並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

保冷剤 回収の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 奥多摩のラスボス、和名倉山に登った

    東京の西に奥多摩という山域があり、個人的に好きなのでずいぶん歩いてきた。メジャーな山はだいたい登ったのだけど、それでもまだ登れていない山があった。 和名倉山(白石山)。 アクセスが悪く、どこから登っても山頂は遠く、道も奥多摩にしては荒れている。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:サルミアッキと愉快な仲間たち(デジタルリマスター) > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内 奥多摩はけっこ

      奥多摩のラスボス、和名倉山に登った
    • ポーサレの手法を応用したチャーシューと手打ちラーメンに挑戦 - #つくりおき

      4連休ですが、あの病気が怖くて引きこもっている独身男性 id:UDONCHAN。みなさんは自粛していますか?日本人は自粛が得意。引きこもっていきましょう。 しかし、いったいいつまでこんな生活がつづくんでしょうか。 今日はチャーシューを煮てラーメンにします。引きこもってやる娯楽といえば自分の場合は料理を作って食べるということになるのでやっていきましょう。 ところで、これは縛って塩漬けにした豚肉。 巻いてもいない肉を縛るのは、主に完成時の形の良さためです。 縛らないと端の方がどうしてもバラバラになりがち。 まずは、これをチャーシューにしていきましょう。 チャーシューは漢字で書く焼豚。 でも、一般的なラーメン店で出てくるやつは茹でて作った煮豚であることが多いようで、全然焼いてない。むしろ煮ている。一体なぜなのか。 これについて考えるために、まずは、豚ブロックの調理法かのバリエーションについて見て

        ポーサレの手法を応用したチャーシューと手打ちラーメンに挑戦 - #つくりおき
      • 君のお口ようかんをたべたい - 国道864号線沿い

        「だから私は、君の膵臓を食べたい」 住野よる『君の膵臓をたべたい』双葉社, 2015, pp.7 皆さんは、小説『君の膵臓を食べたい』を読んだことはありますか? 実写映画化やアニメ映画化もされているので、映像コンテンツとして親しみがあるという人も結構いるかもしれませんね。僕もそうだったのですが、皆さんもあのタイトル、目を引く衝撃的な、ともすればカニバリズム的に捉えられてしまいそうなタイトルを初めて見たときに驚いたのではないでしょうか。ただ、あのタイトルには意味があって 「肝臓が悪かったら肝臓を食べて、胃が悪かったら胃を食べてって、そうしたら病気が治るって信じられてたらしいよ。だから私は、君の膵臓を食べたい」 住野よる『君の膵臓をたべたい』双葉社, 2015, pp.7 「死ぬ前に、君の爪の垢でも煎じて飲みたいな。 って書いてから、気づいたよ。 そんなありふれた言葉じゃ駄目だよね。私と君との

          君のお口ようかんをたべたい - 国道864号線沿い
        • 初めての一人暮らし。買って良かった自転車(2) - 一人暮らし、はじめますか?

          人気の定番「ブリヂストン ロングティーン」シリーズをはじめ、ママチャリ、電動アシスト、趣味のものと、種類・値段は色々。他、防犯のワイヤー鍵、取り外せる自転車ライト、傘立てスタンド等もご紹介。 次回は、4月11日(日曜日)に記事更新します。 1.  取り外し式ライト 2.  傘立てスタンド 3.  これも揃えれば、雨のなかの外出もバッチリ 4.  ショッピングバッグ 5.  夏の買い出しには、保冷剤 Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Amazonでお買い物したときの送料が、ぜ~んぶ無料(プライム会員でない場合は、2,000円以上買って、やっと送料無料) Amazon Prime会員(1か月間だけ無料利用して、解約も可能です) そうすると、このプログでご紹介する商品、Amazon Prime 会員であればご近所のスーパーや、ドラッグストアより安く買えるものも非常に多

            初めての一人暮らし。買って良かった自転車(2) - 一人暮らし、はじめますか?
          • 2020年7月1日からレジ袋の有料化が始まります!そろそろ普段からエコバッグを持ち歩きませんか?エコバッグは大きく分けて4種類・おしゃれなエコバッグおすすめ15選 - ちょびちゃんねる

