並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 32 件 / 32件

新着順 人気順

千原ジュニア 子供の検索結果1 - 32 件 / 32件

  • 宮迫博之さん、田村亮さん、記者会見全文 | ALIS

    司会「みなさま本日はお忙しい中、また突然のご案内にもかかわらずお集まりいただき誠にありがとうございます。これより宮迫博之および田村亮の謝罪会見を開始させていただきます。よろしくお願いいたします。」 (二名入場) 宮迫「えー、まずはじめに、あの、こういった会見というものを自分たちで開くというのが、初めてですので、本当に、不手際しかおかけしておりませんが、あの、急に集まっていただいて、外にもたくさんの方が、記者の方々が入れないというのも伺っております。本当に、手作りすぎて行き届かないことばかりなので、本当に申し訳ありません。まず、今日、こういった会見の場所を、この機会を与えて頂き、みなさまにお集まりいただいたのは、なによりも、詐欺の被害に遭われた被害者の方々、そのご家族、親族の方々に、とんでもない不快な、つらい思いをさせてしまっていることを、お詫びさせてください。本当に、申し訳ありませんでした

      宮迫博之さん、田村亮さん、記者会見全文 | ALIS
    • 娘に有村架純の人生は用意してあげられない★追記あり★

      私はあまり可愛くない。 優しそうだねと言われることはあっても、 可愛いとかキレイという言葉は言われたことはない。 旦那もおなじ。千原ジュニアに似ている。 千原ジュニアを画像検索すると旦那がいるなと思う。 だから、どっちに似ても子供がスペシャル可愛くはならないだろうなというのはわかってた。 ただ、子供っていうのは無条件で可愛い顔をしてるとなんとなく思いこんでた。 はっきり気づいたのは生後3ヶ月で写真館に行ったとき。 可愛いドレスを着て花飾りをつけて寝かせられた娘が全然可愛くなかった。 顎まわりの肉ばかりしっかりしてて地獄のミサワそっくりだった。 可愛い〜!て言おうとして「かっ…」で止まってしまった。 直後に写真館の人が「あらぁ〜!可愛らしいわねぇ〜ー」とテンションあげて言ってくれたからなんとか我に返ったけど、「子供って無条件に可愛い顔をしてるわけじゃないんだ」と改めて実感した。 でも、私にと

        娘に有村架純の人生は用意してあげられない★追記あり★
      • 2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

        2021年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2021年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 私のTwitterアカウント(@inyou_te)でテレビ番組の書き起こしをしているのですが、そのメモのなかから「テレビ」という言葉を含む発言をピックアップし、羅列しています。毎年やっている企画です。 テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだか面白いなと思うのでやっています。 ということで、以下、2021年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 明石家さんま「俺らタレントやから、テレビに出る

          2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
        • スゴいと思った芸人のコメントBEST50(2010年~2019年)|ksuke_99

          連休で暇だっただけですが、先日水曜日のダウンタウンで『芸人が今までで一番スゴいと思ったコメント調査』という企画が放送されていたことに触発され、僭越ながら自分がスゴいと思った2010年代の芸人のコメントをランキング形式で並べてみました。100個ピックアップして50個に絞り、どうしても消せなかった20個は圏外として載せています。 毎年発表している流行語大賞は面白さに特化しているので言ってしまえばハプニング的、天然なコメント、または底意地の悪いコメントの方が上位に食い込みやすいのですが、スゴいコメントとなれば単純に各年代の上位を並べるだけのランキングにはならないかなと思って振り返ってみることにしました。もちろん天然だけどスゴいコメントというのも拾っています。ラジオでの発言は範囲外です。見ている番組に偏りがありますし、あくまで個人の主観ですので異論・反論は一切受け付けません。 まずは圏外20個。

            スゴいと思った芸人のコメントBEST50(2010年~2019年)|ksuke_99
          • 「水曜日のダウンタウン」が1年8カ月ぶり5度目のギャラクシー賞を獲得

