並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

シーフードパスタの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • ホットクック運用状況(初心者編)

    (下にちょっと追記した) 独身一人暮らし30代女。 1年ほど迷って、去年末にホットクック(1.6L)を購入。 以来、一ヶ月ほどほぼ毎日使っている。 きのこ スーパーで、キノコを4種類ほど買ってくる。 レギュラーメンバーは、エリンギ・しめじ・エノキ・舞茸。 一口大に切ったり裂いたりして鍋に入れる。 総量の0.8%の塩を入れる。 オリーブオイルをひと回し。 メニュー:キノコの佃煮 で30分。美味い。 調理中もキノコの良い匂いがしてテンション上がる。 出来上がったらジップロックコンテナで保存。 勝間和代レシピの2次紹介記事みたいなのを見て実践。 今までキノコほとんど食べなかったのに、美味しすぎて常備菜となった。 サラダチキン 言わずもがな。美味いやつ。 鶏胸肉の重さに対して塩1%+砂糖小さじ2にしてる。 甘いは美味い。 面倒なので漬け込みとかはせずに、アイラップに肉と塩と砂糖とオリーブオイル10

      ホットクック運用状況(初心者編)
    • 「イタリア人が『イタリア料理に対する犯罪』と考えていること一覧」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

      Comment by IncidentalIncidence (アメリカ合衆国) イタリア人が考えるイタリア料理に対する犯罪 イタリア人が問題ないと思っていること 「昼食にピザ(+89)」 「スパゲッティにボロネーゼソース(+81)」 「フォークでピザを食べる(+69)」 「スパゲッティにミートボール(+58)」 イタリア人の間でも意見が分かれること 「おかずにリゾット(+2)」 「パスタを茹でる水にオイル(+1)」 「スパゲッティを茹でる前に折る(-1)」 「皿/ボウルにパスタを入れてからソースを追加(-4)」 イタリア人が問題あると思っていること 「パスタにガーリックパン(-14)」 「パスタを茹でる水に塩を入れない(-17)」 「イタリア料理を食べた後にカプチーノ(-23)」 「茹でたパスタを冷水で冷やす(-23)」 「シーフードパスタにチーズ(-39)」 「カルボナーラソースにクリ

        「イタリア人が『イタリア料理に対する犯罪』と考えていること一覧」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
      • 【子連れ旅行】アクアワールド茨城県大洗水族館は子供も大人も丸一日楽しめる! | SAKURASAKU

        大洗水族館の料金、割引券は? 大洗水族館は北関東の大型水族館。太平洋に面しています。 入場料金は、大人1,850円、小中学生930円、3歳以上の幼児310円、2歳以下無料となっています。 関東でよく行く、同じくらいの大型水族館である鴨川シーワールドと比べると・・・ 鴨川シーワールドの入園料は大人3,000円、小中学生1,800円、4歳以上の幼児1,200円。シーワールドと比べるとけっこうお安い。 池袋のサンシャイン水族館も大人の入場料金は2,200円なので、関東の水族館の中では良心的です☆ 前売り券を買うと更にお得☆ 入場料金が10%割引になる前売り券があちこちで販売されています。 当日でも水族館に行く前に買っておけば安く済むのでオススメです☆ 我が家も前売り券を当日の朝購入してから遊びに行きました♪ 購入した場所は宿泊したホテル、大洗パークホテルです。 www.sacoo1a.com 他

          【子連れ旅行】アクアワールド茨城県大洗水族館は子供も大人も丸一日楽しめる! | SAKURASAKU
        • 全国制覇だ!全国ご当地ピッツァマップ

          ピザ好きが高じて、ご当地ピッツァをリサーチしました。 基本的にはピッツァリアのみを掲載したかったのですが、とりあえずご当地ピザを提供しているお店を掲載しています。 ご当地ピッツァを提供しているピッツェリアを発見し次第入れ替えるかもしれません。 都道府県別ご当地ピッツァ 1. 北海道 2. 青森県 3. 岩手県 4. 宮城県  元祖わかめピザ  茶わんで大盛り1杯分の地元産ワカメをのせ、4種類のチーズをかぶせて焼き上げる。コリコリとしたワカメと、香ばしいチーズの異色の組み合わせ。 店舗【月と昴(すばる)】 5. 秋田県 6. 山形県 7. 福島県 8. 茨城県  神栖ピッツァ   脂の乗ったイワシと新鮮なピーマンを載せて風味豊かに仕上げ、 ご当地食材をこの 1 枚で味わうことができるピザ 店舗【Pescappe】 9. 栃木県  餃子ナンピザ  自家製のナン生地にパリッパリの餃子の皮をトッピ

            全国制覇だ!全国ご当地ピッツァマップ
          • 道の駅「花街道付知」で車中泊!土岐プレミアム・アウトレットで誕生日プレゼントを買おう!(岐阜県)#012 - 格安^^キャンプへGO~!

