並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

フライパン ピザ 市販 焼き方の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 料理家 今井真実さんのレシピが親切で美味しいのでよく作るようになりました - I AM A DOG

    昨年の秋頃から、料理家・今井真実さんのレシピをよく参考にするようになりました。 8/19:「基本の胸肉ソテー」と「ピーマンのスカスカ詰め」を追記しました出会った切っ掛けは、ぶち猫 (id:buchineko_okawari) さんがTwitterで今井さんレシピのお料理をよく作っているのを見たのが最初だったと思います。 今井真美さんの『オーブンまかせ!燻さないベーコン』を作りました。 台湾茶、ベランダ菜園のタイムとローズマリーを添えて。焼き上げて冷ました後の断面はジューシー。肉汁はほぼこぼれず仕上がりました。フライパンでカリカリに焼いて、肉の凝縮された味わいがたまらない。https://t.co/CXT0C0VXcu pic.twitter.com/wbKkODEQCr— ぶち猫 (@buchineko_okawa) 2020年8月1日 夕ご飯用に今井真実さんの鶏むね肉ソテーを作った。むね

      料理家 今井真実さんのレシピが親切で美味しいのでよく作るようになりました - I AM A DOG
    • フライパン1つで10分以内。ヤスナリオの「ドライカレー」スピードレシピまとめ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 メシ通では、僕が実際にお店で食べている、お気に入りの「まかないメシ」のレシピをご紹介しています。今日は、その中からとくに反響の多かった「ドライカレー」のレシピをまとめてご紹介します。 週イチくらいで食べているヤスナリオ流のドライカレーは、常備してある材料を、カレー粉、ソース、トマトケチャップなど少ない調味料で炒めてご飯にのっけるだけ。10分以内に完成のスピードレシピです。煮込まずに炒めてサッとできるので、今すぐカレー的なものが食べたい! そんなときにもおすすめですよ。 ご飯がなければ食パンにのっけてピザ用チーズをちらしてドライカレートーストにしたり、そのままおつまみやおかずにしたりしてもウマいです。 INDEX ▽01:煮込むより断然ラク「ツナ缶じゃがドライカレー」がエース級のウマさ ▽02:煮込むより断然ラク。サバ水煮缶のドライカレー「サバ

        フライパン1つで10分以内。ヤスナリオの「ドライカレー」スピードレシピまとめ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      • 粉と水と塩でできちゃう「薄力粉チャパティ」とカレーで、お店の“それ”になった【バリ猫ゆっきー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

        こんにちは! スパイスコーディネーターマスターのバリ猫ゆっきーです。 市販のレトルトカレーをもっとおいしく食べたい、ということで「クミンライス」の作り方を紹介したことがありましたが、 www.hotpepper.jp 今回は、カレーの本場・インドでもよく食べられているお手軽薄焼きパン「チャパティ」のレシピです。いつものレトルトカレーも、焼き立てのチャパティを添えるだけで見た目も味もほぼお店の“それ”になりますよ。 カレーに合わせるのはナンも人気ですが、家でおいしいナンを焼こうとすると、ベーキングパウダーやドライイースト、さもなければ市販のナンミックスなどが必要に。そこで、粉と水と塩だけで手軽にできるチャパティの出番です。発酵不要ですし、そもそも、インドの家庭ではチャパティのほうが一般的なんです。 本場のチャパティはアターと呼ばれる全粒粉を使いますが、今回は手軽に薄力粉を使用。生地を扱いやす

          粉と水と塩でできちゃう「薄力粉チャパティ」とカレーで、お店の“それ”になった【バリ猫ゆっきー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
        • ニューヨークピザ - temahime’s blog