            こんにちは、ちょびです。 買い物に行くとレジ袋が有料のお店増えましたよね。 何となく無料のお店の方に足が向いてしまいます。 けれど、7月からは全小売店にプラスチック製のレジ袋の有料化が義務付けになります。 他にもプラスチック製品はたくさんあるのにレジ袋だけどうして? と思いましたが、プラスチックのゴミを削減するための意識改革をするために行うようですね。 仕事の帰りに買い物をする方もたくさんいます。 本格的に始まる前に小さくておしゃれなエコバッグを持ち歩いてみませんか? 海洋プラスチックごみ対策にレジ袋 有料になるレジ袋の価格は? 環境に優しい!植物由来の分解されるレジ袋 緑の源100%生分解性コンポストゴミ袋 エコバッグの種類は大きく分けて4つ いつもバッグの中に!軽量・折りたたみ型 普段使いにも・トートバッグ型 スーパーのかご型 リュック型(リュック+カゴ型含む) その他・保冷タイプ エ

              2020年7月1日からレジ袋の有料化が始まります!そろそろ普段からエコバッグを持ち歩きませんか?エコバッグは大きく分けて4種類・おしゃれなエコバッグおすすめ15選 - ちょびちゃんねる
            • Ankerが「ポータブル冷蔵庫」発表 最大32時間冷やせる

              アンカー・ジャパンは4月19日、バッテリーを内蔵したポータブル冷蔵庫「Anker EverFrost Powered Cooler 30」の販売を開始した。大容量バッテリーを搭載することで、1日以上冷蔵保管できるという。 同製品は、小型ポータブル電源並みの299Whのバッテリーを搭載することで、氷や保冷剤を用意することなく、肉や魚、野菜などの生鮮食品から、飲み物まで1日以上冷蔵保管。最大32時間にわたって冷却状態(外気温30度で庫内温度を4度に設定した場合)を維持できるとする。設定可能温度は-20度から20度まで。 バッテリーは取り外し可能で、USB Type-Cポート×1(最大60W)と、USB-Aポート×2(最大12W×2)を搭載。スマートフォンなどのUSB機器の充電にも利用できる。別売りのソーラーパネルから本体に充電できるため、電源のない環境でも冷却時間を長く保てるとしている。 容量

                Ankerが「ポータブル冷蔵庫」発表 最大32時間冷やせる
              • カニ釣り カニ網でワタリガニを釣り上げよう! 簡単!!釣り方とコツを紹介! - 生き物、自然大好き!

                カニ釣り カニ網でワタリガニを釣り上げよう! 簡単!!釣り方とコツを紹介! 皆さんこんにちは 今回はカニ釣りを紹介したいと思います。 皆さんはカニ釣りと言うとどんな釣りを想像しますか? ザリガニ釣りの様な釣りを想像される方も多いのではないかと思います。 私がカニ釣りを始めたきっかけは、サーフでチョイ投げ釣りをしていた時、ゴカイに偶然釣れたワタリガニを手にした時からです。 割と立派なワタリガニだった事もあり狙って釣ってみたくなりました。 ただ、狙って釣ってみようと思ってもゴカイ等の虫エサですと、カニよりキスやメゴチなどの魚が先に釣れてしまいます。(本来はこれが本命!) そこで、サーフではあまり使わない魚の切り身やイカをつけてやってみたところ、何とか2〜3匹は釣る事が出来ました。 ただ、フグがいる時はダメでした。 そんな感じで、ちょい投げ釣りに行く時には、オマケでカニ釣りをしていました。 とこ

                  カニ釣り カニ網でワタリガニを釣り上げよう! 簡単!!釣り方とコツを紹介! - 生き物、自然大好き!
                • ドラマ 凪のお暇Ⅸ 『めちゃくちゃ好き!』 - ゲーム好き主婦のひとりごと

