並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 49件

新着順 人気順

ハチワレ猫の検索結果1 - 40 件 / 49件

  • スマホをなくしたときにやること 2022 - 平凡

    えー毎度毎度、トラブルの話題で申し訳ないのですが、先日、スマホを落としました。 オチだけ申し上げますと、善良な方に拾われ、無事、手元に戻ってまいりました。 ありがとうございます。 それでも拾得されているとわかるまでの20時間ほどは、落ち着かないなんてものではありませんでした。 今回のことでわかったのは、「落としてからじゃ遅い」対策がいろいろあること。 また、以前から使っているアプリはともかく、ここ3年ぐらいで愛用しはじめたものに関しては、「落としたら」を考えたことがなかったこと。 そのあたりの経験をシェアできればと、記事を書きました。 「平凡さんは間抜けだなあ」と思いつつ、万が一に備えていただけますと幸いです。 何を紛失したか やったこと(時系列順) 時系列 ※忙しい方は、ここを飛ばして「ふだんからやっておくとよいこと」へ ふだんからやっておくとよいこと 愚痴1 愚痴2 愚痴3 何を紛失し

      スマホをなくしたときにやること 2022 - 平凡
    • 「15分手が止まったら聞いてね。何度聞いても怒らないから」かつて見てきた新人クラッシャーを反面教師にしたら素敵な新人教育が実現した話

      しのさん2.0 @yoshino0723 猫とご飯、たまに仕事。でっかいハチワレ猫のハチくんを我が子と勘違いしてる。一応IT系のお仕事をしているらしい。結婚した。 しのさん @yoshino0723 新人さんに教える時のしのさん, 「まず15分手が止まったら質問してね。 同じことをきいても怒らないし、何度でも同じように説明するからね。100回同じことを聞かれても心配にはなるけど怒らないので。 引き継ぐ側の教え方が悪かっただけと思ってきいてね」 昔、新人クラッシャーがやった逆を言う。 2019-08-02 08:05:09

        「15分手が止まったら聞いてね。何度聞いても怒らないから」かつて見てきた新人クラッシャーを反面教師にしたら素敵な新人教育が実現した話
      • 「突然、猫の毛が黒→白になっていく」 飼い主さんも驚いた、猫の毛色が白くなった原因とは?

        ある日突然、毛の色が黒から白に変わり始めてしまった猫ちゃんのInstagramが注目を集めています。 2019年9月のエリー ドイツに住むニコルさんは、ある日捨てられていた子猫の姉妹を保護し、そのまま飼うことにしました。かわいい白黒ハチワレ猫に成長した2匹ですが、そのうちの1匹、「エリー」と名付けられた猫に、突然ある異変が起こり始めます。 エリーの黒い毛並みに現れたのは、小さな白い斑点。それは急激に広がっていきました。驚いたニコルさんが動物病院に連れていくと、獣医師に告げられたのは「尋常性白斑」という病名。「不規則に皮膚や毛の色素が失われ、白くなっていく」のが特徴のこの疾患は、動物が罹患する確率が極めて低いそうです。 どんどん白くなっているのが分かります 幸いなことにエリーの場合、毛並みが白くなっていくこと以外は体の機能に全く問題無し。合併症なども無く、罹患する前と変わらない生活を送ること

          「突然、猫の毛が黒→白になっていく」 飼い主さんも驚いた、猫の毛色が白くなった原因とは?
        • ヤマト運輸のLINEに問い合わせする時に語尾に「にゃ」をつけるとヤマト運輸も猫になってくれる「知らなかった!」「今度やってみるにゃ」

          ichigo @ichiRingo ヤマト運輸のLINEに問い合わせする時に語尾に「にゃ」をつけて猫になるとヤマトさんも猫になってくれるの好きでわりと頻繁にやっちゃう。 pic.twitter.com/qdTGM14PYj 2020-04-07 20:29:02 ichigo @ichiRingo 岸田教団&THE明星ロケッツボーカルichigoです。ハチワレ猫のさのすけ♂三毛猫のもず♀と2人の娘を溺愛しています☻アクセサリーブランド【Geminy,】やってます。YouTubeチャンネル『ichigoのLIVE MY LIFE』もよろしくね。 https://t.co/9n19LcHFoy

            ヤマト運輸のLINEに問い合わせする時に語尾に「にゃ」をつけるとヤマト運輸も猫になってくれる「知らなかった!」「今度やってみるにゃ」
          • こわい映画、いやいやかわいい猫さん、そして旅と食べ物「だいふく (id:daifuku_chan)」さん 🤝🤗おすすめブロ友さん紹介と映画紹介、ジャンル別リンクあり。 #はてなブログ無料 #グーグルアドセンス合格2021 #映画好き #読者数アップ #アクセスアップ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

            ブロ活隊を発足しました。ただいま9名です。ぜひご参加お待ちしております! 一緒にブロ活していただける隊員を募集しております。詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ オリンピックが近づき、でもコロナでいろんな意見が飛び交って混乱の日本ですね。そんなことを思うふつ映です。 いつもありがとうございます。 はてなブログの輪を広げていきましょう! 【本日のご紹介ブロ友さん】 このカテゴリーに追加させていただきました。 【本日の映画紹介】 おすすめポイント この作品を思いついたブロ友さんの記事はこちらです。 あわせて読みたい(クリックでリンク先へ行きます) 関連動画(埋め込み以外は、クリックでリンク先へ行きます) ブックマーク、コメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。いつもご訪問、クリックありがとうございます! 読者登録はこちら(記事一番下)