          お越しいただきありがとうございます。 皆さんはピザと言えばどこの国を思い浮かべますか? 私はやっぱりイタリアを思い浮かべます。 でも、日本のピザはアメリカからやってきたのだそうですよ。 今はしっかり日本に根付いて、楽しいパーティや気楽な集まりで食べるフィンガーフードの代表ではないでしょうか。 実は昨日、こぴちょあさん(id:copichoa)のニューヨークピザを作りました。 2回目です(*^▽^*) 記事を書こうと思って調べてみると、 なんと! 11月20日はピザの日(ピザ協議会制定)でした。 昨日はピザを食べた人がたくさんいたかもしれません。 11月20日はイタリア王妃マルゲリータの誕生日。 ピザの中でも人気が高いマルゲリータの名前の由来でもあります。 アメリカでは2月9日がピザの日らしいのですが、 アメリカ人はピザが、大大大好きのようです。 調べている途中でびっくりしたのが、 先日作っ

            ニューヨークピザ - temahime’s blog
          • 美味しんぼ索引

            **料理名、地名、食材名をブラウザの検索機能を使って、調べることができます。また、漫画本自体でも料理名索引を作っていますので(後期の作品)、こちらは具体的料理名だけでなく、ストーリーものせるようにしました。 第1巻 豆腐と水 「究極のメニュー」の企画のため、豆腐と水で味見試験をした結果、山岡と新入社員の栗田が担当職員として選ばれる。ワインと豆腐は旅をさせるな・・・風味が落ちる 味で勝負!フォワ・グラ・トリュフェよりうまい、酒で洗って蒸した鮟鱇の肝、既成の味に飽きたらず、新しい食文化を目指す。 寿司の心 一流寿司職人の握る寿司とは。米粒と米粒の間に適当なすき間が合ってこそネタとシャリがうまく解け合う。 平凡の非凡 京極氏登場。ご飯にみそ汁にイワシの丸干しのメニューでも、材料を吟味し、食べる人の過去もわかっていれば素晴らしいごちそうになる。 料理人のプライド 内臓より肉に重点が置かれてきたが、

            • ハムとジャガイモのピザ : オッサンのジャンク飯

              ピザって生地作るのはちょっと面倒なのですが、日本の丼やのっけ飯と同じ感覚で、適当にある具材を載せるだけでイケるので良いですね。 今日は家に生鮮があまりなかったのですが、昼から土砂降りの雨が降って買い物も面倒でしたので、少しだけ残っていたハムとジャガイモをメインに。 生地の作り方や焼き方は以下の記事の通り。フライパンでもちゃんと外側がパリッとした焼き具合になります。 生地は強力粉80g、薄力粉50g、ベーキングパウダー3g、牛乳70㏄、オリーブオイル15㏄、塩一つまみを混ぜて手で捏ね、10分程放置(寝かせて)、広げて焼くだけです。フライパンの場合、まずは片面を3~4分焼いて、若干焦げ目がついたら弱火にして裏返し、具材を載せて蓋をして蒸し焼き、です。 ジャガイモは皮を剥いて、少し細かめに切って、レンジ加熱で下茹での代わり。ハムも細かくきっておきます。他に冷蔵庫にあったフライドオニオン(市販のも

                ハムとジャガイモのピザ : オッサンのジャンク飯
              • オーケー?オーケーストア?で買って良かったおすすめ商品をご紹介♪

                オーケーって聞いたことがあるけどどんなとこ?オーケーでおすすめ商品ってなにがある?オーケーストアに行ったら何を買えばいいの?なんて方のために、ぱくぱくがオーケーおすすめ商品をご紹介!ちなみに自宅から徒歩3分にオーケーがあるので週1~2回は行ってます♪おすすめサイトやブログは沢山ありますが、本ブログでも度々登場するオーケーで買って損をしなかったマジ消費者目線でオーケーおすすめ商品をご紹介しますよー!それと、タイトルにも書いてありますが、オーケーなのかオーケーストアなのかはいまだに謎の案件です(笑)ただ、ホームページを見る限り、オーケーストアとは書いてないんで、きっとオーケーで間違いないと思いますが。。 今まで「おすすめ商品を7つあげてみる!」でしたが、おすすめが増えているので「7つ」やめました(笑)ぱくぱくは週一でオーケーに通っているので今まで色々買ってます。他の記事も見てもらって同じような

                  オーケー?オーケーストア?で買って良かったおすすめ商品をご紹介♪
                1