            6月21日の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で放送された「昭和はむちゃくちゃだった系の映像、全部ウソでもZ世代は気付かない説」が「ギャラクシー賞」テレビ部門の2023年6月度月間賞に選ばれた。 これは「昭和はめちゃくちゃだった」というニュアンスで当時の映像を紹介するニセ番組で、千原ジュニア進行のもと、伊集院光、FUJIWARA藤本、ケンドーコバヤシ、中尾彬が“Z世代”の山之内すず、ゆいちゃみ、木村伊吹、松本勇輝(THE SUPER FRUIT)を即興の嘘で騙すことに挑戦する企画。放送後には、伊集院の嘘を作り出す能力の高さ、山之内の的確なツッコミやコメントが話題となっていた。放送批評懇談会は「昭和vsZ世代の構図が流行っているが、『その年の干支は食べることが禁止されていた』など、ウソででっちあげた昭和のトンデモ習慣をZ世代がどこまで信じるかという、フェイクを逆手にとりエンターテインメント

              「水曜日のダウンタウン」が1年8カ月ぶり5度目のギャラクシー賞を獲得
            • 十年経っても愛されるタートルトーク! "心が動く"対話の仕組みを紐解く(後編)|岩本尚也 | Naoya Iwamoto

              前編の記事では、タートル・トークを支える技術について考察してきました。後編では、タートル・トークを支える設計、最後にAIで"心が動く"対話を作るために必要な要素について考えていきます。 タートル・トークを支える設計タートル・トークには素晴らしい体験設計がなされています。クラッシュの世界観やアドリブ力、対話の演出、体験の構成。その一つ一つが見事に調和し、足を運びたくなる体験価値を生み出しています。以下では、クラッシュ役だった方の発言に基づいて設計を紐解いていこうと思います。 元クラッシュの声優さんによると、タートルトークの声優になるには半年間の研修期間があるそうで、そこで徹底的に受け答えの訓練をするそうです。その受け答えには徹底された応答マニュアルがあり、観客の話す内容がマニュアルのどのカテゴリに該当するのかを即興で選び答えているんだそう。ちなみに、世界観を崩さないよう18禁話やディズニー以

                十年経っても愛されるタートルトーク! "心が動く"対話の仕組みを紐解く(後編)|岩本尚也 | Naoya Iwamoto
              • バラエティ番組の個人的名言ランキング2023|ksuke_99

                見ている番組に偏りや見逃しもあるし、あくまで個人の主観だし異論反論一切受け付けません。どうしても削れなかった圏外含み100個選出。ラジオ、また門外不出なフレーズについては選考対象外としています。その他、最後の総括付きの記事はヨイ★ナガメに例年通り『ヨイ★ナガメ的流行語大賞2023』としてアップする予定です。 それでは圏外から。 【圏外】「コントで女装する時って下ネタなんですよ。その、だから、袖の芸人全員勃起させてやろうと思ってやってます」(水川かたまり) アメトーーク 女性役やってる芸人より。 【圏外】「殴られた悟空みたいな感じ」(石井) ロンドンハーツより。包茎手術をしたさや香石井が包茎ではないと言い張るザキヤマのモノを確認する恒例のくだりを済ませた後の一言。 【圏外】「働き方改革によってADさんがあんまり残業できなくなってるんですよ。ということは本来ならテレビマンがやるべき下調べみたい

                  バラエティ番組の個人的名言ランキング2023|ksuke_99
                • グーグー寝た1日でした♪(今日は充電日です…) - げんさんのほげほげ日記

                  昨日、ランチでいただいた万世さんのパーコーメン♪無性に食べたくなるときがありまして~😊 今日の東京は一日良い天気でしたが、風が強かったです。 冷たい風でした…。 土手に立っていると、エネルギーがどんどん吸い取られていきそうです。 (キャー!パワーがなくなる…漫画的な世界ですな♪) 気が付けば、いつの間にか冬になっているような…。 昨日今日と、日本各地で雪が凄いことになっていますね。 今年は雪が多いと聞きますから、これからの季節、雪降ろしにも苦労するのかも…。 朝起きて、ベランダへ…雲ひとつない青空。風が強かったですなぁ~ 今朝は7時に起きました。 高校の息子さんが土曜授業でしたので、起こして、朝ごはんを食べさせて、 「いってらっしゃ~い」とお見送り。 朝はなかなか布団から出られないようですなぁ…ワタクシも中学、高校時代は 朝起きられず、親によく起こしてもらっていたっけか。 (こうして、か

