並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

フィテッセの検索結果1 - 22 件 / 22件

  • あのとき自分は終わったなと思った…ハーフナー・マイクが語るサッカー人生の選択ミス【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん

    大型FWでありテクニシャン 少年時代から注目され続けた選手は プロ4年目で人生の岐路に立った そしてそこから逞しく羽ばたき始める ヨーロッパでの経験を積んで 日本に帰ってきて思い出のクラブに再入団 そこで現役を終えるかと思われたがまだ火は消えていなかった そんなハーフナー・マイクの大好きなメニューは何か 「ハーフナー・ディドの息子」と書かれるのがすごくイヤだった これまでのサッカー人生で一番苦しかったのは……そうですね。やっぱりプロ4年目の最初の半年ぐらいですね。 コンサドーレ札幌U-15に所属していたとき、中学校3年生で高円宮杯に準優勝したんです。高校に上がってからは横浜F・マリノスのユースに入って、そのカテゴリーでは活躍してました。 そして2006年にユースからトップチームに昇格したんですがなかなかゴールが奪えず、20歳だった3年目の2008年にJ2のアビスパ福岡に期限付移籍したんです

      あのとき自分は終わったなと思った…ハーフナー・マイクが語るサッカー人生の選択ミス【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん
    • 2021-22 UEFAリーグ(CL・EL・ECL)日本選手一覧と出場実績 - Ippo-san’s diary

      (2021年7月8日掲載:2022年3月11日更新) はじめに 21-22欧州チャンピオンズリーグ(CL)、UEFAヨーロッパリーグ(EL)、そして新設の欧州カンファレンスリーグ(ECL)の予選が8月27日で終了。9月16日より本戦が始まります。 今シーズンはおよそ240チーム(11名の日本人選手)がいずれかのリーグの予選に出場しました(詳細は本記事後半に移動)。そして、 EL予選を勝ち抜いたのは、セルティック(古橋)、アントワープ(三好)、ラピード・ウイーン(北川)。 CL3回戦敗退のヘンク(伊東)と予選免除のフランクフルト(長谷部・鎌田)を加えた6名がEL本戦出場。おめでとう! また、ECL予選を勝ち抜いて本戦出場を果たしたのは、PAOK(香川)、LASK(中村敬)、ウニオン・ベルリン(原口・遠藤渓)。ELのPO戦敗退のAZアルクマー(菅原)とHJK(田中亜)を加えた6名がECL本戦出

        2021-22 UEFAリーグ(CL・EL・ECL)日本選手一覧と出場実績 - Ippo-san’s diary
      • 本田圭佑のスケジュール論「僕は毎朝5時45分に起きて、優先順位の高い英語から片付ける」 | GOETHE[ゲーテ] |男性月刊誌『GOETHE』発のWebメディア

        本田圭佑は、言葉を使うことで、自らをインスパイアし、 世界にサプライズを起こす。その脳には どんな言葉が隠されているのだろうか。【本田思考。⑪】 やるべきこと、やらなければならないことからやる毎朝起きるのは5時45分。そこから2時間〜2時間半、英語の勉強をする。このルーティンが始まったのは1年ほど前。英語はずっと勉強してきたので、日常会話やインタビューで困るようなことはない。だが、ビジネスで使うとなるとまだ若干不安な部分もある。今後の人生を考えた時、自分に必要な能力だと思い、改めて勉強し直すことにした。 僕の時間の使い方のルールは明確だ。「やるべきこと、やらなければならないことからやる」。朝起きて、優先順位が高いものから順番に片付けていくようにしている。だから午前中の時間の使い方が大切なのだ。8時には家族で朝食をとり、そのあとはランチまでサッカーの練習だ。 チームが決まらなかった状態でも、

          本田圭佑のスケジュール論「僕は毎朝5時45分に起きて、優先順位の高い英語から片付ける」 | GOETHE[ゲーテ] |男性月刊誌『GOETHE』発のWebメディア
        • 2020-2021 オランダ・エールディヴィジ 第34節 - SHIPS OF THE PORT