            今回は嫁さんの誕生日という事で買い物に付き合う約束をした筆者ですが、地元富山からだと岐阜県土岐市までは遠く、日帰りだと移動時間がもったいないですね。 そのため、休みの前日に半休をとって車中泊をしながら土岐プレミアム・アウトレットへ向かう事に決定です。 下呂温泉に行こう! 下呂プリンを買おう! 無料駐車場に車を移動しよう! シーフードパスタを作ろう! クアガーデン露天風呂で温泉に入ろう! 道の駅「花街道付知」へ行こう! 晩酌タイム楽しもう! 50系エスティマ8人乗りは車中泊にはおススメ! 土岐プレミアム・アウトレットへ行こう! たけのこ御飯を作ろう! 恵那峡に行こう! 八幡神社(一日市場館跡)へ行こう! 土岐プレミアム・アウトレットでショッピングを楽しもう! 旭家食堂で「てりカツ丼」を食べよう! 今回の車中泊費用【道の駅 花街道付知】 下呂温泉に行こう! 車中泊当日は天候も悪く仕事が終わって

              道の駅「花街道付知」で車中泊!土岐プレミアム・アウトレットで誕生日プレゼントを買おう!(岐阜県)#012 - 格安^^キャンプへGO~!
            • ブックマークコメント返信専用記事~2020・10月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブコメの「返信記事数目安」のルール変更について ・ブックマークコメント返信について ・レギュラーキャラ刷新計画・中間報告 ・「おでん」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第3話「勇者の家庭教師」感想 ・大河ドラマ「麒麟がくる」28話「新しい幕府」感想 ・ブックマークコメント返信専用記事~2020・10月前半~ ・雑記<フィンガーフレアボムズ>【ラッキー7 /ソシャゲ/多忙の中ツイート怠らない俺かっけぇ!/上級国民…etc】 ・リハビリお絵描記・その3 ・げんこつやま創作劇場「鉄拳戦隊ゲンコツレンジャー」 ・「天ぷら」ランキング・マイベスト10 ・軟体&甲殻類、貝、漬物、マイベスト3【過去記事より

                ブックマークコメント返信専用記事~2020・10月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
              • ロンドン、ロックダウン31日目の過ごし方 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

                こんにちは、tomoeagle (thamesdezundoko)です。 ロンドン、ロックダウン31日目の木曜日です。 本日のブログは、今世界中のみんなが一番気になっている事について書いていきたいと思います。 それは何かと言うと、みなまで言うなみなまで言うな、はいそうですねサバ缶です。 みんなどうせロンドンで売ってるサバ缶について知りたいからわしのブログ見てんでしょ、じゃなきゃ見ないよ~。じゃなきゃ何のために中年男性の日常のぞき見してるのみんな?おかしいおかしい。性癖?怖いんだけど無理。 という事で本日のブログはサバ缶フェスティバル2020、通称サバフェス'20で~す。 昨今、イベントやフェスの中止や延期が発表されている中、うちはやっちゃう~。 それでは開催で~す\(⌒ ͜ ⌒)/ まずはサバフェスにエントリーしてもらう皆さんのスカウトから始めさせて頂きます。 やってきたのは、大型スーパー

                  ロンドン、ロックダウン31日目の過ごし方 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
                • *フーコック旅行記#06【The home pizza 】のランチ【Sim Sơn】フーコックの果物シム* - Xin Chao HANOI

