並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

ボクシング 井上尚弥 タパレスの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • プロボクシング 井上尚弥がTKO勝ち 4階級制覇 | NHK

    プロボクシング、スーパーバンタム級の世界タイトルマッチが25日行われ、井上尚弥選手が2団体統一チャンピオンのアメリカの選手に8ラウンド、テクニカルノックアウト勝ちして4階級制覇を果たしました。日本の男子選手が4階級制覇を達成するのは井岡一翔選手に続いて2人目です。 井上選手は去年、バンタム級で4団体の王座統一を果たして、その後、1つ上のスーパーバンタム級に転向しました。 その初戦として25日夜、東京の有明アリーナでWBC=世界ボクシング評議会とWBO=世界ボクシング機構の2団体統一チャンピオンでアメリカのスティーブン・フルトン選手とのタイトルマッチに臨みました。 井上選手は序盤からカウンターやワンツーのパンチ、ボディーへの攻撃など多彩なコンビネーションで攻めたほか、相手のパンチを巧みなディフェンスでかわすなど主導権を握りました。 中盤は相手の反撃を受ける場面もありましたが、第8ラウンド開始

      プロボクシング 井上尚弥がTKO勝ち 4階級制覇 | NHK
    • ボクシング 井上尚弥 2階級 主要4団体の王座統一 史上2人目 | NHK

      井上選手は去年、バンタム級で日本選手で初めてとなる4団体王座統一を果たし、ことしはスーパーバンタム級に階級を上げて、WBC=世界ボクシング評議会、WBO=世界ボクシング機構の2団体統一チャンピオンになっていました。 そして、26日夜はWBA=世界ボクシング協会、IBF=国際ボクシング連盟で同じ階級の2団体統一チャンピオンであるフィリピンのマーロン・タパレス選手と、東京の有明アリーナで4団体王座統一をかけて対戦しました。 井上選手は序盤、ガードを固めるタパレス選手に対し攻めあぐねる場面もありましたが第4ラウンドに左のフックで顔面を捉えたあと、ロープ際に追い詰めて連打を浴びせて、この試合初めてのダウンを奪いました。

        ボクシング 井上尚弥 2階級 主要4団体の王座統一 史上2人目 | NHK
      • タパレスとスパーリング経験を持つ山中慎介氏「尚弥のKO決着、実力に差」きょう4団体統一戦ゴング -

        タパレスとスパーリング経験を持つ山中慎介氏「尚弥のKO決着、実力に差」きょう4団体統一戦ゴング – 記事詳細|Infoseekニュースプロボクシングのスーパーファイト、WBC&WBO世界スーパーバンタム級王者・井上尚弥(30)=大橋=と、WBA&IBF世界同級王者マーロン・タパレス(31)=フィリピン=の4団体統一戦は26日にゴングを迎える。タパレスとスパーリングで手を合わせた経験を持つ元WBC世界バンタム級王者で本紙評論家の山中…

          タパレスとスパーリング経験を持つ山中慎介氏「尚弥のKO決着、実力に差」きょう4団体統一戦ゴング -
        • 井上尚弥 が マーロン・タパレス に 10回KO勝利、2階級での4団体統一に成功!?【雑記夜更かし】 - YANO-T’s blog

          [本ページはプロモーションが含まれています] スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 【雑記夜更かし】 ブログネタを探すのにお世話になっている、Googleトレンド や Yahoo!ニュース 。 「これは気になる」という記事をご紹介します。 イメージ 12月26日は、 東京アリーナで「プロボクシングWBAスーパー、WBC、IBF、WBO世界スーパーバンタム級王座統一戦」が開催されました。 井上尚弥が2階級での4団体統一に成功、マーロン・タパレスに10回KO勝利!史上2人目の快挙も最速記録に輝きました! 【井上尚弥×マーロン・タパレス(フィリピン)|ハイライト】Round10 youtu.be news.yahoo.co.jp 今回は 井上尚弥 が マーロン・タパレス に 10回KO勝利したニュー

