並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

ジョン・トラボルタ グリースの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 歌手のオリビア・ニュートンジョンさん死去 73歳 | NHK

    「そよ風の誘惑」や「フィジカル」などの代表曲や映画「グリース」の主演などで知られる、歌手のオリビア・ニュートンジョンさんが亡くなりました。73歳でした。 オリビア・ニュートンジョンさんは1948年にイギリスで生まれ、移住したオーストラリアで友人らと音楽活動を始め、その後、ソロでも活躍しました。 透明感のある伸びやかな歌声が特徴で、「そよ風の誘惑」や「愛の告白」、それに「フィジカル」などのヒット曲を次々と発表し、グラミー賞を4度、受賞しています。 また、1978年に公開され、大ヒットしたミュージカル映画「グリース」で主演するなど、俳優としても活躍したほか、日本の音楽文化の発展と友好親善に貢献したとして、去年秋には旭日小綬章を受章しています。 一方でニュートンジョンさんは、30年以上にわたって乳がんで闘病していて、早期発見の重要性を訴える啓発活動なども行っていたということです。 本人のSNSに

      歌手のオリビア・ニュートンジョンさん死去 73歳 | NHK
    • 豪歌手で俳優のオリビア・ニュートンジョンさん死去、73歳 「グリース」に主演

      (CNN) オーストラリア人歌手で俳優のオリビア・ニュートンジョンさんが8日、亡くなった。73歳だった。1970年代最大のポップスターの一人で、大ヒット映画「グリース」では世代を超えて観客を魅了した。 夫のジョン・イースターリングさんは声明で、ニュートンジョンさんが家族や友人に囲まれながら米カリフォルニア南部の自身の農場で亡くなったと報告した。「オリビアは30年以上乳がんと共に道を歩み、勝利と希望の象徴だった」とも記した。 ニュートンジョンさんは2018年9月に背骨の付け根部分のがんで治療をしていると公表。1990年代や2017年にも乳がん治療を受けていた。 1970年代後半にはカントリーやソフトロックの人気歌手となっていたニュートンジョンさんだが、ジョン・トラボルタとともに主演した78年の人気ミュージカル映画「グリース」でさらにスターの座に駆け上がった。 1948年に英イングランドに生ま

        豪歌手で俳優のオリビア・ニュートンジョンさん死去、73歳 「グリース」に主演
      • 男と女の掛け合い ~ 男女デュエット💗 ~ - Good Old Music 、Fantastic高校野球

        実を言うと、今週4月10日㈪、11日㈫、14日㈮は休暇を取っている。 カミサンが舌癌(といっても初期)の手術をするため、、 月曜から金曜まで入院するためだ・・・ 月曜はカミサンを病院に送るとともに医者から説明やら何やらを受け、、、 火曜は手術の間、、院内での待機が必要、、、 金曜はカミサンを迎えに行くと共に、また医者の説明やら何やら、、、、、、、 ただ、舌癌の手術といっても、癌自体は初期も初期、、 一応念のためにということで、ほんの小さく切るだけというので、 ワタシも本人もそのこと自体はまったく心配していない。 問題は、、、、、 カミサンが5日間家にいない、、、という事実だ。。。 ということは、、、、、つまり・・・・・ 「シングル・アゲイン!!」 (^^)/ (出典:『オースティン・パワーズ・デラックス』.笑) (注:↑ウロ覚えです.笑) ではなく(笑)、   (オイオイ・・・笑) 、、、

          男と女の掛け合い ~ 男女デュエット💗 ~ - Good Old Music 、Fantastic高校野球
        • サタデー・ナイト・フィーバー - 悪魔の尻尾