          昨日は暑い一日でしたね。 今年一番暑かったかな?と思いました。 完全に夏の暑さ…。 昼は暑くてもまだ夜はわりと涼しいので、家では窓開けて扇風機で我慢しています。 そして疲れた一日の終わりに冷えたビールで体をリフレッシュ(笑) エアコンには頼ることなく夜を過ごせるのはいつまででしょうか? 一度つけたらもうその幸せからは脱出できませんから(笑) それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? サッカー日本代表ワールドカップでの初勝利の日 2020-2021 オランダ・エールディビジ 第34節 結果 今日は何の日?? 6月9日は「サッカー日本代表ワールドカップでの初勝利の日」です! サッカー日本代表ワールドカップでの初勝利の日 日本代表がワールドカップで初勝利をあげたのは2002年の日韓大会。 グループステージの初戦・ベルギー戦は2-2のドロー、6月9日に行われた2戦目のロシア戦を1-0で勝

            2020-2021 オランダ・エールディヴィジ 第34節 - SHIPS OF THE PORT
          • ヴァンフォーレ甲府がFWハーフナー・マイクの加入を発表 約9年ぶりの古巣復帰に :

            Twitter: 91 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ヴァンフォーレ甲府は26日、昨シーズンまでヴィッセル神戸に所属していたFWハーフナー・マイクの加入決定を発表しました。 今年1月にキャンプへの参加が報告されていたハーフナー・マイクは、2010年から2011年にかけてヴァンフォーレ甲府でプレーしており、約9年ぶりの復帰になりました。 [甲府公式]ハーフナー マイク選手 加入のお知らせ https://www.ventforet.jp/news/press_release/519250 この度、ハーフナー マイク選手が加入することとなりましたので、お知らせいたします。 ハーフナー マイク選手のプロフィールは下記の通りです。 ハーフナー マイク(Mike HAVENAAR) ■生年月日:1987年5月20日生まれ(32歳) ■出身地:広島県 ■

              ヴァンフォーレ甲府がFWハーフナー・マイクの加入を発表 約9年ぶりの古巣復帰に :
            • 元日本代表FWハーフナー・マイクが現役引退を発表 「いままで応援してくださった皆様には感謝しかありません」 :

              Twitter: 50 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 元日本代表のハーフナー・マイク氏は5日、所属事務所を通じて現役引退を発表しました。 ハーフナー・マイク氏はコンサドーレ札幌と横浜F・マリノスの下部組織出身。2006年に横浜F・マリノスでプロ入りし、以降Jリーグではアビスパ福岡、サガン鳥栖、ヴァンフォーレ甲府、ヴィッセル神戸、ベガルタ仙台でプレー。海外クラブではフィテッセ、コルドバ、HJKヘルシンキ、デン・ハーグ、バンコクユナイテッドでプレー。 日本代表には2011年に初選出され、国際Aマッチ18試合4得点を記録しました。 [UDN SPORTS]ハーフナー・マイク選手 現役引退のお知らせ https://www.udnsports.com/news/4643/ プロサッカープレイヤーのハーフナー・マイク選手が、 2022シーズンをもちまし

                元日本代表FWハーフナー・マイクが現役引退を発表 「いままで応援してくださった皆様には感謝しかありません」 :
              • FC東京を愛する皆さまへ。 : 太田宏介 公式ブログ

                FC東京を愛する皆さまへ。 この度、名古屋グランパスに移籍することになりました。リーグ戦で首位を走るこのタイミングでチームを離れることを大変申し訳なく思います。 2012年に加入し、6年半の間、... コメント一覧 31.❤MAYU💙 2019年07月07日 08:33 名古屋グランパスへの完全移籍が決まった時FC東京サポーターとしてとても残念に思いました😭 名古屋グランパスへ移籍してもずっと応援してます。 これからも頑張って下さいね!♥ 30.ちっち 2019年07月04日 23:39 正直、勝手な事を言わせて貰えば…移籍嫌だ。残念。味スタに宏介の姿が無いのは…考えられない。東京で優勝って…言ったじゃん。嘘つき。 でも、一人の選手として自分を高く評価してくれて来て欲しいと言われれば…当然の選択なんですよね。 これからは、東京の選手としてで無く一人のサッカー選手として…応援します。 欲

                  FC東京を愛する皆さまへ。 : 太田宏介 公式ブログ
                • 2020-2021 オランダ・エールディヴィジ 最終順位 - SHIPS OF THE PORT

