並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

メンバー全員 韓国語の検索結果1 - 28 件 / 28件

  • 今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている "文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う

    Home » 今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている “文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う バーチャルYouTuberという言葉が始まってから7年以上が経ち、VTuber文化は日本国内の若者から高齢者まで幅広く浸透してきています。このVTuber文化は海外でも少しずつ広がってきていて、各国のユニークな個性を映しだしはじめています。 中国語圏では日本と似た雰囲気のVTuber文化が根付いていて、英語圏ではVShojoを始めとした個人の個性を尊重する文化ができつつあります。ラテンアメリカではよりインディーVTuber(個人VTuber)の存在感がより際立っていて、韓国語圏ではKカルチャーの濃い音楽グループが国内外で人気を集めています。 これらのVTuber文化は言語の壁で、日常的にはなかなか目にする機会が少ないかもしれません。特に知られていない盛り上がりを見せているのが

      今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている "文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う
    • 統一教会とK-POP - 日韓問題(初心者向け)

      さて、本日は前回に引き続き統一教会関連となるわけですが、今回はタイトルにあるようにK-POPとの関連性について書いていきます。 初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。 ブログ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題(初心者向け) 注意 ・このブログは「日韓の価値観の違い」を初心者向けに扱っています ・当ブログのスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです ・相手が不法を働いているからと、こちらが不法をして良い理由にはなりません ・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらどう思うか」という客観性を常に持ちましょう ・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください 統一教会は韓国が最大の活動拠点となっているが、この団体は韓国で様々なサイドビジネスを行っており、特に観光・レジャー関連に強く、これには韓国政府なども深く関

        統一教会とK-POP - 日韓問題(初心者向け)
      • 20代をK-POPに捧げたアラサーヲタク、1周まわってジャニーズに着地する説 - 推しが尊い。

        どうも、ご無沙汰しております。 いつもブログを書く時は、なるべく動画や記事を引用して説得力を持たせようと意識しているんですが、 今回は私の周りで起きている現象をゴリゴリ100%主観でお伝えするだけの予定です。 まず、この説を解明していくにあたって、(クソ無茶苦茶な)大前提を掲げたいと思います。 【日本人、みんな一度はジャニーズ通ってる説】 「いやいや、こちとら今までジャニーズなんて好きになったことねぇし!」と思った方もいらっしゃるでしょう。 でも思い出してみてください、幼き日々を。 いつでも側に、ジャニーズがいませんでしたか……? 例えば、私の場合はこうです。 幼稚園の卒園式で歌ったのは、V6の「WAになって踊ろう」 小学校の6年生を送る会で歌ったのは、SMAPの「世界に一つだけの花」 高校受験の応援ソングといえば、嵐の「サクラ咲ケ」 コンサートに行ったことがなくたって少なからずジャニーズ

          20代をK-POPに捧げたアラサーヲタク、1周まわってジャニーズに着地する説 - 推しが尊い。
        • 組織を変革し、チームがもっと深くつながる Slack の新機能

          組織を変革し、チームがもっと深くつながる Slack の新機能チームやパートナー、システムとさらにつながる新機能で、仕事をもっとスムーズに Slack チーム一同作成2020年10月7日 在宅勤務も 8 か月目に入り、多くの組織が長期的なリモートワーク戦略を重視するようになっています。J.P. モルガンによれば、パンデミックによって自社のデジタル変革を前倒しで進めざるをえなくなったことを認めた CIO は 79% に上りました。 リモート体制でビジネスが進むべき道とは、デジタル技術の力で組織のあらゆる面を見直す全社的なデジタル変革であることが明らかになりつつあるのです。皆さまの企業が組織全体で目指す方向を揃え、ビジネスのデジタル変革を進めていけるよう、Slack は必要な人を必要な時に必要な場所に集め、そこで必要なツールを使えるようにすることでサポートします。 2020 年も Slack

            組織を変革し、チームがもっと深くつながる Slack の新機能
          • №1,618 韓流セレクション “ (G) I-DOLE " MY BAG " Choreography P/V ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