                    グーグー寝た1日でした♪(今日は充電日です…) - げんさんのほげほげ日記
                  • プレバトランキング〖俳句〗4月27日/TBS/お題・遊園地/〖春疾風〗 -    桜さくら堂

                    お題 遊園地    〖敬称略〗 俳人 夏井いつき選 MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) 第1位 安藤和津 71点 才能アリ 色褪せし無人の木馬春しぐれ 第2位 Kis-My-Ft2 宮田俊哉 70点 才能アリ ジャズ流し桜湯啜るラジオブース 桜湯〖春の季語〗塩漬けの桜の花が入った飲み物 添削:桜湯やラジオブースに流すジャズ 第3位 ジャングルポケット 斉藤慎二 銀の風船の中にも遊園地 添削:風船のメタルに映り込む木馬 添削:風船のメタルに映り込むパレード 第4位 寺田心 50点 凡人 カメラごし君の横顔さくらんぼ 添削:ファインダに君の横顔さくらんぼ 添削:ファインダに君の横顔春しぐれ 👑永世名人のお手本👑 千原ジュニア 永世名人 句集完成まで あと27句 春嵐継父と見上ぐ観覧車 査定結果:ボツ! 先生からの一言:うっかりミス 添削:継父と見上ぐ春の嵐の観覧車

                      プレバトランキング〖俳句〗4月27日/TBS/お題・遊園地/〖春疾風〗 -    桜さくら堂
                    • 映画『ごっこ』ネタバレあらすじ感想

                      映画『ごっこ』作品情報今回の絶対おすすめ映画は『ごっこ』です。 映画『ごっこ』は小路啓之の漫画を映画化した作品で、主演を千原兄弟の千原ジュニアが務めています。 ヒューマンドラマでありながら社会問題を切り抜いたリアルな物語になっています。 千原ジュニアが引きこもりでありながらも一人の少女を守る男性を好演しています。 それでは『ごっこ』の映画紹介です。 映画『ごっこ』は2018年に公開された日本映画です。 上映時間は114分。 監督は熊澤尚人監督。 『ニライカナイからの手紙』『親指さがし』『おと・な・り』などを監督しています。 原作は小路啓之の漫画『ごっこ』。映画の公開日は原作者の命日と同日だったとのことです。 キャストは 城宮…千原ジュニア マチ…優香 ヨヨ子…平尾菜々花 ちすん 清水富美加 中野英雄 秋野太作 石橋蓮司 ほか。 映画『ごっこ』ネタバレ・あらすじ2028年、坊主頭の城宮(千原

                        映画『ごっこ』ネタバレあらすじ感想
                      • 笑ってはいけない大貧民Gotoラスベガス【2020ネタバレ感想】 - こもれびライフ

                        こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 さて今回は、 大晦日の日本テレビの特番。 絶対に笑ってはいけない大貧民Gotoラスベガス こちらを、ネタバレを交えながらレビューしたいと思います。 ネタバレされたくない方は、 この先は見てからお読みいただくようお願いします。 ちょっと素人の辛口感想が入ってます。 ※登場する芸能人の方の敬称は省略させていただきますことお許しください ただいま楽天ブックスで予約受付中! 初回限定特典はキーホルダー 現時点(2021年9月)では、Amazonより楽天ブックスのほうが安いです。 ダウンタウン、月亭方正、ココリコ登場 ゲスト 大貧民へと着替える バス ゲスト ホテルに到着!Tシャツにモザイク? ゲスト オークション見学 ゲスト ショーのリサーハルを見学 ゲスト 恒例の引き出しネタ 「カイジ利根川」の限定ジャンケン ゲスト 敏腕SPによるボ

                          笑ってはいけない大貧民Gotoラスベガス【2020ネタバレ感想】 - こもれびライフ
                        • リビングにいても何も面白いことは起きない 散歩中の人間観察 - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

