー!!』1巻 / 小学館 威圧感が凄くマナーに厳しいため誤解されがちですが、実は家庭的で面倒見の良い大家さん。 最初はビビッていた大地も、何かと大家さんに世話をやかれるうちに徐々に打ち解けていき、無防備な大家さんにドキドキさせられる日々を送ることになるのでした。 感想(ネタバレ度:低)

                              蒼井ひな太『オオヤンキー!!』1巻感想 割烹着にスカジャン羽織った美脚の大家さん - 一石二万鳥
                            • 【17巻目】 漫画あれやこれー。 (11月新刊ちょこっと感想っ) - すちゃらかぁん。

                              水色 : ざれんくん (基本書いてる人) ピンク : 神属性魔法少女ざれんちゃん (いつからかいる、もうひとりの自分) 紫 : よくわからないけど役目たくさん 相変わらず文章量に対してアクセス数がひどい。 どうもざれんですー。 もう1か月経ちましたか! 早いですねえ。 今月はあんましブログ書いてないからでしょうか、変な感覚です(笑) そいで、先月からタイトルにサブタイを付けたわけなんですが、まだ不慣れ(笑) 先月分も検索に引っかかりもしてないようで、こりゃ諦めた方が早いかも知りません(笑) でも今月まで入れてみるぞ!(笑) 来月はなくなる可能性が!(笑) 関連記事ーの。 先月分の概要欄重要っスね。 普通ひとつ記事書けるよね。 書きゃよかったね。 そうね。 ぽぴん! サンデー好き感を強めたい。 下に注目だ。 左から時計回り。 死神坊ちゃん、魔王城、トニカワ、よふかし。でございます! 4冊だと

                                【17巻目】 漫画あれやこれー。 (11月新刊ちょこっと感想っ) - すちゃらかぁん。
                              • 薬屋のひとりごと8巻購入! - LetLifeLoose

                                ここ最近読んだ漫画の中でもトップクラスに面白いと思っている 薬屋のひとりごと belphegor729.hatenablog.com なぜか漫画2種類ありますが、最初に観たのがそれというのもあり私はどちらかというとガンガン版が好きです。 サンデー版の方が進みが早いんですけどね。なので「サンデーうぇぶり」でサンデー版も読んではいるのですけど。 で、ガンガン版だいたい年に2回単行本が刊行されていまして 先週新刊が発売されたので、さくっと購入しました 薬屋のひとりごと 8巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) 作者:日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) ,ねこクラゲ,七緒一綺,しのとうこ スクウェア・エニックス Amazon ドコモユーザーは金曜土曜に購入するのがいいですね! D払いでポイント増額ですw 最新の8巻は 前巻で決着がついた猫猫と羅漢の将棋勝負から、 羅漢の過去についてが大

                                  薬屋のひとりごと8巻購入! - LetLifeLoose
                                • 【漫画】「何この状態」美人な隣の席の女子 翌日、雰囲気が一変して「壁ドン」? | マグミクス

                                  美人な転校生の松原さんと隣の席の倉田くん。消しゴムを拾ってもらったときに、初めてしゃべりましたが緊張してしまいます。次の日に廊下で松原さんに声をかけられて…。作者の桜井亜都さんにお話を聞きました。 倉田くんは隣の席に座っている転校生の松原さんに消しゴムを拾ってもらいます。ところがせっかくの会話のチャンスなのに、松原さんが美人すぎて上手くコミュニケーションが取れず…。翌日、急に松原さんに“壁ドン”されて…。 桜井亜都さん(@sakurai_ato)による創作マンガ『2つの顔をもつ転校生』がTwitter(現:X)上で公開されました。いいね数は6.3万を超えており、読者からは「青春だな!」「まさかの展開」「最後の会話できゅん」などの声があがっています。 作者の桜井亜都さんにお話を聞きました。 ーー今作『2つの顔の転校生』のエピソードが生まれたきっかけを教えてください。 何かギミックのあるマンガ

                                    【漫画】「何この状態」美人な隣の席の女子 翌日、雰囲気が一変して「壁ドン」? | マグミクス
                                  • 犬夜叉や殺生丸の娘たちを描く続編アニメ「半妖の夜叉姫」が制作決定! - 午前3時の太陽

                                    「犬夜叉」の続編となる「半妖の夜叉姫」のアニメ制作が発表された。 2020年秋頃からの放送予定で、殺生丸の娘たちがメインとのこと。 もともと週刊少年サンデー 2020年24号(2020年5月13日発売)にてファン歓喜の超重大告知があると予告されており、不意を衝かれるかたちとなったがうれしい結果である。 てっきり現在同誌で連載中の「MAO」の件なのではないかと思っていた。 来年か再来年あたりの放送を目処に制作が決定したみたいな話かなと。 そっちもそう遠くないうちにありそうだけれど。 犬夜叉や殺生丸の娘たちを描く物語 現在判明しているのはメイン三人のキャラ設定とあらすじ、キービジュアルである。 発表と同時に公式サイトも公開されているので追加情報にも期待したい。 動いているところを見たいよね。 半妖の夜叉姫 殺生丸には、娘がいる。 幼い頃、森の火事に巻き込まれ、離ればなれになった双子の少女、とわ

                                      犬夜叉や殺生丸の娘たちを描く続編アニメ「半妖の夜叉姫」が制作決定! - 午前3時の太陽
                                    • 作家公認!『葬送のフリーレン』アンソロジー! - うぇぶりからのお知らせ

                                      サンデーうぇぶりアプリ版では、5つのスピンオフ全て読むと30ポイントプレゼント! ※ポイントはアプリ内の[ミッション]からお受け取りください 『厨房のフリーレン』蚊っさん www.sunday-webry.co 『勇者ヒンメルの冒険譚』三浦蓮 ★5/23公開★ www.sunday-webry.co 『フリーレンは人間を知りたい』城奈 ★5/24公開★ www.sunday-webry.co 『ヒンメル旅にっき』 山口和海 ★5/25公開★ www.sunday-webry.co 『寄り道のフリーレン』五十嵐惣一 ★5/26公開★ www.sunday-webry.co

                                        作家公認!『葬送のフリーレン』アンソロジー! - うぇぶりからのお知らせ
                                      1