                  昨日の夜は、サッカー天皇杯の2回戦が行われました。 2回戦からはJ1のクラブも登場。 しかし、横浜F・マリノスがホンダFCに、FC東京が順天堂大学に敗れました。 マリノスはPK戦で、FC東京は延長戦で決着がついています。 J1クラブがアマチュアに敗れるのはもう毎年のように起こるのでめずらしくないですね。 社会人や強豪大学は侮れません。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 路面電車の日 2020-2021 オランダ・エールディビジ 得点王 2021-2022シーズン 今日は何の日?? 6月10日は「路面電車の日」です! 路面電車の日 6(ろ)10(でん)の語呂合わせ。ちょっと無理があるような無いような(笑) 私の出身地も路面電車がありました。 道路の真ん中に駅があり、降りると車線の真ん中に立たされます。 右も左も車がビュンビュン走るので、子供の頃は怖かったです。 2020-2

                    2020-2021 オランダ・エールディヴィジ 最終順位 - SHIPS OF THE PORT
                  • 2020-2021 オランダ・エールディヴィジ 第24節 - SHIPS OF THE PORT

                    昨日はひなまつりでしたね。 私には姉と妹がいるので、実家には雛人形がありました。 小さい頃はこれが怖くて怖くて…。 夜、飾ってある部屋に行くと電気が消してあり真っ暗。 雛人形がこっちを見ているので動き出すんじゃないかと(笑) 一人ではなかなか行けませんでしたね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? フランクリン・ルーズベルト 大統領就任の日 2020-2021 オランダ・エールディビジ 第24節 結果 順位 今日は何の日?? 3月4日は「フランクリン・ルーズベルト 大統領就任の日」です! フランクリン・ルーズベルト 大統領就任の日 フランクリン・ルーズベルトは、1933年3月4日に大統領に就任しました。 第32代の大統領です。 1944年11月に唯一の4選を果たしますが、翌年4月12日に死去。 人気のある大統領で、いまでも支持する人が多いと聞いたことがあります。 2020-

                      2020-2021 オランダ・エールディヴィジ 第24節 - SHIPS OF THE PORT
                    • 2023-2024 オランダ・エールディヴィジ 第30節 - SHIPS OF THE PORT

                      新型コロナウイルスの影響で激減していたクルーズ客船の日本寄港が回復してきました。 news.yahoo.co.jp 宮古以外にも、函館、青森、酒田、横浜、清水、名古屋、大阪、神戸、鳥取、鹿児島など各地に先週あたりからクルーズ客船が寄港しています。 これから桜が咲く地域や、いまが桜の見ごろの地域なんかでは、外国人観光客が一つの楽しみにしていると聞いたこともあります。 海外への旅は飛行機が主流ですが、こうやってのんびりと船で各地をまわって旅をするのもいいものですね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? エスプレッソの日 2023-2024 オランダ・エールディビジ 第30節 結果 直近7試合で4G2A!! リーグ戦10ゴール達成!! 将来有望な20代前半の選手 順位 今日は何の日?? 4月16日は「エスプレッソの日」です! エスプレッソの日 1906年4月に開幕したミラノ万博で

                        2023-2024 オランダ・エールディヴィジ 第30節 - SHIPS OF THE PORT
                      • 2020-2021 オランダ・エールディヴィジ 第28節 - SHIPS OF THE PORT

                        昨日14日で熊本地震から5年が経ちました。 とにかく時が経つのは早いとしか言いようがないですね。 今も仮設住宅で生活している人も多いようです。 被災者の方々が安心して生活できる日がはやく来るといいですね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? タイタニック号沈没の日 2020-2021 オランダ・エールディビジ 第28節 結果 順位 今日は何の日?? 4月15日は「タイタニック号沈没の日」です! タイタニック号沈没の日 イギリスのサウサンプトンからニューヨークに向かっていたタイタニック。 氷山に衝突して沈没したのは1912年4月15日でした。 映画「タイタニック」でおなじみなので説明は不要ですね。 2020-2021 オランダ・エールディビジ 第28節 オランダは全部で34試合あるので、残りは7試合。 優勝クラブはまだ決まっていません! 気になる終盤戦、第28節は4月3日と4