                          *このブログはGoogle Adsenseの広告を使用しております。 おはようございます。今朝は21:30-5:45まで寝て起きました。朝食後に朝散歩に行きました。 目次 日常 何も面白いことは起きない 婦人科の結果は今日 散歩中 見た目に騙されない心 日常 生理も落ちついてきて、気分の上げ下げがなくなってきました。生理の時は、ふて寝に限りますね。余計なことを考えない。その時間を睡眠に充てる。 Webデザインのコースがちょっと計画通りに行かなくなってきて、困ってます。私が悪いんじゃなくて、システムの問題です。なんとかならないかな。今、相談中です。 何も面白いことは起きない ネットニュース見てたら「千原ジュニアの嫁、超芸人の妻」と題して、「リビングにいても何も面白いこと起きないよ。」と後輩たちと出かけることを勧めるそう。喋ることがお金になってるから出て行った方がいいって促すそうです。 リビン

                            リビングにいても何も面白いことは起きない 散歩中の人間観察 - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
                          • 千原ジュニアさん、公園の“存在意義”を問う「自転車もダメ、野球も花火もダメ…何をするところやねん?」

                            ・お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニア(48)が18日に更新されたYouTubeチャンネル「ざっくりYouTube」に出演し、公園の“存在意義”について問いかける場面があった。 ・岩尾望 「キャッチボールとかはしないんですか?」 ↓ ・小籔千豊 「やるところがないよね」とボヤいていた。 ↓ ・ジュニア 「だって、今の公園なんてさ“自転車は乗り入れるな”とかあってさ。どこで子供の自転車の練習をしたらええんやって話やん。あと、野球もダメ、花火もダメ、スケボーもダメやろ?公園って何するところやねんって思うよな」 fa-calendar1/18(水) 22:58 fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b9640c0bb4175c0dd3f8e8ac24ee841bf2eec5b1 fa-wikipedia-w千原ジュニア 千原 ジュニアは、日本のお笑

                              千原ジュニアさん、公園の“存在意義”を問う「自転車もダメ、野球も花火もダメ…何をするところやねん?」
                            • 【朗報】今田耕司と東野幸治、二人とも頭おかしいのに生き残る : 哲学ニュースnwk

                              2022年10月05日16:00 【朗報】今田耕司と東野幸治、二人とも頭おかしいのに生き残る Tweet 1: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 09:31:41.79 ID:eKnUXuvzd 実力がありすぎる模様 3: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 09:32:48.17 ID:GJg8PmKXd またアマプラのカリギュラって番組やってほしいわ 15: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 09:36:49.91 ID:8Mbm9RI40 >>3 わかる なおジビエ処理は飛ばす模様 4: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 09:33:04.22 ID:ICAEgUgR0 Wコージ揃った時の無敵感 7: それでも動く名無し 2022/10/05(水) 09:33:37.89 ID:9T4rKJoI0 飼ってた亀死んで家のゴミ箱に投げ

                                【朗報】今田耕司と東野幸治、二人とも頭おかしいのに生き残る : 哲学ニュースnwk
                              • 中国からの帰国者191名を受け入れた「勝浦ホテル三日月」!3/1に営業再開したので泊まってみた!! - ☆ダッフィートラベルへようこそ☆

                                ダッフィートラベル(@duffytravel)へようこそ! こんな状況でも旅行に行きたいと思うダッフィーです☆ 日本政府の要望もあり、中国からの帰国者191名を受け入れた「勝浦ホテル三日月」。 受け入れ期間を終え、全館の消毒作業を完了し、3/1より営業を再開しています! www.duffy-travel.com そんな「勝浦ホテル三日月」に3/14~3/15の週末を利用して泊まりに行きました☆ ”中国からの帰国者を受け入れた影響?””新型コロナウィルスによる活動自粛?””勝浦に行く季節じゃない?”・・・。 様々な影響があると思いますが、ホテルはガラガラ・・・。 食事会場や大浴場、売店にスパ・・・。出会う方々も同じ面々ばかりでした・・・。 「勝浦ホテル三日月」の施設紹介! 客室 大浴場 夕食 朝食 スパ ゲームコーナー その他 新型コロナウィルスへの対応! 徹底したアルコール消毒! バイキン

