並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

スクールランブル 漫画の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • おかっぱ美少年データベース - 蓮のうてなで君を待つ

    こんにちは。観世と申します。 皆様は「おかっぱ」はお好きでしょうか? 私はおかっぱの美少年にめちゃくちゃ執着しているのですが、元来新しいジャンルに次々手を出せるタイプのオタクではないのと、「おかっぱ キャラクター」などの検索では情報を得づらいということもあり、おかっぱ情報が増えずに長年過ごしておりました。 そこで今回、Twitterで「おかっぱの美少年の情報を教えてください」と募集したところ、集合知により沢山のおかっぱ美少年情報を入手することに成功しました。せっかくですので、記事化してまとめておこうと思い立ち朝6時にこの記事を書いています。 ツイート掲載時の募集要項が ・おかっぱ髪であること(髪色問わず、長さは顎くらいまでだが多少長くても構わない) ・前髪がぱっつんであること “ぱっつん気味”でも可 ・17歳くらいまでの少年 ・現在のヘアスタイルではなく、幼少期の容貌などでも可 となってお

      おかっぱ美少年データベース - 蓮のうてなで君を待つ
    • シン・26歳(95年生まれ)オタクの日記と人生。

      https://anond.hatelabo.jp/20211004080408 注意。自分語りです。 上の26歳の増田が、俺と同じ年齢なのに価値観が違い過ぎて悲しくなったから、引用・対比しながら俺のオタク人生と、思ったことを書く。 結論から言っちゃうと、上の26歳増田はオタクではないと感じている。 俺と元増田、どちらが正しい人間なのかというと、元増田なのだが。 当時つけていた日記なんかも参照しながら、書く。 小学校の時に電車男が大流行して、オタクという概念への認知が生まれた 小学校の時、親が「こういうサイトは見ちゃいかんよ」とか言いながら『2ちゃんねる』を見せてくるという、 子供の性格を歪めたいとしか思えない所業により、無事2ちゃんねらーデビューを果たす。俺の記憶が正しければ9歳か10歳の時である。 小学生の自分は爆笑コピペ関係、あとは確かジョジョのスレ、エロ関係のスレを食い入るように見

        シン・26歳(95年生まれ)オタクの日記と人生。
      • 「“陰の者”だったが『パリピ孔明』のおかげで…」グレート-O-カーンがアニメで学んだ“かっこいい”生き方と理想のヒール像 | 文春オンライン

        辮髪に長いひげの異様な風貌……酔っ払いの男から女児を救ったことで注目されたプロレスラー、グレート-O-カーン選手。新日本プロレスの侵略を目論む「偉大なる王」である一方で、VTuber由来の必殺技「大空スバル式羊殺し」を得意とし、警察に協力したのは「ハコヅメ」の影響と公言するオタクの顔も併せ持つ。 ツイッターでは次々と女体化イラストが投稿されるオーカーン選手に、そのオタクライフを聞いた。 ◆◆◆ ――オーカーンさんは「ハコヅメ」の話をアツくされていましたが、アニメはいつから好きなんですか? オーカーン 余は2018年にグレート-O-カーンとして誕生する以前の記憶を失っているから具体的なことはよく覚えていないのだが、「スクールランブル」(2004年放送開始)という作品はなぜだか心に沁みついている。余の王宮にはアニメDVDも、ゲームも、漫画も、漫画の限定版も全部揃っておる。当時はテレビのゴールデ

          「“陰の者”だったが『パリピ孔明』のおかげで…」グレート-O-カーンがアニメで学んだ“かっこいい”生き方と理想のヒール像 | 文春オンライン
        • 突然キャラクターが漫画家になる作品

          すまねえ増田、ブクマカ。知恵を貸してくれ スクールランブルの播磨拳児 はじめの一歩の梅沢正彦 他にいたっけ? なんか唐突に漫画家になった有名な漫画のキャラクター 作者のネタ切れがそうさせてるんじゃないかと思ってる

            突然キャラクターが漫画家になる作品
          • セーラームーンを自分の絵柄で描く「sailormoonredraw」チャレンジ 漫画家やイラストレーターの美麗なイラストが集まる

            Twitterで、アニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズの1場面を自分の絵柄でリライトするチャレンジ「#sailormoonredraw」が盛り上がりを見せています。いろいろな画風のセーラームーンが見られて、めちゃくちゃたのしいぞ……! 工藤マコトさんによる「#sailormoonredraw」 「#sailormoonredraw」は、主に海外のセーラームーンファンを中心に楽しまれていた遊び。アニメのシーンを自分の絵柄で描くというもので、現在では「#セーラームーンチャレンジ」という日本語のハッシュタグにも同様のイラストが投稿されています。 ハッシュタグには、『スクールランブル』の小林尽さん、『モテキ!』の久保ミツロウさんといった漫画家や、イラストレーターの和泉つばすさんなど、プロによる投稿も多数。 漫画家の工藤マコトさんは「原稿中なんでざっくりで! いろんな方の見るの楽しいね…」とイ