                  昨日のつづきです。 サンゴ礁を見たあとは、ランチへ。 向かったのはこちら。 【The home pizza】127c Đường Trần Hưng Đạo, TT. Dương Đông, Phú Quốc, Kiên Giang フーコックで『ピザといえばここ』というくらい有名で人気のお店のようです。 滞在中、このお店の前を何度も通りましたがいつも賑わっている様子でした。 ここではサラダ、シーフードパスタ、ピザをオーダー。 Salada 90k(¥450) Cheese Pizza 260k(¥1,300) Fettuccine pasta 180k(¥900) ドリンクを入れて全部で585k(¥2,920) ピザ生地が薄くてすごく美味しかったです♡ このあと向かったのはこちら。 【Sim Sơn Phú Quốc】tổ 1 Ấp Cửa Lấp, Phú Quốc, Kien Gia

                    *フーコック旅行記#06【The home pizza 】のランチ【Sim Sơn】フーコックの果物シム* - Xin Chao HANOI
                  • (エジプト旅行´23)カイロからシワ・オアシスへのバスでの行き方【完全版】 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

                    こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 エジプトの首都カイロから向かう次の目的地は、砂漠のど真ん中に突如現れるオアシス『シワ』\(⌒ ͜ ⌒)/ お隣の国リビアから50キロほどしか離れていない砂漠地帯に位置するシワは空港や駅などはなく、移動方法はバスのみ。 ただその肝心のバスの情報が、日本語はもちろんの事、英語でも詳しく書かれたものがあまりネットにはなかったので、そうなってくるとじゃあわしが書いたるわ\(⌒ ͜ ⌒)/ 次回のブログからシワ編に突入するけど、読んだらみんなも行ってみたいなと思えるくらいとっても素敵な町なので、そんな時は今回の投稿を参考にしてみてね。 以下は、2023年11月現在の情報なので、変動があった場合は悪しからず、という事でよろしくお願いいたします。 カイロからシワ行きのバスは、カイロを22時出発、シワに朝の10時に到着する深夜バス1本のみ、毎日

                      (エジプト旅行´23)カイロからシワ・オアシスへのバスでの行き方【完全版】 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
                    • ◆フライトレポート◆エバー航空◆チェンマイ→台北◆チェンマイ国際空港◆機内食◆乗継先の台湾へ入国◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                      今回は2023年2月にバースデートリップで訪れたタイのチェンマイから帰国したときに利用したエバー航空のフライトについてレポートします♪ 往路はタイ・べトジェットエアでした↓ www.solo-butterfly.com チェンマイ国際空港 チェックインカウンター 制限エリア エバー航空 チェンマイ→台北 スケジュール 機材 クラス&座席 機内食 lunch 乗継先の台湾へ入国 あとがき チェンマイ国際空港 前泊したメルキュールチェンマイから車で約10分。 www.solo-butterfly.com チェックインカウンター エバー航空をはじめ色々な航空会社のチェックインカウンターが一列にならんでいました。 エバー航空を利用するのは今回が初めて! エバー航空の所属しているスターアライアンス(以下スタアラ)自体も数年振りでした。 手続き後、出発ホールの2Fへ マクドナルドを発見したので タイの

                        ◆フライトレポート◆エバー航空◆チェンマイ→台北◆チェンマイ国際空港◆機内食◆乗継先の台湾へ入国◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                      • ノンアルコールのピナコラーダが美味しい😋☆今月のファイル利用量が残りわずかっΣ( ̄ロ ̄lll) - 昭和乙女さんの海外日記

                        こんにちは(*´▽`*) 今日も来てくださって嬉しいっ💓 ありがとぉ(✿◡‿◡) 今月のファイル利用量の残りが、何とっ!Σ(゚д゚lll) 6%しかなくなってっているのよ~(;´∀`) ってことで、考えながら使わないとねっ💦 みなさんは、どぉ乗り切ってるぅ(・・? アップグレードすればいいんだろぉけど、 今更、苦手な設定とか考えるとOMG!!(๐˃̶ᗜ˂̶๐) ってことで、取り敢えずは残り数日、 6%でやり繰りしてみよぉ(´∀`) アメリカンレストラン こんな風に4枚を1枚にまとめてみたら、 何とかなりそ~だねぇ(〃艸〃)ムフッ 今夜は、、、 シーフードパスタ、 白身魚と海老の4種類のチーズソース with味付けライス、 チョコレートケーキにドリンク。 最近、カクテルをアルコール抜きで オーダーすることが多いんだけど、 アルコールがなくても同じような味に 再現出来るのって少ないね~🍸