                  読者の皆様こんにちは。 恋愛の伝道師オオイヌノフグリです。 人を好きになると幸せ感がありますが、独占欲も湧いてきて、 苦しい・・・ 安良城ゴン(中村倫也)は、それを知りませんでした。 だって、大島凪(黒木華)にこの年で初恋なんですもの。遅い!(笑) でもゴンちゃん、『俺、頑張ってみる!』と言いました。 どう頑張るんでしょうね。 このドラマ前半は、我聞慎二(高橋一生)の凪を想う切なさに 泣かされましたが、ここにきてゴンの純情っぷりが、 胸にしみます・・・ どれくらいしみるかと言うと、おでんの大根くらい? 4枚切りトーストのたっぷりバターくらい?そんな感じ?(笑) いやいや、そんなもんじゃないです! ぎゅうっと、胸を抑えてないと震えちゃうくらいかな。(笑) 前回のラストシーン、凪の母の大島夕(片平なぎさ)が いきなり現れました。 凪の母に対し慎二が、自分がおつきあいしてるとか、 凪がこのアパー

                    ドラマ 凪のお暇Ⅸ 『めちゃくちゃ好き!』 - ゲーム好き主婦のひとりごと
                  • とあるファミリーキャンプ初心者の1泊キャンプのスケジュールをご紹介 - Misoji × Camp

                    ども、みそおですFollow @misojicamp 『キャンプでの1日の流れってどんなんだろう……』 ってキャンプをする前には強く感じ、普段とは違う環境であり、ほとんどは自分自身で用意・準備をしないと何も始まらないのがキャンプ 非常に不安ばかりで(今もですが)現地でもワタワタしないように、しっかりと当日のイメージする様にしています なので、今回は、ファミリーキャンプ初心者の1泊2日キャンプの流れをご紹介しますよっ! スポンサードサーチ 1泊2日のファミリーキャンプってどんなスケジュールになる? 話は急展開しますが、私めは怒っております。いや、怒っておりますよぉ! え? なんで怒ってるの? それで? 誰に対する怒りなのかって? 他ならぬ、自分自身にですよ! ご購読頂いている全国でも指折りなコアな方々は、お気付きかもしれませんが私は、日本でも屈指の 雨男 去年は、キャンプに行くぞ! って言っ

                      とあるファミリーキャンプ初心者の1泊キャンプのスケジュールをご紹介 - Misoji × Camp
                    • 無印良品♡ ズボラでも大丈夫!玄関をちょっと素敵にアップデート : 素敵さがし。

                      北海道在住、9歳5歳の子持ち主婦 まる菊です! どうも こんにちは~ 気付けば もう12月。 2020年もあと少しで終わりますね。早いわ~。 12月といえばクリスマスがありますね 2年前にはこんな記事書いてました。 たまにしか書かないせいか、ブログを始めたのは つい最近のように思っていたけれど、 始めてからは3年以上経っているのね。Σ( ̄□ ̄|||) 3ヶ月前くらいの気分でいたわぁ。恐ろしい… それはそうと、今年はまだツリーを出していないので、今週末にでも出さなきゃね。 出番のないまま終わっちゃう 時の流れについていくのがしんどい今日この頃です。 癒しの玄関を夢見て…もともと引きこもり気質の私ですが、 昨今のコロナ自粛も相まって ますますおうち時間を満喫している次第で… 久しぶりにインテリア雑貨を購入しちゃった それがコチラ! …なんでしょうか?(・∀・) 白くてコロンとしたフォルムが可愛

                        無印良品♡ ズボラでも大丈夫!玄関をちょっと素敵にアップデート : 素敵さがし。
                      • 対馬土産、磯の香りが吹き抜けるイカの塩辛とアオサを食べる!

                        こんばんは、モカリーナです。 この記事は、対馬のお土産のイカの塩辛とアオサの紹介です。 楽しい旅の後はお土産を買うのが楽しみですね。 何を買いましょうかね〜✨ 対馬といえば〜、島ですから海の幸が美味しいですよね☝️ 先日あなご料理屋さんの定食で食べたアオサのお汁は、 磯の香りが鼻の中を吹き抜ける感じの美味しさでした! そして、海沿いをバイクで走っていた時に見かけたイカ釣り漁船、 新鮮なイカで作られた塩辛は美味しいに違いありません。 忘れてはいけないのがツシマヤマネコ。 ヤマネコのパラパラ漫画付きのメモも買いましたが今回は置いといて、 グルメだけでいきましょう〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 対馬のお土産・イカの塩辛とアオサ 対馬で食べたあなご料理の定食に、アオサのお汁が付いていました。 「観光情報館ふれあい処つしま」で美味しかったアオサとイカの塩辛を買いました。 イカの塩辛 イカの塩辛は味噌入りと柚子味