            とりあえず2ポチっと、押していくやんな? ⏱この記事は、約6分で読めんねん は じ め に ご  挨  拶 本   編 (G)I-DLE - ' MY BAG ' Official M/V Member 概  要 お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年08月10日 24:00 現在) は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリン  白石です 本日のテーマも、怒涛の 韓流セレクション  です おはようございます ☕ _ _))ペコリン  真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 韓流セレクション のご紹介をします (G)I-DLE - ' MY BAG ' Official M/V です! (G)I-DLE(ジー・アイドゥル 朝: (여자)아이들 ヨジャ・アイドゥル)は、韓国の5人組女性アイドルグループ

              №1,618 韓流セレクション “ (G) I-DOLE " MY BAG " Choreography P/V ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
            • 【インタビュー】「歌割1文字」から自分の強みを見つけるまで――モーニング娘。’20 生田衣梨奈の軌跡 - ライブドアニュース

              「1文字から昇格したとよ。21文字やろ? 大出世やわ」 現在モーニング娘。’20をサブリーダーとして引っぱる生田衣梨奈は、ソロの歌割は少なく、立ち位置は後列が多かった。 加入翌年の2012年にリリースされたシングル曲『One・Two・Three』で彼女に与えられたソロの歌割は、たった1文字。それが5年後の『BRAND NEW MORNING』では躍進を遂げた。冒頭で引用したのは、本人も抑えきれない喜びを表明したときのブログである。 その後も、アクロバットやゴルフなど独自の強みを伸ばしてきた彼女が、最近さらに輝いている。きっかけとなったのが、Instagramでの発信だ。5月に開設した個人アカウントのフォロワーは9万人(2020年7月中旬現在)。まだまだこれからではあるが、彼女が更新するたびに、投稿内容がネットニュースになる状況が生まれている。 ここまでの心境の変化と、今注力しているSNSの

                【インタビュー】「歌割1文字」から自分の強みを見つけるまで――モーニング娘。’20 生田衣梨奈の軌跡 - ライブドアニュース
              • 【ゆっくり解説】「韓流」と統一教会 - 日韓問題(初心者向け)

                さて、本日はメディアでは全く伝えられない韓流と統一教会の関係について扱っていきます。 本日の投稿動画 www.nicovideo.jp youtu.be ※以下は動画のテキスト版です 元記事 統一教会とK-POP https://oogchib.hateblo.jp/entry/2022/08/25/011714 関連動画 【ゆっくり解説】韓国が韓流を始めた理由 part1/2 - ニコニコ動画 【ゆっくり解説】韓国が韓流を始めた理由 part1/2 - YouTube 【ゆっくり解説】統一教会の問題 - ニコニコ動画 【ゆっくり解説】統一教会の問題 - YouTube 日韓 注意 ・この動画は「日韓の価値観の違い」を扱っています ・うp主のスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです ・相手が不法を働いているからとこちらが不法をして良い理由にはなりません ・自身の常識が相手

                  【ゆっくり解説】「韓流」と統一教会 - 日韓問題(初心者向け)
                • Slack のアップデートと変更

                  アクション,アクティビティ,アクセスログ,アクセシビリティ,追加する,アプリを連携させる,メンバーを追加する,Slack に追加する,管理者すべてのパスワード,アナリティクスandroid,社内通知,社内お知らせ,App ディレクトリ,アプリのアイコン,Apple Watch,アプリの承認,アーカイブする,Asana,Atlassian,オートメーション化アプリ,バッジ,お支払い情報,請求,Bitbucket,ボットユーザー,box,ブラウズする,通話,通話:、キャンセル,変更,チャンネル,簡単にチャンネルを作成,チャンネルの管理,チャンネルの通知,チャンネルのおすすめ,ドメインを申請する,閉じる,企業文化,プラスデータエクスポート,作成する,コンピューター,会話,変換する,接続する,連携アカウント,接続,接続する,メッセージをコピーする,作成,カスタマイズ,カスタマイズする,カスタム S

