並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

バスケ日本代表 オリンピックの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年8月1日) | 3分ニュース: にゃんぷん

    Googleトレンド検索急上昇ワード(2021年8月1日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 FGO 100,000 2,192,000 fgo 福袋 fgo アンテナ fgo wiki fgo 攻略 fgo 最強 fgo イベント fgo まとめ fgo 6章 fgo ランスロット 2 石川祐希 50,000 59,200 石川祐希 ネックレス 石川祐希 姉 石川祐希 妹 石川祐希 親 石川祐希 大学 石川祐希 テレビ出演 石川祐希 高校 石川祐希大学 石川祐希 両親 3 卓球女子団体 50,000 0 卓球女子団体メンバー 卓球女子団体時間 卓球女子団体ハンガリー 卓球女子団体中国 卓球女子団体監督 卓球女子団体オリンピック 卓球女子団体日程 卓球女子団体組み合わせ 卓球女子団体ルール 卓球女子団体トーナメント表 4 バスケ日本代表 50,000 39,60

      今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年8月1日) | 3分ニュース: にゃんぷん
    • 「なぜ女子バスケ日本代表の3Pシュートは“世界一”決まるのか?」193cmエース不在でも“初メダル”まで一気に躍進できた理由(生島淳)

      生まれて初めてオリンピックで生観戦した競技は、1996年のアトランタ大会で、女子バスケットボールの日本対中国戦だった。 この試合は大接戦の末、日本が1994年の世界選手権2位の中国を破る「アップセット」、番狂わせを演じた。 このチームには、今回の東京大会の解説を務めている萩原美樹子氏(現・東京羽田ヴィッキーズ・ヘッドコーチ)らがいて8強に進み、準々決勝では大観衆の前で地元アメリカと戦ったのが忘れがたい。 アトランタ大会は7位になったが、当時の代表監督を務めていた中川文一氏は、 「俺はアップセットを起こすバスケットはしたくないのよ。それだと勝ち切るチームになれないから」 と思いを語っていた。 その言葉はいまに続く課題であり、指導者が変わって、出場権を得たアテネ、リオデジャネイロ大会で、日本はユニークなスタイルでアピール力はあったが、いかんせん8強の壁を破れなかった。 そこには高さの壁が常にあ

        「なぜ女子バスケ日本代表の3Pシュートは“世界一”決まるのか?」193cmエース不在でも“初メダル”まで一気に躍進できた理由(生島淳)
      • バスケ日本代表パリ五輪出場決定!スポーツの秋に日本列島大興奮! - 北の大地の南側から

        こんにちは! Nishi です。 9月になってだいぶ涼しくなって、夜も寝やすくなってきました。 相変わらず日中は暑い日が多いですが、だいぶ秋に近づいてきているなぁっと感じています。 そんな涼しくなってきたこの時期、今スポーツの世界は大盛り上がりですね! そして昨日は、バスケットボールのワールドカップで日本代表がやってくれました! バスケ日本代表パリ五輪へ share.smartnews.com 先月25日に開幕した、バスケットボールのワールドカップで日本はグループリーグで強豪相手に健闘しましたが、フィンランド戦の1勝にとどまり順位決定リーグに回っていました。 この順位決定リーグで勝ち、アジア勢で最高順位を収めれば、来年に行われるパリ五輪への出場権が与えられます。 国内ではバスケ人気は高いものの、なかなか世界の舞台での結果が出ていなかった日本にとって、オリンピックへの出場はひとつの目標でした

          バスケ日本代表パリ五輪出場決定!スポーツの秋に日本列島大興奮! - 北の大地の南側から
        • 立ち止まって楽しむ - 葉月日記

          女子バスケ日本代表の トム・ホーバス監督の インタビューを見ていたら 引き込まれました とても魅力的な方 オリンピック後 今だに忙しい監督が言った アメリカのことわざ Stop and smell the roses 立ち止まってバラの香りを嗅ぎなさい 忙しい中でも 美しいバラを見つけたら 立ち止まって バラの香りを楽しむような人生を・・・ みたいな意味 監督さんには まだまだバラを楽しむ時間は 無いそうですけど 「バスケ」も「人」としても 人生最後まで学びです! なんて締めくくってました とっても素敵すぎ 今朝は 朝7時に父のお墓をお参り 彼岸花がキレイ 家に帰ってきても 気分はノリノリ 夫と2人 そのまま庭の草むしりを 私は丁寧な仕事をしましたが 夫は量は負けてない・・・って ( ̄^ ̄) 朝から頑張れたのは 昨日 可愛がっている甥っ子から お土産で頂いた チーズケーキがあったから お腹