                          ノンアルコールのピナコラーダが美味しい😋☆今月のファイル利用量が残りわずかっΣ( ̄ロ ̄lll) - 昭和乙女さんの海外日記
                        • スリフトショップでお宝ゲット! - umauma-gohan diary

                          スリフトショップに夢中 スリフトショップとは、慈善団体運営のもと、古着、食器、雑貨、本、中古の家具や家電など、多くは一般の人から寄付されたものを販売し(時には閉店したショップから届いた新品もある)その売り上げを慈善活動や寄付金に当てるというものです。寄付なので、持ち込めばほとんどのものを引き取ってもらえます。私も着なくなった洋服や食器や雑貨などを持って行きます。で、で、でですね、アンティークショップに行くとたまーにスリフトショップから流れてきたものが高い値段で売られている時があります。逆にスリフトショップで見たものと全く同じものがアンティークショップで数倍の値段で売られていた時もありました。これがきっかけでスリフトショップに足を運ぶようになりました😆 店によっては、思いもよらぬお宝に出会うことがあるんですよ。日本贔屓の人なら、ワタシが寄付した「日本製」にも出会えるということです😆 アメ

                            スリフトショップでお宝ゲット! - umauma-gohan diary
                          • コストコの生食用シーフードミックスで、サラダ - ちこ丸の庶民派生活2

                            お得になっていたシーフードミックスを買って、サラダをつくってみました。 会員制大型倉庫店COSTCO WHOLESALE(コストコホールセール)。こちらでは週替わりでセレクトした商品の価格が割引になる THIS WEEK'S SPECIAL セールをやっています。 食品以外の商品もいろいろありますけれど、今回買ったのは、店内の大型冷凍庫に山積みになっていた大袋入り生食用シーフードミックス(1680円 =通常1980円-300円)。 会計の際、自動的に値引きしてくれます。 袋の中身は、ボイルえび(ベトナム産)、ホイルほたて貝(青森県産)、ボイルやりイカリング(タイ産)、ボイルムール貝(チリ産)がランダムに1キロほど、ごろごろ。 生食できるので、解凍して水気を取って、レタスの上にのせてっと。 うふふ、いつものサラダがちょっとだけ海鮮リッチに♪ ほどよく塩味の付いたぷりぷりのエビ、臭みのないふっ

                              コストコの生食用シーフードミックスで、サラダ - ちこ丸の庶民派生活2
                            • 妄想旅行~イタリア・ヴェネチア 7日目・8日目・9日目~ - HSPで嫌われ恐怖症でも大丈夫

                              妄想旅行中です。 やっぱ妄想だと観光ガイドブックの狭い世界でしか旅行できてないので文章が続かないですね。 でも想像するだけですごい元気になれます。 妄想とはいえ旅行に行った気分になり気持ちが晴れやかになります。 フィレンツェからヴェネチアまでは電車みたいですね。 ホテルから出て朝ごはんは店で軽く済ませてすぐ電車に乗ってしまいます。 ヴェネチアに着いたらすぐホテルに直行して荷物だけおいてチェックイン。 まずは水上バスに乗ろうと思います。 リアルト橋周辺で乗れるらしいのでそこに行きます。 サン・マルコ地区でお昼を食べます。シーフードがとてもおいしいらしいので シーフードメニューでオススメを頂くことにします。 個人的には本場のイカ墨パスタを食べてみたいところ。 午後はゴンドラクルーズ 水の都ヴェネチアをまわろうと思います。 ゴンドラクルーズの運転手さんをゴンドリエーレさんと仰るそうなのですが そ

                                妄想旅行~イタリア・ヴェネチア 7日目・8日目・9日目~ - HSPで嫌われ恐怖症でも大丈夫
                              • エンポリウムスイート バイ チャトリウム 宿泊記 バンコクBTSプロンポン駅前の高級サービスアパートメント スクンビットターミナル21との比較も - タイで買い付け、ネット販売で約10年生計を立てている ひとり会社社長のお役立ち情報

