並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

フルサイズミラーレス 初心者の検索結果1 - 26 件 / 26件

  • ソニーが生き残る道はZマウントアライアンスしかない | Amazing Graph|アメイジンググラフ

    画像引用:SONY US(https://electronics.sony.com/one-mount-platform) 皆さんこんにちは。 本格的なフルサイズミラーレス時代が到来し、Eマウント口径の小ささに由来する光学設計やメカ設計の制約で競合他社に付いていくのが厳しくなってきているソニーですが、このままではαはジリ貧となってミノルタの二の舞になるのは明らかです。 かつてオリンパスはカメラ女子ブームに乗って隆盛を誇り、売れたがゆえにマイクロフォーサーズマウントから引き返せなくなりフルサイズ化の機会を失い衰退していきました。 現在のαも全く同じ道を辿っており、売れてしまったために既に限界を迎えているEマウントに執着してしまい、少しずつ苦しい状況に追い込まれています。 もしもそれが分からないという初心者の方には今回の内容は少し難しいと思いますので、30年くらい勉強して詳しくなったらなった頃

    • カメラ初心者がカメラ沼に入ってみた。(長文) - 小野マトペの納豆ペペロンチーノ日記

      会社を辞めたので、旅行なんかしたいと思ったことないのだけど、海外旅行をしてみようと思いたち、衝動的にExpediaとAirbnbでバリ島への航空券と宿泊先を予約した(出発8日前のチケットとか、取れるんですね)。で、どうせ海外行くならいい機会だからちゃんとしたカメラ買って風景とか撮りたいなとなり、以前からうっすら欲しかったカメラを買うことにした。私と同じカメラわからん人の助けになるように、購入に至るまでの検討過程をここに記す。また参考にしたWebサイトなども可能な限り添付していく。何を買ったかだけ知りたい人は末尾までスクロールしてくれ。ちなみに今これを書いている時点でカメラを箱から出していない。旅行までに練習する時間があるだろうか…。というか旅行の準備なにもしてない…。 やりたいこと 旅先で写真やムービーを撮りたい 日常でカメラを持ち歩いて、面白い構図とか撮りたい。 いい感じにボケてる写真と

        カメラ初心者がカメラ沼に入ってみた。(長文) - 小野マトペの納豆ペペロンチーノ日記
      • 「iPhone」と「フルサイズミラーレス」画質はぶっちゃけどれだけ違うのか!? - 価格.comマガジン

        いまさら聞けない系のお話です。「iPhoneの写真はキレイだからそれで十分!」とお思いの方は多いと思います。実際、下手なコンデジよりキレイですもんね。 iPhoneはそもそも電話です。さらに、インターネットに接続して便利なことがいろいろできちゃう現代の超万能アイテム。ついでに写真も撮れるわけですが、ついでとは思えないくらい高画質の写真が撮れるってところは、皆さんもよくよくご存じのことでしょう。 とはいえ、最近やたらと話題の「フルサイズミラーレス一眼カメラ」ってのが気になって仕方がないことも事実。そんな「iPhoneで十分」と我に言い聞かせて「物欲封印」をしているアナタに向けての記事となっております。 ズバリ、写りはどこまで違うのか!? その違いを「カメラに詳しくない人」つまり「超初心者(ビギナー様)」でもわかるように、ご説明したいと思います。なので、詳しい人には「そんなこと今さら言うなよ!

          「iPhone」と「フルサイズミラーレス」画質はぶっちゃけどれだけ違うのか!? - 価格.comマガジン
        • 『SIGMA fp』を購入した理由は「カメラの終わりと始まりの狭間にある歴史的カメラだから」 - tabing 旅とカメラ