                          対馬土産、磯の香りが吹き抜けるイカの塩辛とアオサを食べる!
                        • 20年の利用者が語る生協宅配パルシステムの世代別メリット・デメリット!安定供給だから安心 - だねだね子育て/子育てのこと、神楽坂・早稲田周辺の情報発信

                          2020年3月現在、宅配生協のパルシステムでは、パルシステムを利用する前にお試しができるキャンペーンをしています。 1000円のお試しセットの中身は、2000円相当の商品なので、お試し半額でお得に検討が出来ます。 お試しをせず、いきなり入っても、何ももらえません。 パルシステムが気になる方にはチャンス、まずはお試ししてから。 生協の宅配パルシステムについて のメリット・デメリットを利用世代別にまとめました。 生協のパルシステムをはじめてみたい方や、他にもある宅配とパルシステムとを迷ってるかた向けにまとめたものです。 メリットは生活スタイルが違う年代別にまとめたので、必要な年代の箇所をご覧ください。 補足:私のパルシステム暦は約20年。 子どもが生まれる前から・赤ちゃん期・幼稚園期・小学生期・中高生期・・・と 長い間パルシステムにお世話になっています。 更に、1階に住む両親の食材も時々一緒に

                            20年の利用者が語る生協宅配パルシステムの世代別メリット・デメリット!安定供給だから安心 - だねだね子育て/子育てのこと、神楽坂・早稲田周辺の情報発信
                          • 【台風19号】地球史上最大級!?台風対策のお役立ちツイートをまとめてみた!|エンタメビッグ

                            非常に強い勢力で台風19号 (ハギビス)が接近中 台風19号は「非常に強い」勢力で12日(土)午後に東海や関東に上陸の恐れ。関西空港が浸水した昨年の台風21号に匹敵する勢力です。 出典:台風19号 非常に強い勢力で直撃か 昨年21号匹敵 2019年最強クラスの台風19号が接近中です! 非常に強い勢力を保ったまま、風速45メートル級で関東に上陸する可能性が非常に高くなっています。 くれぐれも接近前に台風対策を行っておくことをオススメします。 台風の怖さがわかるツイート集 週末に襲来する台風19号は,昨年大阪に風害をもたらした台風21号や先月千葉に風害をもたらした台風15号と比べ,一目瞭然で大きいです.そのぶん風も雨も影響範囲が広くなります.暴風も大雨も高潮も高波もすべてが極めて危険な状況になりえます.本当にお願いなので週末まで台風に万全に備えて下さい. pic.twitter.com/xt5

                              【台風19号】地球史上最大級!?台風対策のお役立ちツイートをまとめてみた!|エンタメビッグ
                            • イヤヨ!ブヨ - kyokoippoppoの日記

                              夏休み… 当たり前の話ですが、始まったとたんに残りカウントが減ってゆきます。 日給月給の身なれば、働くことのできる時間は貴重であり、休みが明けるその日を待つ身ではあります。 が、しかし、まとまったこの休日もこれまた貴重なのです。 その貴重な時間に割り込んだ、不愉快な出来事! 小さな虫による、 小さな出来事なれど、 こいつが、休みなく私に不愉快な信号を発してくるのです。 痒い痒い痒い!と…。 ブヨです。 傷跡からして、腫れ具合からして「ブヨ」の仕業に違いありません。 実は、これにやられたのは今季3回目! 最初は、勤務先の学校の畑で、足首に近いところをチクッとやられました。 小さな赤い傷跡を見るや、 「やれらた!」 と思いました。 案の定、程なく痒み、痛み、腫れ、熱感が襲ってきました。 足首は膨れ上がり、腫れは、外側へ外側へと広がり、腫れた皮膚は赤く固くなり、ピカピカ光りました。 一週間は苦し

                                イヤヨ!ブヨ - kyokoippoppoの日記
                              • 1秒の工夫で暮らしが10倍楽になる!今すぐできるライフハック40選 - Merodic

