並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 61件

新着順 人気順

ヤクルト 開幕戦の検索結果1 - 40 件 / 61件

  • 新・なんJ用語集 Wiki*

    豊作や多産を祈って,一年間の農作業や秋の豊作を模擬実演する呪術行事。農耕儀礼の一つとして〈予祝行事〉が行われることが多い。あらかじめ期待する結果を模擬的に表現すると,そのとおりの結果が得られるという俗信にもとづいて行われる。小正月に集中的に行われ,農耕開始の儀礼ともなっている。一種の占いを伴うこともある。庭田植(にわたうえ),繭玉(まゆだま),粟穂稗穂(あわほひえぼ),鳥追,成木(なりき)責めなど地方色豊かなものが多い。 阪神タイガースにおける「予祝」の概要・経緯 2019年~2022年に阪神監督を務めた矢野燿大は就任当初から、試合前にあらかじめ選手の活躍予想を書く等といった予祝への傾倒を明らかにしており*1、テレビの取材に「自分が考える日本シリーズ優勝の瞬間*2」を語ることもあった。 この本来の予祝からかけ離れたカルト概念を持ち込んだのは矢野と交流がある自称メンタルトレーナーの大嶋啓介で

      新・なんJ用語集 Wiki*
    • 400勝投手、金田正一氏が死去 死因は急性胆管炎による敗血症 86歳で/デイリースポーツ online

      400勝投手、金田正一氏が死去 死因は急性胆管炎による敗血症 86歳で 3枚 プロ野球の国鉄、巨人で通算400勝を挙げた金田正一氏が死去したことが6日、分かった。同日午前4時38分、急性胆管炎による敗血症のため、都内の病院で亡くなった。86歳だった。巨人が発表した。 金田氏は愛知県出身。享栄商高を中退し、1950年に国鉄(現ヤクルト)入り。8月入団ながら速球と縦に落ちるカーブを武器に8勝、打者としても17歳2カ月で史上最年少本塁打を記録した。51年から14年連続で20勝以上をマークし、球界を代表する大投手に。対巨人、対長嶋茂雄に闘志を燃やし、58年4月5日の開幕戦(後楽園)では、デビュー戦の長嶋から4打席連続三振を奪った。 巨人移籍5年目、通算400勝を達成した69年に現役を引退した。前人未到の400勝、4490奪三振と298敗はともに史上最多。沢村賞には3度輝いた。背番号34は巨人の永久

        400勝投手、金田正一氏が死去 死因は急性胆管炎による敗血症 86歳で/デイリースポーツ online
      • 【20200222】ヤクルト戦勝利!!森下暢仁合格!!西川龍馬ホームランで4戦連続打点!!

        今シーズンのオープン戦開幕戦でした。森下暢仁投手の晴れ舞台です。 初回は、やはり山田哲人にひっとを打たれると、「あらら…」の気持ちになってしまいますよ。普通は。 その後、雄平にタイムリーを打たれて1点先制されて、その後エスコバーにデッドボールで満塁。 塩見というよく知らない打者を、セカンドゴロに打ち取ったけど、1点取られたけど、雄平がホームに突っ込んでアウト。2失点で初回を終えました。 2回は、先頭の中村悠平を、この試合初めての三振。その後の打者もサードゴロ2つで三者凡退。 3回は、ピレラの悪送球でランナーを出しましたが、内野ゴロ2つとセンターフライ1つで3アウト。 森下本人は、「プロの打者は経験が違った。自己採点はわからない。シートとは全然違う。思っていたより投げ切れた」と語っていました。 1回に失点して、2回に修正して内野ゴロでアウトを取れたのは、十分合格点をあげられると感じました。

          【20200222】ヤクルト戦勝利!!森下暢仁合格!!西川龍馬ホームランで4戦連続打点!!
        • 2020年プロ野球順位予想と展望を考えてみた【プロ野球6月19日開幕直前】 - ウミノマトリクス

          いよいよ、6月19日に開幕するプロ野球です。 そこで2020年のプロ野球の順位予想を行っていきます。 この記事は次のような方にオススメの記事です。 プロ野球の開幕が楽しみすぎる、順位予想でもしてみるか。 野球のことはわからないけど、コロナ大丈夫なの? わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です プロ野球が好きな人にはおすすめです。 こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(  @uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(  @sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね! わんわん(飼われてる犬だよ、よかったらこの記事を読んでいってね ◆ この記事の信頼性 この記事の信頼性(クリックで下に表示します) この記事の信頼性 ◆このライフログは今現在(更新時)までに219

            2020年プロ野球順位予想と展望を考えてみた【プロ野球6月19日開幕直前】 - ウミノマトリクス
          • 【カーププレイバック中継】広島テレビで5/2・9・16・17・23に前田引退・黒田凱旋・誠也サヨナラHR試合ほか!!

            カーププレイバック中継詳細 5月2日放送 広島vsヤクルト(2019年5月15日 7点差逆転 鈴木誠也サヨナラHR) 5月9日放送 広島vs巨人 (2019年7月19日 5点差逆転 會澤翼決勝HR) 5月16日放送 広島vsヤクルト(2015年3月29日 黒田博樹 凱旋登板勝利) 5月17日放送 広島vs中日(2013年10月3日 前田智徳 引退試合) 5月23日放送 広島vs巨人(2019年3月29日 前年開幕戦 大瀬良が巨人丸を4連続三振の力投) 5/15広島vsヤクルト 誠也サヨナラHR含む2ホームラン! この試合は現地観戦していたのですが、9回から球場全体が異様な盛り上がりで、鈴木誠也がサヨナラホームランを打った瞬間最高潮になりました。 間違いなく2019年のシーズンベストゲームです!