          題名通りなのだが、『SIGMA fp』を購入した。 LeicaM3から始まって、LeicaR8、そして中判フィルムカメラ「プラウベルマキナ67」と来て「SIGMA fp」。 この一年内で僕の防湿庫はすごいことになってきたが、真面目に写真とはなにか?を考えた上での散財=思考実験だったわけだ。 カメラを真面目に考え直すと、現在のカメラの置かれている状況と、撮影行為自体の転換点にいるという状況、そしてSIGMA fpを買わざるを得ない状況が峻別できた。 では、なぜfpを買うのか。 今回はカメラとは?写真とは?という壮大なテーマを紐解くことで、実はfpを買っちゃった永い言い訳だったりする独り言を書いてみようと思う。 追記 濱崎鉄人 × SIGMA fp fpにLeicaレンズをつける理由 この記事がきっかけで、SIGMAさんの公式チャンネルで動画を作っていただきました。 よろしければご覧ください。

            『SIGMA fp』を購入した理由は「カメラの終わりと始まりの狭間にある歴史的カメラだから」 - tabing 旅とカメラ
          • 「一眼レフはオワコンですか?」キヤノンの人に聞いてみた。パンダの上で

            「一眼レフはオワコンですか?」キヤノンの人に聞いてみた。パンダの上で2019.09.27 17:00Sponsored by キヤノンマーケティングジャパン株式会社 三浦一紀 単刀直入に聞いてみましたよ! デジカメ界は、「ミラーレス」ブーム。レンズ交換式カメラといえばミラーレスしか知らない方もちらほら出てきているのではないでしょうか。各社の新製品もミラーレス、特にフルサイズミラーレス機が目立っていて、もはやミラーを搭載する一眼レフタイプは息をひそめている感じがします。 もしや、もう一眼レフカメラって「オワコン」なのかな……? Photo: 小原啓樹EOS 90D・EF-S18-135 IS USM レンズキットそう思っていたところ、キヤノンからハイアマチュア向けAPS-Cデジタル一眼レフの新製品「EOS 90D」が発売されました。キヤノンといえば、EOS R/EOS RPといったフルサイズ

              「一眼レフはオワコンですか?」キヤノンの人に聞いてみた。パンダの上で
            • 2022年、最近のAPS-C機を見て思う。10万円以下のエントリー機って今後必要? - Circulation - Camera

              こんにちは、Circulation - Cameraです。最近、CANONからAPS-Cカメラが2台発表されましたね。R7とR10です。NIKONからもZ30というカメラが出るのではないかと最近噂です。そんな最近のAPS-C機をみていてデジイチの「エントリー機」に対して思うところがあり、この記事を書いてみました。 デジタル一眼 (以下、デジイチ) のエントリー機って今後出ることはあると思いますか?特にNIKON、CANON、SONYから。「いやいやR7もZ50も入門機でしょ?」って思うかもしれませんが、、、やっぱ高くないですか ^^; できれば10万円以下、いや5万円くらいで購入できるようなエントリーカメラってあって欲しいと思いませんか?今回はそんな記事でございます。 ~初心者とAPS-C規格について~ 御存じの通り、現在多くのレンズ交換式デジカメに搭載されているセンサーサイズは以下の3つ

                2022年、最近のAPS-C機を見て思う。10万円以下のエントリー機って今後必要? - Circulation - Camera
              • 【撮影機材】「SONY α7RⅣ」動画撮影快適化計画の巻 - FTR

                一眼での動画撮影をするためにあれこれ入手しました。 使いこなせる自信はない。 近況(2020/05/08) ミラーレス一眼で動画を撮影しよう マイク SONY ECM-B1M 自撮りモニタ用アイテム UURig R031 自撮りモニター Smallrig α7R4用リグ等 SmallRig Sony A7R IV専用ケージ 2416 SmallRig回転可能NATOクランプ付きハンドル2362 SmallRigケージ用アルカスイス互換クイックリリースプレート2389 動画も勉強していこう スポンサードリンク 近況(2020/05/08) 皆さん自粛お疲れさまです。 GWはいかがでしたか? 私は絶賛自粛中で運動以外ほとんど家から出ずに過ごしています。 しかしまぁこの調子でホントに終息出来るのか?私はやや疑問に感じてます。 ともあれ自分が出来ることをやろうと思います。 写真は昨夜(2020/0

                  【撮影機材】「SONY α7RⅣ」動画撮影快適化計画の巻 - FTR
                • 物撮りのやり方|写真家が教える物撮り初心者のカメラテク3つ! | ShaSha