                                  中国からの帰国者191名を受け入れた「勝浦ホテル三日月」!3/1に営業再開したので泊まってみた!! - ☆ダッフィートラベルへようこそ☆
                                • プレバトランキング〖俳句〗2月9日/TBS/お題・冷蔵庫のメモ -    桜さくら堂

                                  お題 冷蔵庫のメモ      〖敬称略〗 俳人 夏井いつき選 MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) 第1位 伊原六花 初出場 70点 才能アリ 春立つやダンス部活の予定表 第2位 Kis-My-Ft2 二階堂高嗣 60点 凡人 初虹レッスン場に向かうメモ見る 添削:初虹やレッスン場に向かうメモ 第3位 相席スタート 山﨑ケイ 37点 才能ナシ バレンタイン娘らが正の字父の数 添削:愛の日の正の字父のチョコの数 添削:愛の日の戦果よ父のチョコの数 第4位 YOU 20点 才能ナシ 開運を願う初春にメモ外す 添削:「冷蔵庫のメモを外せ」と初みくじ 👑特待生昇格試験👑 田中良子 名人7段 春立つや桃色のメモ退院日 評価のポイント:上五「春立つや」と詠嘆した効果の是非 査定結果:現状維持! 先生からの一言:リズムが残念 添削:桃色のメモよ春立つ退院日 立春〖春の季語〗春

                                    プレバトランキング〖俳句〗2月9日/TBS/お題・冷蔵庫のメモ -    桜さくら堂
                                  • プレバト俳句まとめ/2022年1月~2022年12月 -    桜さくら堂

                                    1,000記事を超えるようになってから、過去の記事の整理を始めています。 まずはハシボウ(橋にも棒にもかからない)の記事や、すでに読まれていないと思われる記事の削除をしています。 すでに削除したものは100記事以上になると思いますが、プレバトの俳句については参考のために最近のものだけ少しまとめて残すことにしました。 記事は削除をしても1か月は残っているようですが、それ以上経つと完全に消滅するようです。 2022年の前半より以前のプレバトの記事は(ランダムに削除しているので、一部を除いて)ほとんどがすでに消滅してしまったらしいので、現在残っている部分だけまとめてみました。 選者 俳人 夏井いつき 〖敬称略〗 MC 浜田雅功 アシスタント 玉巻映美 1月13日/お題 人生ゲーム 1位(優勝)東国原英夫(永世名人) 片襷硬し四日の身を通す 2位 Kis-My-Ft2 千賀健永 (名人4段) 地球

                                      プレバト俳句まとめ/2022年1月~2022年12月 -    桜さくら堂
                                    • いとうせいこう 眉村ちあきを語る

                                      いとうせいこうさんが2020年7月7日放送のSHOWROOM『豪の部屋』に出演。吉田豪さんと眉村ちあきさんについて話していました。 (吉田豪)あと、じゃあいくつか聞いておきたいのが、何度か共演したこともあると思いますけど。眉村ちあきとかはどういう風に見てますか? (いとうせいこう)ちあきちゃんはね、僕、子供番組で……『ビットワールド』でも一緒なんだけど。あの人のそのボケセンスってすごいよね。 (吉田豪)ですね。 マーメイドちゃん、いとうせいこうさんとラップバトルして欲しいな#眉村ちあき#ビットワールド pic.twitter.com/f1NcOK2xyQ — も̶も̶も̶ふ̶ (@momomohumcz) August 30, 2019 (いとうせいこう)ギャグがね、すごい……大喜利的なことをやらせると抜群に面白い。びっくりする。で、たぶんその反射神経でその場の曲も作っているんだよね。だか

                                        いとうせいこう 眉村ちあきを語る
                                      • ニュース | 『映画ドラえもん のび太の新恐竜』公式サイト

                                        2020/12/02 W主題歌を収録した Mr.Childrenの最新アルバム 「SOUNDTRACKS」本日発売 Mr.Childrenの最新アルバム「SOUNDTRACKS」が本日リリースされました。 『映画ドラえもん のび太の新恐竜』のW主題歌「Birthday」「君と重ねたモノローグ」が収録されています。 2020/08/28 メディア露出情報 <WEB> 「時事ドットコム」 インタビュー(水田わさび、大原めぐみ) https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082000287&g=soc 「福井新聞ONLINE」 インタビュー(脚本:川村元気) https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1140118 2020/08/21 メディア露出情報 (8月24日~8月30日) <新聞・雑誌> 8月26日(水) 「H