              こわい映画、いやいやかわいい猫さん、そして旅と食べ物「だいふく (id:daifuku_chan)」さん 🤝🤗おすすめブロ友さん紹介と映画紹介、ジャンル別リンクあり。 #はてなブログ無料 #グーグルアドセンス合格2021 #映画好き #読者数アップ #アクセスアップ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
            • 【米国株】米国株は不透明感もあり全面安に。CPIが上振れ、金利上昇。決算シーズン開幕!ペプシコが好決算で上昇! - ウミノマトリクス

              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 指数は全面安になってしまいました。金融株を皮切りに決算シーズンが開幕しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要3指数はCPIが上振れし、インフレが深刻化しているのではないかという不透明感から下落しております。 【小型株】ラッセルも大幅下落。 【長期金利】金利は上がっておりますが金融株を中心に大きく下がっています。 【セクター】殆どのセクターで下落が見られており

                【米国株】米国株は不透明感もあり全面安に。CPIが上振れ、金利上昇。決算シーズン開幕!ペプシコが好決算で上昇! - ウミノマトリクス
              • 白黒にするとかっこいいって聞いた - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                またまた ツイッターで ステキな ハッシュタグを 見つけて しまいましたーw 「白黒にするとかっこいいって聞いた」 例のごとく (笑) ミーハー わたくし さっそく 参戦ー (≧▽≦) #白黒にするとかっこいいって聞いた 長にゃん pic.twitter.com/L998TepVcx— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) February 10, 2021 #白黒にするとかっこいいって聞いた 次にゃん pic.twitter.com/1bIAQ83Gpb— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) February 10, 2021 #白黒にするとかっこいいって聞いた 三にゃん pic.twitter.com/Uy3W0InGTB— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) February 10, 2021 確かに!! かっこいい!! (って思ってるの親だけ

                  白黒にするとかっこいいって聞いた - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                • 猫「探しものはコレかニャ?」 飼い主が探していたコントローラーを枕代わりに使う猫、かわいいから許される

                  飼い主さんが必死で探したPlayStation 4のコントローラーを、猫ちゃんが枕にしていた画像が、多くの猫飼いさんの共感を誘いました。「灯台もと暗し」ならぬ「動物もと暗し」。猫のみならず、生き物を飼ったことがある多くの人が経験することかもしれません。 白黒ハチワレとゴールドの大きな瞳が特徴的な猫の名前は「富士丸」くん。通称「ふーちゃん」です。飼い主の塩山さん(@ mt_fujimaru)は「帰宅して、PS4コントローラーが行方不明で探してたんですよ、10分くらい、ねぇ、聞いてますか、横長顔の坊っちゃん」とメッセージを添えて、コントローラーを枕にしてどこか得意気な表情をするふーちゃんの画像をTwitterに投稿しました。黒いコントローラーがふーちゃんの体の一部と同化しており、確かに見つけるのに苦労しそうです。 硬めの枕がふーちゃん好みなのでしょうか コントローラー「助けて」 リプライ欄には

                    猫「探しものはコレかニャ?」 飼い主が探していたコントローラーを枕代わりに使う猫、かわいいから許される
                  • 【プチプラ】ニャンとも可愛い猫グッズ3選♪カルディのニャンティやハロウィン仕様のアイテムをレビュー - アラフォー主婦のカルディブログ

                    猫好きさんにおすすめ♪可愛い紅茶やハロウィン仕様のアイテムなど、カルディの猫グッズをレビューしています^^ ニャンティ 猫ミニ缶 黒猫ラムネ まとめ ニャンティ 商品名 カルディオリジナル ニャンティ 容量・購入時価格 3個入り 259円(税込) 原産国 インド まず1つめにご紹介するのは、もう見るからに可愛いニャンティことダージリンティー。 ...よく見ずに1ニャンだと思って購入したのですが、開けたら3ニャンいて何だかお得感ありましたw 温めたカップに猫ちゃんを引っかけ、お湯を注いで約2分。 猫がぷか~っとしてるみたいで可愛い😂♡ こういう商品って、ニャンズがメインで紅茶はおまけみたいなイメージがありましたが、茶葉の香り高く 後味にほんのり残る渋みがおいしいダージリンでした^^ 猫好きなお友だちへのプレゼントにもおすすめです♪ 猫ミニ缶 商品名 カルディオリジナル ハロウィンネコミニ缶

                      【プチプラ】ニャンとも可愛い猫グッズ3選♪カルディのニャンティやハロウィン仕様のアイテムをレビュー - アラフォー主婦のカルディブログ
                    • 入院日記④【胆嚢摘出手術】手術2日後 - 木瓜のぽんより備忘録

                      胆石シリーズ⑫ 胆嚢摘出手術したときの 4泊5日の入院生活日記を綴っていきます。 今回は入院4日目・手術2日後の話です。 体も回復してきたし、検査もなく暇な1日でした。 暇つぶしグッズ&癒しパジャマも紹介♪ 入院4日目・手術2日後 この日の予定 よく眠れました 今日からシャワーOK だんだん痛み和らいできました お通じがこない 顔を見たら安心したって 入院中の暇つぶし 文庫本 ★猫のお告げは樹の下で ★うどん、キツネつきの 漫画 ★ワールドトリガー ★新九郎、奔る ゲーム 癒されるパジャマと靴下 靴下 パジャマ おわりに 入院4日目・手術2日後 この日の予定 食事 ・朝から普通の食事 (私の場合は脂質制限食です) 運動 ・腸閉塞予防のために歩こう 清潔 ・今日からシャワーOK 薬など ・痛みがあるときにロキソニン錠を服薬 よく眠れました 朝、目覚めたらすっきり♪ 久し振りによく眠った~。

                        入院日記④【胆嚢摘出手術】手術2日後 - 木瓜のぽんより備忘録
                      • ウチの子が鈍いだけなのか? - ぼっちママは猫が好き

