並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

チャック・ベリー ジョニー・b・グッドの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 金曜ロードショーで「バックトゥザフューチャー」見た感想。コミカルSFのワクワク感がたまらない。 - たなひゅんの「いまさら」ブログ。

    また楽しみな金曜がやってきます。 金曜ロードショーは視聴者リクエストの放送回として、6月12日、19日、26日と「バックトゥザフューチャー」シリーズを放送します。 その初回パート1が放送されました。 kinro.ntv.co.jp 昔から何度も放送されている名作バックトゥザフューチャーシリーズ。 やはり過去未来とタイムトラベルするSFでありながら、マーティ役のマイケルJフォックス、ドク役のクリストファーロイドの表情豊かな演技がコミカルだし、躍動感あるストーリーとアクションが視聴者を何度も釘付けにした映画ですよね。 バック・トゥ・ザ・フューチャー (吹替版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video バック・トゥ・ザ・フューチャー (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video 何度も見ても飽きない作品というのはそれほどありません。

      金曜ロードショーで「バックトゥザフューチャー」見た感想。コミカルSFのワクワク感がたまらない。 - たなひゅんの「いまさら」ブログ。
    • ロック・アンド・ロール・ミュージック - 脇道を行く

      BEATLES  /  Rock And Roll Music △ 今回のこの曲ですが日本のすみずみ迄、このグループの存在を広めた  !!   らしき雰囲気のナンバーだったと、当時を振り返って 切に思うので有ります。 ビートルズが売れっ子になって、さまざまな国でライブを敢行してましたが ライヴでの出だしは、ツイスト&シャウトあたりが まー多かったと、思うのです。 ・・が、日本での武道館公演での出だしで、このロックンロール・ミュージックをやりだした時には いささかオドロキました。 で、これって誰の曲だかを理解して居なかったので 最近になって調べてみたのですが、ぬわんと? チャック・ベリーさま がオリジナルではございませぬか  !!  イコールで、これはカバー曲だったのですねぇ。(・・って 実は自分にしても、今頃に こんなコトをやってますのです。) △  バック・トゥ・ザ・フィーチャーVOL1

        ロック・アンド・ロール・ミュージック - 脇道を行く
      • ギター好きが選ぶ 歴史上最も偉大なギタリスト

        ギター好きが選ぶ「歴史上最も偉大なギタリスト」ランキング発表! 皆様、投票アンケートにご協力いただき誠にありがとうございました。 今回Facebookでは、なるべくジャンルが偏らないように、ハードロック系のグループ(1.7万人)、ジャズ系グループ(7千人)、ブルース系グループ(4千人)、クラシック系グループ(2千人)、洋楽グループ(9千人)、ギター系グループ他(1.3万人)+(1.2万人)+(4500人)+(2600人)+(1400人)+(1000人)+(980人)等など…それぞれアンケート募集し、更に当店SNS+当店の購入者様に一年間通してのアンケート結果をプラスさせていただきました。そういう意味では、あらゆる角度からオールジャンルの総合的なランキング結果になったかと思います。 音楽の価値観は人それぞれであることは大前提であり、順位をつけるのはナンセンスという意見もあります。しかし今回ア

          ギター好きが選ぶ 歴史上最も偉大なギタリスト
        • 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でマーティ・マクフライが弾いていたギターって実は……? | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

          映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でマーティ・マクフライが弾いていたギターって実は……? 2022-11-11 名作映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で、1985年から1955年へとタイム・スリップしたマーティ・マクフライ。彼が映画内で弾いたES-345TDは1959年発売ということで、時代考証がズレている、というのは有名な話だろう。しかしそれ以上に注目のポイントが隠されていた……?! 文=福崎敬太 Photo by Universal/Getty Images 「ジョニー・B. グッド」の元ネタはマーティ・マクフライ? 1985年に公開された名作SF映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。舞台は1985年、マイケル・J・フォックス演じるロック好きの高校生マーティ・マクフライが、ドクこと科学者エメット・ブラウン博士(クリストファー・ロイド演)が開発したタイム・マシンで1955年へと

            映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でマーティ・マクフライが弾いていたギターって実は……? | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
          • JONNY B.GOODE【CHUCK BERRY】 - 30年前のレコード棚

            断捨離334枚目 JONNY B.GOODE CHUCK BERRY 発売日:不明 レーベル:PIGEON BACK IN THE U.S.A. CAROL CHILD HOOD SWEET HEART DOWN THE ROAD A PIECE JONNY B.GOODE LET IT ROCK MAYBELLINE MEMPHIS ROCK AND ROLL MUSIC ROLL OVER BEETHOVEN SCHOOL DAYS SWEET LITTLE SIXTEEN THIRTY DAYS TOO POOPED TO POP こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ このアルバムはなんで買ったんだろうな~。 本屋さんの片隅に1000円とか1500円の名曲ベスト!みたいなやつですよね。 当時、ギターはエレキギターが全然うまく弾けなくて、特にソロが

