並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

公開録音 声優の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 「声優イベントばかりやってる」サイエンスホール 担当者が明かした人気の理由

    東京都千代田区の科学技術館の地下2階にある劇場型ホール「サイエンスホール」の公式X(旧ツイッター)が、「声優イベントばかりやってる」と投稿で明かして、話題になっている。 科学技術館は、皇居外苑の北の丸公園にあり、その中のサイエンスホールは、410人が収容できる施設だ。公式サイトでは、「講演会、セミナー、シンポジウム、各種発表会、トークショー、アニメイベント等に最適です」とうたっている。 「何百回も擦られたネタを自虐的に使わせていただきました」 「サイエンスホールをご存知ない方の為に」。ホールの公式Xでは2023年12月6日、こう切り出して、次のように自らを紹介した。 「武道館の隣に科学技術館という博物館があります。その地下にサイエンスホールという声優イベントばかりやってるホールがあります。こちらに馴染みが深い方は科学技術館ごとサイエンスホールと表現します。イギリスをイングランドと表現するよ

      「声優イベントばかりやってる」サイエンスホール 担当者が明かした人気の理由
    • 住んだら見えてきた、「秋葉原」という神立地の魅力 - SUUMOタウン

      著者: 長谷川賢人 「えーっ、住むところあるんですか?」 たしかに秋葉原は、暮らしが想像しにくい街かもしれない。問われるたびに僕は、秋葉原がいかに便利で楽しい場所か、しばし力説する。たいてい表情が明るくなるのは公私で移動することが多い人か、カルチャーが好きな人か、サウナを愛する人である。 「住めば都」という言葉があるけれど、言うなれば秋葉原は「都に住む」感じ。あまり知られていないだけで、秋葉原の生活は快適なのだ。 秋葉原は、あのころのインターネットそのものだった あれは2004年……高校2年生のころ、よく学校の屋上で母がつくってくれたお弁当を食べていた。たらこやしらすの入った卵焼きの健やかな黄色。でも、僕の学校生活は変化に乏しい鈍色だった。 知り合いが全くいない私立高校へ進学したが、2年次のクラス替えでせっかくできた友人たちと離れてしまい、新しいクラスメ

        住んだら見えてきた、「秋葉原」という神立地の魅力 - SUUMOタウン
      • 「アニサマ」はどのようにして生まれたのか?『JAMプロ』奥井雅美ら立ち上げメンバーが語る舞台裏――水樹奈々の出演が会場キャパを上げ、ニコ動の盛り上がりが「たまアリ」への移行決断となり、『ラブライブ!』が新世代のアニソンファンを呼び込んだ

        アニメファンやアニソンファン以外の人でも、「アニサマ」という単語を一度は聞いたことがあるだろう。「アニサマ」とは毎年夏にさいたまスーパーアリーナで開催されている、アニメソング(アニソン)のライブとしては世界最大のイベントだ。 アニサマには、人気アニメの主題歌・挿入歌でおなじみのアーティストや声優たちが集結するのはもちろん、大物J-POPアーティストなどが毎年参加していることでも知られている。ライブの模様はBSテレビなどでも放映されているので、会場に足を運んだことがない人でも目にしたことがあるかもしれない。 第1回目が開催された2005年以来、毎年恒例となっていたアニサマだが、2020年にはコロナ禍によって、初めて開催が延期されることとなった。だが2021年には、自治体による感染拡大防止ガイドラインを遵守して観客数を制限するなど万全の対策を取った上で、3日間の開催を予定通り成功させている。

          「アニサマ」はどのようにして生まれたのか?『JAMプロ』奥井雅美ら立ち上げメンバーが語る舞台裏――水樹奈々の出演が会場キャパを上げ、ニコ動の盛り上がりが「たまアリ」への移行決断となり、『ラブライブ!』が新世代のアニソンファンを呼び込んだ
        • 声優・林原めぐみが歌手デビュー30周年でベスト盤 「年齢を重ねて擦り切れたのも味だと鼓舞してほしい」(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          声優がアニメに声を当てるだけでなく、音楽やラジオなど幅広く活躍する昨今。その礎を築いた林原めぐみが、歌手デビュー30周年記念の3枚組ベストアルバム『VINTAGE DENIM』をリリースする。年月を経て味が出るデニムを人生になぞらえたタイトル。自身は声の演技に何より目を向けながら、求められて歌ってきた結果が現在と言うが、そんな30年の結晶となった今作と声優界の移り変わりについて、ロングインタビューを敢行した。前編・後編に分けてお届けする。 自分を声優アーティストと思ったことはなくて――歌手デビュー30周年記念のベストアルバム『VINTAGE DENIM』が発売されますが、20周年でベストアルバム『VINTAGE White』を出した直後は、「歌はもうこれで打ち止め」との発言がありました。 林原 うん。言ってましたね(笑)。 ――でも、その後の10年も、25周年記念のベストアルバムや椎名林檎