                    Slack のアップデートと変更
                  •  GALAXY(ギャラクシー)原宿でストラップ作り+BTS聖地巡り - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                    ※店内の撮影許可いただいております こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカ(Twitter名はエミリー)です。 今回は「GALAXY(ギャラクシー)原宿店」オリジナルストラップの作り方について、詳しく記事にしました!!!!! また、BTSが来日して東京に来た聖地、原宿の飲食店 2店舗(ヒロマンズコーヒー・レッドロック)もご紹介♡ GALAXY(ギャラクシー)原宿店の、ストラップ作りですが。 BTSのファン(ARMY)だけではなく、他の韓流アイドルファン・ジャニオタにもオススメ!!!私が訪れた時も、作っている方がいましたよ♪ それでは、以下3点についてブログで詳細レポートしていきます♪ ✅ GALAXY(ギャラクシー)原宿店のストラップの作り方・並ばないと作れないの? ✅ 東京の原宿にあるBTSの聖地!ヒロマンズコーヒー(メンバー全員が訪れた) ✅ 東京の原宿にあるBTSの聖地!

                       GALAXY(ギャラクシー)原宿でストラップ作り+BTS聖地巡り - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                    • 私のキツネは開拓者 - A Song for you

                      年末のとっても楽しい連載バトンリレー企画「 #ぽっぽアドベント2023 」に今年も参加できて嬉しい!主催のはとさん id:ibara810 にありったけの感謝とラブを! 今年のテーマは「NEW WORLD」です。 目まぐるしく変わっていく世界と自分に振り回されながらも、私が感じた「NEW WORLD」について書かかせていただく。 K-POPいいよね 兎にも角にも語学の壁 (G)I-DLEがカッコいいと気になり始める 私は鏡アレルギー 私はQueencard 語学の壁とか言ってらんねぇ 私のキツネ K-POPいいよね BTSの登場から、いや、もっと前からK-POPの勢には目を見張るものがあった。凄まじいまでに鍛えられた彼らのパフォーマンスはいつも最高クオリティにまで高められているし、TWICEやIVEは紅白歌合戦に出場しているほど日本での知名度を誇っている。私の友人にもK-POPにハマってい

                        私のキツネは開拓者 - A Song for you
                      • 9月12日に君を思う - 寝ても覚めても夢の中

                        9月12日は、BTSのRMこと、ラップモンスターさんこと、キムナムジュンくんの誕生日です。 毎年大騒ぎで画像を貼り付けて、ありったけの言葉をツイートしてお祝いしていたけど、なんだか今年は、いかした祝いの言葉が出てこない。 その代わりに(というのも変だけど)私が大切にしている想い出を書き留めようかな、と思った。 そうやって彼のことを考える日にするのが、今年のお祝いの形なのかもしれないな、と思ったので。 気絶しそうに長い。ほんとはもっと長く書けるぞ。これは、あくまで私主観の文章なので、浸りすぎ〜!となるかもですがご容赦ください。 あと友達には何度も話してて私から聞かされた人も多いと思うけれど、いつものやつが始まったなとと思ってほしい。今でも何年たっても色あせないエピソードです。 ときは2016年の春にあった、ロッテファンミーティングにさかのぼる。 当時にしても嘘だろ!?ってぐらい色々盛りだくさ

                          9月12日に君を思う - 寝ても覚めても夢の中
                        • 【Candy Foxx】海外移住、インスタ100万人企画、顔の整形、6月本格始動、6thシングルが炎上を解説【レペゼン地球】 - イギーとポル 福岡グルメ