              JONNY B.GOODE【CHUCK BERRY】 - 30年前のレコード棚
            • 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 マーティ演奏の「ジョニー・B.グッド」を聴いてこの曲を着想したジョークをチャック・ベリーはどう思っていたのか?息子語る - amass

              Back to the Future | Marty McFly Plays "Johnny B. Goode" and "Earth Angel" © 1985 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved. 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』では、1955年にタイムスリップした主人公のマーティ・マクフライ(マイケル・J・フォックス)が「ジョニー・B.グッド(Johnny B. Goode)」を演奏するシーンがあります。劇中では、それを聴いたマーヴィン・ベリーというギタリストが「新しい音楽を探していた」という従兄弟のチャック・ベリーに電話してマーティの演奏を聴かせています。チャック・ベリーは「ジョニー・B.グッド」を発売したのは作品の舞台から3年後の1958年でした。つまりチャック・ベリーは、未来からやってきたマーティの演奏を聴いて

                『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 マーティ演奏の「ジョニー・B.グッド」を聴いてこの曲を着想したジョークをチャック・ベリーはどう思っていたのか?息子語る - amass
              • ロックの「創造者」リトル・リチャード逝去。ビートルズら後進から崇拝された「オリジナルのすごさ」とは?(川崎大助) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                ロックンロール第一世代、最大にして最強の「天然の才能」が他界した またひとり、巨星が世を去った。ロックンロール草創期の「偉人」の一人、リトル・リチャード(本名、リチャード・ウェイン・ペニマン)。彼の同期より以前には「先例」など誰もいなかった――つまり真なる第一世代であるアメリカ人歌手にしてソングライター、ピアニストにして、傑出したパフォーマーが彼だった。そんなリチャードが、現地時間5月9日、米テネシー州で世を去った。死因は骨肉腫関連だったと報道されている。87歳だった。 この訃報が世を駆け巡ってから、「ものすごい」と言うほかない数の悲しみの声が、一気にSNS上に放たれた。なかでも特筆すべきは、プロフェッショナルなロック音楽家による弔意の多さだ。それも現役ばりばりどころか、スーパースター級の人々が、まさに「矢も楯もたまらず」といった風情で、我先にとコメントを発している。ここにリチャードが残し

                  ロックの「創造者」リトル・リチャード逝去。ビートルズら後進から崇拝された「オリジナルのすごさ」とは?(川崎大助) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • ジョニーB・グッド - 脇道を行く

                  チャック・ベリー  Johnny B. Goode △ バック・トゥ・ザ・フューチャーの1のラストのあたりで、マーティがパーティでギターを弾きながら歌うシーンがあったけど その時にうたってたのがこのナンバー・・アヒル歩きを見た時に、「これってモロにチャックベリーだな・・」って思ったけど 当時はこの曲って、知らなかったですもん リトル・リチャードだの カール・パーキンスなんかも聴いたのは最近で、今に合わせて細菌戦争やってる訳ですよ ついでに10年くらい前のパーツ集めて、パソコン作りたいですよん ツインに飽きてきたんで、4パツのCORE2クアッドの9500あたりが欲しいぃ〜 300円くらいで売ってないかなぁ・・ジャンクで? 左手動かないのにやりたくて、やりたくて・・って何の話しだっけ www.youtube.com

                    ジョニーB・グッド - 脇道を行く
                  • 「BTTF」地上波放送を機に「劇中で主人公(白人)をロックの元祖扱いは冒涜」話を再紹介する - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                    ちょっと最初に余談 まず、今回のバック・トゥ・ザ・フィーチャーの地上波放送で、togetterまとめがたくさんできてうれしいな、ということ。 togetter.com togetter.com togetter.com togetter.com togetter.com それはこの功績をたたえることでもある m-dojo.hatenadiary.com これはある意味、DVDレンタルもサブスク配信もある中で、地上波が「みんなで一斉に見させる→その結果としてSNSのトレンドを一斉に支配する」という自分の個性を知り、そこに特化するようになったってことなんだろうな。 金曜ロードショーは「バルスまつり」を経て、何年も前からそれにシフトしている。 この「みんなで一斉に見る」話については m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hate

                      「BTTF」地上波放送を機に「劇中で主人公(白人)をロックの元祖扱いは冒涜」話を再紹介する - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                    • 大ヒット映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』三部作の魅力と“1985年”という絶妙な時代設定

                      フジテレビ系『土曜プレミアム』(土曜21時~)にて2022年7月2日、9日、16日と3週連続で放送が決定した映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(Back to the Future)三部作。 この3部作となった映画と劇中の音楽について、映画・音楽関連のライター業だけではなく小説も出版されるなど、幅広く活躍されている長谷川町蔵さんによる2020年初出の解説です。 「それって『バック・トゥ・ザ・フューチャー』みたいなやつ?」 映画史上最高の興行収入を記録した『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)にはこんな台詞がある。台詞の主は、アントマンことスコット・ラング。前作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)のラストで、サノスによって全宇宙の人口が半減。その影響を受けて幽閉されていた量子の世界から脱出した彼は、量子の世界を通れば時間を過去に遡れる、そうすれば歴史を変えられると