              セーラームーンを自分の絵柄で描く「sailormoonredraw」チャレンジ 漫画家やイラストレーターの美麗なイラストが集まる
            • ラブコメの終盤はなぜ荒れるのか

              単独ヒロイン全盛の中、複数ヒロインラブコメのトップランナーとしてアニメ化まで辿り着いた五等分の花嫁とぼくたちは勉強ができないがクライマックスを迎えようとしています。 最終回が間近に迫る中で当然主人公が心に決めた相手が明かされるわけですが、ラブコメ炎上の歴史をなぞるかのごとくこの2作もまた荒れに荒れています。 直近でいえばニセコイが記憶に新しいところですが、人気のあるラブコメの終盤というのは必ず荒れます。ネットのない時代は荒れる場所もなかったでしょうが、いちご100%もスクールランブルも神のみぞ知るセカイも政宗くんのリベンジも俺妹も荒れに荒れています。ハヤテのようにグダグダにならない限り、ラブコメの終盤は荒れるのです。 荒れる原因として愉快犯による煽りがあることは間違いありませんが、決してそれだけではありません。選ばれなかったヒロインを推していた読者が展開批判をすることも多いのです。 そのよ

                ラブコメの終盤はなぜ荒れるのか
              • セーラームーンを自分の絵柄で描き直す「セーラームーンチャレンジ」が世界中で大流行中なので個性的なイラストを集めてみた

                劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」公開を記念して、1990年代に放送されたTVアニメ「美少女戦士セーラームーン」「美少女戦士セーラームーンR」「美少女戦士セーラームーンS」の3シリーズがYouTube上で期間限定で無料公開されています。これに合わせてか、5月頃から「美少女戦士セーラームーンS」第36話のワンシーンを自分の絵柄で描く「#セーラームーンチャレンジ(#sailormoonredraw)」なるハッシュタグがSNS上で人気を博しています。 これまで海外で自分の絵柄でセーラームーンを描くというチャレンジに使用されてきた「#sailormoonredraw」というハッシュタグが、日本で「#セーラームーンチャレンジ」というハッシュタグとなって人気を集めています。「#セーラームーンチャレンジ」では、1994年から放送された「美少女戦士セーラームーンS」の第36話のワンシーンを自

                  セーラームーンを自分の絵柄で描き直す「セーラームーンチャレンジ」が世界中で大流行中なので個性的なイラストを集めてみた
                • 海外「世界向けに日本の漫画のサブスクサービスが始まるぞ!」月550円で講談社の漫画が読める新サービス『Azuki』に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                  2021年06月18日20:25 海外「世界向けに日本の漫画のサブスクサービスが始まるぞ!」月550円で講談社の漫画が読める新サービス『Azuki』に対する海外の反応 カテゴリ漫画・本 sliceofworld Comment(98) image credit:azuki.co 今はサブスクリプションサービスが大人気となっています。今年6月28日から海外でAzukiという日本の漫画のサブスクリプションサービスが開始すると発表されました。講談社USAとパートナーシップを結び、主に講談社の漫画を英語に翻訳して公式に配信するそうです。無料ユーザーは選別されたエピソードを広告付き読むことができ、月4.99ドル(※約550円)の有料会員は広告なしでカタログ全ての漫画を読むことができます。新たに始まる漫画のサブスクリプションサービスに対する海外の反応です。 引用元:reddit.com スポンサードリ

                    海外「世界向けに日本の漫画のサブスクサービスが始まるぞ!」月550円で講談社の漫画が読める新サービス『Azuki』に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                  • 「からかい上手の高木さん」は、少年サンデー60年の歴史が生み出してしまった…モンスターである - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                    そうだ、追記【現在、すでに終了しています】 いうの忘れたけど、いま1-3巻がまるごと無料試し読み可能なんだって (リンク表記は「1巻」だけど、2も3も無料) csbs.shogakukan.co.jp では本題 【放送スタートまであと1週間】はやいもので明日から7月。7月7日の放送開始まであと1週間となりました! 2期ではどんなからかいバトルが繰り広げられるのか、そして西片くんは今度こそ高木さんをからかい返すことができるのか…どうぞお楽しみに!#高木さんめ pic.twitter.com/GO5QzWsK1W— TVアニメ『からかい上手の高木さん』公式 (@takagi3_anime) 2019年6月30日 【からかい劇場パート③!】いよいよ明日より第2期放送開始!そして引き続き今夜も「からかい劇場」のお時間です。 謎の音声の答えを高木さんから聞き出すべく、今夜は西片くんから仕掛けますが…