                                          ニュース | 『映画ドラえもん のび太の新恐竜』公式サイト
                                        • 3錠ずつ飲む薬、なぜ3で割り切れない“50錠入り”で売るのか…製薬会社に聞いてみたら回答が明快だった(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

                                          1月3日午後、CBCテレビで放送された『新春スペシャル さまぁ~ず&ジュニアのコレって変じゃね!?』で、MC・さまぁ~ずの大竹一樹さんと三村マサカズさん、そして千原ジュニアさんらが、言われてみれば気になる世の中のちょっと「変」なことに注目。独自の見解を語り合うとともに、真相を解明していきました。 【動画はこちら】 さまぁ~ず&ジュニアのコレって変じゃね!? 今回の番組には、MCの3人に加えて、全ての真相を調査して答える“変の声”役としてハライチの澤部佑さんが、またパネラーとして王林さん、神田愛花さん、Snow Manの向井康二さん、呂布カルマさんが登場しました。 その中で、まず三村さんが取り上げたのが、<3錠ずつ服用するのに50錠入りの薬の瓶って変じゃね!?>。 「3錠ずつ飲むと、3の倍数で48になるから2錠余る。これは何なんだ!」と、三村さんは疑問を投げかけ、「錠剤って落とすとすげぇ跳ね

                                            3錠ずつ飲む薬、なぜ3で割り切れない“50錠入り”で売るのか…製薬会社に聞いてみたら回答が明快だった(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
                                          • 「ゴゴスマ」トーク、『ワイドショー出演者は、富裕層だけど庶民ぶってるよね?』という自爆タブーになぜか触れる(15日) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                            この前、番組内ではさらりと流れた古舘伊知郎の暴言トークを紹介した時のように m-dojo.hatenadiary.com 「ゴゴスマ」を12月15日も流し見してたら、ちょっとしたハプニングがありました。 今国会で議論されている定額給付金、クーポンか現金か、とか自治体の準備とかの話に加えて、「所得制限」の制度設計についてもトークがあれやこれやと弾んでいるときに、千原ジュニアに司会の石井亮次氏が話を振ったところ… 以下の展開を、こたつ記事の老舗デイリースポーツがルポしている(やはりコタツ記事も、資料的価値は高いなぁ)ので、それを引用しよう。 「ゴゴスマ」石井亮次アナ、10万円給付問題で「一番得をした」指摘にオロオロ フリーアナウンサーの石井亮次が15日、MCを務めるTBS・CBC系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」に出演し、18歳以下の子供に対する10万円給付問題で「一番得をした」と指摘さ

                                              「ゴゴスマ」トーク、『ワイドショー出演者は、富裕層だけど庶民ぶってるよね?』という自爆タブーになぜか触れる(15日) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                            • バラエティ番組の個人的名言ランキング2022|ksuke_99

                                              見ている番組に偏りや見逃しもあるし、あくまで個人の主観だし異論反論一切受け付けません。どうしても削れなかった圏外含み100個選出。ラジオ、また門外不出なフレーズについては選考対象外としています。その他、理由があって外したフレーズ等も含め、最後の総括付きの記事はヨイ★ナガメに例年通り『ヨイ★ナガメ的流行語大賞2022』としてアップする予定です。 それでは圏外から。 【圏外】「オンリーワン?じゃあいっか、ははは(笑)」(出川哲朗) プロフェッショナル 仕事の流儀より。ジェットコースターに乗りながら番組恒例の『プロフェッショナルとは?』を言わされた不満をスタッフにぶつけながらも、今までそんな人はいないと聞かされた時のコメント。 【圏外】「BIG3さんとかがぁ、いなくならないうちに早く会いたいなって」(ともしげ) マルコポロリ!より。悪気はないが少し失礼な言い回し。 【圏外】「研ナオコさんの『夏を