              【カーププレイバック中継】広島テレビで5/2・9・16・17・23に前田引退・黒田凱旋・誠也サヨナラHR試合ほか!!
            • 『嫌われた監督』「揺るぎない個」はなぜ嫌われたか - HONZ

              週刊誌の発売日を指折り数えて待つことなんて久しくなかった。 発売日には文書砲そっちのけで、まずこの連載のページを開き貪り読んだ。 スポーツノンフィクションの傑作といえば、誰もが山際淳司の『江夏の21球』をあげるだろう。もちろん異論はない。ただあの作品は「永遠のマスターピース」というべき傑作だし、ぼちぼち新しく語り継がれる作品が現れてもいいのではと思っていた。 そんな時にこの連載がスタートした。たちまち引き込まれた。毎回、心震わせ、胸を熱くさせられながら読んだ。スポーツノンフィクションの傑作が生まれつつあるのを、今まさにリアリタイムで目撃しているという興奮をおぼえた。 『嫌われた監督』は、スポーツノンフィクションの歴史に新たに名を連ねる傑作である。『週刊文春』の連載をもとに新たな取材と大幅な加筆修正がなされ、連載を読んだ人もふたたびあの興奮を味わえる一冊になっている。 「嫌われた監督」とは、

                『嫌われた監督』「揺るぎない個」はなぜ嫌われたか - HONZ
              • 【注意喚起!】特殊詐欺の被害に遭ってしまった - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                ふつふつふつ・・・。プラズマとカズラでお届けしますよ・・・ふぅ。 騙されるハズがないと思ってる人間こそアッサリ騙される・・・よくある注意喚起ですが本当のことでした ・前置き ・経緯について ・結び ・ブコメ返信 騙されるハズがないと思ってる人間こそアッサリ騙される・・・よくある注意喚起ですが本当のことでした ・前置き ふぅ、読者の皆様こんにちは、あるいはこんばんは・・・今日も元気に死にたいですか? だからその挨拶ッ!!! 今回は題名の通りですよ。管理人的には気分的には冗談でもないのですよ、ホント、はぁ・・・。 ダメよ!何を言っているの! いやまぁ、死にたいはオーバーだったけどね。そこはハイ、すんません。でもホント落ち込んでるんよ。 ホントは管理人の独白で書こうと思ったけど記事のスタイルを変えるのもウチの独自性が消えると思って・・・だから記事の性格的に僕とオマエにお呼びがかかったってワケだな

                  【注意喚起!】特殊詐欺の被害に遭ってしまった - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                • 【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:2021年3月分】 - ウミノマトリクス

                  最終更新日時:   2021年3月31日 この記事では日々の「サ活」についてまとめていきたいと思います。 ちなみに私は一昨年からサウナに本格的にハマって東京都内だけではなく出張・旅行の際にも各地のサウナに入ってきました。 目次: 目次: 【筆者情報】 去年のサウナ実績 1セットの基本的な内容 週に5回~6回のサウナ キョウモサウナdeトトノッタ 2021年3月30日のサ活 2021年3月29日のサ活 2021年3月27日のサ活 2021年3月26日のサ活 2021年3月25日のサ活 2021年3月24日のサ活 2021年3月23日のサ活 2021年3月22日のサ活 2021年3月21日のサ活 2021年3月19日のサ活 2021年3月18日のサ活 サウナの資格、「サウナ・スパ健康アドバイザー」も取得しました! 関連記事:サウナ・スパ健康アドバイザーってなに? 厚生労働省後援の「サウナ・スパ

                    【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:2021年3月分】 - ウミノマトリクス
                  • テンションが爆上がりする応援12選!~セリーグ編~【コラムその52前編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                    スタジアムに行く大きな楽しみの一つ…それが「応援」です。 海外のスポーツでも応援という概念がないわけではありませんが、日本のように「応援団」や「コールリーダー」がいて、それに合わせて応援するというのは世界的に見てもかなり珍しい光景です。 この日本独特の応援スタイルは野球の早慶戦から始まったと言われていますが、長い歴史の末いろんなスポーツに波及しているというのは大変面白い現象ですよね。 sportskansen.hatenablog.jp 早慶戦の歴史についてはこちらもどうぞ。 さてそんな応援について、テンションが爆上がりする応援を選んでみました!今回はプロ野球12球団編です! 知る人ぞ知る、というのではなく、とにかく王道のテンションが上がる応援を選んでみました。 日本シリーズも近づきプロ野球全体が盛り上がる今、そしてコロナの影響で応援様式が変わってしまった今、改めて応援の楽しさを振り返って

                      テンションが爆上がりする応援12選!~セリーグ編~【コラムその52前編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                    • 【プロ野球】侍ジャパン、優勝! 東京五輪とエキシビジョンマッチ - 田舎モンの趣味に生きるブログ

                      久し振りの野球についての記事です。 完全に趣味枠の話なので、ワークマンの新作情報やセールの情報を待っていた方には申し訳ありません……。 また近々ワークマンに行く予定があるので、それまでご勘弁を。 今回は東京五輪とエキシビジョンマッチの結果について見ていきます。 <もくじ> 東京五輪 日本代表メンバー オープニングラウンド ノックアウトステージ エキシビジョンマッチ 東京五輪 日本代表メンバー 1 山田内野手(ヤクルト) 2 源田内野手(西武) 3 浅村内野手(楽天) 4 菊池内野手(広島) 6 坂本内野手(巨人) 7 梅野捕手(阪神) 8 近藤外野手(日ハム) 9 柳田外野手(ソフトバンク) 10 甲斐捕手(ソフトバンク) 12 青柳投手(阪神) 13 岩崎投手(阪神) 15 森下投手(広島) 16 伊藤投手(日ハム) 17 山本投手(オリックス) 18 田中投手(楽天) 19 山﨑投手(

