並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

ドラフト 単独指名の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 佐々木朗希投手がドラフト後に見せた「凍りついた表情」の意味

    1956年新潟県長岡生まれ。慶応大学法学部卒。高校では野球部の投手として新潟県大会優勝。大学ではフリスビーの国際大会で活躍。大学生の頃から『ポパイ』編集部スタッフライターをつとめ、卒業後は『ナンバー』のスタッフライターを経てフリーライターに。2000年に自らカツラーであることを著書『カツラーの秘密』でカミングアウト。著書は他に『高校野球が危ない』『子どもにスポーツをさせるな』『カツラーの妻(おんな)たち』など多数。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 プロ野球ドラフト会議が行われ、注目の佐々木朗希投手(大船渡高)を4球団、奥川恭伸投手(星稜高)を3球団が1位指名。佐々

      佐々木朗希投手がドラフト後に見せた「凍りついた表情」の意味
    • 2020スワローズドラフト総括 〜12球団ランキングあり〜 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

      お疲れ様でした! このブログでは今年で3年目となりますドラフト総括、 tureture30.hatenadiary.jp tureture30.hatenadiary.jp まずはスワローズの指名選手の確認です。 1位 木澤 尚文 慶應義塾大 投 2位 山野 太一 東北福祉大 投 3位 内山 壮真 星稜高 捕 4位 元山 飛優 東北福祉大 内 5位 並木 秀尊 獨協大 外 6位 嘉手苅 浩太 日本航空石川高 投 育成1位 下 慎之介 健大高崎高 投 育成2位 赤羽 由紘 BC信濃 内 育成3位 松井 聖 BC信濃 捕 育成4位 丸山 翔大西日本工業大 1位で木澤くん! 早川くんを外した時点で、 外れでは「木澤くんに行ってくれ」と思って見ていました。 チーム事情からどうしても左腕が欲しく、 外れでは鈴木くん(法政大)に行ったのでしょうけれど、 外れの外れではありますが木澤くん! 一昨日の記事

        2020スワローズドラフト総括 〜12球団ランキングあり〜 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
      • 「あの夏」から6年!!甲子園で輝いたエースが【プロ初の二桁勝利】まであと1勝⚾ - 責任感の強いあなたへ

        明日の全国高校野球選手権 甲子園大会の決勝戦は 履正社(大阪)VS 星稜(石川)に 決定しました! 毎試合熱戦が繰り広げられましたが いよいよ残すは決勝戦のみと なりました。 どちらが優勝しても「初優勝」 とのことで楽しみですね🏆⚾ こんにちは☀ 諸田美恵(もろたみえ)です。 🔶あとで読む🔶 決勝戦を戦う両校選手の皆さん、 悔いのないよう全力で戦い 抜いてくださいっ!! TV観戦にて応援しています。 さて今日の投稿は 2013年に甲子園を沸かせた 当時の2年生エースで 初出場、初優勝の立役者☝ 前橋育英高校(群馬)出身で 私が応援している、 埼玉西武ライオンズ入団5年目の 高橋光成(こうな)投手の 話題を中心にお届けします! (以下「光成(こうな)投手」と表記) プレイバック2013 夏の甲子園 奇跡的な勝利の準々決勝! ドラフト1位単独指名で入団 2年目のジンクス&ファームでの日々

          「あの夏」から6年!!甲子園で輝いたエースが【プロ初の二桁勝利】まであと1勝⚾ - 責任感の強いあなたへ
        • 2020ドラフト前日! ~スワローズは誰に行くべきか~   - 「童貞のまま結婚した男」の記録

          10/26(月) 今年も運命のドラフトが近づいています。 このブログでドラフト記事を書いて、 今年で3年目になりました。 今年もガチのスワローズ目線でお届けします。 さて、今年は高校生にとっては難しい年、 甲子園大会中止に伴い不完全燃焼を感じて、 大学や社会人として力をつける。 夏ごろまではそんな選択をする選手が多いような雰囲気でした。 ところが一転、 プロ志望届提出期限が近づくにつれて、 続々と有力選手がプロ志望を表明、 特に高橋宏斗くん(中京大中京高校)には驚きました。 高校生ではNO1評価も大学進学が有力、 ところがまさかの不合格となりプロ志望を表明、 各球団は戦略の練り直しを迫られています。 地元の「中日」辺りは、 これで高橋くんの1位指名確実と言ってもいいでしょう。 少し前までは、 例年と比べて「話題にならないドラフト」 そんな雰囲気から一転盛り上がりを見せてきました。 スワロー

            2020ドラフト前日! ~スワローズは誰に行くべきか~   - 「童貞のまま結婚した男」の記録
          • ドラフト会議 2019 総括 〜12球団ランキング〜 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