                          2021年元旦に「Candy Foxx」として活動を始めた元「レペゼン地球」。2021年も5月になり、良くも悪くも話題を作り続け、ファンを楽しませてくれています。 今回は2ndシングル【SUSHI YAKUZA】、3rdシングル【Last Lost SAMURAI】、4thシングル【YOGA MONK】、5thシングル【Namaste!! CURRY POLICE】辺りのCandy Foxxの活動を解説します。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 はじめに Candy Foxx 海外移住 インスタグラムのフォロワー100万人企画 2ndシングル【SUSHI YAKUZA】公開 レペゼン地球 非公開の過去動画を公開 DJ社長 インスタグラムのフォロワー100万人達成! 3rdシングル【Last Lost SAMURAI】公開 DJ社長、韓国で238万円の顔の整形を告白 4thシングル【YO

                            【Candy Foxx】海外移住、インスタ100万人企画、顔の整形、6月本格始動、6thシングルが炎上を解説【レペゼン地球】 - イギーとポル 福岡グルメ
                          • レッド・ベルベットのホラー:怪物、人形、あるいは呪術と攪乱 - obakeweb

                            0.イントロ 「Red Velvet(レッド・ベルベット)」は、SMエンターテインメントより2014年にデビューしたガールズグループである。2019年現在のK-POPシーンにおいては、TWICE、BLACKPINKと並び、すでに確たる地位を獲得したトップ・グループであると言えよう。 本稿は、以下3つの枠組みを用いて、「ホラー(horror)」の観点からRed Velvetを読み解く。 一つは、分析美学(Analytic Aesthetics)のホラー論であり、主にホラー映画を対象として議論されてきた分野である。主な論者としてはノエル・キャロル(Noel Carroll)、ケンダル・ウォルトン(Kendall Walton)、ベリス・ゴート(Berys Gaut)、アーロン・スマッツ(Aaron Smuts)らが挙げられ、トピックとしては「定義:ホラーとは何か」、「情動:喚起されるのは真正の

                              レッド・ベルベットのホラー:怪物、人形、あるいは呪術と攪乱 - obakeweb
                            • 「ずっとおかしなやつらでいたい」“オルタナティブ”を提示するバンド、シリカ・ゲルが語る活動再開後の新曲と韓国インディ・シーン | TURN

                              「ずっとおかしなやつらでいたい」“オルタナティブ”を提示するバンド、シリカ・ゲルが語る活動再開後の新曲と韓国インディ・シーン シリカ・ゲル(Silica Gel)は韓国のインディ音楽シーンで独特な地位にいるバンドだ。筆者は彼らほど「オルタナティブ」や「インディペンデント」という言葉が似合うバンドはいないと思う。 まずはシリカ・ゲルの名前を初めて聞く人たちのために、彼らのこれまでの歩みを簡単に説明しよう。2013年にバンド・メンバー5人、VJ3人の計8人による大所帯で結成し、2015年に自主制作EP『Five Views of a Zero-Gravity Deer』、2016年にフル・アルバム『Silica Gel』を発表すると、翌2017年の韓国大衆音楽賞の「今年の新人」部門(前年はヒョゴ、翌年はセソニョンが受賞している)などの新人賞を受賞し、デビュー当時からその実力が認められた。201

                                「ずっとおかしなやつらでいたい」“オルタナティブ”を提示するバンド、シリカ・ゲルが語る活動再開後の新曲と韓国インディ・シーン | TURN
                              • 2年半ぶりの対面コンサートが中止になったよ⭐︎ - そういえば

                                やっほー! 帰りの飛行機の窓から撮った切ない写真 今日はとっても不幸なオタクの話を聞いて、「なあんだ!わたしより不幸なオタクいるじゃん!」って元気になってもらうためにブログを書きます。 プラス、コロナ禍で韓国に行くまで、行ってみてどうだったかとかも書いて、今から渡韓しようとしてる健気なオタクの参考にになったらと思います。 結論から言うと、2年半ぶりのNCT DREAMの単独コンサートが中止になったよ⭐︎ 中止になって精神が死ぬまでの過程を渡韓準備と併せて順を追って説明しようと思います。 1、観光ビザを取る 韓国にはそれまで長期滞在ビザがなければ入国出来なかったのですが、2022年6月から観光ビザが個人にも発行され、入国できるというニュースが舞い込みました。 このときから、NCT DREAM*1が韓国で単独コンサートをするという噂は耳にしており、絶対に逃せない現場だったので早速ビザを申請する