                        【プロ野球】侍ジャパン、優勝! 東京五輪とエキシビジョンマッチ - 田舎モンの趣味に生きるブログ
                      • サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!…2020プロ野球開幕記念!!! - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                        どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は1日2更新の2つ目になります、1つ目はこちら! www.genkotsuyama.work 色々紆余曲折ありました・・・しかし何とか今年も完全な形ではないまでもプロ野球開幕となりました・・・今はただその事に感謝の気持ちを込めて記事を綴ります!!! ・サンデーバセバルタイムについて ・お題「#応援しているチーム」 ・お題「#応援しているチーム」…その2 ・開幕戦感想…カープ編 ・開幕戦感想…ヤクルト編 ・結び 色々紆余曲折ありました・・・しかし何とか今年も完全な形ではないまでもプロ野球開幕となりました・・・今はただその事に感謝の気持ちを込めて記事を綴ります!!! ・サンデーバセバルタイムについて あ、あ、あっサンデー!バセバルゥうぅううぅう!!!!! 嘘こけ!!!サタデーだよ大馬鹿野郎!!! サンデーにやろっかなと思ったんやけど、滾る

                          サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!…2020プロ野球開幕記念!!! - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                        • プロ野球ペナントレース開幕❗好スタートは、そして優勝争いは⁉️ | blueblue

                          ペナントレースがいよいよ開幕。お祭り騒ぎのWBCより私にとっては待ちに待ったシーズンの始まり。トーナメント戦で争われるWBCや高校野球は、基本的に一度だけの対戦で勝敗が決まる。その一瞬にかける集中力は観ていて興奮を誘う。しかし、運に左右されるのも否めない。 一方、半年間で争われるペナントレースは言い訳なしの実力が表れる。長丁場の場面にはトーナメント戦と違って緊張感に欠ける場面もあるだろう。しかし、その中で勝敗を分ける一瞬のドラマが必ずある。そういったものの積み重ねで、チームが一つになって優勝へ導かれて行くのだろう。 開幕3試合の結果 セ・リーグ 神宮 ヤクルト 4ー0 広島 ヤクルト 1ー0 広島 ヤクルト 3ー2  広島 京セラドーム大阪 阪神   6ー3 DeNA 阪神   6ー5 DeNA 阪神   6ー2  DeNA 東京ドーム 巨人   3ー6 中日 巨人   2ー0 中日 巨人

                            プロ野球ペナントレース開幕❗好スタートは、そして優勝争いは⁉️ | blueblue
                          • DeNA戦 3タテならずいつもの残塁祭りで敗戦 しかし審判がひどかった

                            勝てるはずの試合を落としました。関東遠征6連勝の予定が脆くも崩れ去りました。 相変わらす初物・記念ものには全力で協力する優しい広島東洋カープです。 横浜DeNAの三浦新監督はうれしい初勝利です。6連敗中でしたが今いちばん乗ってる球団カープにまさかの勝利でうれしさも倍増でしょう! 6連敗なんてまだまだ甘いですよ。元カープ監督の野村謙二郎氏の就任1年目は、開幕戦マエケンで初勝利した後、7連敗だもん。余裕ですよ三浦監督は。 阪口皓亮投手は、適度に投球が荒れていて打てなかったですね。本来なら1回のランナー2・3塁の場面で確実に得点して初登板投手を動揺させないといけないのですが、松山がワンバウンドの低速カープを空振り三振です。 2回から5回までは阪口投手を元気付ける淡白な攻撃でチャンスさえも作れません。 それでも8回は少しばかりの抵抗を見せ得点できました。菊池と鈴木誠也がともに本日2本目のヒットを打

                              DeNA戦 3タテならずいつもの残塁祭りで敗戦 しかし審判がひどかった
                            • ちゅにどらのフォアボール祭りに助けられカープさん快勝!!宇草くん覚醒したのか!?

                              ランキング参加しています!応援お願いします! カープ 6-4 中日 宇草孔基の3号ホームランで、中日戦29イニング目にして今シーズン初得点。 ホームマツダスタジアムで味わった屈辱の3戦連続完封負け。立浪監督に白飯のおにぎりをぶつけてやりたい気持ちになりました。 その屈辱をきょう敵地名古屋バンテリンドームでちょっとだけ晴らすことができました。 昼ごはんの焼きそばを作り終わって席についたところ、すでに宇草くんがホームランを打った後でした。 相手の先発が全然だめでしたね。ラッキーですよ、きょうの勝ちは確信できました。 焼きそば食べてビール飲んだら眠くなりました。 でも、カクンカクンと舟を漕ぎながらも最後まで見ました。ソファーで座りっぱなしで腰が痛いです… 栗林くんが投げる頃にはしっかり目が覚めました。 選手会長堂林がスタメン外れ、菊池・坂倉が調子上がらずでどうなることかと思いましたが、中日投手陣

                                ちゅにどらのフォアボール祭りに助けられカープさん快勝!!宇草くん覚醒したのか!?
                              • 西武戦 森下くんがんばったけど負けた~打線が冬眠中で2試合連続完封負け

                                オープン戦なんですが打てません。ピッチャーはオープン戦なんだけど調子上々です。 3月はこんなもんでしょうか? いや、違うはずだ。 2試合連続で無得点。日本ハムとの初戦の最終回で1点取っているので、18イニング無得点です。 オープン戦なんでいろんな選手が出てきますが、この感じだと開幕戦で、松山・長野・クロンの1割1分トリオがスタメンで名を連ねそうで恐い。本当に恐い。 開幕戦終わってみれば、1-0で中日に敗戦。大瀬良の完投負けの未来が視えるんだが。 きょうも得点チャンスが5回・8回とあったんですよ。最後のひと押しが、空振り三振と初球内野のポップフライですよ。 これでいいのか? 河田コーチ!!! 河田コーチはキャンプから今日まで野手の指揮を執って、「ここまでひどいとは想定外だったな。3連覇の欠片も残ってないじゃないか。こりゃー時間掛かるぞ! 」と、心のなかで思ってるはずです。 それに引き換え西武