            ヤクルトスワローズ指名選手 1位奥川 恭伸 星稜高 投 2位吉田 大喜 日本体育大 投 3位杉山 晃基 創価大 投 4位大西 広樹 大阪商業大 投 5位長岡 秀樹 八千代松陰高 内 6位武岡 龍世 八戸学院光星高 内 昨年 tureture30.hatenadiary.jp お疲れ様でした。 奥川くん!!! 10度目の正直で引き当てました! そして2位から4位まで下馬評の高い即戦力投手を指名、 5位の長岡くんだけ知らなかったのですが、 ショートの素材型みたいですね。 さらに6位では高校日本代表の武岡くん、 投手とショートに的を絞った指名、 ショートができれば投手と捕手以外は、 どのポジションも出来ますからね。 コンバートがあるのかもしれません。 文句なしです。 強いて言えば、 5位で奥川くんの女房役・山瀬くん、 7位で有明高校の浅田くんに行ければ良かった。 山瀬くんは巨人、 浅田くんは横浜

              ドラフト会議 2019 総括 〜12球団ランキング〜 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
            • 「斎藤佑樹」現役続行…すぐ首になる「ドラ1」、不振でも生き残る「ドラ1」の分かれ目(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

              プロ野球も残すところポストシーズンだけとなり、ストーブリーグの話題が多い時期となってきた。中でも11月に入って多く聞かれるのが来季の契約を結ばない、いわゆる“戦力外”となった選手のニュースである。現役最年長の福留孝介や通算2000本安打を達成している内川聖一といった大物もその中には含まれており、今後の動向が注目を集めている。しかし、その一方で結果を残せていないにもかかわらず、なかなか戦力外とはならない選手も存在している。 日ハム「吉田輝星」は“第二の斎藤佑樹”か 新人育成システムに問題ありという声 その代表格の一人が斎藤佑樹(日本ハム)と言えるだろう。プロ入り後、最初の2年間で合計11勝をマークしたものの、その後は故障もあって低迷。10年目の今年はプロ入り後初の一軍登板なしに終わり、過去5年間で見てもわずか1勝に終わっている。成績的には戦力外となっても全くおかしくないが、来季も日本ハムで現

                「斎藤佑樹」現役続行…すぐ首になる「ドラ1」、不振でも生き残る「ドラ1」の分かれ目(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
              • 大谷狂騒曲、総額1014億円⁉️流石はスポーツ大国アメリカ❗ | blueblue

                他人の財布を覗く趣味はないので芸能人やスポーツ選手の収入には興味を持った事はない フリーエージェントになった大谷翔平の契約は相当な金額になるだろうとは思っていた しかし、10年契約の総額1014億円とは……。たかが野球に、と思う人もいるだろう狂騒曲のリポート 大谷翔平とは 花巻東で2回甲子園に出場はしたが、目立った活躍は無しに終わった大谷翔平。ただ、高校最後の夏の岩手県大会でのアマチュア史上最速となる160キロで注目を浴びる。 しかし、本人は最初からメジャーへの憧れが強く日本でのプレイは望んでいなかった。が、ドラフト会議では日本ハムが単独指名。指名を蹴ってのメジャー挑戦も不可能ではないが、結局大谷は日本ハム入団。 食べログ評価3.5「俺のフレンチ」をご自宅で【俺のEC】 日本ハムには5年在籍し、2015年こそ投手部門の三冠を獲得したが超一流という程の成績は残してはいない。それでも、何故かメ

                  大谷狂騒曲、総額1014億円⁉️流石はスポーツ大国アメリカ❗ | blueblue
                • 【プロ野球2021】ドラフト総括 ~12球団ランキングあり~ - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                  お疲れさまでした! 今年もやりますドラフト総括! 4年目になりました。 過去記事 tureture30.hatenadiary.jp tureture30.hatenadiary.jp tureture30.hatenadiary.jp 今年は荒れましたね。 隅田くんに4球団と予想外の偏り、 かと思いきや他の指名はかなり割れました。 予想の難しいドラフト、 今年は全く当たりませんでした。 詳しくは後述しますが、 スワローズの指名をザッと見ると「残念」の一言です。 もちろん指名された選手に非があるわけではありません。 単純に私のリサーチというか、 世間の下馬評からしたら高評価の選手を取れるのに取らなかったという点、 その1点での「残念」です。 1位の山下くんは申し分なし、 しかし申し訳ないけれども2位、3位についてはかなりの高値掴みかと、 廣畑選手、木村くん(北海高)と残る中で、 下位でも取