                                  2年半ぶりの対面コンサートが中止になったよ⭐︎ - そういえば
                                • 韓国ドラマ 「還魂 シーズン2:光と影」 感想 かんこんパート2は面白くない?でも愛おしい - 韓ドラ そら豆のブログ

                                  パート1.から 3年後の大湖[テホ]国で、術士チャン・ウクと ナクスは再会するのだが・・・  ファンタジー「還魂」のパート2.  気になる 2人のロマンスは? 出典   tvN 「還魂 2:光と影」 公式 演出・パク・ジュンファ  「この恋ははじめてだから」「キム秘書はいったい、なぜ?」,「「真心が届く」,「九尾の狐とキケンな同居」,「還魂」 脚本・ホン・ジョンウン&ホン・ミラン(ホン姉妹)  「快刀ホンギルドン」,「最高の愛」,「ビッグ恋はミラクル」「美男ですね」,「主君の太陽」,「花遊記」,「ホテルデルーナ~月明りの恋人~」,「還魂」 制作・スタジオドラゴン 還魂 シーズン2 :光と影 (全10話) あらすじ 感想 かんこんパート2は面白くない?でも愛おしい 衝撃による変化 ナクスについて考察 OST ファン・ミニョンの美声 韓国ドラマ「還魂 2:光と影」OST韓国盤 キャスト その

                                    韓国ドラマ 「還魂 シーズン2:光と影」 感想 かんこんパート2は面白くない?でも愛おしい - 韓ドラ そら豆のブログ
                                  • 東海オンエア・しばゆー「俺らが、一番友達だ!」 “いじられの最前線”に立ってきたグループYouTuberの誇り

                                    個性あふれるネタ動画を中心に様々なジャンルの動画を投稿し、チャンネル登録者数585万人の人気を誇る6人組YouTuberグループ・東海オンエア。その中でも、しばゆー、としみつ、てつやの3人がエース、スター、カリスマとして結成した“リサイタルズ”の2ndシングル『Dejavina (Japanese ver.)』は663万回再生を突破。「just歯」「現像もしてサイズA4」など独特なワードが耳に残ると、同曲の作詞を担当したメンバー・しばゆーの言語表現にも注目が集まった。YouTuberとして活動を始めて8年、プライベートでは2児の父でもある彼に、クリエイターとして走り続ける理由を聞いた。 「こっちでも何かやってやろう」 韓流風? 新曲に込めた思い ━━リサイタルズの2ndシングル『Dejavina (Japanese ver.)』は、メロディ、振付、ファッションなどすべてがK-POP風で、“

                                      東海オンエア・しばゆー「俺らが、一番友達だ!」 “いじられの最前線”に立ってきたグループYouTuberの誇り
                                    • K-POPにハマる歌唱法「声門閉鎖」 言語学者が解説「駆使は鍛錬のたまもの」

                                      韓国・朝鮮語やハングル研究の第一人者である野間秀樹・元東京外国語大大学院教授が単行本『K-POP原論』(ハザ刊)を出版し、グローバルな人気を集めているK-POPの魅力を解説している。特に注目しているのが、YouTubeなど動画サイトで配信されているK-POPアーティストのミュージックビデオ(MV)と歌唱法だ。ENCOUNTは美術家としても活動する野間氏をインタビュー。今回の「後編」では、韓国語ラップが耳と胸に刺さる理由とK-POP独特の歌唱法『声門閉鎖』について、言語学的な観点から語っている。 韓国・朝鮮語やハングル研究の第一人者である野間秀樹・元東京外国語大大学院教授が単行本『K-POP原論』(ハザ刊)を出版し、グローバルな人気を集めているK-POPの魅力を解説している。特に注目しているのが、YouTubeなど動画サイトで配信されているK-POPアーティストのミュージックビデオ(MV)と