                                                バラエティ番組の個人的名言ランキング2022|ksuke_99
                                              • 三谷三四郎 - Wikipedia

                                                三谷 三四郎(みたに さんしろう、1987年 - )は、日本のディレクター、YouTuber。法政大学卒業。東京都出身。 登録者数140万人のYouTube番組『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜』主宰者。 略歴[編集] 1987年(昭和62年)東京都生まれ[1]。2005年(平成17年)に東京都立府中高等学校を卒業[2]。2009年(平成21年)に法政大学を卒業。 大学在学中にお笑いが好きだったこともあってバラエティ番組に関わりたいと就職活動を開始。テレビ番組の制作会社、テレビ朝日映像でテレビ番組のアシスタントディレクター(AD)の仕事をスタート[3][4]。 2012年(平成24年)からフジテレビの番組を担当。『笑っていいとも!』が終わる2014年(平成26年)3月31日までの2年間にADを担当[4]。当時の珍事件として天海祐希が「テレフォンショッキング」のコーナーに出演中に携帯を

                                                  三谷三四郎 - Wikipedia
                                                • プレバトランキング俳句『2022年金秋戦・決勝戦』10月13日放送・TBS〖大谷翔平〗 -    桜さくら堂

                                                  お題:大谷翔平            〔敬称略〕 俳人 夏井いつき選 MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) 10位 皆藤愛子 名人3段 打ちまくる大谷 生姜擦る私 添削:今日も打つ大谷 私は生姜擦る 9位 立川志らく 名人6段 巌流無念 しおれた菊人形 巌流:剣豪として名乗っていたとされる流派名 添削:小次郎の 無念しおれた 菊人形 8位 森口瑤子 名人初段 四番打者 四球を選ぶ 子規忌かな 添削:バッターは四番 子規忌の 四球選る 7位 梅沢富美男 永世名人 ポケットにゴミ 爽涼の ユニホーム 添削:マウンドのゴミ 爽涼の ポケットへ 6位 千原ジュニア 名人10段 秋立つや 十七画の 名を吾子に 5位 松岡充 特待生2級 天高し 野球ノートの 三箇条 4位 Kis-My-Ft2横尾渉 名人10段 総立ちの フェンウェイパーク 星月夜 3位 春風亭昇吉 特待生5級

                                                    プレバトランキング俳句『2022年金秋戦・決勝戦』10月13日放送・TBS〖大谷翔平〗 -    桜さくら堂
                                                  • 出川哲朗が「抱かれたくない男」から「好感度芸人」に生まれ変わった理由(ラリー遠田) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    出川哲朗と言えば、ひと昔前までは「嫌われ芸人」の代表格だった。女性誌の「嫌いな男」「抱かれたくない男」ランキングでは常に上位をキープ。「低身長」「ダミ声」「不細工」と三拍子そろった当時の出川は、多くの女性に生理的嫌悪感を抱かれる対象になっていた。当時はテレビ出演のほとんどが、裸になったり泥にまみれたりする「ヨゴレ」の仕事だった。当時の出川は江頭2:50と肩を並べる「嫌われ芸人」だった。 だが、いつのまにか時代は変わった。出川はいまやお笑い界屈指の人気者となっている。リアクション芸人のレジェンドとして尊敬を集め、子供たちからも憧れの目で見られている。女性から「気持ち悪い」という声があがることもほとんどなくなってきた。 テレビ業界でも出川の評判は抜群にいい。数字を持っている出川はゴールデンタイムの番組にも引っ張りだこの大人気。最近では多数のCMにも出演している。1人のタレントの世間からのイメー