                        最近読んだマンガなのですが、どうにもオススメしたくて ご紹介させていただきます。 「同居人はひざ、時々、頭のうえ」 という猫マンガです。 他人が苦手なミステリー作家 朏(みかづき)素晴(すばる)の ところにノラのハチワレ猫、ハルがやってきて・・・という話 なのですが、とにかくもうハルちゃんがかわいい!! そして切ない!! ノラだったころのハルちゃんが健気で健気で、 涙なしには読めないんです~~~~( ;∀;) 自分がお腹がすいていても兄弟や素晴のために 残してあげたり、とにかくノラ猫にとってどんなにごはんが 大切なものか・・・もうホントに切なくて切なくて・・・( ;∀;) 胸がキュンと締め付けられるような、そして素晴のところに 来てからごはんを食べれるようになったハルちゃんに 良かったねええ(´;ω;`)ブワッとなってしまう、 本当に素敵なマンガです。 なにより目つきの悪いハルちゃんの可

                          ウチの子が鈍いだけなのか? - ぼっちママは猫が好き
                        • 愛猫が大好きなベッドを引きずりながら持ってきて…… コケながら運ぶけなげな姿が胸キュン必至

                          お気に入りのベッドを一生懸命運ぶ猫の様子がInstagramに投稿されました。動画は記事執筆時点で53万回以上再生され、2万7000件以上の“いいね”を獲得するなど話題となっています。 あいらしい姿を見せてくれているのは、ハチワレ猫の「もみじ」ちゃん。キャットドアをくぐり飼い主さんの元へやってきましたが何か大きいものをくわえています。一体何を持ってきたのでしょうか? ん? 何持ってきたの? コテンッ! 飼い主さんが声をかけると、次の瞬間……コテンッ! キャットドアに持ってきたものが引っ掛かりコケてしまいました。もみじちゃんが持ってきたのは「ねこのきもち」付録のふかふかねこベッド。相当お気に入りなのか上の階にあったものをせっせと運んできたようです。 何事もなかったかのように、得意気な表情で部屋の奥へズンズン進んでいくもみじちゃん。飼い主さんが「どこまで持っていくの?」と聞くと、日当たりのいい

                            愛猫が大好きなベッドを引きずりながら持ってきて…… コケながら運ぶけなげな姿が胸キュン必至
                          • 段ボールでくつろぐ新入りノラ猫、しかし背後に…… 先輩ノラ猫のするどい視線に笑っちゃう

                            段ボールで作られた猫ハウスに入って満足そうな顔をしている新入りの野良猫ちゃんと、その様子をにらみつける古参猫ちゃんの画像がTwitterに投稿され、多くの反響がありました。 投稿者・HICKY[ 眠らない目 ](@HICKY5656)さんのお母様が作ったという段ボールの猫ハウス。中がほどよく暗くて落ち着くのか、新入り野良猫のグレーと白のハチワレ猫ちゃんはとてもリラックスした様子です。口元はほほ笑んでいるようにすら見えます。 満足そうな新入りの野良猫ちゃん そんなほほえましい様子をうしろからにらみつけていたのが、古参の野良猫であるキジトラシロの猫ちゃんです。ジトッとした瞳と壁から顔を半分だけ出した姿は、某有名家政婦さんや昭和少女マンガの悪女キャラを思わせます。全員で打ち合わせしたのかと思うほど写真の構図もお見事です。 古参「許さないニャ……」 素晴らしい構図 投稿者さんいわく、中でくつろいで

                              段ボールでくつろぐ新入りノラ猫、しかし背後に…… 先輩ノラ猫のするどい視線に笑っちゃう
                            • 死んだペットに会いたいと、そっくりなぬいぐるみをオーダーする飼い主たち。 - 繊細さんが、今日も行く

                              皆さんは、ペットを飼っていますか? 飼っているという方、そのペットが死んでしまったら、その子にそっくりのぬいぐるみがほしいと思いますか? 先日たまたま見ていた番組で、まるで本物と見間違うほど、死んだペットそっくりのぬいぐるみを制作する女性が紹介されていました。 今日は「死んだペットがぬいぐるみの姿で帰ってきたら、嬉しいか?」ということについて考えてみたいと思います。 死んだペットそっくりのぬいぐるみを作る女性 死んだペットのぬいぐるみ、ほしいですか? 前を向けない 死んだペットにそっくりなぬいぐるみの値段 死んだペットそっくりのぬいぐるみを作る女性 その方は、本当にすばらしいセンスと技術を持ち合わせている方でした。 いろんな角度から撮影されたペットの写真を、飼い主さんから送ってもらうところから制作活動はスタートします。 犬によっては、変わった毛色をしている子もいますよね? そんなときには、

                                死んだペットに会いたいと、そっくりなぬいぐるみをオーダーする飼い主たち。 - 繊細さんが、今日も行く
                              • お風呂場エリアが解禁され、入浴を目撃!ハチワレ猫のトリオが心配そうに見守る様子「一生懸命考えてる姿はかわいい」

                                サビ丸Family @tortoiseshell_9 みなさん我が家のハチワレトリオを見てくださってありがとうございます🐱✨ 名前はあおい、はる、いより。 4兄弟のうちの次男、三男、四男です! 毎日元気いっぱいハチワレトリオ٩('ω')ﻭ pic.twitter.com/dgT2iOnN3Y 2020-05-26 22:27:11

                                  お風呂場エリアが解禁され、入浴を目撃!ハチワレ猫のトリオが心配そうに見守る様子「一生懸命考えてる姿はかわいい」
                                • 室内飼いの猫が外に出てしまった! 「さすが」と褒められた奥さんの対応とは…… 猫と夫婦の暮らしを描いた漫画