                                  西武戦 森下くんがんばったけど負けた~打線が冬眠中で2試合連続完封負け
                                • 400勝投手、金田正一氏が死去 死因は急性胆管炎による敗血症 86歳で(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                  プロ野球の国鉄、巨人で通算400勝を挙げた金田正一氏が死去したことが6日、分かった。同日午前4時38分、急性胆管炎による敗血症のため、都内の病院で亡くなった。86歳だった。巨人が発表した。 【写真】プロ野球史に残る乱闘劇 金田正一氏がトレーバーの顔面をスパイク蹴り 金田氏は愛知県出身。享栄商高を中退し、1950年に国鉄(現ヤクルト)入り。8月入団ながら速球と縦に落ちるカーブを武器に8勝、打者としても17歳2カ月で史上最年少本塁打を記録した。51年から14年連続で20勝以上をマークし、球界を代表する大投手に。対巨人、対長嶋茂雄に闘志を燃やし、58年4月5日の開幕戦(後楽園)では、デビュー戦の長嶋から4打席連続三振を奪った。 巨人移籍5年目、通算400勝を達成した69年に現役を引退した。前人未到の400勝、4490奪三振と298敗はともに史上最多。沢村賞には3度輝いた。背番号34は巨人の永久欠

                                    400勝投手、金田正一氏が死去 死因は急性胆管炎による敗血症 86歳で(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                  • 野球話題てんこ盛り~田村俊介ホームランキング・大谷翔平の通訳水原一平賭博で解雇・カープ2軍倒投壊ほか

                                    ランキング参加しています!応援お願いします! 本日は広島ローカル含め野球話題てんこ盛りでした。 田村俊介オープン戦ホームランキング 韓国メジャー開幕戦ドジャーズ勝利 大谷翔平の通訳水原一平賭博で解雇 ダルビッシュVS大谷翔平 カープローテ6人目はアドゥワ誠 カープ2軍オリックス戦投壊2安打完封負け 田村俊介オープン戦第3号ホームラン・同数でホームランキング すごいですね!代打初球でかっ飛ばしました。 新井さんは、「いやー、しかもあんなに難しい球をね。逆球のインハイの全然ボール球でしょ。あれをファーストスイングで仕留めるというのは、やっぱり彼の対応力の高さというのが見えるよね。また、あのボールを切れずに詰まりながら、あそこまでスタンドに入れるというのは、やっぱり高い技術がないとあれはできないよね。これは高い対応力、技術。いいホームランだったね」だそうです。 広島東洋カープ、侍の再来か? 田村

                                      野球話題てんこ盛り~田村俊介ホームランキング・大谷翔平の通訳水原一平賭博で解雇・カープ2軍倒投壊ほか
                                    • 2024年広島東洋カープ公式戦日程一覧表~阪神を蹴散らして投手王国カープが日本一だ!

                                      ランキング参加しています!応援お願いします! 今年も早速ですが来シーズンの公式戦の日程が発表されました。 開幕戦は3月29日金曜日ビジター開催で横浜スタジアムです。 ホーム開幕戦は4月2日ヤクルト3連戦です。 地方球場は5月中旬に松山でヤクルト2連戦のみになります。 オールスターは、神宮球場とエスコンフィールドですね。 試合開始時間はまだ決まってないのですが、いつも通り一覧表を作ったので下記に掲載します。開始時間は発表があり次第更新します。 あとカープチケット購入用にマツダスタジアムのみの一覧表も後日アップします。 2024年広島東洋カープ公式戦日程一覧表 日付 曜日 開始時間 対戦相手 場所 備考 3月29日 金 DeNA 横浜 3月30日 土 DeNA 横浜 3月31日 日 DeNA 横浜 4月1日 月 4月2日 火 ヤクルト マツダ 4月3日 水 ヤクルト マツダ 4月4日 木 ヤク

                                        2024年広島東洋カープ公式戦日程一覧表~阪神を蹴散らして投手王国カープが日本一だ!
                                      • カープ今季初勝利 開幕2試合の不穏な伏線を1試合でしっかり回収 さあ広島ホーム開幕だ!

                                        ランキング参加しています!応援お願いします! 今シーズン初勝利!公式戦70~85勝くらいする中のただの1勝なんですけどね。 昨シーズンの新井新監督初勝利が4連敗後のマツダスタジアムの阪神戦6回表コールド勝ちですからね。まあスッキリしませんでしたよ。遠藤はインチキプロ初完封勝利。 きょうは横浜の青い空のように爽やかに勝ち切りました! 初回先発アドゥワ誠がさらりと1失点。えげつない宮崎にタイムリーを打たれたんですけどね。宮崎の前のフォアボールがいらなかった。 失点した後もすぐにデッドボールで大ブーイングが横浜の空にこだましました。 でもきょうのアドゥワは違った。2アウト満塁の絶体絶命の大ピンチ。ここで彼は開き直ってストレートを投げるわけでもなく、冷静にスライダー&ツーシームの2球でバッターのバットをへし折って3アウトチェンジ。 よく我慢したアドゥワ誠! 初回の1失点だけで後はスイスイですよ。デ

                                          カープ今季初勝利 開幕2試合の不穏な伏線を1試合でしっかり回収 さあ広島ホーム開幕だ!
                                        • 【カープ単独最下位】新井さんのボブルヘッドの呪いで間違いありません 連続イニング無得点まだまだ続きますよ😭