                                        K-POPにハマる歌唱法「声門閉鎖」 言語学者が解説「駆使は鍛錬のたまもの」
                                      • note・グッドパッチ・STUDIO・オープンエイトの開発事例に学ぶSPA/PWA活用と最新トレンド - TECH PLAY Magazine

                                        トレンドの移り変わりが激しいフロントエンドのトレンドや、気になるスタートアップの開発事例が知りたい!ということで、今回はnote、グッドパッチ、STUDIO、オープンエイト4社のフロントエンドエンジニアに、アーキテクチャ、技術スタック、フレームワーク、技術的チャレンジなどについて語っていただくイベントを開催。その模様をお伝えする。 ■登壇者プロフィール note株式会社 山形 孝造氏 受託開発会社、フリーランスを経てフロントエンドエンジニアとして2020年3月にnoteへ入社。コーヒーを自宅で焙煎したり、農園に行ったりするくらいに大好き。 株式会社グッドパッチ エンジニア 古家 佳武氏 Androidエンジニアとして2016年にグッドパッチ入社。自社サービスのアプリ開発を経て、2019年よりStrapのフロントエンドを中心に担当中。 STUDIO株式会社 CPO / Founder 甲斐

                                          note・グッドパッチ・STUDIO・オープンエイトの開発事例に学ぶSPA/PWA活用と最新トレンド - TECH PLAY Magazine
                                        • NiziUの危機、2人も活動休止の異常事態?韓国で複雑な立場&人気低迷、バッシングも

                                          NiziUのInstagramより あの人気グループをめぐって不穏な空気が広まりつつある――。 16日、大みそかに放送される『第71回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表されたが、今年大ブレイクしたガールズグループ・NiziUがCDデビュー前にもかかわらず選出され、大きな話題を呼んでいる。 NiziUは6月に配信されたプレデビューミニアルバム『Make you happy』がオリコン週間デジタルランキングで女性アーティスト初の3部門同時1位を達成。12月2日にはシングル曲『Step and a step』発売をもって正式デビューを飾る予定だが、ここへきて大きな不安要因が浮上している。 「メンバーのマヤが、16日の『紅白』出場歌手発表記者会見、19日の『MTV VMAJ 2020』のイベントを体調不良を理由に欠席しました。メンバーではミイヒも先月から体調不要で活動休止に入っており、もしこのまま

                                            NiziUの危機、2人も活動休止の異常事態?韓国で複雑な立場&人気低迷、バッシングも
                                          • ディアブロ IV|パッチノート

                                            「ディアブロ IV」チームは皆さんから寄せられるフィードバックを継続的に確認しています。サンクチュアリにおける皆さんの体験をスムーズにするパッチをリリースしていくにあたり、以下のリストを更新するとともに、各修正がPC、Xbox、PlayStation、またはすべてのプラットフォーム向けなのかを明記しています。 1.3.5a ビルド#51869 (全プラットフォーム) - 2024年4月2日 不具合の修正 非ハードコアキャラクターで獲得した試練場の報酬を、ハードコアキャラクターで受け取れていた不具合を修正しました。 ミニオンの耐性ステータスがすべての言語で適切にローカライズされていなかった不具合を修正しました。 さまざまなパフォーマンスおよび安定性を向上しました。 1.3.5 ビルド#51501(全プラットフォーム) - 2024年3月27日 ゲームのアップデート パッチ1.3.5ではすべて

                                              ディアブロ IV|パッチノート
                                            • 韓国バラエティ 「脱出おひとり島 シーズン2」 感想 キャストにミスコリアがいる - 韓ドラ そら豆のブログ