                  はじめに|物撮りについて ちょっとした小物や趣味のグッズをキレイに撮れたらいいな、と思うことはありませんか?またフリマやオークションに出品する商品を、見栄え良く撮影したいと感じたことはありませんか?写真の出来映え次第でSNSやブログ、そしてフリマでの反応がグンと変わってくるものです。 そこで今回はカンタン機材で「ブツ撮り」の仕上がり具合をアップする撮影法をお教えしたいと思います。 良い写真と悪い写真!3つのポイント まず、ブツ撮りでの良い写真と悪い写真とは何でしょうか?もちろんピンボケや極端に暗かったり明るかったりする写真はNGです。基本的には被写体が「商品」ですので、そのサイズ感や色合い、質感が見る人に伝わらないといけません。 ですので、商品の特徴がうまく撮れていない写真はダメということになります。 またその商品の「イメージ」を感じさせるのも重要です。例えば「お菓子」でしたら「甘くて美味

                    物撮りのやり方|写真家が教える物撮り初心者のカメラテク3つ! | ShaSha
                  • 東京2020オリンピックプロカメラマンはキヤノン59.7%、ニコン31.2%、ソニー9.1%(352人を対象調査) | Amazing Graph|アメイジンググラフ

                    東京2020オリンピックプロカメラマンはキヤノン59.7%、ニコン31.2%、ソニー9.1%(352人を対象調査) 画像引用:gettyimages(https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/gold-medalist-chase-kalisz-of-team-united-states-silver-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/1330476070?adppopup=true) 皆さんこんにちは。 東京2020オリンピックが遂に開幕しました。果たして東京2020でプロに選ばれたのはどのメーカーなのか?そしてミラーレスはスポーツ報道の現場でどのくらい普及しているのか?

                    • カメラの外見について思っていること ~Z fc発表を受けて~ - Circulation - Camera

                      こんにちは、Circulartion - Cameraです。NIKONからZ fcというカメラが発表されました。これはAPS-Cサイズの撮像素子を搭載したクラシカルなデザインのカメラです。 画像引用:YODOBASHI.COM Df以来ですね、NIKONのこのようなルックスのカメラは。この見た目に対して肯定的な意見が多いように感じます。カメラの見た目というのは新機種が発売されるたびにお約束のように出る話題です。ただ、いつもカメラの見た目に関した意見を見るたびに思うのです、「カメラの見た目ってそんなに大事か??」と。 今回はこのテーマについて記事を書いてみようと思います。主観に満ち溢れた記事ですが、10年以上カメラを趣味にしていますし勢いで書きなぐってみました。もしよろしければお付き合いくださいませ m(_ _)m ~はじめに結論を~ だらだらと書き綴っても読みにくいでしょうから先の自分の意

                        カメラの外見について思っていること ~Z fc発表を受けて~ - Circulation - Camera
                      • 初心者におすすめの一眼レフカメラまとめ2019(Canon製品)

                        カメラメーカーはどこがオススメ? Nikon、Canon、SONY、Leica、FUJIFILM、OLYMPUS、PENTAX(RICHO)などなど…。家電量販店のカメラコーナーに行くと、たくさんのカメラメーカーがたくさんの商品を発売しているかがよく分かります。 僕は初心者の方にはズバリCanonをオススメします。なぜなら、圧倒的にユーザーにフォーカスしているメーカーだと思うからです。(一応言っておきますが、ステマではありませんw) あくまで個人的な主観ではありますが、LeicaやFUJIFILMといったメーカーは「写真」というメディアに対する精神性や、ものづくりのマインドをすごく大切にしているイメージがあります。そのカメラを使う人たちも、写真にある程度慣れ親しんでいる人をはじめ、タレントや文化人などが多く、カルチャーとして写真やカメラを捉えているメーカーという印象です。めちゃくちゃカッコ

                          初心者におすすめの一眼レフカメラまとめ2019(Canon製品)
                        • ~Canon編~ もしも初めてフルサイズミラーレスを購入するとしたらという妄想 - ふぉとの輪