                                          ランキング参加しています!応援お願いします! カープ 0-1 中日 「ボブルヘッドの呪い」2014年5月ヤクルトもライアン小川のボブルヘッド人形を配りました。4月に右手骨折していたんですが、その前に人形は完成していたと思われます。 その後バレンティンや村上宗隆の人形も作ったようですが、何が起こったか調べる気力もありません。 調子に乗ったカープ球団の「ボブルヘッドの呪い」は野間の首痛で2試合欠場、3試合連続完封負けということになるんでしょう。 スコアボードに整然と並ぶ『0』 おでんの玉子ではなく間違いなくお花見のおだんごですね。 だんご3兄弟ですか? だんご3連敗? だんご3完封? 悔しい。まだねテレビ観戦だからイライラをお酒でごまかせるけど、マツダスタジアムで観戦しているカープファンは、「俺たち、わたし達は何を見せられているんだろうか?」そんな気持ちになったはずです。 きょうはなぜか気温が

                                            【カープ単独最下位】新井さんのボブルヘッドの呪いで間違いありません 連続イニング無得点まだまだ続きますよ😭
                                          • 【サラリーマンのダイエット記録】2021年3月24日〜3月30日分【ライフログ2021年12週目】 - ウミノマトリクス

                                            ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2021年3月31日 2021年3月30日分まで更新 体重推移 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)

                                              【サラリーマンのダイエット記録】2021年3月24日〜3月30日分【ライフログ2021年12週目】 - ウミノマトリクス
                                            • DeNA戦 当然の勝利 ベンチ「だから松山はやめられない…」

                                              カープ 4-0 DeNA 目指すは3連勝。勝って当たり前です。 選手起用で何かと話題の松山竜平選手。きのうは猛打賞3打数3安打3打点1四球で打率が .267へ急上昇。 アンチ松山たちは手のひらを返したでしょう。佐々岡監督ほかベンチ首脳陣の「だから松山は使いたいんだよ!」と再確認したはずです。 他の選手はヒット2本打っても翌日の試合でスタメンを外される場合がありますが、松山の場合はそれはありません。むこう1ヶ月はスタメンが確約されたようなものです。 打ってエラーさえしなければ何も問題ないんですけどね。致命的なエラーをちょくちょくするので困りもんです。 あとカープで目覚めてない打者の筆頭は鈴木誠也、そして堂林ですね。鈴木誠也は自分でなんとかするのでほっといて、問題は堂林です。 打席では見るからに焦ってますね。打つ気満々が変わら回りしています。ベンチには安部ちゃんが待ってますからね。いまはもう、

                                                DeNA戦 当然の勝利 ベンチ「だから松山はやめられない…」
                                              • セパ両リーグの開幕は3/25、開幕前にはスカパー!の『熱釣プロ野球2022』を見るべし! - sannigoのアラ還日記

                                                こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 2022年もプロ野球の開幕が待ち遠しい季節になってきました。まだ”球場でおいしいビールをいただきながら大声で応援する”なんてことは難しいかもしれません。 それでも吹く風に少しずつ暖かさが感じるようになると、何だか開幕を心待ちにしてしまうのが昭和生まれのアラ還の悪いクセでしょうか? 2022年のセ・リーグ公式戦は3月25日開幕!開幕戦は巨人 vs 中日、DeNA vs 広島、阪神 vs ヤクルトと発表されましたね。まあコロナの影響もあるし、有観客?無観客?などはっきりしないことも多いですが、とりあえずは開幕できるようで良かったです。 2021年度優勝のヤクルトスワローズは、阪神タイガースとの対戦からのスタートなんですね。なるほど! さらに、2022年のパ・リーグ公式戦も3月25日開幕!開幕戦は楽天 vs ロッテ、西武 vs

                                                  セパ両リーグの開幕は3/25、開幕前にはスカパー!の『熱釣プロ野球2022』を見るべし! - sannigoのアラ還日記
                                                • 中日戦 春のカープ残塁祭り!! 16残塁の拙攻で若者の活躍を潰してスコアレスドロー

                                                  2021年5月21日に映画『地獄の花園』が公開されます。 普段は映画館へはあまり行かないのですが、この作品は観たいですね!好きな女優さんがてんこ盛りで出演しています。 永野芽郁 広瀬アリス 菜々緒 川栄李奈 小池栄子 たまらんですね~ 脚本... 新人選手や若い選手が頑張っているのに、ベテラン選手がな~~~~ 昨シーズンよく見た試合です。10安打無得点16残塁は、驚異的ですね! ピッチャーが良くても、点が取れなきゃ勝てません。4・5・6・7番がノーヒットですよ。たくさんランナー出しても盗塁もナシ。走るカープ野球はどこへいったんだよ! 最後の9回は、プロ初打席の石原くんが0-2からフォアボールを選んでるのに、堂林が早々に追い込まれて3球三振だもん。やってられないわ~~~ 大道くん投げさせたかった! きょうは大道くんをケムナの所で投げさせることはできなかったんですかね??? まあ、開幕戦で負け

                                                    中日戦 春のカープ残塁祭り!! 16残塁の拙攻で若者の活躍を潰してスコアレスドロー
                                                  • 大瀬良さん開幕投手~カープ巨人と中日戦でエラー祭り~栗林さん侍ジャパン締める!!

                                                    大瀬良大地投手が5年連続開幕投手が決まりました。 黒田さんに並ぶ連続5回です。マエケンは連続ではなく5回投げてます。佐々岡前監督は4回、北別府さんは8回です。連続は5回が最長です。 開幕戦はヤクルト。中継ぎが崩れなければ勝てますよ!だって村上と山田はWBCで精魂尽き果ててますから余裕でしょう。神宮で3連勝です。 ドラフト1位の斉藤優汰くんが卒業式に出席したそうです。他の高卒選手も記事にしてやれよと思いましたが、たぶん卒業式の日時が違うんでしょう。 斉藤くんは大物投手になりますよ、間違いありません。斉藤くんが「怪我をしない体」「たくさん食べれる体」「筋肉が付きやすい体」だったら最高ですね!本当に期待しています。 巨人に敗戦、中日に勝利 きのうの巨人戦はひどかったですね。投手は戸根以外四球献上、野手は1回表だけいい気分にさせてもらったけど、あとは4安打3失策0盗塁。 きょうの中日戦は勝ちました