                        大ヒット映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』三部作の魅力と“1985年”という絶妙な時代設定
                      • 第2回 森のゴリラのダンスパーティ

                        ロックとはなんだったのか? 情熱的に語られがちなロックを、冷静に、理性的に、「縁側で渋茶をすするお爺さんのように」語る連作エッセイ。ロックの時代が終わったいま、ロックの正体が明かされる!? インターネットの普及により、初期のビートルズやそれ以前の時代のロックバンドの演奏動画を見ることが可能になった。当時の欧米のテレビ番組で流れたものが多いと思われるが、それらの映像にはバンドの演奏に合わせて踊る若者たちの姿が記録されている。 特に興味深かったのがチャック・ベリーの名曲ジョニー・B・グッドの映像だ。黒人のベリーがギターを弾きながら歌う、その周囲には大勢の白人の若者が踊っているのだ。なるほど、これがロックンロールの始原の形なのかという驚きがある。いわゆるダンスパーティーである。僕なんぞよりも上の世代はこれを略してダンパと称した。ロックバンドというのは、パーティで踊る若者たちのために演奏する小規模

                          第2回 森のゴリラのダンスパーティ
                        • 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の「ジョニー・B.グッド」演奏シーン 録音で使われたギター判明 マーティが弾いたものとは異なるストラトだった - amass

                          Back to the Future | Marty McFly Plays "Johnny B. Goode" and "Earth Angel" © 1985 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved. 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で主人公マーティが「ジョニー・B.グッド」を演奏する有名なシーン。マーティ役のマイケル・J・フォックスが弾いているギターはギブソンES-345ですが、レコーディングには全く異なるギターが使用されていました。このシーンでギターを担当したセッション・ギタリストは、ストラトキャスターのコピーモデルを使用したことを明かしています。 このシーンでギターをレコーディングしたのは、ロサンゼルスを拠点に活動するプロ・セッション・ギタリストのティム・メイ。メイは、Vertex Effectsの創設者のYouTu

                            『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の「ジョニー・B.グッド」演奏シーン 録音で使われたギター判明 マーティが弾いたものとは異なるストラトだった - amass
                          • 「俺が異世界でビートルズの名曲カバー歌い、無双した件」(日本語訳)という映画が公開される。そのアイデアはかわぐちかいじが… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                            m-dojo.hatenadiary.com のコメント欄にて。 ヒルネスキー 過去へのタイムスリップならぬ「売れないミュージシャンが事故でパラレルスリップしたらビートルズが存在しない世界だった」映画イエスタデイがもうすぐ公開との事です。 id:gryphon かわぐちかいじの漫画「僕はビートルズ」みたいですねえ(この作品はビートルズはいるけど、メジャーデビュー前の時代へのタイムスリップ) 適当に検索。 www.udiscovermusic.jp www.youtube.com 検索のなかには、<【悲報】ハリウッドさん、ビートルズでなろう系の映画を作ってしまうwwwwwwwww>というタイトルのものもあって、秀逸な視点ではあるが‥‥そもそもでいえば、その種の基本コンセプトはマーク・トウェインの「アーサー王宮廷のヤンキー」以来のあれなので、アイデアを育ててアメリカにお返しできた?とでも思えば

                              「俺が異世界でビートルズの名曲カバー歌い、無双した件」(日本語訳)という映画が公開される。そのアイデアはかわぐちかいじが… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                            • ジョジョの洋楽元ネタ一覧『ジョジョの奇妙な冒険』荒木飛呂彦作より - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                              ジョジョの「有名洋楽元ネタ」リスト(五十音順アーティスト名・曲名・アルバム名) 五十音順に「ジョジョの元ネタ」となった(であろう)「洋楽のアーティストもしくは曲名アルバム名」について並べています ぜひ、見て聴いていってください 「五十音順元ネタ一覧」は↓下の方です 洋楽ロックと『ジョジョの奇妙な冒険』荒木飛呂彦作と「元ネタ」 子供の頃から大好きだった「洋楽」について「検索」すると、その曲自体やアーティスト名よりも「ジョジョ関連」のサイトが表示されることが多くなりました コレ、いい!と思います 大好きだった「洋楽の曲」がジョジョのおかげで拡散されている しかも、さまざまな世代に拡散されている こんなに素晴らしいことはないと思います ジョジョこと『ジョジョの奇妙な冒険』の作者、荒木飛呂彦さんは私と同じ1960年生まれです ビンゴ! 大好きな曲と元ネタとが一致するはずですね 荒木飛呂彦さんに、い

                                ジョジョの洋楽元ネタ一覧『ジョジョの奇妙な冒険』荒木飛呂彦作より - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                              1