                                  個性豊かなきょうだい猫と、“じゃじゃ嫁”と称される奥さんとの暮らしを描いた、デザイナー・NOBOさんの漫画「じゃじゃ嫁日記」。あるハプニングで見せた奥さんの対応に「さすが」の声が集まっています。 ごみ捨てに出る奥さん 元気なハチワレ猫・カイくんと、甘えん坊な黒猫・ナルちゃんは完全室内飼い。NOBOさん宅の周囲には林があり、2匹に脱走されると捕まえる自信がないため、普段から戸締まりには注意しているといいます。 しかし、うっかり閉め忘れてしまうことも。この日も、ベランダの窓を開けっ放しにしたまま奥さんがごみ捨てに出てしまいました。すると、カイくんも奥さんの後を追うようにひょこっとベランダの外へ。その様子を見たNOBOさんは「うわー! カイが外出てる!」と慌てます。 すると、カイくんも後を追うように外へ 慌てる旦那さん、しかし…… 「急いで捕まえてよ!!」と焦るNOBOさんと対照的に、「こっちお

                                    室内飼いの猫が外に出てしまった! 「さすが」と褒められた奥さんの対応とは…… 猫と夫婦の暮らしを描いた漫画
                                  • ハチワレ猫のだいふく写真館Vol.1 - こわいものみたさ

                                    だいふく写真館 産まれたてのだいふく 成長しただいふく 秘蔵の動画 関連記事 だいふく あたいが主役の新企画はじめるだニャ! ブログにだいふくの写真を掲載して成長を追っていく企画を始めたいと思います。(以前も直接ブログに写真掲載していましたが改めて) だいふく写真館 管理人 今回はだいふくの幼少期をまとめます。 産まれたてのだいふく だいふくは、友人に譲ってもらった猫でした。ある朝、猫の子供産まれたから貰いに来る?という友人からの電話で、前猫を失って3年目くらいでしたが、そろそろ飼うのもいいかなということで、貰いに行きました。 その時の写真です。ちいさい猫の赤ちゃんがいっぱいでした。だいふくはどれか分かりますか? だいふくの兄弟姉妹 その日中に、動物病院で診察してもらいましたが全く異常もなし!恐らく産まれて3日目くらいだったと思いますが、ここから子育てのような1ヵ月が始まります! 大きさは

                                      ハチワレ猫のだいふく写真館Vol.1 - こわいものみたさ
                                    • 意外に優しいはち - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン

                                      こんにちは、スミノフです。 ピントがズレていますが、椿一輪咲いていました。 今日は、前々回のスミノフ家の布団の中の続きです。 前回は下記です。 www.suminofv.info 夜がふけ、朝方に近くなると、はちが布団の真ん中を占領していますが、たまに、はちを布団から引き出す何かが起こる事があります。 ニャンズがたてる物音だったり、むぎがトイレに行く事だったり。 (はちは、むぎがトイレする時は、いつもストーカーしています) そして戻ってきた時は、にこが我が物顔ではちのスペースを陣取っています。 はちはにこに向かって、一応抗議の鼻音をたてます。 『ふんふんっ、ふんふんっ!』 人間で言うところの咳払いみたいなものだと思われます。 しかしにこは一向に退く気配はありません。 はちは困ったように顎を引いてにこを見ています。 (困ったとかちょっと驚いた時、ワンコって顎を引いて、キョトンとしますよね)

                                        意外に優しいはち - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン
                                      • 国土交通省が「仕事猫」とコラボ イベントでミニポスターを数量限定で配布

                                        国土交通省・関東地方整備局の港湾空港部は、イラストレーター・くまみねさんの「仕事猫」とコラボした工事安全啓発ポスターを公開。10月15日~16日に開催される「東京湾大感謝祭2022」にて、A4ポスターを数量限定で配布します。 仕事猫×関東地方整備局港湾空港部「工事安全啓発ポスター」 ポスターは、「ヨシ!」でおなじみの人気キャラクター・仕事猫が、「はさまれ巻き込まれ防止」「重機との接触防止」「転落、落下対策」「潜水事故防止」「手順確認」という5つの港湾空港関係の事故防止重点対策を啓発する内容。イラストの中には、通常の灰色ハチワレ猫のほか、しっかり者のサバトラ柄の仕事猫が“国交省スペシャルバージョン”として登場しています。 上記デザインは公式ホームページやTwitterなどに登場。ポスターは同局の港湾空港部のほか、管内関係事務所、工事を委託している事業者および港湾管理者(自治体)に配布されます

                                          国土交通省が「仕事猫」とコラボ イベントでミニポスターを数量限定で配布
                                        • 『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』を観てきました - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

                                          映画館で映画を観ることが自分にとっての日常になると、もう止めどがない。 趣味のひとつにランチ食べ歩きがあるのだけど、それが映画とセットになってしまうだなんて小市民の自分には何だか贅沢なような…今はバレエに行けないのでそれも良しとしよう。 少しだけ肩の調子が上向きになってきたため、痛くない範囲でおうちヨガを再開。 ダウンドッグすらできない状態が続いていたのが、昨日は半年ぶりくらいでできちょっと感動。 ゆっくり少しづつ…ですね。 『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』あらすじ 『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』感想 カンバーバッチの凄さ 『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』あらすじ 2021年制作 イギリス/監督 ウィル・シャープ 猫をモチーフにしたイラストで人気を集めたイギリスの画家ルイス・ウェインの生涯をベネディクト・カンバーバッチ主演で描いた伝記映画。 あらすじ イギリスの上

                                            『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』を観てきました - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
                                          • 何かと思えば猫だった。海外で歌舞伎キャットと話題になっていた猫 : カラパイア