                    【プロ野球2021】ドラフト総括 ~12球団ランキングあり~ - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                  • 【プロ野球2022】ドラフト総括 ~12球団ランキングあり~ - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                    今年で5年目となりました。 ドラフトの総括記事! まずは過去の記事を載せます。 tureture30.hatenadiary.jp tureture30.hatenadiary.jp tureture30.hatenadiary.jp tureture30.hatenadiary.jp さて、今年のスワローズのドラフトは文句なしですね! しっかりと評価の高い選手を指名できました。 あとで全球団の総括をしますが、 例年であれば今年のドラフト覇者でもおかしくはない出来です。 しかし、あの球団が良すぎた。。。 他球団の総括は後に取っておいて、 とりあえず、スワローズの指名を確認しましょう。 1位:吉村 貢司郎 投手     (東芝) 2位:西村 瑠伊斗 外野手 (京都外大西高) 3位:澤井 廉        外野手 (中京大) 4位:坂本 拓己    投手     (知内高) 5位:北村 恵吾

                      【プロ野球2022】ドラフト総括 ~12球団ランキングあり~ - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                    • マンダラチャート(マンダラート・曼荼羅シート)とは? 書き方

                      目標管理(MBO・OKR)を効率化し、従業員エンゲージメント向上。 人事評価システム「カオナビ」で、部下の目標達成を充実サポート! ⇒ 【公式】https://www.kaonavi.jp にアクセスしてPDFを無料ダウンロード マンダラート、もしくはマンダラチャート、曼荼羅シートと呼ばれるものがあります。思考を整理することができる技法とあって、注目を集めているのです。ここでは、 マンダラートとは何か マンダラートの効果や作成方法 作成に当たっての注意点 などを説明します。 【MBOとOKRの解説資料をプレゼント】 ・MBO解説資料の無料ダウンロードは ⇒ こちらから ・OKR解説資料の無料ダウンロードは ⇒ こちらから 1.マンダラート(マンダラチャート)とは? マンダラートとは仏教に登場する曼荼羅(マンダラ)模様に由来するもので、曼荼羅とアートを組み合わせた造語のこと。 曼荼羅模様のよ

                        マンダラチャート(マンダラート・曼荼羅シート)とは? 書き方
                      • 【プロ野球2022】運命のドラフトまで、あと2週間! - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                        今年もやります、ドラフト特集! 去年はスワローズが久々のリーグ優勝だったので、この時期はうわついていましたが、連覇ともなるとファンも成長するものですね。 今年は、腰を据えてドラフト記事を書く気持ちの余裕がありました。 毎回ガチで臨む当ブログのドラフト記事。 今年は、皆さんに予備知識をつけた上で楽しんでいただくために、少し前段を設けようと思います。 10月20日に迎える運命のドラフト! 2週間前となった今回は、今年の目玉となる2選手を中心に紹介します。 今年は小粒と言われていますが、その分、1位でもおかしくない選手の数は揃っている印象です。 昨年は投手寄りの年でしたが、今年は打者寄りの年か。 現時点で1巡目に競合する可能性の高い2人は、どちらも打者としての評価が高い選手です。 まずは高校生スラッガーとして評価の高い選手です。 浅野翔吾(高松商業高) 最速で巨人が一位指名を明言しましたね。 甲

                          【プロ野球2022】運命のドラフトまで、あと2週間! - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                        • 浅野翔吾選手ドラフト10球団面談から巨人が交渉権確定!!【高松商の主砲の凄い経歴は!?】 - 知リタイーノ

                          夏の甲子園で大活躍した高松商業の浅野翔吾外野手が2022年10月20日(木)ドラフト会議で、読売ジャイアンツ(巨人)が1位指名で交渉権を獲得しましたね。 本記事では、2022年ドラフト会議前に既に10球団と面談し、見事巨人が交渉権を得た高松商業スラッガー浅野翔吾選手の凄い経歴を紹介しています。 浅野翔吾選手はドラフト10球団面談から巨人が交渉権獲得!!【高松商の主砲】の凄い経歴とは 浅野翔吾選手の野球経歴 高校2年時の甲子園成績:令和3年夏(2021年) 高校3年時の甲子園成績:令和4年夏(2022年) 甲子園最高打率記録ベスト3 浅野翔吾選手の高校野球一番の思い出 浅野翔吾選手は阪神と巨人が指名し原監督が交渉権獲得 浅野翔吾選手はドラフト10球団面談から巨人が交渉権獲得!!【高松商の主砲】の凄い経歴とは 今年の夏の全国高校野球選手権大会でその名を轟かした浅野翔吾選手ですが、実はそれまでの