                                突然ですが、皆さんは日常生活でちょっとした残念ポイントってありませんか?例えばガムテープが上手くはがせなかったりキッチンが狭くて思うように料理ができなかったり。きっと大抵の人は「しょうがない」と諦めてしまっているのではないでしょうか。しかし、身近にあるものを上手く使ってあげると、日々の暮らしが10倍楽になる方法がたくさんあります! そこで本記事では、ちょっとした工夫で暮らしが楽になるライフハック20選をまとめました。どれも身近にあるものを応用しただけなので、新たに買い足す必要はありません。知っていて損はない情報ばかりなので、新たな暮らしの知識として頭の片隅に置いておいてくださいね。さあ、さっそくライフハックの旅に出かけましょう。 電子レンジは二段重ねで温める 温めたいものが複数あるとき「どうにか一度で温めたい」「電子レンジがもっと大きければいいのに」と思ったことはありませんか?そんなときに

                                • 【竹田市】久住高原沢水キャンプ場~初めてのファミキャン!高原を走り回る姉妹 - おんせん県で週末温泉生活

                                  慣れない記事を書いていた為、更新の期間がかなり空いてしまいましたが、私は元気に過ごしています。突然ですが、5月4日に我が家初めての「ファミリーキャンプ」を行いました。 もくじ ファミキャンまでの経緯 キャンプ候補地は? 久住高原沢水キャンプ場へ チェックインの前に 爽やかな風が吹き抜けるキャンプ場 設営 テント設営 フラッグ設置 パラソル&ハンモック設置 その他の装備 キャンプ場での過ごし方 遊びまわる子ども達 お食事 ライトアップ!? 雨が降り出して・・・ 温泉へ まとめ ファミキャンを行ってみて スポンサーリンク ファミキャンまでの経緯 今年度になって小2の長女が突然 「キャンプをしたい!」 と言ってきました。 アウトドアが大好きな私は、 「いいよ〜!」と即答。 私は何度か山の中でテント泊の経験がありますし、野営に関しては全くの初心者ではないと思っています。九重山坊がつるの野営場、屋久

                                    【竹田市】久住高原沢水キャンプ場~初めてのファミキャン!高原を走り回る姉妹 - おんせん県で週末温泉生活
                                  • 燃やすごみ 燃やさないごみ 保冷剤の正しい捨て方 - イマサラ

                                    お惣菜やスイーツを購入するとついてくる保冷剤。 その保冷剤を再利用して、お弁当に使っているという人も多いでしょう。 もらった保冷剤を冷凍庫に保存していると知らぬ間に、どんどん貯まってきます。 全部は使い切れないので、処分しようと思ったときに、「燃やせるゴミ」なのか「燃やせないゴミ」で捨てればいいのか迷いますよね。 ここでは、保冷剤の捨て方をご紹介します。 保冷剤の捨て方 保冷剤の中身(高吸収性ポリマー)と外袋(ポリフィルムやナイロン製の不織布など)は素材が違うので、中身と外袋を別々に分別しなければならないと考えてしまうかもしれません。 ですが、保冷剤を捨てる場合は、保冷剤の中身は出さずに、各自治体の指定された分別方法でゴミとして捨てます。 燃やすごみ(可燃ごみ)として分別して捨てる自治体が多いようです。 一部の地域では、燃やさないごみ(不燃ごみ)としての捨てたり、東京都小金井市のように保冷

                                      燃やすごみ 燃やさないごみ 保冷剤の正しい捨て方 - イマサラ
                                    • 【削除しない】初めての一人暮らし。お買い物リストと、予算 For Spring 2023  2023年1月00日版 - 一人暮らし、はじめますか?

                                      2021年11月30日以降、リライト記事を投稿するごと、こちらも更新していきます。 来年、2022年1月下旬には、予算総額を見ていただける予定です。 1.  家電製品 2.  家具 3.  寝具 4.  カーテンとラグ 5.  バス用品 6.  トイレ用品 7.  ランドリー用品 8.  キッチン用品 9.  洗剤 10.  自転車 11.  パソコン 12.  梅雨対策に必要なもの 13.  猛暑対策に必要なもの まずは、CMです。 最近、こちらは好まずともよく耳にする話ですが、女性も年齢を重ねていくと、体の変わり目でもうメンタルにも響くような辛い日々が、ほんと長く続くみたいですねっ。 という井筒屋の妻、はたまた職場の紅一点のマドンナにえらく好評なのが、こちらっ。 リンク お値段は、¥3,980 /        -      (2021年11月30日現在) 1日4粒で約130円(Ama