                                            怪しげな謎生物にしか見えないけど猫なんです ぱっと見ると猫には見えないかもしれないが、オリジナルは黒猫のようだ。画面を見てもらえばよくわかるが、顔が白塗りになっている理由は横のボウルに入っている白い粉によるものだ。 これに顔を突っ込んだ結果、こんなにオリジナリティあふれる、謎生物にしか見えないクリーチャーが誕生してしまったようなのだ。 最近は画像生成AIがいろいろやらかしてくれるので、これもそうなのかなと思ってしまったが、そこんところはどうなのだろう? なぜ口の部分だけヒゲみたいに黒い状態のままなのかが不思議だが、Twitterの投稿者はこの猫の飼い主ではなさそうなので詳細はわからない。 この映像が投稿されると、「歌舞伎キャット」はもちろん「いや日本の鬼だろ?」「ホラー映画に出てくるピエロ」などの声が上がったようだ。 I just spent a solid 10 minutes laug

                                              何かと思えば猫だった。海外で歌舞伎キャットと話題になっていた猫 : カラパイア
                                            • はしもとみお木彫展へ行く(2)ー熊を撫でるー : 半笑いの日々

                                              半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 先日、雪の中行ってきた『はしもとみお木彫展』 前回の記事はこちら。 とにかくリアルなのに、ひたすら愛嬌のある動物達。 これ全部木彫りなの? ハチワレ猫さん。 可愛すぎて呼吸荒ぶってしまう。 動物園に君おったよな。 おった気がする。 あの時の君ですか。(どの時の誰) わさおと熊。 この2体は触ってOKだそうです。 なので…。 熊をヨシヨシしたったで! うひょーーー。 友達にちらっと写真見せて 「私、熊撫でてきたんよ」 って言うたるねん! 一緒に行った友人達に 「見て見て!熊撫でた写真撮った!みんなも撮り!」 っておすすめしたけど、写真撮ってなかった。 え…私だけ?みんないらんの?こんな写真…。 亀リアル。 こんなん、写真やったら普通に亀やん。 肩に小動

                                                はしもとみお木彫展へ行く(2)ー熊を撫でるー : 半笑いの日々
                                              • 保護猫のお迎えでどこを好きになるかは自由だが、子猫は怪獣で『ソファでのんびり』は成猫から「目が離せない」

                                                吉良 @c_chacha_365 「保護猫お迎えするなら成猫から!」をTLでチラッと見たけど、別に子猫でも毛色でもなんか好きでもなんでもよいと思う。ただ、猫ちゃん初心者の想像する“ソファでのんびり猫と戯れてテレビ見る”とかができるのは成猫か老猫なので選択肢に入れてもいいと思います。子猫は怪獣です。非常にヤバいです。 2023-01-23 18:55:42 吉良 @c_chacha_365 ひたすら猫を溺愛するOL。アイコンはけだまさん作【愛猫を世界で1番幸せにしたい飼い主さんの野望を叶える猫ブログ】運営| ブログ「溺れるモフ毛(oborerumohuge.com)」を毎日更新中|好奇心の塊べっ甲猫♀(ちゃちゃ)|食欲の塊ハチワレ猫♀(ゆかり)|姉妹猫I(推定)🎂2021年4月15日) lit.link/oborerumohuge

                                                  保護猫のお迎えでどこを好きになるかは自由だが、子猫は怪獣で『ソファでのんびり』は成猫から「目が離せない」
                                                • ファミリーニャートで見つけた(=^..^=)ミャーにゃんにゃんにゃんこの日

                                                  うわさのファミリーニャート2月22日は、にゃんにゃんにゃんこの日ということで、テレビやネットでにゃんこの日関連の商品がたくさんのお店から発売されていると報道されているのを見てとっても可愛いので、何か欲しいなと思っていました。中でも、ファミリーマートがファミリーニャートとして可愛いお菓子を販売しているのをTVでみて可愛いいな~と買ってきました♪人気商品らしく種類は、少なかったです。肉球のおまんじゅうみたいなのがあったと思ったのですが、きっと可愛いので売り切れでしょうね見当たりませんでした。でも、とっても可愛い「モフサンド」というのがあったのでお買い上げです♪ mofusandまんまる焼き!「mofusandまんまる焼き」可愛すぎです! ハチワレ猫柄とキジトラ猫柄がありましたが、ここは、キジトラ好きなので、当然キジトラ柄です もちもちのピンクの生地に中はカスタード(少し固め)です! にゃんこさ

                                                    ファミリーニャートで見つけた(=^..^=)ミャーにゃんにゃんにゃんこの日
                                                  • 「洗ってる間ママずっと笑ってて本当にごめんね…笑」 お風呂に入った黒猫のビフォーアフター写真が笑っちゃうしかないかわいさ

                                                    シャンプー前後の長毛種の猫ちゃんがまるで別猫のようで、飼い主さんもついつい笑いが止まりません。 「ごめんねノアくん…洗ってる間ママずっと笑ってて本当にごめんね…笑」そんな言葉とともにTwitter(@tortoiseshell_9)に投稿された1枚の写真。それはサビ丸さんのおうちの黒猫「ノア」くんのシャンプー中の写真でした。長毛種のノアくん、普段はとってもふわっふわです。しかし水にぬれると……。 通常営業のノアくん、ふわふわ 臨時営業のノアくん、ぺったんこ ふわふわの毛がペタンコになり、顔の大きさはそのままに体が普段の3分の1くらいに細くなってしまっています! そのビフォーアフターの違い、アンバランスなスタイルに、サビ丸さんはノアくんに悪いと思いながらも、ついつい笑いをこらえることができなかったそうです。 ふわっふわ/ペタンコ 定期的にお風呂でキレイに毛を整えてあげる方が良い長毛種、しかし