                            浅野翔吾選手ドラフト10球団面談から巨人が交渉権確定!!【高松商の主砲の凄い経歴は!?】 - 知リタイーノ
                          • ドラフト2023総括 ~12球団ランキングあり~ - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                            今年で6年目となりました。 ドラフトの総括記事! まずは過去の記事を載せます。 tureture30.hatenadiary.jp tureture30.hatenadiary.jp tureture30.hatenadiary.jp tureture30.hatenadiary.jp tureture30.hatenadiary.jp さて、今年のスワローズのドラフトは個人的には「残念」の一言です。 もちろん指名された選手が悪いわけではありませんが、守りに行きすぎた即戦力ドラフト。 即戦力に振り切ったと考えれば「悪くはない」のかもしれませんが、ワクワクする感じが少し足りなかったですね。 反面、育成指名は夢があり、むしろそっちの方にワクワクします。 順位は関係ないですからね。 数年後に振り返ってみて、最高のドラフトだったと言える年にしたいです。 会心のドラフトをしたのは、やはり競合を引き当

                              ドラフト2023総括 ~12球団ランキングあり~ - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                            • あの江川卓を超えた…オリックス山本由伸は「プロ野球史上No.1投手」か? レジェンドたちを上回った“驚きの打者圧倒度”(太田俊明)

                              球史に残る大投手の生涯ベストシーズンの成績を比較して、プロ野球史上No.1投手を探る旅。稲尾和久、江川卓、田中将大らに続く第8回は、2021、22年と2年連続で沢村賞を獲得したオリックス・山本由伸だ。昭和後期以降のパートタイムチャンピオン・江川卓、そしてオールタイムチャンピオン・稲尾和久に“現役最強投手”が挑む――。 “無名のドラ4”はいつ覚醒? これまで当企画で取り上げてきた史上No.1候補――江川卓、ダルビッシュ有、田中将大、大谷翔平ら――はいずれも甲子園に出場し、体格にも恵まれ、高校時代から将来を嘱望されてきたドラフト1位投手たちである。だが、山本は違う。 宮崎・都城高校のエースとして臨んだ3年夏の宮崎県大会は3回戦で敗退。春夏通じて一度も甲子園に出場できず、一般には無名に近い存在だった。体格も178センチと恵まれているとは言えず、オリックスからドラフト4位(2016年)で単独指名さ

                                あの江川卓を超えた…オリックス山本由伸は「プロ野球史上No.1投手」か? レジェンドたちを上回った“驚きの打者圧倒度”(太田俊明)
                              • 18年前、ダルビッシュ有はなぜ日本ハムのドラ1“単独指名”だった? 伝説のスカウトの質問「練習嫌いなの?」にダルビッシュ驚きの答え(佐藤春佳)

                                メジャーリーグ・パドレスで今季16勝を挙げ、日本人選手としてただひとりポストシーズンでプレーしたダルビッシュ有。日米通算200勝まであと「12」に迫る右腕は、意外にもドラフト入団時は日本ハムの「単独指名」だった。当時獲得に携わった日本ハム元GMの山田正雄氏(現スカウト顧問)にその獲得秘話と、選手を見極めるスカウティングの極意を聞いた。(全3回の#2/#1、#3へ) アマチュア選手を見るスカウトたちが「一番難しい」と口をそろえるのが、数字には決して現れない「性格面」の見極めだ。特に十代の高校生は、プロ入り後にその素質を花開かせることができるか、あるいは潰れてしまうのか、鍵を握る大きな要素が「性格面」であると言える。 2004年秋。ドラフト会議を控えたスカウト陣の間でその「性格面」を巡って評価が分かれていたのがダルビッシュだった。未来のエース候補として十分すぎる素質の一方で、練習嫌いで気分屋と

                                  18年前、ダルビッシュ有はなぜ日本ハムのドラ1“単独指名”だった? 伝説のスカウトの質問「練習嫌いなの?」にダルビッシュ驚きの答え(佐藤春佳)
                                • 元プロ野球選手でヤクルトドラフト1位指名のピッチャー、寺島成輝が次のマウンドにFor A-careerを選んだワケとは! | 株式会社For A-career

                                  元プロ野球選手でヤクルトドラフト1位指名のピッチャー、寺島成輝が次のマウンドにFor A-careerを選んだワケとは! こんにちは!株式会社For A-careerの人事の田中丸です。 今回は、弊社に今月(5月)入社した元プロ野球選手の寺島成輝さんにお話を聞きました。 かつてドラフト1位単独指名を受けて、東京ヤクルトスワローズに入団した寺島さん。 現役時代/引退後の苦悩やFor A-careerへの入社経緯、これからの目標などを教えてもらいました。 インタビューを通して、寺島さんの将来に対する強い覚悟や情熱的な側面も垣間見えましたので、 ぜひ最後まで一読いただけますと幸いです! プロフィール寺島 成輝(てらしま なるき) 大阪府高槻市出身。 履正社高等学校を卒業後、ドラフト会議にて1位指名を獲得し2017年に東京ヤクルトスワローズ入団。 2022年、球団から戦力外通告を受け、その後現役引

                                    元プロ野球選手でヤクルトドラフト1位指名のピッチャー、寺島成輝が次のマウンドにFor A-careerを選んだワケとは! | 株式会社For A-career
                                  1