                                        【削除しない】初めての一人暮らし。お買い物リストと、予算 For Spring 2023  2023年1月00日版 - 一人暮らし、はじめますか?
                                      • 私の、予定「うっかり忘れ」対策 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

                                        「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 以前、予定を忘れてしまって考えた対策。 万全ではなかった! 改良しました! 私の、スケジュール「うっかり忘れ」対策 カレンダーアプリで、うっかり忘れ対策 予定はもちろん、定期的に行いたい家事を iPhoneの「カレンダー」アプリに入れています。 移動時間や予備のアラーム時間まで設定可能◎ 忘れない自信がある予定は入力しないけれど 忘れる自信があるコトは必ず入力します! アラームで、うっかり対策 スマホアラームに入れているのは・・・ ✔起床:最近は日の出が早くなったのでその前に起きている^^; ✔プラスチックゴミ&ヤクルト保冷剤 ✔燃えるゴミ ✔燃えるゴミを入れたポリバケツ回収 ゴミの日を入れています

                                          私の、予定「うっかり忘れ」対策 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
                                        • みんログ

                                          Huluオリジナル作品である、「十角館の殺人」を紹介していきます。 これはミステリー界の巨匠と言われている綾辻行人のデビュー作をドラマ化した作品です。1987年に出版され累計発行部数は100万部を突破し、日本のミステリー界に大きな影響を与え、新本格ブームを巻き起こしたとされています。 私は恥ずかしながら原作を読んだことがありませんが、全5話と見やすく引き込まれるストーリーでした。 十角館の殺人とは 登場人物 エラリイ カー ポウ ルルウ アガサ オルツィ ヴァン 江南 孝明(かわみなみ たかあき) 島田 潔(しまだ きよし) 守須 恭一(もりす きょういち) 各話STORY・ネタバレ 第1話 第2話 第3話 第4話 最終話 感想 十角館の殺人とは 誰も訪れることのない孤島に建つ十角形の奇妙な「十角館」。その館に合宿で訪れた、ミステリ研メンバーの学生たち。同じころ、元ミステリ研の江南孝明(か

                                            みんログ
                                          • 【漁港の釣り禁止】釣りのゴミは密封圧縮で簡単お持ち帰り!漁港でのんびり釣りは漁港管理者の苦労の賜物なお話🚮 - 釣りより魚狩

                                            【漁港で釣り禁止への流れ】 「〝漁港〟ってくらいだから」 「漁港管理者の管理責任」 「モラルハザード?」 「釣り人が事故った責任とるのって?」 業務上過失致死傷罪 漁港管理者が取る責任 「漁港=釣り禁止で不法使用に」 【釣り人=ゴミ放置】 「なんで持って帰らないと思う?」 「臭いが原因なら→」 チャック付きポリ袋 いろいろ便利なポリ袋 「片付ける時汚れる⤵︎には」 「コマセも綺麗に簡単に」 【実はゴミ問題より未来に深刻】 「釣り人のモラルハザードは普段やってる事への危機感がいちばん必要」 【釣り場のお話記事リンク】 【漁港で釣り禁止への流れ】 「〝漁港〟ってくらいだから」 なんぞコロナ禍で 漁港での釣りが本格的に 禁止されてってるって 流れのお話が ホーム三浦からもちらほら‥ https://www.pref.kanagawa.jp/documents/917/misakigyokouij

                                              【漁港の釣り禁止】釣りのゴミは密封圧縮で簡単お持ち帰り!漁港でのんびり釣りは漁港管理者の苦労の賜物なお話🚮 - 釣りより魚狩
                                            • 最近のこと(2023/7/21~7/27) - 青春ゾンビ

                                              7月21日 Blurのニューアルバムがリリースされたので、聞きながら通勤。 ザ・バラード・オブ・ダーレン (特典なし) アーティスト:ブラーワーナーミュージック・ジャパンAmazonとても良いインディーギターロックで、全編にわたってグレアムのギターサウンドに聞き入ってしまう。先行シングル「The Narcissit」と3曲目の「Barbaric」のポップネスがとくに好き。やや後追いながら10代の頃は、“ブリットポップ”と呼ばれたイギリスのロックバンドはよく聞いていた。Pulp、Suede、Supergrass、Ocean Colour Scens、The Bluetones、Kula Shaler、Mansun・・・懐かしい。シーンの中心だったOASIS vs Blur抗争は、自身のパーソナリティーからすると、酒とサッカーなOASISよりインテリジェンスな印象のBlurに惹かれそうなものだ