                                                      「洗ってる間ママずっと笑ってて本当にごめんね…笑」 お風呂に入った黒猫のビフォーアフター写真が笑っちゃうしかないかわいさ
                                                    • 可愛いネコちゃんシリーズー4・・・ - 「和子の日記」

                                                      【特別篇】 😁 かわいい 急な出来事にビックリしちゃった子猫の反応が 可愛すぎる ( *´艸`)♡ 母猫の愛情で随分と大きくなった子猫達は、離乳食の練習を始めました。 また成長と共に好奇心が旺盛になった子猫達は、部屋の中を自由に 歩き回るようになりました。 そんな子猫達のことを飼い主さんがかまっていると、突然何かに ビックリしちゃった子猫がとっても可愛い姿を見せてくれました♪ その姿に思わず胸がキュンとしてしまいます♡ 思い思いの時間を過ごす子猫達の様子はこちら。(動画) 元気いっぱいの姿がとっても可愛いですね♡ 🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️ 😁 かわいい 「ご飯をください」と可愛い声でおねだりしながら 足にダイブしてくる子猫にキュン♡ ある日、養育主さんがキッチンで洗い物をしていると、 ご飯と勘違いしちゃった子猫がや

                                                        可愛いネコちゃんシリーズー4・・・ - 「和子の日記」
                                                      • キャッツアイ!? ~アパート侵入未遂のハチワレさん~ - おれもおまえも黒猫

                                                        こんにちは、ちひろです(*^ω^*) 遅くなりましたが、先日の台風、皆さまの地域は大丈夫でしたでしょうか?? 史上最強クラスという事で全国各地に被害が・・亡くなられた方も数十名規模に。 これからどんどん寒くなる時期に、本当にお辛い思いをされている方がたくさんいらっしゃると思います。 どうか被災された方が一日も早く日常に戻れますよう、祈っております。 また、今回の台風において、ペット同伴での避難拒否もあったようです。 ちびまる夫婦の住む地域も県内初の避難勧告レベル5になってしまいました。 割と近くに大きな川があるので氾濫の恐れもありました。 危険水位に達したのが夜中だったため、避難するかどうするか、避難するなら猫たちは一緒に連れていけるのか?? 心配ばかりでした。 一応、アパートの2階に住んでいるので、万が一水が来ても床上までは来ないだろう。 夜中なので猫3匹を連れて避難するより、家にいた方

                                                          キャッツアイ!? ~アパート侵入未遂のハチワレさん~ - おれもおまえも黒猫
                                                        • 猫は「察する」。 - 繊細さんが、今日も行く

                                                          コロナに感染してから苦しい夜が続いたが、私を支え続けてくれたのは我が愛猫の「おもち」である。 おもちは白と黒のハチワレ猫で、現在2歳。 2年前に譲り受けた元保護猫だ。 mabelle.life 猫が少し苦手だった 顔が可愛い猫 察する猫 猫が少し苦手だった 幼少期に暮らしていた家のお隣さんが猫を2匹飼っていたのだが、その子らがかなり自由奔放なワイルド猫だった。 どうワイルドだったのかというと、家族で丸い桶に入ったお寿司を囲んでいたときのこと。 さぁ食べようと箸を持ったその瞬間、そのワイルド猫たちは隣家と我が家の境界にある木の枝から大ジャンプを決め、ニャンと寿司桶に着地したのである!たしか網戸を破壊しての着地だったと記憶している。 この事件以来、猫は暴れん坊で可愛げがないというイメージが頭にこびりついてしまい、なんとなく猫は苦手だなと思うようになってしまった。 顔が可愛い猫 それに対し、うち

                                                            猫は「察する」。 - 繊細さんが、今日も行く
                                                          • 『その枕、私にも1つください#ハチワレ猫 #猫がいる風景 #雑種猫 #insta...』

                                                            その枕、私にも1つください#ハチワレ猫 #猫がいる風景 #雑種猫 #insta... | 猫とフニータとふじ子の日記

                                                              『その枕、私にも1つください#ハチワレ猫 #猫がいる風景 #雑種猫 #insta...』
                                                            • ハチワレ猫のだいふく写真館Vol.2 - こわいものみたさ

                                                              だいふく写真館 紙袋に入りたがり 箱入りたがり 布にも入りたがり 入れない… 関連記事 だいふく 久しぶりのだいふく写真館はじめるだニャ! 前回、写真館Vol.1を掲載しましたが、長らくお待たせしました!やっとこさ、Vol.2の更新となります。今回は、猫特有の入りたがりなシーンをPickupしました。 写真館Vol.1も是非ご覧ください! だいふく写真館 管理人 なんでも入りたがりなだいふく写真をまとめてみました。 紙袋に入りたがり 最初は紙袋に入りたがりシリーズです。紙袋を貫通させておいておくと大体入りたがるんです。しかも入るときが飛び込んでいくので可愛らしい。 面白いのが、夜中とかにも、ずぼっ、ずぼって入り込んでいる音が聞こえてきます。 紙袋入り中 中に入っている様子です。紙袋落ち着くんでしょうかね? 紙袋入り中 中の様子 箱入りたがり 箱も置いておいたらすぐに入りますね。しかもめちゃ

                                                                ハチワレ猫のだいふく写真館Vol.2 - こわいものみたさ
                                                              • ハチワレ猫のだいふく写真館Vol.4~2022年振り返り写真集~ - こわいものみたさ