                          2020-2021 オランダ・エールディヴィジ 第28節 - SHIPS OF THE PORT
                        • 2020-2021 オランダ・エールディヴィジ 第14節 - SHIPS OF THE PORT

                          世の中は年末年始休暇に入った方も多いんでしょうね。 普段なら帰省で混雑するんですが、今年はそういうことも無さそうです。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? インドネシアの独立が承認された日 2020-2021 オランダ・エールディビジ 第14節 結果 順位表 今日は何の日?? 12月27日は「インドネシアの独立が承認された日」です! インドネシアの独立が承認された日 インドネシアはオランダから独立しましたが、宣言をしたのは1945年8月17日。 承認されたのは1949年12月27日でした。 この4年間は独立戦争があり、多くの方が亡くなっています。 2020-2021 オランダ・エールディビジ 第14節 試合は12月22日と23日に行われました。 結果 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 12/22 フォルトゥナ・シッタルト 2-1 RKCワールワイク エメン 2-3 ユトレ

                            2020-2021 オランダ・エールディヴィジ 第14節 - SHIPS OF THE PORT
                          • 2020-2021 オランダ・エールディヴィジ 第29節と第30節 - SHIPS OF THE PORT

                            昨日は3ヶ月ぶりの歯医者でした。 一通り診てもらってから歯科衛生士さんに「親知らずが虫歯です」と言われてしまいました。 1本はもう抜いてあるんですが、残り3本残っていてそのすべてが少し虫歯…。 抜くか聞かれたんですが、少し削れば治るとのことだったので治療することに。 1本抜いた時、血が止まらなかったんですよね。 30分程で止まると医者から言われていたんですが、私は6時間くらい止まりませんでした。 それがトラウマになっているんです…。 これからはしっかり歯磨きしてもう虫歯にならないように気をつけようと思います。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ブラジル移民船"笠戸丸"出港の日 2020-2021 オランダ・エールディビジ 第29節&第30節 結果 順位 今日は何の日?? 4月28日は「ブラジル移民船"笠戸丸"出港の日」です! ブラジル移民船"笠戸丸"出港の日 最初のブラジ

                              2020-2021 オランダ・エールディヴィジ 第29節と第30節 - SHIPS OF THE PORT
                            • 2021-2022 UEFA ヨーロッパカンファレンスリーグ ラウンド16の結果と準々決勝の組み合わせ - SHIPS OF THE PORT

                              東京で桜が開花したそうです。 3月も後半になったので、そういう時期になりましたね。 これから緑が多くなり、いろんな花も咲き始めます。 一年で一番好きな季節です! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 春分の日 2021-2022 UEFA ヨーロッパカンファレンスリーグ ラウンド16 ファーストレグ セカンドレグ 準々決勝 今日は何の日?? 3月21日は「春分の日」です! 春分の日 祝日なので休みの方も多いんでしょうね。 春分の日は昼と夜の長さがだいたい同じと言われていますね! 2021-2022 UEFA ヨーロッパカンファレンスリーグ ラウンド16 今シーズンから始まった「ヨーロッパカンファレンスリーグ」。 ヨーロッパリーグの下なので、ヨーロッパでは3番目のクラブでの大会となります。 昨シーズンの各国リーグの真ん中より少し上の順位で終えたクラブが出てくるのでちょっとレベル

                                2021-2022 UEFA ヨーロッパカンファレンスリーグ ラウンド16の結果と準々決勝の組み合わせ - SHIPS OF THE PORT
                              • 2020-2021 オランダ・エールディヴィジ 第15節 - SHIPS OF THE PORT

                                ヘタフェに移籍した久保建英選手がさっそく試合に出場しました。 チーム練習に参加することもなく、アウェイで行われるエルチェ戦の遠征メンバーに入りました。 そして後半途中に出場し、得点に絡むプレーもあったりの大活躍! 早くもチームに溶け込んだような印象。 これからが楽しみになってきました! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ピース記念日 2020-2021 オランダ・エールディビジ 第15節 結果 順位 今日は何の日?? 1月13日は「ピース記念日」です! ピース記念日 1946(昭和21)年1月13日、たばこの「ピース」が発売されました。 1箱10本入りで7円だったそう。 2020-2021 オランダ・エールディビジ 第15節 オランダでの2021年最初のリーグ戦となった第15節は、1月9日と10日に行われました。 結果 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 1/9 RKCワ