                      「からかい上手の高木さん」は、少年サンデー60年の歴史が生み出してしまった…モンスターである - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                    • レディビアード、“セーラームーン”のコスプレで「sailormoonredraw」チャレンジ 海外からも反響で1万8000いいね

                      ヒゲ女装パフォーマーのレディビアードさんが5月21日、Twitterを更新。日本でも話題となっていた「#sailormoonredraw」に参加し、セーラームーンのコスプレを披露しました。再現度が高い……! レディビアードさんによる「#sailormoonredraw」 レディビアードさんが参加した「#sailormoonredraw」は、主に海外のセーラームーンファンを中心に楽しまれていた遊び。アニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズの1場面を自分の絵柄でリライトするもので、日本でも『スクールランブル』の小林尽さんをはじめとする漫画家や、イラストレーターの手によるさまざまな画風のセーラームーンのイラストがTwitterに投稿され話題となっていました(関連記事)。 レディビアードさんが投稿したのは、イラストではなく、自身がセーラームーンのコスプレを披露したもの。自宅で撮影したそうで、「リ

                        レディビアード、“セーラームーン”のコスプレで「sailormoonredraw」チャレンジ 海外からも反響で1万8000いいね
                      • 【ぐらんぶる 感想,レビュー】アニメの評価は?主題歌や声優,キャラクターの魅力を徹底解説

                        この記事ではぐらんぶるのレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ ぐらんぶる スコアカード タイトル/ぐらんぶる 評価/83.6pt ★★★★☆(3.7) おすすめ度/A 8 脚本 8 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 ぐらんぶるを配信で見る dアニメストア:配信中 amazonプライムビデオ:配信中 U-NEXT:配信中 作品の詳細 ジャンル 青年漫画、ギャグ放送時期2018年夏アニメ制作会社ゼロジー 〈代表作〉 バッテリー One Room セカンドシーズン 理系が恋に落ちたので証明してみた。 氷属性男子とクールな同僚女子 継つぐもも監督高松信司 (たかまつ しんじ) 〈主な参加作品〉 機動新世紀ガンダムX(監督・絵コンテ) こちら葛飾区亀有公園前派出所(監督〈3代目〉) スクールランブル(監督) 宙のまにまに(監督) 男子高校生の日

                          【ぐらんぶる 感想,レビュー】アニメの評価は?主題歌や声優,キャラクターの魅力を徹底解説
                        • 映画『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』感想!めぐみん無双!ゆんゆん伝 - 社会の独房から

                          『このすば』の魅力とはなんだろう。 一見、平和な異世界でありながら死がすぐ近くにあるそんな世界観なのか。 元引きこもりニートで欲望に対して忠実であり、見ていて清々しい下種さと隠しきれない小物感。しかし、ごく僅かだが確かにある正義感と男気でギリギリ不快感を感じさせない主人公であるカズマの魅力か。 そんなカズマを異世界に送り、ヒロインでありながら誰よりも身体を張り笑いをとり、女神なのによく泣きよく食べよく呑みよく寝てよく遊び、一発芸を披露するという誰よりも人間らしい。しかしながらもカズマのよき相棒であり、偶にみえる母性の塊のような瞬間にバブみを感じられずにはいられないポンコツ女神通称「駄天使」ことアクアのお陰か。 一見クールな美女だが、中身は超弩級のドM。 モンスターに陵辱されるのを夢見て敵に突っ込んでいく作中随一の変態であり、世間知らずな貴族令嬢でもある困った女性。金髪碧眼の女騎士・ダクネス

                            映画『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』感想!めぐみん無双!ゆんゆん伝 - 社会の独房から
                          • 【2000年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2000年冬~2009年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ

                            タイトル通り、2000年代(2000年~2009年)における「アニメの円盤売上」を一覧のランキング形式でまとめてみた。 ランキングはクールごとに分けてあり、データが獲得できた範囲で映画・OVA・配信の売上も別枠で記載してある。 ランキングの注意事項 売上の数字は”巻平均”(全巻の累計売上を足し、巻数で割った数) 売上が計測不能の作品はランク外ということで除外 データはアニメDVD・BD売り上げまとめwikiを参考 お探しの作品がランキングに無かったら、売上の数字が出なかったんだと思っておいてほしい。 じゃあ早速アニメの円盤売上ランキングを見て行こうか!…と言いたいところだが。 その前にまずは、アニメ円盤売上のデータを見て行くうえでの基礎知識を。 はやくランキングを見せろ アニメ”円盤”の基礎知識 円盤とは? そもそもアニメにおける「円盤」とは、アニメの映像が収録されたDVD・BDなどのパッ

                              【2000年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2000年冬~2009年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ
                            1