                          カメラ好きなら誰もが一度は妄想したであろう『もしタイムスリップしてもう一度カメラを選べるとしたら・・・』という問題。 今回は、そのCanon編を企画していきたいと思います。 ~Canon編~ もしも初めてフルサイズミラーレスを購入するとしたら 妄想の設定 選択肢は6つ 消去法で選択肢を狭めていくと・・・ 残ったのは3機種 ということで結論 もしも初めてフルサイズミラーレスを購入するとしたらという妄想をしてみての感想 ~Canon編~ もしも初めてフルサイズミラーレスを購入するとしたら 出典:公式ホームページより(以下同様) ふぉとの輪読者の皆様であれば、もうお気づきであるかと思いますが、今回の記事は完全なるぼくの妄想の話です。それ以外の何物でもありません。 ですが、『これから初めてフルサイズミラーレスを購入するZE!!メーカーはCanonに決めてるZE!!YHEAAAH!!』という強者の参

                            ~Canon編~ もしも初めてフルサイズミラーレスを購入するとしたらという妄想 - ふぉとの輪
                          • 【SONY α6400 レビュー】3年でカメラを5台買い換えた僕がたどりついた、初めての方にもオススメのミラーレス一眼!いろいろ比較したけどα6400が最高のコスパです。

                            2019年2月に発売されたSONYのミラーレス一眼 α6400を買いました。 2023.4.6追記 発売からもう何年経ったでしょうか。「ゆきおみさん。流石にもうα6400よりもいいカメラあるんじゃないですか?」とお問い合わせいただいてます。 それがないんですよ…今でもα6400が最もオススメ。 新しいカメラが出ても間違いなくα6400よりも価格が高くなります(むしろα6400が安くなる)し、高倍率ズームレンズがセットになったパッケージもない。さらに廉価版の安いカメラが出ても必要な機能が省略されているケースもあります。α6100 / ZV-E10みたいにね。 また、ソニー以外のメーカーをみてもOLYMPUSや富士フィルム、CANON、PanasonicなどなどSONY以外のカメラもたくさん使ってきましたが、動画と静止画の性能バランス・AF性能・サイズ感が高い次元でまとまっているα6400を超

                              【SONY α6400 レビュー】3年でカメラを5台買い換えた僕がたどりついた、初めての方にもオススメのミラーレス一眼!いろいろ比較したけどα6400が最高のコスパです。
                            • カメラ初心者におすすめのカメラとは - ふぉとの輪

                              『カメラ初心者 おすすめ カメラ』 こんな検索を誰しも一度は行ったことがあるのではないでしょうか? 少なくとも検索からこのブログに辿り着き、お読みになってくださっているあなたは同じような経験があるはず。 今回は、そんなカメラ初心者におすすめのカメラについて考えてみたいと思います。 (※個人的な考えを述べるだけですので、そこのところよろしくお願いします。また、この記事は動画については検討していません。あくまで静止画での話です。) カメラ初心者におすすめのカメラとは・・・ ここでいう初心者がおすすめしてほしいカメラとは 価格と用途を考えて決める カメラのセンサー規格と価格 カメラのセンサー規格と画質 用途について 旅行の記念に少しいい画質で撮りたい場合 子どもや家族の写真をきれいに撮りたい場合 がっつり趣味に使うということが確定している場合 用途なんてよく分かんないやという人 カメラ初心者にお

                                カメラ初心者におすすめのカメラとは - ふぉとの輪
                              • ソニーが生き残る道はZマウントアライアンスしかない | Amazing Graph|アメイジンググラフ

                                画像引用:SONY US(https://electronics.sony.com/one-mount-platform) 皆さんこんにちは。 本格的なフルサイズミラーレス時代が到来し、Eマウント口径の小ささに由来する光学設計やメカ設計の制約で競合他社に付いていくのが厳しくなってきているソニーですが、このままではαはジリ貧となってミノルタの二の舞になるのは明らかです。 かつてオリンパスはカメラ女子ブームに乗って隆盛を誇り、売れたがゆえにマイクロフォーサーズマウントから引き返せなくなりフルサイズ化の機会を失い衰退していきました。 現在のαも全く同じ道を辿っており、売れてしまったために既に限界を迎えているEマウントに執着してしまい、少しずつ苦しい状況に追い込まれています。 もしもそれが分からないという初心者の方には今回の内容は少し難しいと思いますので、30年くらい勉強して詳しくなったらなった頃

                                • すまほん!!ライターが選ぶ令和2年ベストバイガジェット - すまほん!!