                                  2020-2021 オランダ・エールディヴィジ 第15節 - SHIPS OF THE PORT
                                • 本田圭佑フィテッセ退団「決断下した」在籍1カ月半(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                  オランダ1部フィテッセのMF本田圭佑(33)が23日、クラブを電撃的に退団することになった。クラブが公式サイトで退団を発表。本田も呼応するように自身のツイッターで「クラブを去る決断を下した。ここに来た時のミッションはこの状況を変えることだったが、それは達成できなかった。スルツキ監督が去り、責任を感じていて、ここにとどまることはできない。サポーターや、チームメートにはよくしてもらい、感謝している。また会いましょう、ありがとうございました」などと英語でのメッセージ動画をアップした。 【写真】久々のゴールで柄になく大喜びする本田圭佑 クラブも「ホンダに感謝し、将来の成功を祈っている」とした。 22日(日本時間23日)の古巣、VVVフェンロ戦(ホーム)はベンチ外。チームは3-0で年内の最終戦を飾ったが、本田は不在だった。 この欠場について、ジョセフ・オースティング暫定監督は「個人的な理由だと聞いて

                                    本田圭佑フィテッセ退団「決断下した」在籍1カ月半(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                  • ヴィッセル神戸がFWハーフナー・マイクの契約満了を発表 昨季はバンコク・ユナイテッドでプレー :

                                    Twitter: 30 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ヴィッセル神戸は14日、FWハーフナー・マイクとの契約満了を発表しました。 ハーフナー・マイク選手は2017年夏にオランダのデン・ハーグからヴィッセル神戸に移籍加入。2018年はベガルタ仙台に期限付き移籍し、2019年はタイのバンコク・ユナイテッドに期限付き移籍していました。 [神戸公式]FWハーフナー マイク選手 契約満了のお知らせ https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/17089.html このたび、バンコク・ユナイテッド(タイ)へ期限付き移籍しておりましたFWハーフナー マイク選手(32)の移籍期間が満了したことをお知らせいたします。並びに契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことが決まりましたので、お知らせいたします。 ハーフナー マ

                                      ヴィッセル神戸がFWハーフナー・マイクの契約満了を発表 昨季はバンコク・ユナイテッドでプレー :
                                    • 本田圭佑、19歳女性アイドルを“フォロー” 本人も驚愕「ええ!?!?!」…証拠画像に大反響

                                      HOME 海外所属日本人選手 本田圭佑 本田圭佑、19歳女性アイドルを“フォロー” 本人も驚愕「ええ!?!?!」…証拠画像に大反響 本田圭佑、19歳女性アイドルを“フォロー” 本人も驚愕「ええ!?!?!」…証拠画像に大反響 2020.03.31 記事 HKT48坂本愛玲菜、ツイッターで本田のフォロー報告…ファン熱狂「すげぇ!」 ブラジル1部ボタフォゴに所属する元日本代表MF本田圭佑が、ツイッター上でHKT48所属の女性アイドル・坂本愛玲菜をフォローし、本人も「ええ!?」と驚きを露わにした。ファンの間で「すげぇ!」「ワールドクラス」と反響が広がっている。 HKT48の坂本愛玲菜が31日にツイッターを更新し、泣き笑いや驚いた表情の絵文字とともに「ええええええ!?!?!」と発信。「KeisukeHonda(本田圭佑)さんにフォローされました」という画像を添えて、本田からフォローされたことを報告し

                                        本田圭佑、19歳女性アイドルを“フォロー” 本人も驚愕「ええ!?!?!」…証拠画像に大反響
                                      • SHIPS OF THE PORT