          子供の頃に大ヒットした映画で、ジョン・トラボルタの名前が一躍有名になった作品です。 家にサントラ盤があったので、姉はよくステレオでこの音楽を聞いていました。 Bee Geesという男性トリオのグループの音楽、「ステイン・アライブ」や「ナイトフィーバー」と言った曲が有名で大ヒットしました。 しかしながら、大変有名な映画なのですが、まともに見たことがありません。 Amazon Primeにありましたので、見てみました。 若き日のジョン・トラボルタはまだティーンエイジャーという設定でしょうか。 とても若いのです。 あらすじ トニーは、週末にディスコでダンスをし、その中ではダンスキング。 しかし、普段の仕事は塗料店で働く地味な生活。 父親は失業中で、兄は牧師。 母親は牧師となった兄と比較ばかりをする人物。 トニーの周りの友達はくだらないことばかりをやっている若者でしたが、ダンスが上手いトニーはディ

            サタデー・ナイト・フィーバー - 悪魔の尻尾
          • 町山智浩 アカデミー賞『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の快挙を語る

            町山智浩さんが2023年3月14日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中で2023年のアカデミー賞を振り返り。映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が成し遂げた快挙や、今回受賞した作品の共通点などについて話していました。 (山里亮太)アカデミー賞、おっしゃっていた通りになりましたね。エブエブ祭といいますか。 (町山智浩)そうですね。『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が7部門を取りましたね。本当にこれ、すごい歴史的な快挙ですよ。どうすごいか?っていうと、アカデミー賞史上初のカンフー映画の作品賞受賞ですね。これ、すごいことですよ。カンフー映画がアカデミー賞を受賞したっていうこと自体が。 (山里亮太)そうですね。今まで、ないんですね。 (町山智浩)なんですよ。これ、しかもSF映画なんですよ。要するに、サイエンス・フィクション映画が過去に取ったことは1回だけあ

              町山智浩 アカデミー賞『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の快挙を語る
            • 海外「セレブは皆日本に行くね!」 超大物ハリウッドスターが娘や息子と豪華日本旅を満喫

              世界的に大ヒットした「サタデー・ナイト・フィーバー」や、 「グリース」などへの出演で一世を風靡した米国の俳優、 ジョン・トラボルタさんが先日、家族で休暇を過ごすため、 プライベートジェット機で日本にやってきました。 トラボルタさんは娘さんや息子さん、ご友人家族など大所帯で来日。 渋谷センター街、フクロウカフェ、新幹線での移動、 嵐山モンキーパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、 道頓堀、金閣寺、チームラボプラネッツ、銀座、 車から渋谷スクランブル交差点や皇居周辺観光など、 近年海外のネット上で取り上げられる事が多い、 人気スポットを幅広く回っておられます。 その際の模様を映した動画は、 3500以上のコメントが寄せられるなど大反響。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日本に恋する気持ちも分かる!」 外国人夫婦が幼い娘を連れて日本を満喫 翻訳元■■ 埋め込み無効のため動画は

                海外「セレブは皆日本に行くね!」 超大物ハリウッドスターが娘や息子と豪華日本旅を満喫
              • ビックリしたことがあったコンサートの想い出♪ - つるひめの日記

                音楽はいつどんなとき聴いても良いものですが、生で聴く好きなアーティストの音楽はやはり格別ですよね。 チケットを申し込んだ時からワクワクが始まり、無事購入出来て、当日まで後何日と指折り数える待ち遠しさ。 会場して席に着き、その雰囲気に浸りながら今か今かとドキドキしている時間。 照明が消えると同時に湧き上がる歓声とその高揚感。 ステージを観ている時だけではなく、その一連のトキメキ全てが今も輝いて見えます。 今日は今まで観て来た好きなアーティストのコンサートから、ちょっと驚いた場面があった点で印象的だった想い出を書いて行きます。 2006年、武道館にてコールドプレイの来日公演のとき。 イギリスのロックバンド、コールドプレイの来日公演を初めて目にしたときでもありますが、 2階スタンド席最前列で開演を待っていたところ、アリーナ席からざわざわ歓声が聞こえ始め何の騒ぎだろうと下を覗いてみたら、丁度真下に

                  ビックリしたことがあったコンサートの想い出♪ - つるひめの日記
                1