                                              韓国バラエティ 「脱出おひとり島」から待望のシーズン2 MCはそのまま、また美男美女ぞろいのメンバーの恋愛に笑い、涙し、後から知る凄い経歴に驚き感動する  無人島リアル恋愛バラエティ 出典 netflix 「脱出おひとり島  シーズン2」 公式 演出 キム・ナヒョン(女性)、キム・ジェウォン(男性)※  「1泊2日のシーズン3」「トラベラー アルゼンチン編」「脱出おひとり島」  ※JTBCエンターテインメントPD 脱出おひとり島2 (全10話) あらすじ 脱出おひとり島2   感想 ミスコリアがいる 地獄島と天国島 地獄島と天国島の感想 キャスト メンバー・登場人物 出演者12人ネタバレなし紹介 キャストのInstagramなどネタバレあり紹介 ネタバレありキャストのインスタ・年齢と職業 キャストについて スタジオのMC・司会者 MCの感想 最後に  やらせではない あわせて読みたい

                                                韓国バラエティ 「脱出おひとり島 シーズン2」 感想 キャストにミスコリアがいる - 韓ドラ そら豆のブログ
                                              • 【LINEのなかみ】日韓通訳翻訳室の仕事を紹介します | LINE HR BLOG

                                                LINEでは、常に新しいアイデアやサービスが生まれています。様々なサービスをローンチし続け、たくさんのユーザーに楽しく安心・安全に使ってもらうために、多くの部門がプロジェクトやサービスを支えています。 グローバルな組織・事業をもつLINEでは、言語をまたいだコミュニケーションが欠かせず、それらをサポートするために専属の通訳・翻訳者が働いています。 2回目となる「LINEのなかみ」では、日韓の通訳・翻訳を担うチームにスポットを当て、チームと仕事内容について紹介します。 今回はLINEの韓国語通訳翻訳室で室長を務めるKyoungheeと、LINE Financialのフィンテック通訳翻訳チームでマネージャーを務めるSoojinに話を聞きました。 LINEの韓国語通訳翻訳室メンバー。新宿ミライナオフィスのレセプションにて。 大崎オフィスを拠点とするLINE Financialのフィンテック通訳翻

                                                  【LINEのなかみ】日韓通訳翻訳室の仕事を紹介します | LINE HR BLOG
                                                • ENHYPEN【Sweet Venom】ファンクポップの軽快なリズムやレトロファッションにアイソレーションがポイントで必見 - ハウリンの雑念だらけで生きている

                                                  ENHYPENカムバック!!*1 2023年11月21日(日本発売)に5th Miniアルバム「ORANG BLOOD」がリリースされたのですが、それに先駆けて公開されたMVが、 「Sweet Venom」 何か毎回新曲が出る度に言ってますが本当にカッコイイ。 ファンクポップというジャンルみたいなんですが、ニューレトロとでもいうのかリズムが聴いていると自然と体が動き出すし衣装やMVもチェゴ。 スカジャンや短い丈のブルゾンに黒のパンツ、白いソックスにローファーというレトロでマイケルジャクソンを意識した衣装も神。 またやってくれましたENHYPEN。 メンバーのJAYが作詞に参加しているのもポイントです。 Sweet Venom MV www.youtube.com MVでは、マネキンチャレンジをしています。 ダンスは人差し指を口に当てる秘密ポーズとアイソレーションがポイント。 「Sweet

                                                    ENHYPEN【Sweet Venom】ファンクポップの軽快なリズムやレトロファッションにアイソレーションがポイントで必見 - ハウリンの雑念だらけで生きている
                                                  • 【インタビュー】「歌割1文字」から自分の強みを見つけるまで――モーニング娘。’20 生田衣梨奈の軌跡 - ライブドアニュース

                                                    「1文字から昇格したとよ。21文字やろ? 大出世やわ」 現在モーニング娘。’20をサブリーダーとして引っぱる生田衣梨奈は、ソロの歌割は少なく、立ち位置は後列が多かった。 加入翌年の2012年にリリースされたシングル曲『One・Two・Three』で彼女に与えられたソロの歌割は、たった1文字。それが5年後の『BRAND NEW MORNING』では躍進を遂げた。冒頭で引用したのは、本人も抑えきれない喜びを表明したときのブログである。 その後も、アクロバットやゴルフなど独自の強みを伸ばしてきた彼女が、最近さらに輝いている。きっかけとなったのが、Instagramでの発信だ。5月に開設した個人アカウントのフォロワーは9万人(2020年7月中旬現在)。まだまだこれからではあるが、彼女が更新するたびに、投稿内容がネットニュースになる状況が生まれている。 ここまでの心境の変化と、今注力しているSNSの