                                                      大瀬良さん開幕投手~カープ巨人と中日戦でエラー祭り~栗林さん侍ジャパン締める!!
                                                    • 【プロ野球】交流戦終了! これまでのベイスターズ⑤(6月17日まで) - 田舎モンの趣味に生きるブログ

                                                      2019年オフに巨人からブルージェイズに移籍した山口俊投手(元横浜・巨人)が2年ぶりに巨人に復帰するそうです。 昨季は17試合の登板で2勝4敗0S1H・防御率8.06、今季はジャイアンツとスプリット契約を結び、傘下の3Aでは5試合の登板で0勝3敗・防御率6.17という成績でした。 日本では2018年7月に平成最後のノーヒットノーランを達成し、2019年にセ・リーグ最多勝・最多奪三振・最多勝率の投手三冠という実績でしたが、メジャーでは通用せずに終わってしまいました。 これには日本と大リーグの差を感じざるを得ませんね……。 今回は横浜DeNAベイスターズの試合結果について見ていきます。 ©河合じゅんじ <試合結果> 5月25日(火) 横浜 10-3 オリックス 勝:ピープルズ 敗:山岡 5月26日(水) 横浜 5-14 オリックス 勝:宮城 敗:大貫 5月27日(木) 横浜 11-8 オリック

                                                        【プロ野球】交流戦終了! これまでのベイスターズ⑤(6月17日まで) - 田舎モンの趣味に生きるブログ
                                                      • 新井監督開幕3連敗~まったく問題ありません 近いうちに先輩・高津監督に吠え面をかかせやりましょう新井さん!!

                                                        新井さんまさかの開幕3連敗!! まったく問題ありません。どうして??? ピッチャーがまったく崩れてないからですよ! ヤクルトの得点も狭い神宮でフライがポンポン上がっただけの得点です。失点がダイヤモンドを選手が駆け巡ってプレッシャーかけてもぎとった得点じゃないですからね。各ピッチャーの失点は最小失点に抑えてるんですよ。島内上等ですよ! 確かに開幕戦の4盗塁&スクイズのような攻撃を3試合やられたら非常にまずかったですが、3日間でほぼホームランの合計8失点のみ。カープは2得点だけど… 2019年のスタートと同じで秋山除いて野手全員調子が悪いんです。これは待つしか方法がないんです。 新井さんは長いリーグ戦の戦いを知っています。2018年ほぼ裏方に回って管理者としてのシーズンの戦い方も知っています。阪神で戦力外にもなりました。イマイチの選手からレギュラークラスの選手まで扱い方も知っています。 その点

                                                          新井監督開幕3連敗~まったく問題ありません 近いうちに先輩・高津監督に吠え面をかかせやりましょう新井さん!!
                                                        • 野球の話 - 悪魔の尻尾

                                                          年度末の3月もあっという間に終わってしまいました。 そして4月。 エイプリルフールネタを考える前に過ぎてしまいましたね。 残念。 春の選抜高校野球も知らないうちに始まって、知らないうちに終わっていました。 これだけ高校野球を全く見ないというのもあまりないですが、今年の春は1試合も見れなかったです。 メジャーも開幕、そして日本のプロ野球も開幕しましたね。 メジャーはなんといっても巨額の移籍となった大谷選手。 そして最近ワイドショーを賑わせているのが、付き人のような立ち位置の通訳の水原一平氏。 一平さんと大谷選手から親しみを込めて呼ばれていて、一躍有名人となりましたが、開幕のときに彼の違法賭博による巨額の損失が発覚。 影響の大きさを考えて即刻クビになりましたが、その影響があるのか、オオタニさんのバットから納得の一打が出ません。 ヒットは出ていますし、その当たりも痛烈なので絶不調ということはあり

                                                            野球の話 - 悪魔の尻尾
                                                          • 【プロ野球2022】開幕戦を大大大逆転勝利! - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                                                            ヤクルト10-8阪神 結果を見て「えっ?」となりました。 私が速報を見たときは2-8で負けていましたからね。 前の記事のコメント欄でも、「あまり良くない展開での負け」などと書いていましたよ。 完全に負けたと思っていました。 これはファンとしていけないですね。 かなり反省をしました。 何はともあれ、開幕投手を任された小川の負けを帳消しにする逆転勝利! サンタナがすごいですね! 5打数4安打5打点ですか! 8回と9回にホームランとか、もはやパワプロみたいですよ! 元々メジャーでの実績もある選手、 昨年の終盤は打ちまくっていましたからね。 今年はシーズン通してとなると、50本も見えてくるかもしれません。 1年契約ですので来年はどうなるかわかりませんが、その打棒で伝説を残すシーズンとしてもらいたいです。 山田にも一発が出ましたし、村上にもヒットが出ました。 オープン戦は全然だった打線に火がつきまし

                                                              【プロ野球2022】開幕戦を大大大逆転勝利! - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                                                            • 阪神三連敗。オリックスは、一勝二敗。 - 素敵な50代を目指して

                                                              日曜日の朝は、メガドライブミニの、スペハリ2と、武者アレスタをやりました。 スペハリ2は、七面か八面まで行きました。もうちょっとでクリアできそうですね。 武者アレスタは、一面をクリアした時に、疲れたので、休憩してたら、電源が抜けていました。 また来週。武者アレスタは、敵が多すぎて、疲れるのかな。ちょうど良い難度やけど。 おっさんやから、激しいのは、ちょこっとやる感じやな、 桜も八分咲きぐらいですかね。 僕の家の近くの、飲み屋は再開して、賑わい出しました。しかし、僕は、まだまだ引きこもるけどね。野球も満員の人が入ってますね。 コロナ前の生活に戻りつつあるのかな。 開幕三連戦、阪神は、ヤクルトに三連敗しました。守備の乱れもあったらすいし、開幕戦こそ八点取りましたが、二戦目0点、三戦目0点で、打線もダメ。良い投手になったら打てない。こんなタンバクな試合してたらダメでしようね。まあ、三連戦の先発投