                                                                だいふく写真館 逆からドアップ サングラス姿 ウルトラC難度でお腹見せ 亀になった? お色気ショット 関連記事 だいふく 2022年だいふく写真集はじめるだニャ! 実に1年ぶりになってしまいましたが、以前だいふく写真館Vol.3を掲載しましたが、お待たせしました!Vol.4の更新となります。今回のテーマは、1年ぶりのためだいふく2022年写真集として写真をPickupしました。 前回の写真館Vol.3も是非ご覧ください! だいふく写真館 管理人 かわいらしい写真をまとめてみました。 逆からドアップ まずは、お顔アップ写真。逆さに撮影したのですが、ちょうどかわいいお顔が撮影できました。お手手も何気に可愛い~。 逆からだいふく サングラス姿 ミニサングラスを、だいふくにつけてみました。なぜか嫌がらずにたたずんでいます。おそらく、何が起こったか分からず固まっていたのかな? ちょっと、サングラスが

                                                                  ハチワレ猫のだいふく写真館Vol.4~2022年振り返り写真集~ - こわいものみたさ
                                                                • ガニャポン第七弾の猫たちを紹介♪ - DQ10 こつこつおばの日常

                                                                  仕事と週課の合間に回しました! 第七弾はキツネ猫アライバル。 どんな人間模様、いや、猫模様が見られるでしょうね。 第六弾までの相関図はこちら。 華麗なるガニャポンの世界(第六弾) - DQ10 こつこつおばの日常 では、今回追加のガニャポン達を見ていきましょう たれ赤茶猫 こげ茶キツネ猫 キナリキツネ猫 キツネ猫 灰ハチワレ猫 たれキジ太猫 灰ブチ太猫 みどころ たれ赤茶猫 こげ茶キツネ猫 キナリキツネ猫 キツネ猫 灰ハチワレ猫 たれキジ太猫 灰ブチ太猫 みどころ 神降臨! ええっ!見た目は普通の猫なんですね。 神主さんは出てきたけど、神様まで出てくるとは。 てっきりメレアーデの猫集めでおしゃれ装備(爪)を貰うときのムービーに出てくるようなのかと。 しばらく動きがなかったアイドル猫チームに新キャラが。 まさか怪盗団と関係があったとは。 相関図は…子供冬休みだけど、頑張りますね( ´・∀・`

                                                                    ガニャポン第七弾の猫たちを紹介♪ - DQ10 こつこつおばの日常
                                                                  • 猫嫌いだったお父さんが猫と暮らした結果…… お父さん大好き猫との日常漫画がほのぼの

                                                                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 猫が苦手なお父さんと、そんなお父さんのことを大好きな猫ちゃんとの日々を描いた漫画が、Twitterで紹介されています。作者は、漫画家の若菜(@wakanatwi)さん。 わざわざ新聞の上に居座ります 若菜さんのお宅で暮らしていた、ハチワレ猫の「へいじくん」。朝ご飯を食べるお父さんのそばに陣取り、無言の圧力をかけてきます。お父さんは動物が苦手で「猫は悪魔」と言ったことがある方。へいじくんへの接し方がよく分からず、お母さんに助けを求めます。 お父さんの近くにいたいへいじくん 朝食を終えたお父さんは新聞タイム。でも新聞の上にはへいじくんが座っています。お父さんの猫ちゃんの呼び方は「へいじくん」ではなく「にゃーちゃん」。「どきなさい、にゃーちゃん」と呼びかけても動いてもらえません。 そんなへいじくんですが、お見送りとお出迎えを欠かさず、お父

                                                                      猫嫌いだったお父さんが猫と暮らした結果…… お父さん大好き猫との日常漫画がほのぼの
                                                                    • 秋冷のシュウレイ。。。 - りあさんの世界

                                                                      秋冷の候。 昨日の 第2回アサギマダラ調査。。。 ✋ハチワレ猫さん、渡り蝶を見ませんでしたか👀 猫「いや、わしゃ知らん。」 ✋そこの小さい猫さん、渡り蝶を見ませんでしたかー❔ 猫「知らんがな」 昨日は視界を遮らない様に 帽子は被らず、 キョロキョロ見回しながら 頂上の林などをチェックした。 観光客が多い時間帯だったので あまり藪に入れなくって(笑) 思う様に捜索出来ず。 諦めて帰ろうとしたら 林の隅で1羽のアサギマダラを発見した🦋 人混みを縫って追ったら 西側の斜面の林の中へ飛んで行った。 写真は撮れず。飛来が始まったとわかっただけでも、嬉しいけれど♪ ただ、毎年一番多く見る アザミの生えていたエリアが、 綺麗に刈り取られてしまっていて 吸蜜場所が少ない。 もしかしたらコッキング苑の花壇に集まって来るのかな? なんて思ったりして。 今度は苑の中もチェックしてみようと思う。 ウチの庭のフ

                                                                        秋冷のシュウレイ。。。 - りあさんの世界
                                                                      • 可愛いネコちゃんシリーズー5 - 「和子の日記」

                                                                        【特別篇】 😁 かわいい 幼い弟や妹に出会った兄猫。 ちょっと戸惑いながらも、挨拶を交わす姿が可愛い この日初めて幼い弟や妹に出会った兄猫。次々に向かってくる子猫達に 戸惑いながらも、鼻キスで挨拶をします♪ ついついシャーという声を出してしまうこともありますが、どうやら 子猫達のことを守る存在だと分かっているようで、猫パンチなどを 繰り出すことはありません(*´ω`*) 兄猫と子猫達の出会いはこちら。 次々と兄猫に向かっていく子猫達の姿がとっても可愛いですね♪ 🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️ 😁 かわいい うさぎのケージがどうしても気になる子猫。 中に入れてもらうと、興味津々の行動に出た ( *´艸`)♡ ある日、うさぎのケージが気になって、そばにやって来た子猫の『ココちゃん』。 それに気づいた飼い主さんがケージの中に入

                                                                          可愛いネコちゃんシリーズー5 - 「和子の日記」
                                                                        • そっくりでヨシ! 現場猫みたいなネコちゃんと現場猫ぬいぐるみのツーショット写真がびっくりな完成度