            立ち止まって楽しむ - 葉月日記
          • 今さらながら自己紹介【ミステリー作家を目指しています】 - バスケ動画ブログ

            こういうのはブログを始めた当初に書く記事だと思うが、書かないよりは書いたほうがいいと思うので、今さらながらではありますが自己紹介したいと思います。 成田京一(なりたきょういち)と言います。 三十代前半で、静岡県東部に住んでいます。 工場で働いていて、毎日同じことを繰り返して給料をもらっています。 今は夏休みで、近所のららぽーとをよくぶらついてます。 身長は176で現役のころはガードでした。 学生のころはもっと背が高かったらなー、と思っていたけど、今は自分の身長に満足しています。 今週のお題「好きなスポーツ」 言うまでもないことですが、好きなスポーツはバスケ、趣味はバスケを見ることです。 夢は、日本でバスケがメジャースポーツになって、バスケ日本代表がオリンピックでメダルを取ることです。 女子は東京オリンピックでメダルを獲得してくれたので、あとは男子ですね。 basketballvideo.h

            • ん?あぐりさんのイボが大きく...なってる? - クロネコあぐりのブログ

              こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 バスケ日本代表、やりましたね!! 昨日のカーボベルデとの試合に勝って見事オリンピック出場決定。 自力でのオリンピック出場は48年ぶりの快挙だそうです。 しかし、今回のワールドカップは3勝のうち2勝は前半で点差がついて「ダメかな?」と思ったところからの後半に怒涛の追い上げで逆転勝利といった展開だったため心が震えましたね。 WBCのときと一緒で「マンガか?」というような勝ち方ですよ(笑) 来年のオリンピックでもシビれる活躍を見せてもらいたいものですね。 さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 あぐりさんの左前脚の付け根にはずっと前からイボがあるんですが、特に問題も無さそうなので放っておいたんです。 しかし最近、母がそのイボを確認したところ 「何か大きくなってる気がする」 ということで確かめてみることに。 う~ん。 どうだろう?大きくなってるような気

                ん?あぐりさんのイボが大きく...なってる? - クロネコあぐりのブログ
              • 【バスケ日本代表】NBA八村塁が躍動!格上ニュージーランドに勝利 - 自由ネコ

                いや~驚きましたね…。 格上のニュージーランド相手に99-89で勝利ですよ。 …99得点って。あと1点で100点ゲームですよ。 八村とニックの加入で、得点能力が圧倒的に向上しておりますね。 サイズアップした日本代表(#AkatsukiFive)は、インサイドでボコられなかったよ! 八村塁選手とニック・ファジーカス選手が、攻守両面でメチャクチャ効いてましたね。 インサイド(ゴール下)の守りでも、負けてなかったですよ。 かつての日本代表は、身長差のハンデを抱えておりましたので、ゴール下でメチャクチャやられちゃうのが、ありがちなパターンだったんですが、今回のNZ戦では、そうでもなかったですね。 NZのデカい選手たちは、あんまりゴリゴリと勝負してこなかったし。 (現代バスケは世界的に「ビッグマン頼み」ではない戦術が主流になりつつあるようです) むしろ、NZは後半、3ポイントシュートに活路を見いだす

                  【バスケ日本代表】NBA八村塁が躍動!格上ニュージーランドに勝利 - 自由ネコ
                • JBA「史上最強チームは史上最低の31位で敗退」とツイートし炎上?(&W杯総括) - 自由ネコ

                  本来、バスケ日本代表の身内であるはずの日本バスケットボール協会(JBA)が、ツイッターで 「モンテネグロに65-80で敗れ、史上最強チームは史上最低の31位で敗退」とツイートし、炎上しているとかなんとか。 やれやれ… 炎上するほど、大勢の人がバスケW杯に関心を寄せていたか?もはやスポーツニュースでもスルーされてたような… 本当に炎上してたんですかね? 炎上と呼べるほど、多くの人から批判を浴びたんでしょうか? まぁねぇ… あえて「史上最強チームが史上最低の成績」っていう、挑発的な表現をする方もする方だし、それに対してわざわざクレームを付けちゃうっていうのも、なんかアレな気がしますけどねぇ…。 いずれにせよ、しょ~もないニュースですよ。 日本バスケ協会「史上最強チームは史上最低の…」SNS投稿に“悪意がある”と批判殺到、ツイート削除 - リアルライブ 問題となっているのは、JBAが公式ツイッタ