                                                                阪神三連敗。オリックスは、一勝二敗。 - 素敵な50代を目指して
                                                              • 【プロ野球】2021年シーズン開幕! 気になる開幕投手は……? - 田舎モンの趣味に生きるブログ

                                                                今日はプロ野球の2021年シーズンの開幕戦が行われます。 昨季は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、約3か月遅れての6月19日開幕でした。 ※今季は延長戦無しの9回打ち切り、ナイトゲームは試合開始時間を早めるなどの対策をしての実施になります。 今回はプロ野球の2021年開幕戦について見ていきます。 <セ・リーグ> ○巨人vsDeNA<東京ドーム・17:45~> 巨人:菅野投手(4年連続7度目) ※昨季:防御率1.97・14勝2敗0S0H DeNA:濵口投手(初) ※昨季:防御率4.60・6勝5敗0S0H ○ヤクルトvs阪神<神宮・17:30~> ヤクルト:小川投手(2年ぶり5度目) ※昨季:防御率4.61・10勝8敗0S0H 阪神:藤浪投手(初) ※昨季:防御率4.01・1勝6敗0S7H) ○広島vs中日<マツダスタジアム・18:00~> 広島:大瀬良投手(3年連続3度目) ※昨季:防御

                                                                  【プロ野球】2021年シーズン開幕! 気になる開幕投手は……? - 田舎モンの趣味に生きるブログ
                                                                • 【2023.7.25更新】2023年広島東洋カープ公式戦日程一覧表~新井監督で日本一を目指す!!!

                                                                  【2023.6.29更新】 雨天中止になった4/25中日戦、5/6・7阪神戦の振替試合の日時はまだ決まっていません。 11月8日にセリーグの2023年の公式日程が発表されました。 2023年は、コロナも関係なく2019年以前の日程に戻りました。全くイレギュラーがありません。 ゴールデンウイークさえもカレンダー通りでいつも移動距離の多いカープの選手には負担の少ないシーズンになりそうです。 ただ、5月19~21日の3日間、広島市でG7首脳会談が開催されます。各国の首脳や政府関係者、報道陣が同市内に集まることから対戦チームやファンの宿泊施設を確保できず、警備の強化による交通規制で観戦が困難になることを考慮し、大型連休後からサミット終了後までの約2週間、マツダスタジアムでの試合開催ができないそうです。 日程表を見ると、ゴールデンウイーク明けの5月9日から5月21日まで遠征でホームでの試合はありませ

                                                                    【2023.7.25更新】2023年広島東洋カープ公式戦日程一覧表~新井監督で日本一を目指す!!!
                                                                  • 【サラリーマンのダイエット記録】3月4日〜3月10日分【ライフログ2020年10週目】 - ウミノマトリクス

                                                                    ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 最終更新日時:2020年3月12日 2020年3月10日分まで更新 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 駄目サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね! ◆ 1週間毎に記事を公開しております。内容につい

                                                                      【サラリーマンのダイエット記録】3月4日〜3月10日分【ライフログ2020年10週目】 - ウミノマトリクス
                                                                    • 阪神、開幕6連敗。新庄日本ハムは初勝利、5連敗でストップ。 - 素敵な50代を目指して

                                                                      阪神開幕6連敗をしました。ヤクルト三連戦、広島三連戦と、全て負けて、今季まだ勝利なし。どーすれば勝てる?勝ち方を忘れた。 負けパターンなら、いっぱいある。 逆転されること多いので最後まで、勝敗がわからないから、ハラハラできるから、面白い? とりあえず、中継ぎ、おさえの整備と、打線のテコ入れが必要かな。 しっかりした中継ぎ陣と、強力な打線。2つが復活した時、阪神は勝ち続けるだろう。 新庄日本ハムが、初勝利しましたね。おめでとうございます。開幕5連敗でストップ。新庄も喜んでました。 もうちょい阪神と争って欲しかった。 ついでに、オリックスも4連敗。開幕戦で勝利したのみ。 まあ、阪神よりは、良い試合してると思うので、なんかのきっかけで勝ちだすと思います。 ヤバいぞ、阪神。ヤバい。

                                                                        阪神、開幕6連敗。新庄日本ハムは初勝利、5連敗でストップ。 - 素敵な50代を目指して
                                                                      • 山本由伸 - Wikipedia

                                                                        山本 由伸(やまもと よしのぶ、1998年8月17日[2] - )は、岡山県備前市出身[3]のプロ野球選手(投手)。右投右打。オリックス・バファローズ所属。 2021年に日本プロ野球(NPB)史上8人目かつ令和では初の投手5冠を達成、翌2022年にはNPB史上初となる2年連続の投手5冠を達成した[4]。 経歴 プロ入り前 備前市立伊部小学校の1年時から伊部パワフルズで野球を始めると、備前中学校の3年時には、東岡山ボーイズで二塁手兼投手として全国大会に出場した[5][6]。 野球に集中できる環境を求め[7]、先輩の紹介で宮崎県の都城高等学校へ進学し[8]、1年生から本格的に投手として練習を始める[7]。1年夏の選手権宮崎大会に「9番・三塁手」として出場[9]。1年秋から本格的に投手へ転向する[8]と、2年春にストレートで147km/h、同年夏の宮崎県新人野球大会で151km/hを計測した[9