                                                      【インタビュー】「歌割1文字」から自分の強みを見つけるまで――モーニング娘。’20 生田衣梨奈の軌跡 - ライブドアニュース
                                                    • 「“GLAYと知り合えてよかった”と思ってもらえる生き方を」 TAKUROに聞く、30周年迎えたバンドの現状

                                                      「“GLAYと知り合えてよかった”と思ってもらえる生き方を」 TAKUROに聞く、30周年迎えたバンドの現状 GLAYからデビュー30周年記念シングル『whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-/シェア』が届けられた。ENHYPENのJAYとのコラボ曲「whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-」はスリリングかつハードな手触りのロックナンバー。そして「シェア」はシティポップ的なアプローチの温かいミディアムチューン。GLAYの幅広い音楽性、今もなお進化を求める姿勢を改めて実感できるシングルに仕上がっている。 6月8日、9日には埼玉・ベルーナドームで『GLAY EXPO '99』を再現する『GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025』を開催。また、7月には毎年恒例の「GLAYの日」、8月にはキャリア史上初の夏フェス出演とな

                                                        「“GLAYと知り合えてよかった”と思ってもらえる生き方を」 TAKUROに聞く、30周年迎えたバンドの現状
                                                      • ジャニオタ兼Kポオタ兼ヅカオタ vs LDH - 闘わなきゃLooser!

                                                        時は遡ること2019年12月―― 「微妙にジャンルはかぶってるけどメインで沸いてるコンテンツは違う」みたいなオタク仲間と集まり、お家でクリスマスパーティーをしました。 その時に今HOTなコンテンツを紹介しようぜ!みたいなコーナーが始まり、友人から見せてもらったのが『貴族誕生』の第1話。 prince-of-legend.jp こちらLDH色の強いドラマなんですけど、私LDH系が本当にわからなくてですね。 グループ言ってみ??となっても「EXILE…………三代目………………」で終わってたし、ハイローやプリレジェ等の映像コンテンツにも手を出していなかったので、この時まじもんの「LDH初見の人」になってました。 へぇ~~~ばちばちに殴り合いの喧嘩しとるやんけ、やっぱハイローとかそういうイメージあるしLDHさんのお家芸なんだろうな~~~~ えっこの子……お顔がめちゃくちゃかわいい……LDHの子だよ

                                                          ジャニオタ兼Kポオタ兼ヅカオタ vs LDH - 闘わなきゃLooser!
                                                        • 韓国ドラマ 「サムダルリへようこそ」 感想 キャスト - 韓ドラ そら豆のブログ

                                                          チ・チャンウク × シン・ヘソン主演 傷心の有名フォトグラファーが済州島に帰ってきた?  家族、仕事、恋愛、友情をつめこんだ 笑いあり涙ありのハートフル  ラブコメディ 出典 JTBC「サムダルリへようこそ」 演出 チャ・ヨンフン 「椿の花咲く頃」「キミはロボット」「気象庁の人々」 脚本 クォン・ヘジュ 「ゴー・バック夫婦」「ハイバイ、ママ!」 サムダルリへようこそ (全16話) あらすじ 感想  ハートフルなラブコメ OST キャスト 主要キャスト チョ・サムダルの家族 その他キャスト キャストの感想 最後に   私の場所、私の人 あわせて読みたい サムダルリへようこそ (全16話) ★★★★★★☆  星6つ 韓国放送  2023年12月〜2024年1月  JTBC 韓国語表記  웰컴투 삼달리 英語表記  Welcome to Samdal-r 視聴方法  Netflix スポンサーリ

                                                            韓国ドラマ 「サムダルリへようこそ」 感想 キャスト - 韓ドラ そら豆のブログ
                                                          1