                                        5月は爽やかな日が多くていいですね。 気がつけばあたりも緑が多くなり、「新緑」がぴったり合う季節になりました。 風が強くても寒くなく心地よい。 一番好きな時期です! サッカーの方は、5月に入るとヨーロッパのリーグは終盤を迎えます。 リーグ優勝を決めたところも出てきたので、その結果を見ていきます! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? アイスクリームの日 2023-2024 ポルトガル・プリメイラ・リーガ 第32節 結果 守田英正選手所属のスポルティングが優勝! 対戦相手のGKが奮闘 順位 今日は何の日?? 5月9日は「アイスクリームの日」です! アイスクリームの日 これからの季節、アイスが食べたくなりますね! 暑い時に冷たいアイスはたまらなく旨い!! でも、アイスって寒い冬でも暖かい部屋で食べたくなるのが不思議です。 2023-2024 ポルトガル・プリメイラ・リーガ 第32

                                          SHIPS OF THE PORT
                                        • 本田圭佑との出会いとツイッターで人生が一変。22歳の大学生の物語 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                          本田圭佑が新たにサッカークラブを立ち上げる──。 この見出しがインターネット上を騒がせたのは1月14日のこと。プロサッカー選手の本田圭佑が自身のツイッターで宣言した内容はサッカーファンのみならず、日本中に大きな衝撃を与えた。 “2020年、本田圭佑、サッカークラブをみんなと一緒に創り上げるためゼロから立ち上げます。クラブ名「One Tokyo」運営は2週間前にtwitterで出会った大学生の奥山くん。選手もゼロからなので1月24日にトライアウトをします。勝利にこだわる選手に集まって欲しいです。” 本田がサッカークラブの経営に携わるのは初めてではない。過去にオーストリアのSVホルンを筆頭に、カンボジアのソルティーロ・アンコールFC、米国のオレンジカウンティSC、ウガンダのブライトスターズFCといったサッカークラブの経営に参画した経験を持つ。 が、ゼロからサッカークラブを立ち上げるのは前代未聞

                                            本田圭佑との出会いとツイッターで人生が一変。22歳の大学生の物語 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                          • 本田「サッカー界は古い、進んでない」/一問一答(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                            <オランダリーグ:トウェンテ0-3フィテッセ>◇14日◇エンスヘーデ 【エンスヘーデ=エリーヌ・スウェーブルス通信員】フィテッセのMF本田圭佑(33)がアウェーのトゥエンテ戦にフル出場し、チームは3-0で快勝した。 【写真】久々のゴールで柄になく大喜びする本田圭佑 先発復帰した本田は、トゥエンテの中村敬斗との日本人対決も制した。 チームはリーグ戦7戦ぶり、本田加入後のリーグ戦初白星をあげた。 試合後の本田とのやりとりの一部は次の通り。 -おめでとうございます 本田 そうですね。ありがとうございますと言っていいかは分からないですけど。細かいところで見たら、チームとしても、個人としても、大きく変わったことは、勝ったことくらいだと思っているので。 こういう時に冷静に見ると、これで自信がつく選手はたくさんいる。それはいいことですね。本当は良くないですけど(笑い)。 本当は良くないけど、まあ、単純な

                                              本田「サッカー界は古い、進んでない」/一問一答(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                            • 木村元彦連載「塵芥の声を聴く~インビジブル・ダイアリー」第15回「空爆から20年後の旧ユーゴスラビアをゆく (2)コソボ編」

                                              【連載第14回「空爆から20年後の旧ユーゴスラビアをゆく(1)セルビア編」もあわせてご覧ください】 1999年に米国が主導して行った、NATO軍によるユーゴスラビア空爆から20年。コソボで行われる「祝賀式典」をゴールに、セルビアからコソボへと移動する道すがら見えてくる、バルカン半島の現在。 セルビアとコソボのボーダー地域 2019年6月10日。この日はセルビア南部、コソボとの国境近くの都市であるブヤノバツの市役所で、シャイップ・カンベーリ市長にインタビューすることになっていた。カンベーリ市長は自らが首長を務めるブヤノバツを含むセルビア南部の3つの都市(ブヤノバツ、メドベジャ、プレシェボ)をコソボに編入させるべきだと、かねてより公言していたアルバニア系の政治家である。彼の主張は、アルバニア本国とコソボの合併を含めた、いわば大アルバニア実現への一歩となりかねない国境線変更であり、この考えは、バ

                                                木村元彦連載「塵芥の声を聴く~インビジブル・ダイアリー」第15回「空爆から20年後の旧ユーゴスラビアをゆく (2)コソボ編」
                                              1