                                                                          山本由伸 - Wikipedia
                                                                        • 【プロ野球2021】いよいよ「やきう」がはじまるよ! - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                                                                          スワローズはオープン戦最下位と、 相変わらずの安定感を発揮しています。 それでも徐々に先発陣が試合を作るようになり、 なんとか6枚のローテーションは決まりそうです。 報道通りであれば、 小川、田口、奥川、 スアレス、高梨、山野 ということになりそうです。 まずは好調阪神との3連戦! ルーキーの佐藤が打ちまくっているようですね。 外国人も控えており、 投手は例年安定しています。 あとは守備がどうなるかですが、 貧打が解消されそうな今期は、 優勝候補の一角となることは間違いありません。 しかし、開幕カードはシーズンを占う上で重要となります。 勝ち越しを狙いたいところですね。 好調、内川は十分やれそうです。 レジェンドコンビの青木と共にオープン戦で高打率を残しました。 村上は相変わらずの怪童ぶり、 打撃主要3部門すべてでトップスリーに入る好調ぶり、 令和初の三冠王に最も近い男は今年もやってくれそ

                                                                            【プロ野球2021】いよいよ「やきう」がはじまるよ! - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                                                                          • 【プロ野球2022】菅野を打ち崩し、久々の快勝! - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                                                                            ヤクルト7-2巨人 本拠地・神宮では3タテを食らったわけですが、 東京ドームでの初戦をものにできました! 開幕戦は7点差をひっくり返す勝利! そこからは甲子園で3連勝と「今年のスワローズも強い!」 と、息を巻いていた私ですが、そこからは4連敗で意気消沈。 一番当たっていたサンタナが離脱となり、 なかなか苦しい戦いが続いています。 それでも、この試合は菅野を打ち崩し敵地で快勝です! 菅野はアクシデントでの途中交代、 打撲とのことでしたので大事には至らなかったようです。 あまり調子も良くなかったみたいですね。 それでもこの一勝は大きいです。 やはり、勝ちパターンのリリーフ陣は問題ないのですよね。 あとは先手を取れるかどうかです。 この日は原樹理の粘りに打線が応えました。 1番に座った太田賢吾がいい働きをしましたね! 本職ではないセンターですが守備でもいい働きをしたようです。 こういう選手が出て

                                                                              【プロ野球2022】菅野を打ち崩し、久々の快勝! - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                                                                            • 落合博満監督 巨人が犯した大型補強の過ち

                                                                              話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、2007年に53年ぶりの日本一を達成した、中日ドラゴンズ・落合博満監督(当時)にまつわるエピソードを取り上げる。 プロ野球 日本シリーズ第5戦 中日vs日本ハム 53年ぶり2度目の優勝を決め、選手たちに胴上げされる中日・落合博満監督=2007年11月1日 ナゴヤドーム 写真提供:産経新聞社 4月2日、かつてニッポン放送の昼のワイド番組だった『のってけラジオ』が、1日限りの特番として10年ぶりに復活しました。筆者もスタッフの一員でしたので、久々に参加させてもらいましたが、テリー伊藤さん・林家たい平さんの名コンビが、とても10年ぶりとは思えない絶妙な掛け合いを披露。つい往時を思い出してしまいました。 1998年~2010年まで、12年続いた『のってけラジオ』は、テリーさんが大の巨人ファン(特にミスター・ジャイアンツ=長

                                                                                落合博満監督 巨人が犯した大型補強の過ち
                                                                              • 埼玉西武ライオンズのチケットがもらえる西武の株主様引換券が、同じコードを14579個印刷しちゃう大誤植案件発生中ですの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

                                                                                埼玉西武ライオンズのチケットがもらえる西武の株主様引換券が、同じコードを14579個印刷しちゃう大誤植案件発生中ですの巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2022年06月03日08:00 怒る気はないが、笑う気はある! 誤植、それは我が埼玉西武ライオンズのアイデンティティ。他球団の動向をつぶさに把握しているわけではありませんが、こと誤植に関しては我が埼玉西武ライオンズを超える球団はないだろうと自負しております。 毎年のように公式サイトのニュースに並ぶ「誤植のお詫び」。軽いものでは、とある選手が活躍した試合のグッズで掲載した試合データが別の日のものだった、とか。今季の成績を載せるべきところで数字を間違えた、とか。「埼玉」と書くべきところを「埼王」と書いてしまったとか。所属選手の名前を間違えたとか。個人的不注意レベルの案件は枚挙にいとまがありません。 もうちょっと

                                                                                  埼玉西武ライオンズのチケットがもらえる西武の株主様引換券が、同じコードを14579個印刷しちゃう大誤植案件発生中ですの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
                                                                                • 【2019年 GⅠスプリンターズステークス】過去10年分のデータから紐解く予想及び考察~ニジンスキー?トニービン?どっち選ぶ??~ - サボリーマンが宝塚記念と有馬記念で帯馬券を目指すブログ

                                                                                  皆さん、こんにちは‼️ いよいよ秋のGⅠ開幕戦である「スプリンターズステークス」が今週日曜日に開催されます👏 これから続々とGⅠが行われていく事を考えるとワクワクしてきますよね☺ そんな訳でまずは一発目のスプリンターズステークスの過去データから考察する予想をしていきたいと思います。 ではこれから順を追って各項目毎に過去データを紐解いてみますのでお付き合い下さいませ。 まずは今回のスプリンターズステークスの出走馬を枠番別に紹介していきます。 それではどうぞ‼️ 過去データから考察するスプリンターズステークス 2019年 GⅠスプリンターズステークス出走馬 過去10年の結果から紐解くスプリンターズステークス~枠番別編~ 過去10年の結果から紐解くスプリンターズステークス~馬齢別編~ 過去10年の結果から紐解くスプリンターズステークス~血統(父系統)編~ 過去10年の結果から紐解くスプリンター

                                                                                    【2019年 GⅠスプリンターズステークス】過去10年分のデータから紐解く予想及び考察~ニジンスキー?トニービン?どっち選ぶ??~ - サボリーマンが宝塚記念と有馬記念で帯馬券を目指すブログ