                    JBA「史上最強チームは史上最低の31位で敗退」とツイートし炎上?(&W杯総括) - 自由ネコ
                  • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年7月18日) - にゃん分間待ってやる

                    Googleトレンド検索急上昇ワード(2021年7月18日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 小山田圭吾 1,000,000 14,480 小山田圭吾 インタビュー 小山田圭吾インタビュー 小山田圭吾 現在 小山田圭吾 クイックジャパン 小山田圭吾 小沢健二 小山田圭吾 大学 小山田圭吾 ツイッター 小山田圭吾 嫁 小山田圭吾まとめ 小山田圭吾 ロッキンオン 2 三浦春馬 200,000 5,984,000 三浦春馬生きてる 三浦春馬結婚 三浦春馬死亡 三浦春馬インスタ 三浦春馬母親 三浦春馬一周忌 三浦春馬追悼 三浦春馬命日 三浦春馬竹内結子 3 バスケ日本代表 50,000 39,600 バスケ日本代表 チケット バスケ日本代表 放送 バスケ日本代表 沖縄 バスケ日本代表強化試合 バスケ日本代表 テレビ バスケ日本代表スタッツ バスケ日本代表 ハンガリー

                      今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年7月18日) - にゃん分間待ってやる
                    • 八村塁、男子バスケ「パリ五輪出場」めぐり「都合よすぎ」の心ない声に「なしで勝てるわけない」集まる擁護(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                      9月3日、パリ五輪進出を決めたバスケ日本代表が、記者会見をおこなった。会見では、トム・ホーバス監督が、今大会不参加だった八村塁選手(レイカーズ)に言及し、注目を集めている。 【写真】八村塁の幼少時代(ベナン出身の父と日本人の母の間に生まれた) 2日の試合終了後には、国際バスケットボール連盟(FIBA)公式アカウントが出した動画を引用する形で、SNSに日の丸国旗と炎の絵文字を投稿し、日本の勝利を祝福していた八村選手。ホーバス監督は、八村選手のパリ五輪への参加について、「やりたいのなら彼から声をかけてくればいい。私たちのスタイルは変わらない」と発言した。さらに、「彼に入ってほしいのは当たり前。でもやらないなら、このメンバーでいいチームをつくる。自信はあります」と語っている。 6月末、八村は日本バスケットボール協会を通じ、《とても難しい判断でしたが、昨シーズンと長いプレーオフ戦を終え、これから初

                        八村塁、男子バスケ「パリ五輪出場」めぐり「都合よすぎ」の心ない声に「なしで勝てるわけない」集まる擁護(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                      • 【アジアカップ2022】バスケ日本代表ホーバスJAPANの総括&ひとり反省会 - 自由ネコ

                        アジアカップ2022は、結果から言うとベスト8で散ってしまいましたが、トム・ホーバスHCの思い描く理想のプレースタイルが少しずつ形になってきた、非常に収穫の多い大会だったと思います。 率直に言って、めっちゃ面白かった! 前任者のラマスHCが優先した「高さ」に代わって、ホーバスHCは「3ポイントシュート」を優先したチーム編成を行い、少しずつだが結果が出始めたアジアカップでした 前任者のラマスHCはサイズ優先というか「結局デカくないと世界とは戦えない」と考えていました。 背の低い本職のポイントガードよりも、あえて190㎝以上ある田中大貴選手をコンバートしてポイントガードの一番手に抜擢するなど、まずは高さありきで、チームを作り上げていました。 しかし、トム・ホーバスHCは、ラマスほど「高さ」にこだわっていませんでした。 むしろ選手選考の際にこだわっていたのは「3ポイントシュートが高確率で入るのか

                          【アジアカップ2022】バスケ日本代表ホーバスJAPANの総括&ひとり反省会 - 自由ネコ
                        • 本日のネットトレンド Sun Aug 01 2021 23:14:58 GMT+0900 (日本標準時) - かずきち。の日記

                          バレーボール FGO バスケ日本代表 卓球女子団体 レスリング 岩崎恭子 関西創価高校 古川高晴 オリンピックバスケ 上田綺世 仙台市長選挙 松山英樹 オリンピック野球 柔道団体戦 バレーボール女子 サッカー日本代表 オリンピックゴルフ BMX オリンピック サッカー ハドソン川の奇跡 ついたはてなスター・はてブの数を毎日自動記録します はてなブログの頑張りを記録して、モチベーションに