                                  Apple iPhone 12 Pro Max(adachi) 今年のベストバイガジェットはiPhone 12 Pro Maxを挙げます。今回は側面が直線的な金属感溢れるものになりました。5s以来のこのスタイル、更なる変化の前触れなのか、それは来年以降のお楽しみです。 実際の使用感はゲームプレイ時、広いフィールド、多数の敵を相手にする場合に発熱が少し気になりました。今まであまり意識していませんでしたが、「iPhoneでもこんなに発熱するんだ……」という感想を持ちました。 それ以外はサッと取り出してパシャっと撮影してそれなりに綺麗に撮れるカメラ、やはり強味だと思います。本当に優れた道具は使いこなしに技量やコツを必要としない、を体現しているは言い過ぎでしょうか? Samsung Galaxy Z Flip(jiyoung) 一度は手放してしまったものの、また恋しくなったので買い戻しました。リフ

                                    すまほん!!ライターが選ぶ令和2年ベストバイガジェット - すまほん!!
                                  • <終了済み>【最大70%ポイント還元?】「学研秋の特大セール」開催中です! : マインドマップ的読書感想文

                                    【はじめに】◆今日は朝から、非公式のKindleセールのご紹介を。 現在BookLive!では、学研プラスさんの電子書籍1000冊以上を対象とした「学研秋の特大セール」を行っており、これにアマゾンも「ポイント還元」という形で追随しているようです。 Amazon.co.jp: 学研秋の特大セール: Kindleストア ただし、Kindleでセール対象となっているのは、その一部であり、ビジネス書よりも実用書がメインなのでお許しを。 なお、セール期限はBookLive!に合わせるとするのなら、「10月29日(木)」まで。 もし気になる作品がございましたら、ぜひご検討ください! 注:このセールは終了しました。 Amazon Kindle Ebook Reader / Tolbxela 【「学研秋の特大セール」より】◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べておりま

                                      <終了済み>【最大70%ポイント還元?】「学研秋の特大セール」開催中です! : マインドマップ的読書感想文
                                    • SONY FEマウントに新たな超広角レンズ FE 12-24mm F2.8 GM登場!! - ふぉとの輪

                                      カメラ業界が盛り上がっています!! 盛り上がっているのです!! Canonの新しい最高峰フルサイズミラーレス。 Nikonのお手頃フルサイズミラーレス。 そして、SONYからも待望の動画性能に特化した新たなフルサイズミラーレスが発表されました!! これは楽しみでしかない!! 新たな機種も気になって仕方ないのですが、写真を撮るうえでもっと重要だと思うのがレンズ!! そんな盛り上がりの中、少し前にSONYから凄まじいレンズが発表されました。 その名も、FE 12-24mm F2.8 GM!! 今回はそのレンズについて少し調べてみましたのでご紹介します。 FE 12-24mm F2.8 GMが登場!! 12-24mmの超広角レンズ 開放F値が2.8の明るいレンズ 高速なオートフォーカス FE 12-24mm F2.8 GMの気になる点 値段が高い 超広角初心者には敷居が高い? 開放F2.8が必要

                                        SONY FEマウントに新たな超広角レンズ FE 12-24mm F2.8 GM登場!! - ふぉとの輪
                                      • ~Nikon編~ もしも初めてフルサイズミラーレスカメラを購入するとしたらという妄想 - ふぉとの輪