                                エンポリウム スイーツ バイ チャトリウム バンコクBTSプロンポン駅前の高級サービスアパートメント BTSプロンポン駅前の高級サービスアパートメント エンポリウムスイーツ バイ チャトリウムのロケーション エンポリウムスイーツ バイ チャトリウム VS グランドセンターポイント ターミナル21 エンポリウムスイーツ バイ チャトリウムのお部屋 エンポリウム スイーツ バイ チャトリウムの公共施設 エンポリウム スイーツ バイ チャトリウムの周辺環境 エンポリアムスイーツ バイ チャトリウム周辺おすすめレストラン エンポリウムスイーツ バイ チャトリウムの宿泊料金 最後に エンポリウム スイーツ バイ チャトリウム バンコクBTSプロンポン駅前の高級サービスアパートメント ホテルエントランス (公式サイトより) BTSプロンポン駅前の高級サービスアパートメント こんにちは。K-DADです。

                                  エンポリウムスイート バイ チャトリウム 宿泊記 バンコクBTSプロンポン駅前の高級サービスアパートメント スクンビットターミナル21との比較も - タイで買い付け、ネット販売で約10年生計を立てている ひとり会社社長のお役立ち情報
                                • おしゃれカフェでのランチがお得になるアプリ【eatigo】 - 香港を「もっと」好きになる活動記録

                                  先週の平日、友人と尖沙咀でランチをしてきました。 www.openrice.com 賢い友人がこのアプリ経由で予約してくれたのですが、こちらが優れものでおすすめです。 お店側の設定により曜日や時間によって割引オファーがあるのです。当日は11:30からの予約で20%オフでした。 スタッフに予約画面を提示した後、テラス席を選びました。平日のランチタイムですが観光客も少なく、周囲のオフィスも在宅勤務なのか、非常に空いていました。 メニューを持ってきてくれたスタッフさんから、割引が適用されないランチセットなどの説明があり、その後、注文。アルコール除菌ジェルを持ってきてくれるという今時なサービスも好印象でした。 私が選んだのはアイリッシュ・エッグベネディクト。コンビーフを利用しているあたりがアイリッシュらしいです。98ドルが20%オフで78.4ドル。 友人はシーフードパスタ。 そして食後はラテを。

                                    おしゃれカフェでのランチがお得になるアプリ【eatigo】 - 香港を「もっと」好きになる活動記録
                                  • 初めてのロードトリップへ!〜サンタカタリナ島のシーフード料理を満喫する〜 - 勉強嫌いな私がアメリカへ

                                    Hello! ロードトリップの続きです♪ 前回のサンタカタリナ島&ホテルについてはこちら!↓↓ www.isabellechan.com ホテルで荷物を預けて、すでにお昼時だったので腹ごしらえへ。 Lobster Trapというお店です♪↓↓ 店内は1階と2階に分かれており、2階席に座りました。↓↓ メニューにはロブスターの絵があります。↓↓ メニューは豊富だったのですが、ここはやはりロブスターロールを注文。 ロブスターの身がしっかり入っているのでボリューミーでした!↓↓ こちらはシーフードパスタ。これも海鮮がたくさん入っていて贅沢なパスタでした。 エビや魚、ホタテ入りです。トマトクリームが良く合います。お気に入りの一品です。↓↓ お昼時は店内かなり混雑していたので、早めにチェックインしておくといいです。 でもなぜか私達が行った時には、15分くらい待ってと店員さんに言われましたが、実際5分

                                      初めてのロードトリップへ!〜サンタカタリナ島のシーフード料理を満喫する〜 - 勉強嫌いな私がアメリカへ
                                    • 南イタリアのファヴィニャーナ島とシチリアの海と料理は最高!その5 | 感動をお届けするWebエンジニアKATSUMI

                                      前回は、2泊3日のファヴィニャーナ島観光を綴ってまいりました。 今回は、ファヴィニャーナから移動して、旅行最終日のシチリア島首都パレルモでの1泊からを綴ります。 Hotel Mediterraneo ホテル メディティラーネオ パレルモのホテルは、スタンダードクラスのホテル メディテラーネオです。 一応3星ですが、安ホテルです。 パレルモは、ほとんどが石造りの古い建造物です。 ホテル メディテラーネオも石造りの建造物ですが、内装はきれいに改修されています。 洗面所やシャワー室もきれいでした。 欠点をあげるとしたら、窓がなかったことです。 カーテンを開けるとダミーの窓ガラスで、外の景色は見えません。 ここでスケジュールの確認です。 現在書いている旅行記は、7/7の夜で翌日の12時の便で、ローマ、ドバイ経由で関西空港に帰るという下記スケジュールです。 パレルモの中心街 ホテルのチェックインを済

                                      1