                                                                          現場猫ぬいぐるみとネコちゃんのツーショット写真が大好評です。似てる? かわいい? ぜひその目で確かめてみてください! ネコちゃんと暮らしているもにに next...(@monikimp)さんが撮影した、お家のネコちゃんとぬいぐるみ。ぬいぐるみの方をよく見てみると、それは「ヨシ!」の指さし確認で有名なあの現場猫なのでした! これはまさしく! ネコちゃんは黄色の瞳にグレーのハチワレ、前足の白くつしたまで現場猫とおそろいです。リアル版現場猫なイメージに「似てる」「現場猫のモデル?」などの声も寄せられました。たまたまそっくりさんなだけですが、かわいさは現場猫にまったく負けてません。 普段もかわいくてヨシ! もにに next...さんも、ネコちゃんに毎日「かわいい」と言ってしまうそう。暖かそうな毛色にピンクのお鼻、丸い目もむっくりした前足、くりくりした風貌がとってもかわいらしいですよね。どこをとって

                                                                            そっくりでヨシ! 現場猫みたいなネコちゃんと現場猫ぬいぐるみのツーショット写真がびっくりな完成度
                                                                          • ハチワレ猫の「とろけるチョコクッキー にゃて味」などニャンニャン猫尽くしなファミリーマートの10食品試食レビュー

                                                                            ファミリーマートで、ネコをモチーフにした菓子パンやスイーツが登場する「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が2022年2月14日から始まります。肉球風の形状に仕上げたプニプニ食感の「肉球みたいなパン(ミルククリーム)」や茶トラネコの尻尾をイメージした「しっぽのロールケーキ キャラメル味」などネコをイメージした食べ物10種類がGIGAZINE編集部にやってきたので、実際に食べて味や形を確かめてみました。 ファミリ~にゃ~ト大作戦!|キャンペーン|ファミリーマート https://www.family.co.jp/campaign/spot/2302_cat_cp.html 2023年2月14日に発売するのが「肉球みたいなパン(ミルククリーム)」「とらねこのしっぽのようなキャラメルミルククリームサンド」「肉球まんじゅう ほんのりミルク味」の3品。 そして、2023年2月21日に登場するのが「とろけるチ

                                                                              ハチワレ猫の「とろけるチョコクッキー にゃて味」などニャンニャン猫尽くしなファミリーマートの10食品試食レビュー
                                                                            • 茶トラ猫・ムギ vs ハチワレ猫・はっぱ - ねこ部 ~5匹とのくらし~

                                                                              モン父です。 皆さまからのコメント とても励みになっています。 なかなか返信ができなくて 申し訳ありません。 ムギVSハッパ ムギとハッパがじゃれあってます。 はっぱ「ハッパキーック!!」 ムギ「うっ」 はっぱ「必殺・・・」 はっぱ「はずかし固めー」 ムギ「キャー、はずかしー」 こんなブログですが 今後とも よろしくお願いします。 モン父、モン母、猫一同

                                                                                茶トラ猫・ムギ vs ハチワレ猫・はっぱ - ねこ部 ~5匹とのくらし~
                                                                              • 掃除用品「コロコロ」を見た猫さんがまさかの二足歩行! 飼い主さんに話を聞いてみた

                                                                                カーペット掃除の際に使用する「コロコロ(ローラー式粘着クリーナー)」の動きに思わず後ずさりし、器用に二足歩行までしてしまった猫のツイートが話題を呼んでいる。 後ろ歩きが出来る様になった!? #ハチワレ #猫のいる暮らし https://t.co/sUAuSAYFZ1 — しじみとん (@shijimiton) 2023年1月17日 コロコロが近づくと… スッと立ち上がって 後ずさりしながら後ろ向きに歩いている こちらを投稿したのは、しじみとん(@shijimiton)さん。後ろ歩きをしているのは飼い猫のあんこちゃん(女の子)だ。 Twitterユーザーからは「華麗なムーンウォークですね」「可愛すぎる」「凄い後ろに歩いてる!」などの声が寄せられている。 あんこちゃんのユニークな動作について、飼い主さんにお話を伺った。 立ち上がることはあったが後ろ歩きしたのは初めて あんこちゃんが後ろ歩きをし

                                                                                  掃除用品「コロコロ」を見た猫さんがまさかの二足歩行! 飼い主さんに話を聞いてみた
                                                                                • ぬいぐるみより小さい子猫が成長して…… でっかく育ったビフォーアフターに「かわいすぎ!」「おっきくなったねぇ」の声

                                                                                  Twitterにとってもかわいい猫ちゃんの比較写真が投稿され、たくさんの人が夢中になっています。 「久々に比較写真撮れた」という飼い主さんのコメントとともに投稿されたのは、ハチワレの猫「大福」くんとハチワレ猫ちゃんのぬいぐるみの比較写真です。 とってもそっくりな2匹ですが、ぬいぐるみは先住猫である「まめた」くんをモデルに作られたもの。きょとんとした表情の大福くんと、きりっとしたぬいぐるみの表情のギャップがかわいいですね。 大福くんが飼い主さん宅にやって来た日(2020年2月15日)の比較写真 どっちもかわいい 「大福」くんは2019年12月3日生まれの男の子。飼い主さん宅にやってきたばかりのときはとっても小さかったですがすくすくと成長し、いまではぬいぐるみよりもはるかに大きくなりました。 こちらは2021年8月版の比較写真 ぬいぐるみも誇らしそうです こちらは2020年8月29日の比較写真

                                                                                    ぬいぐるみより小さい子猫が成長して…… でっかく育ったビフォーアフターに「かわいすぎ!」「おっきくなったねぇ」の声