            井上尚弥 が マーロン・タパレス に 10回KO勝利、2階級での4団体統一に成功!?【雑記夜更かし】 - YANO-T’s blog
          • 家での家族の呼び方は何が正解なのかな - タキオン0622のブログ2

            こんにちはタキオンです。 この日は楽しみにしてる事があったんです。 井上尚弥VSタパレスの試合がある日! 井上尚弥選手の試合は全試合欠かさず見ています。 勿論バイトなんぞ入りません。 仕事終わってすぐに娘を迎えに行き風呂などを早く入れるようにしようと予定をたてていました。 迎えまでは予定通り、ただ帰りの車の中で娘は寝てしまったんです。 まぁそれはそれで良かったんですが、集中して試合を観れるからですね。 帰宅後すぐベッドへ寝かせ、風呂に入ってるとファルコが帰宅。 ファルコも今日に関しては何も口出ししません。 私がボクシング好きなのを知ってるからです。 なのでいつも食べるテーブルじゃなくTVの正面のテーブルで食べれるように準備してくれましたね。 なんせ私そんな時はいつものテーブルには座らないからです。 井上尚弥選手の前にあってる試合も勿論観ますからね。それをご飯食べながら観戦。 いよいよ試合開

              家での家族の呼び方は何が正解なのかな - タキオン0622のブログ2
            • 井上尚弥vs.ネリ「いつもの尚弥選手とは違っていた?」元世界王者・飯田覚士が人生初ダウンを分析…2度目の被弾を許さなかった“断固たる決意”(二宮寿朗)

              世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥が、挑戦者ルイス・ネリを6回TKOでマットに沈め、防衛に成功した。絶対王者・井上のまさかの初ダウンという“波乱”から始まった注目の一戦、元WBA世界スーパーフライ級王者の飯田覚士氏はどう見たのか。前後編にわたって徹底解説する!<全2回の前編/後編へ> 初回で井上尚弥が生涯初ダウン 東京ドームがボクシングで揺れた夜――。 5月6日、4団体統一世界スーパーバンタム級王者“モンスター”井上尚弥が、元2階級制覇のメキシカン、ルイス・ネリを迎えたタイトルマッチはエキサイトシーンの連続だった。初回に井上がまさかの生涯初ダウンを喫して波乱のスタートとなったものの、2回にダウンを奪い返してからは優位を崩すことなく6回TKO勝ちを収めている。ドームが沸騰したこの一戦において、勝負の岐路はどこにあったのか。昨年12月のマーロン・タパレス戦に引き続き、WOWOW「エ

                井上尚弥vs.ネリ「いつもの尚弥選手とは違っていた?」元世界王者・飯田覚士が人生初ダウンを分析…2度目の被弾を許さなかった“断固たる決意”(二宮寿朗)
              • 井上尚弥のフェザー級転向に…米専門メディア「スーパーバンタム級で弱いチャンピオンから4つのベルトを獲得しても、フェザー級ではエジキになる」

                井上尚弥のフェザー級転向に…米専門メディア「スーパーバンタム級で弱いチャンピオンから4つのベルトを獲得しても、フェザー級ではエジキになる」 ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(31=大橋)が当面は現階級で戦う姿勢を示す中、海外ではフェザー級転向に〝懐疑論〟まで飛び出している。 米専門メディア「ボクシングニュース24」は、井上が現時点でフェザー級転向に慎重な考えを示していることを紹介。「井上の口ぶりからすると近い将来、ブルース・キャリントン(WBO世界フェザー級4位)、ニック・ボール(WBA同級王者)、ルイス・アルベルト・ロペス(IBF同級王者)、ラファエル・エスピノサ(WBO同級王者)といった強豪と交わるために、フェザー級に上げるつもりはないようだ」と伝えた。 その上で「31歳の井上は、スーパーバンタム級で弱いチャンピオンを相手に4つのベルトを獲得した。ルイス・ネリ