                                        皆さんお待ちかねのこの企画。お久しぶりです。 カメラ好きなら誰もが一度は妄想したであろう『もしタイムスリップしてもう一度カメラを選べるとしたら・・・』という問題。 今回は、そのNikon編を企画していきたいと思います。 ~Nikon編~ もしも初めてフルサイズミラーレスを購入するとしたら 妄想の設定 選択肢は6つ いつものように選択肢を絞っていくと・・・ それぞれの特徴から考える まずは、Z7 続いてはZ6 最後は本命Z5!! 結論 ~Nikon編~ もしも初めてフルサイズミラーレスを購入するとしたら 出典:公式ホームページより(以下同様) 毎度のことですが、今回の記事は完全なるぼくの妄想の上で成り立っているものです。ぼくの都合に合わせたぼくによるぼくのための妄想です。 誰がこんな記事読むのだろうか・・・? まぁ、このブログを読むくらいカメラ好きな皆さんなので付き合ってくれますよね? 妄想

                                          ~Nikon編~ もしも初めてフルサイズミラーレスカメラを購入するとしたらという妄想 - ふぉとの輪
                                        • 趣味として「写真」をおすすめしたい理由、カメラとレンズの選び方

                                          子育ての完了や、定年といった人生の大きな節目を迎える中高年の皆様、少しばかり増えた自由な時間に新たな趣味を探していませんか? デジカメブームが落ち着きしばらく経過した昨今ですが、この記事では今改めて「写真を趣味にすることをおすすめしたい」その理由や、カメラの選び方を紹介します。 私、高山仁はレンズ設計の仕事を長く続けてきた専門家で、レンズの分析サイト「LENS Review」を運営しております。 しかし、この記事では新たに写真を始めてみたい初心者の特に中高年の方へ向けたおススメの理由やカメラやレンズの選び方を同世代の専門家である私が独自の視点でご紹介します。 お若い方も参考になると思いますよ。 今、絶好のカメラを買うタイミング 一昔前のデジカメブームの時代、毎年のように新製品が発売され「いつカメラを買うべきなのかわからない」そんな時代もありました。 しかし、現在では技術が進歩し、すでに一般

                                            趣味として「写真」をおすすめしたい理由、カメラとレンズの選び方
                                          • ライカスマホを買うべきでないたった一つの理由

                                            スマホで1インチセンサーはすごい。 F1.9レンズのクソ変態な構成もすごい。 ただ、大手情報サイトでは忖度して絶対に書くことができない、買うべきではない明確な理由が一つある。 正直、このスマホに飛びつくのはライカブランドを身に着けたいだけのカメラのことなんててんで理解できていない成金じじいか、パトロンのクレカを自由に使える港区インスタ女子くらいだろう。 その理由とは、画角が35mm換算で19mmという点に尽きる。 カメラの光学的な構造をある程度理解できている人であれば、これがどれだけ無意味なことかわかるはずだ。 センサーサイズを大きくするメリットは、光学的なボケ味を得られることと、電気ノイズが発生しづらくなることで画質が上がることにある。 皆がアホのようにフルサイズカメラを欲しがる理由は、ほとんどの場合フルサイズでしか得られないボケ味に対する憧れと言っていいだろう。 それくらい光学的なボケ

                                              ライカスマホを買うべきでないたった一つの理由
                                            • Canonのフルサイズミラーレスについて調べてみた - ふぉとの輪

                                              【2020.2.27公開】【2020.3.24修正】 先日、Canonから最新フルサイズミラーレス機のEOS R5の開発発表がありました。 高速連写、ボディー内手ブレ補正、8K動画撮影を実現し、通信性能や操作性・信頼性をさらに高めたモデルとのこと。Canonのカメラを使ったことのないぼくでも興味がわきます。 そんなぼくですが、正直、Canonのフルサイズミラーレス機について全くと言っていいほど何も知らない…。 何種類の機種が出てて、どんな特徴のカメラなのか全く分からないので調べてみました。 Canonのフルサイズミラーレスについて調べてみた Canonフルサイズミラーレス入門に最適!!EOS RP!! 充実の性能!!EOS R 超個性派!!EOS Ra まとめ Canonのフルサイズミラーレスについて調べてみた Canonのフルサイズミラーレス機は今のところ3台。それぞれ個性の違うカメラの