                          • 女子バスケ銀メダルおめでとう!決勝のアメリカ戦を振り返る - バスケ動画ブログ

                            東京オリンピック終わりましたね。 日本の金メダル獲得数は27個で、アメリカと中国に次いで3位。 銀メダルは14個、銅メダルは17個。 合計58ものメダルを、日本選手団は獲得してくれた。 バスケファンとして、何と言ってもうれしいのは、5人制の女子バスケの躍進だ。 日本バスケに初めてメダルをもたらしてくれた彼女たちに、盛大な拍手を送りたい。 👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏 www.youtube.com 町田と銀メダル では、決勝のアメリカ戦を振り返っていきます。 スタメンは、アシスト女王の町田、長身オールラウンダーの赤穂ひまわり、CaptainでCenterの高田、シューターの林、同じくアウトサイドシュートが得意な宮澤の五人。 先制点はスー・バード。女子バスケ界のレジェンドが決める。 日本の初得点はキャプテンの高田。 3Pを打つときにファウルを受けた

                              女子バスケ銀メダルおめでとう!決勝のアメリカ戦を振り返る - バスケ動画ブログ
                            • 【バスケ日本代表】ワールドカップ候補選手16名を発表!サプライズは… - 自由ネコ

                              「FIBAワールドカップ2019」 日本代表候補選手の16名が発表されました。 富樫勇樹選手の怪我による離脱はダメージが大きいですが、それ以外は、ほぼ想定内の人選です。 サプライズがあったとすれば渡邊飛勇選手の抜擢でしょうかね。 直前のジョーンズカップで活躍したひとり、橋本晃佑選手は残念ながら落選。代わりに渡邊飛勇選手が選ばれた感じに もしかすると、「え~っ!橋本晃佑選手、外れたの!?」ってビックリしているバスケファンもいるかも知れませんね。 直前に台湾で開催されたジョーンズカップでは、ほぼスタメンとして出場し、3ポイントシュートをけっこう決めていましたので。 ただね~、個人的には、なんとなく分かるような気もするんですよね。 橋本晃佑選手が外れて、渡邊飛勇選手が選ばれてる件について。 ラマスHCが求めている人材は、例えば…こう…もっとディフェンス能力の高いタイプなんじゃないかと。 簡単に言

                                【バスケ日本代表】ワールドカップ候補選手16名を発表!サプライズは… - 自由ネコ
                              • 『スラムダンク』宮城リョータはもう生まれない!? “平均身長2m超え”バスケ日本代表に見る「大型化施策」の未来 | 文春オンライン

                                優秀な子を集める時代ではなく、“素質”のある子たちを鍛える時代へ――。 バスケットボールの日本代表が45年ぶりにオリンピックの舞台に戻ってきた試合は、スポーツ界の育成方針が変わっていくことを暗示しているのかもしれない。 7月26日、世界最高峰のNBAでプレーする八村塁(ウィザーズ)や渡邊雄太(ラプターズ)を擁する日本代表は、2年前のW杯王者スペイン相手に健闘を見せた。国際バスケットボール連盟(FIBA)の定める世界ランキングで2位のスペインに対して、日本は42位。前半の残り5分34秒の時点からのわずか4分間で相手に19連続得点を許したのが響いて、最終的には77-88で敗れてしまった。ただ、後半のスコアだけを見れば、49-40と格上の相手を上回る。世界ランキングを考えれば十分、善戦と言っていい結果だ。

                                  『スラムダンク』宮城リョータはもう生まれない!? “平均身長2m超え”バスケ日本代表に見る「大型化施策」の未来 | 文春オンライン
                                • 試練の五輪、戸惑い抱えてプレーする残酷 元選手の懸念:朝日新聞デジタル

                                  今夏に延期になった東京五輪の開幕まで半年を切った。コロナ禍で開催に懐疑論が出るなか、改めて大会の意義を問い直したい。 元バスケ日本代表・大崎佑圭さん 昨年8月、引退を発表しました。2018年12月に長女を出産した後、しばらくは進退を決めずにいましたが、昨年1月に「東京オリンピックまでの半年一本勝負」で代表に復帰。国際大会に出場し、手応えを感じていたところで五輪の延期が決まりました。その時点で現役続行は難しいと感じていて、引退への気持ちを徐々に固めました。 決め手のひとつは、開催されたとしても、完全な五輪にはなりえないだろうということでした。 無観客かもしれないし、来日できない国もあるかもしれない。果たしてそれは五輪と呼べるのか。家族を犠牲にし、厳しい練習に耐えてまで出たい大会かといえば、そこまでの魅力は感じなくなっていました。あれほどあこがれた五輪に対してこんな考えを持つのは本当に失礼で、

                                    試練の五輪、戸惑い抱えてプレーする残酷 元選手の懸念:朝日新聞デジタル
                                  1