                  井上尚弥のフェザー級転向に…米専門メディア「スーパーバンタム級で弱いチャンピオンから4つのベルトを獲得しても、フェザー級ではエジキになる」
                • 井上尚弥vsタパレス戦を独占無料生配信 ドコモ副社長に聞く「配信事業に挑むワケ」

                  NTTドコモは12月26日、東京・有明アリーナで開催する「NTTドコモ Presents WBA・WBC・IBF・WBO 世界スーパー・バンタム級王座統一戦 井上尚弥vsマーロン・タパレス -streaming on Lemino-」を、映像配信サービス「Lemino」で独占無料生配信する。 「NTTドコモ Presents WBA・WBC・IBF・WBO 世界スーパー・バンタム級王座統一戦 井上尚弥vsマーロン・タパレス -streaming on Lemino-」をLeminoで独占無料生配信(プレスリリースより) 本試合は井上選手が所属する大橋ボクシングジム(横浜市)が主催。4階級制覇を果たすとともに、スーパー・バンタム級初戦でWBC・WBOの2団体の王座を獲得した井上選手が、バンダム級に続き2階級での4団体王座統一をかけて、WBA・IBF2団体の王者マーロン・タパレス選手(フィリピ

                    井上尚弥vsタパレス戦を独占無料生配信 ドコモ副社長に聞く「配信事業に挑むワケ」
                  • 【マイク・タイソン】“地上最凶の生物” 人生の大半を悪魔と過ごした男の壮絶な物語 一晩で23人を抱く狂った性欲 1回の買い物は30億円!? 抜け出せない快楽生活... No.70

                    🥊おすすめ動画🥊 【マイク・タイソン】“地上最凶の生物” 人生の大半を悪魔と過ごした男の壮絶な物語 一晩で23人を抱く狂った性欲 1回の買い物は30億円!? 抜け出せない快楽生活... No.70 👉 https://youtu.be/f-GTHtxbE5I 【ジャーボンテイ・デービス】”新時代の象徴" 極悪非道の装甲戦車 29戦29勝27KO(KO率93%) ライアン・ガルシアでは相手にならず (次戦は獄中ファイトか...?) No.55 👉https://youtu.be/8OfZfMEsbUE 【TANKデービス ベストKO集】”驚愕の破壊劇” 殺人級のKOパンチ連発!! 心をへし折るボディ&衝撃カウンターであの世行き... (犯罪連発でまさかの引退?)No.69 👉https://youtu.be/KePiBqdxFl4 【井上尚弥 衝撃KO集】"史上2人目の2階級

                      【マイク・タイソン】“地上最凶の生物” 人生の大半を悪魔と過ごした男の壮絶な物語 一晩で23人を抱く狂った性欲 1回の買い物は30億円!? 抜け出せない快楽生活... No.70
                    • 井上尚弥「圧倒的な強さを見せて勝つ」 12.26タパレスと4団体統一戦正式発表「KO決着を見せる」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

                      ボクシングのWBC&WBO世界スーパーバンタム級2団体統一王者・井上尚弥(大橋)が25日、神奈川・横浜市内で会見し、12月26日に東京・有明アリーナでWBA&IBF世界同級2団体統一王者マーロン・タパレス(フィリピン)と4団体統一戦を行うことを発表した。勝てば世界2人目となる2階級での4団体統一の偉業。試合はNTTドコモの映像配信プラットフォーム「Lemino」で独占無料生配信される。戦績は30歳の井上が25勝(22KO)、31歳のタパレスが37勝(19KO)3敗。 【画像】「これとやんのかよ‥みたいな顔に見える」 体格差はどうか、井上尚弥とタパレスが並んだ2ショット写真 入場曲でも使用する「DEPARTURE」が流れる中、井上は黒いスーツ姿で登壇した。目の前には2本のベルト。今年を締めくくる大一番へ向け、高らかに宣言した。 「12月26日にタパレスとの4団体統一戦が決まりました。バンタム

                        井上尚弥「圧倒的な強さを見せて勝つ」 12.26タパレスと4団体統一戦正式発表「KO決着を見せる」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
                      1