                                                Canonのフルサイズミラーレスについて調べてみた - ふぉとの輪
                                              • SONY α7C ILCE-7C ボディ 価格比較

                                                α7C ILCE-7C ボディ 価格比較 ホーム > カメラ > デジタル一眼カメラ デジタル一眼カメラ ミラーレス一眼 > SONY(ソニー) デジタル一眼カメラ > SONY(ソニー) ミラーレス一眼 > SONY(ソニー) > α7C ILCE-7C ボディ SONY デジタル一眼カメラ > SONY ミラーレス一眼 > SONY α デジタル一眼カメラ > α ミラーレス一眼 > α 2020年10月23日 発売 α7C ILCE-7C ボディ 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。 フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出

                                                  SONY α7C ILCE-7C ボディ 価格比較
                                                • Canonユーザーの僕が悩んだ末にSONY α7 IIIを購入した話

                                                  タイトル通りです。ギリギリまでEOS Rを買うという選択肢も残っていたのですが、何かもう疲れちゃいました。色々考え過ぎちゃって。今回は購入に到るまでの葛藤を振り返りながらスタートです。 最初はCanonのフルサイズミラーレスを買うつもりだった!?このブログを読んでくださっている方は知っていると思いますが、僕は元々EOS 6DでフルサイズをスタートしたというのもあってCanonが大好きなんです。 実は初めて買った一眼はSONYのNEX-6だったりするんだけど、当時フルサイズは一眼レフでしか発売されていませんでした。 それでどうしようか悩んでる時に、周りからの後押しもあり、6Dを購入するに至りました。そして、このまま将来的にもずっとCanonを使い続けるんだろうなと何となく思っていました なのに、なのにですよ? マーケティングばかりが上手いCanonに嫌気6Dのあと、ずっと新しいカメラを買って

                                                    Canonユーザーの僕が悩んだ末にSONY α7 IIIを購入した話
                                                  • 各カメラメーカーの特徴についてまとめ。それと個人的に思うことについて。 – 一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ

                                                    今やカメラ界は群雄割拠の時代。衰退するカメラ業界において、各メーカーは活路を見出そうと鎬を削っています。 それで、カメラ界にはどんなメーカーがあって、それぞれどんな特徴があるのか分かりにくい状況です。 ということで、各カメラメーカーの特徴について、ざっくりとまとめてみたいと思います。 予備知識:マウントとセンサーサイズについて 予備知識として簡単に「マウント」と「センサーサイズ」についてご説明したいと思います。 まず、「マウント」とはカメラのこの部分を言います。 金属の輪っかの部分。レンズを取り付ける部分になります。これが「マウント」。 「マウント」はカメラメーカーによって、大きさや形状が異なります。よって、取り付けるレンズも「マウント」の種類によって異なってくるわけです。 例えば、「Fマウント」というマウントには、「Fマウント用レンズ」を取り付ける必要があり、他の「Eマウン用レンズ」など

                                                      各カメラメーカーの特徴についてまとめ。それと個人的に思うことについて。 – 一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ
                                                    • クリップオンストロボの使い方を解説!Canonのストロボならこれがおすすめ。

                                                      こんにちは。てつみー (@te23_photohibi) です。 暗いシーンで写真を撮影するときに役立つカメラのストロボ。中でもカメラに後付けできるクリップオンストロボはかなり使い勝手がよく、屋内などの暗い場所でもブレたりせず、ISO感度も上げたりすることなくキレイに撮影することができます。 今回はクリップオンストロボの基本的な使い方と、おすすめのストロボをご紹介します。 内蔵フラッシュとはどう違うのか? クリップオンストロボというのは、いわゆる後付けのストロボになります。よく結婚式などで見かけるカメラマンがひっつけている大きなストロボ…、あれです。 デジタルカメラには内蔵のフラッシュ機能が付帯していたりもするのですが、それとは光の明るさや使い勝手が全く異なります。 内蔵のストロボはほとんどが真っ正面にしか光を飛ばすことができませんが、クリップオンストロボは光の方向を自由にコントロールする

                                                        クリップオンストロボの使い方を解説!Canonのストロボならこれがおすすめ。
                                                      1