            声優・林原めぐみが歌手デビュー30周年でベスト盤 「年齢を重ねて擦り切れたのも味だと鼓舞してほしい」(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 『デレパにパニック』のフルコーラスも初披露! 出演者たちが“知恵”を競い合った『アイマス シンデレラガールズ』Webラジオ“CINDERELLA PARTY!”第6回公開録音イベントリポート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

            今回の公録には、番組の主宰(メインパーソナリティー)の原紗友里さん(本田未央役)、青木瑠璃子さん(多田李衣菜役)に加え、ゲストとして福原綾香さん(渋谷凛役)、高橋花林さん(森久保乃々役)、深川芹亜さん(喜多日菜子役)が出演。本稿では、同イベントの模様をダイジェストでお届けする。なお、若干のネタバレが含まれることをご了承いただけると幸いだ。 イベントは本放送と同じく、“李衣菜のSparkling Music!”からスタート。ゲストには森久保乃々が登場し、緊張しながらも自身のソロ曲『もりのくにから』を紹介した。 その後は、『デレぱにぱにっク』とともに出演者たちが登場し、挨拶を終えたところで、最初のプログラム“祝辞”を実施。本プログラムは、デレパリスナーおなじみであろう、“ふつおた(ふつうのお便り)”を紹介するという内容。今回の祝辞は、会場に足を運んだプロデューサーたちから寄せられた生のお便りを

              『デレパにパニック』のフルコーラスも初披露! 出演者たちが“知恵”を競い合った『アイマス シンデレラガールズ』Webラジオ“CINDERELLA PARTY!”第6回公開録音イベントリポート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
            • 『ぼっち・ざ・ろっく!』青山吉能のラジオ番組、アニラジアワードで大賞含む3冠達成

              TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』に出演する声優・青山吉能さんによるラジオ番組『ぼっち・ざ・らじお!』が、第8回「アニラジアワード」で最優秀ラジオ大賞、最優秀女性ラジオ賞、大笑いラジオ賞を受賞した。 👑第8回 #アニラジアワード👑 「#ぼっち・ざ・らじお!」が ・最優秀ラジオ大賞 ・最優秀女性ラジオ賞 ・大笑いラジオ賞 をトリプル受賞しました🎉#青山吉能#鈴代紗弓 #水野朔 #長谷川育美 𝙏𝙃𝘼𝙉𝙆 𝙔𝙊𝙐! 𝘽𝙊𝘾𝘾𝙃𝙄 𝙏𝙃𝙀 𝙍𝘼𝘿𝙄𝙊 𝙇𝙄𝙎𝙏𝙀𝙉𝙀𝙍𝙎!#音泉 #ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/4vn7wn2lkl — TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) March 29, 2023 そのほか、最優秀男性ラジオ賞の「斉藤壮馬・石川界人のダメじゃないラジオ」や

                『ぼっち・ざ・ろっく!』青山吉能のラジオ番組、アニラジアワードで大賞含む3冠達成
              • 怒涛の林原イヤー! ベスト&シングルリリースの林原めぐみインタビュー | WebNewtype

                林原めぐみさん 2月には著書「林原めぐみのぜんぶキャラから教わった 今を生き抜く力」が日米で同時刊行、3月にはアーティスト活動30周年を記念したベスト盤「VINTAGE DENIM」が発売され、そしてシングル「Soul salvation」が発売された林原めぐみさん。その他の展開も合わせて、ファンにとって2021年は怒涛の林原イヤーの感が。その最新シングルに収録された2曲は、約20年越しで完全新作アニメ化され、ヒロイン・恐山アンナを演じる「SHAMAN KING」のOP/EDとして、どちらも攻めた内容です。その裏にある思いを、じっくりと語ってもらいました。 ――「Soul salvation」は「SHAMAN KING」のイメージにぴったりで。 林原 ありがとうございます! 「SHAMAN KING」といえば「Over Soul」のイメージはやはり強くて、今回、作曲を同じたかはしごうさんが

                  怒涛の林原イヤー! ベスト&シングルリリースの林原めぐみインタビュー | WebNewtype
                • キャラもストーリーもよしっ!アニメ『声優ラジオのウラオモテ』面白いよぉー - アニメスープ

                  アニメ「声優ラジオのウラオモテ」がついにスタート。 いつからと気になっていた人からすれば待望のアニメ化ですね。 すでにSNSでも、声優ラジオのウラオモテのアニメの感想や評価で賑わっています。 キャラ好きや面白いとの投稿も多く、続編を楽しみに待っているファンも増えている感じです。 この記事では、アニメ『声優ラジオのウラオモテ」の、面白さや見どころについてご紹介します。 ぜひ配信サービスなどで視聴予定がある人は、参考にしてみてくださいね。 アニメ声優ラジオのウラオモテのダブル主人公キャラの魅力よー 歌種やすみ(佐藤由美子) 夕暮夕陽(渡辺千佳) アニメ声優ラジオのウラオモテの大優勝な見どころと面白さ どうなる?歌種やすみと夕暮夕陽の友情 ラジオに声優!アニメ好きなら歓喜な神すぎる設定 登場キャラとアガる面白いストーリー展開 まとめ アニメ声優ラジオのウラオモテのダブル主人公キャラの魅力よー 歌