                                                最近のこと(2023/7/21~7/27) - 青春ゾンビ
                                              • 【 完全保存版 】安心感のススメ!プレジャーボートにはサブバッテリーを増設しましょう - 金属遊び研究会 fisherman RYO

                                                電力のバランス 発電について 電力消費について 釣り時のイメージ サブバッテリーについて メインバッテリーについて バッテリーチャージャーの役割 まとめ 電力のバランス 「バッテリー消費量」と「発電する電力量」のバランスの重要性について、何となくは分かっているけど、ロジックはよく分からない。…という人は多いのではないでしょうか? 私もまさにそうでしたが、電力の事を調べて重要性を知り「サブバッテリー」をマイボートに装着。合わせて以下の目的で配線を行いました。 エンジン始動はメインバッテリーから行う アクセサリー類とウインチに使う電気はサブバッテリーからとる オルタネーターからの電力供給はメインへ(オーバーしたらサブへ) どちらかがバッテリー上がりをおこしても残った方でエンジン始動が可能に 忘れないうちに記事にしましたが、電装類の消費電力の目安と発電のバランス、またバッテリー容量の事についても

                                                  【 完全保存版 】安心感のススメ!プレジャーボートにはサブバッテリーを増設しましょう - 金属遊び研究会 fisherman RYO
                                                • 2020年7月 熊本豪雨災害 ボランティア 参加方法、どんなことやるの?体験談 | お茶の山麓園 コラム

                                                  災害ボランティア 参加方法と体験談 失敗しないために、分かりやすく、詳しく説明申込方法・参加方法熊本市や熊本県が「災害ボランティアバスツアー」を開催しています。 桜町バスターミナル発着で、添乗員の方もいらっしゃいますので、説明や案内などもあり、初めての方には特にお勧めです。 毎週火曜日と木曜日が熊本市(9/15まで)、その他の曜日は熊本県がボランティアバスを運行しています。 どちらも、定員40名となっております。バス2台で現場に向かいます。 未成年の方は、保護者の同意書が必要です。 ・保護者同意書 ボランティアのスケジュールはほぼ同様ですが、申込先が熊本市と熊本県に分かれているので、注意が必要です。参加予定日を確認して、どちらかに申し込みましょう。頻繁に更新されているので、最新の情報をお確かめください。 必要なもの:汚れてもいい服装(長袖、長ズボン)、手袋(軍手でなく、ビニール製の水を通さ

                                                    2020年7月 熊本豪雨災害 ボランティア 参加方法、どんなことやるの?体験談 | お茶の山麓園 コラム
                                                  • カップヌードルの「残ったスープ固めるパウダー」 が欲しい人~! 市販のアレで同じことができるぞ!!

                                                    » カップヌードルの「残ったスープ固めるパウダー」 が欲しい人~! 市販のアレで同じことができるぞ!! 特集 暇つぶしにロケットニュースを読んでいて、「残ったスープ固めるパウダー」というアイテムが話題であることを知った筆者。 プライベートでカップ麺を食べることが滅多に無い筆者は、カップ麺のスープに関するあらゆる問題と無縁な人生を送ってきた。この手のアイテムに需要があるということだけでも、新たな知見を得られて興味深かった。 今回はキャンペーンでの配布で、現時点で「残ったスープ固めるパウダー」は恒常的に手に入るものではない。そして、ネット上では売って欲しいという声も。ふむ、欲しいのか……。これって要はアレなのだろうし……つまり、市販のアレで同じことができるんじゃないか? ・ポリマー アレとは、高分子吸水材だ。より一般的に耳馴染みのありそうな呼称だと、「吸水性ポリマー」とか「吸水ポリマー」とか、

                                                      カップヌードルの「残ったスープ固めるパウダー」 が欲しい人~! 市販のアレで同じことができるぞ!!
                                                    1