                    キャラもストーリーもよしっ!アニメ『声優ラジオのウラオモテ』面白いよぉー - アニメスープ
                  • ホロライブ非公式wiki

                    ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 トップページ 最終更新: angelic_kitten 2024年04月14日(日) 19:01:12履歴 Tweet 犯行予告がありました インターネット・ホットラインセンターに通報済みです。今後も通報は(ログ提出もするため)管理人から行います、復元はサポーター(メンバー)の方も含めて気づいた運営、サポーターで行います。一日以上戻らなかった場合は掲示板までご一報ください。 「問い合わせ」機能(ページ下部の「Wiki管理人へ連絡」リンク)にシステム内完結で回答する仕組みはSeesaa wiki自体には用意されていません、回答が必要な場合は掲示板も

                      ホロライブ非公式wiki
                    • 風前の灯がヒットコンテンツに 『あ、安部礼司』に見る“ラジオドラマ”の可能性

                      コストがかかる、時代に合わない、技能のあるベテランスタッフの減少といった理由からメディアから姿を消していく作品は多い。「ラジオドラマ」もその一つ。テレビがない時代に多くのラジオドラマが生み出されたが、テレビなどの映像メディア、インターネットの発達による動画コンテンツの台頭などもあり、風前の灯となっていた。そんななか、長年にわたり放送し続けている人気コンテンツが『NISSAN あ、安部礼司 ~ BEYOND THE AVERAGE ~』である。ラジオドラマのなかでもオリジナルストーリーにこだわり、従来のラジオドラマと一線を画したつくりが多くのファンを呼び、約14年間にわたり人気を保っている。番組スタート時、いわゆる有名人を起用した番組でないにもかかわらず、架空のサラリーマン「安部礼司」が主役のラジオドラマがなぜ人気を集める事ができたのか。企画立ち上げから2年間、さらに2018年から番組を担当

                        風前の灯がヒットコンテンツに 『あ、安部礼司』に見る“ラジオドラマ”の可能性
                      • 【プレゼントあり】今から聴いても最古参を名乗れます(笑)! 『河瀬茉希と赤尾ひかるの今夜もイチヤヅケ!』インタビュー - れポたま!

                        【プレゼントあり】今から聴いても最古参を名乗れます(笑)! 『河瀬茉希と赤尾ひかるの今夜もイチヤヅケ!』インタビュー 2019年10月期より毎週月曜25:00~文化放送「超!A&G」にて好評配信中、注目の若手声優・河瀬茉希と赤尾ひかるがパーソナリティの『河瀬茉希と赤尾ひかるの今夜もイチヤヅケ!』。フレッシュなふたりが毎回様々な爆笑企画で、あなたの一夜漬けライフをサポートします(?)。日々勉強に励む学生さん以外のリスナーさんももちろん大歓迎! 河瀬さんと赤尾さんに、番組の聴きどころについて語っていただきました! ―どんな番組ですか? コンセプトを簡単にご説明ください。 赤尾ひかるさん(以下、赤尾):「明日のためになる」……と番組内では言っていますけど、楽しく一夜漬けしよう! という感じのゆるい番組です(笑)。 河瀬茉希さん(以下、河瀬):一夜漬けしたことって、次の日は覚えているかもしれないけ

                          【プレゼントあり】今から聴いても最古参を名乗れます(笑)! 『河瀬茉希と赤尾ひかるの今夜もイチヤヅケ!』インタビュー - れポたま!
                        • 林原めぐみのTokyo Boogie Night 1500回突破記念オンライン公開録音

                          ●普通のお便り 日常生活の中の出来事や、最近気になる事などなど、内容は何でもOKです! ●早口言葉の挑戦状 声優・林原めぐみに挑む早口言葉。 内容はオリジナルでも、何かで見たものでもOK。〈参照の場合は、ネタ元を書いてネ〉 林原めぐみが負けた場合(早口に失敗した場合)は、挑戦者にサイン色紙を進呈します! ●こんなんありますぅ ※メール不可 街中や雑誌、新聞、広告等でみつけたちょっと変わったもの、変な看板、誤植等を紹介。切り抜きや写真を送ってもらってもOK。 ●電波私物化コーナー あなたが伝えたいメッセージを電波に乗せてお届けします。 ●質問箱 番組へのお問い合わせや、パーソナリティへのちょっとした質問などを受け付けております。 <メール> 下記URLより、ご投稿いただけます。投稿されるコーナー欄の頭に【1500回突破】と必ず記載してください。 https://king-cr.jp/arti

                            林原めぐみのTokyo Boogie Night 1500回突破記念オンライン公開録音
                          1