                                                    • プレバトランキング俳句〖2023春光戦予選BC〗3月16日/引越し・入学 -    桜さくら堂

                                                      予選Bグループ : お題 引越し  〖敬称略〗 俳人 夏井いつき選 MC:浜田雅功/アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) 第1位 皆藤愛子 特待生4級 👑決勝戦進出決定❕ 春日向カーテン到着は明日 第2位 Kis-My-Ft2 千賀健永 名人8段 木の芽冷え青いジャバラで家具包む 木の芽冷え〖春の季語〗木の芽が出る頃の寒い気候 添削:木の芽冷え青いジャバラで包む家具 第3位 本上まなみ 特待生5級 新しき庭あたらしき泥の春 添削:新しき庭赴任地は泥の春 添削:新しき庭脱サラの泥の春 第4位 中田喜子 名人7段 春泥を引越し女房おお跨ぎ 添削:引越し女房春泥をおお跨ぎ 添削:引越し女房ほら春泥をおお跨ぎ 第5位 的場浩司 特待生5級 校舎裏抱きし犬の目春の月 添削:抱く犬の目よ春月の校舎裏 予選Cグループ : お題 入学 第1位 勝村政信 特待生5級 👑決勝戦進出決定❕ 亡き妻と

                                                        プレバトランキング俳句〖2023春光戦予選BC〗3月16日/引越し・入学 -    桜さくら堂
                                                      • 金子恵美 (1978年生の政治家) - Wikipedia

                                                        金子 恵美(かねこ めぐみ、1978年〈昭和53年〉2月27日[1] - )は、日本のタレント、政治家、政治評論家、コメンテーター。 総務大臣政務官(第3次安倍第2次改造内閣)、衆議院議員(2期)、新潟県議会議員(2期)、新潟市議会議員(1期)などを歴任[1]。 父は月潟村長を務めた金子由征。夫は衆議院議員を務めた宮崎謙介。 来歴 新潟県西蒲原郡月潟村(現・新潟市南区)生まれ[注 1]。月潟村立月潟小学校、月潟村立月潟中学校、新潟県立三条高等学校、早稲田大学第一文学部文学科演劇専修[4]卒業。大学在学中、イギリスのバースやアメリカ合衆国のバージニア州アレキサンドリアでホームステイし、ネパール・ムスタンで近藤亨の下、農業支援に従事した経験を有する。 2000年3月、大学卒業後、同年4月、新潟放送に一般職非常勤職員として入社。その後、1年程で退職し、フリーのライター活動を行い、2002年に「新

                                                          金子恵美 (1978年生の政治家) - Wikipedia
                                                        • ヤクザの娘たちが語る “生き地獄”…「家族の記憶がない」「中学時代に覚醒剤」「母から殴る蹴るの暴行」それでも必死に生きる - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                          ヤクザの娘たちが語る “生き地獄”…「家族の記憶がない」「中学時代に覚醒剤」「母から殴る蹴るの暴行」それでも必死に生きる 社会・政治 投稿日:2022.11.12 11:00FLASH編集部 実の親が暴力団員だとしたら――。究極の “親ガチャ” 家庭に生まれ育った子供たちはどんな人生を送るのか。その実態を著書『ヤクザ・チルドレン』(大洋図書)で描いたのが、ノンフィクション作家の石井光太氏だ。 「暴対法(暴力団対策法)が施行されて、2022年で30年。その後の暴排条例(暴力団排除条例)の施行もあって、準構成員を含めて約9万人いた暴力団の構成員は、2021年末で約2万4000人と3分の1まで減少しました。 【関連記事:千原ジュニア「酔ったヤクザ」に連れ去られるも舎弟が土下座謝罪】 しかし、忘れてならないのは、暴力団の構成員にも家族がいることです。暴力団家庭で生まれ育った子供たちの数は、すでに成

                                                            ヤクザの娘たちが語る “生き地獄”…「家族の記憶がない」「中学時代に覚醒剤」「母から殴る蹴るの暴行」それでも必死に生きる - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                          • ヨイ★ナガメ:ヨイ★ナガメ的流行語大賞2020 - livedoor Blog(ブログ)

                                                            見ている番組に偏りや見逃しもあるし、あくまで個人の主観だし異論反論一切受け付けません(こんなのもあったは受け付けます)。今年はこのご時世にも関わらず、いやこのご時世だからこそ?珍しく10個以上削っての100個選出と豊作。このご時世が有料も含めた多くの配信番組を生みましたが、門外不出なフレーズについては選考対象外としています。また自粛期間に放送された総集編などの映像も2020年にはカウントしません。 【第100位】 「チョリーッス!」(藤本敏史) 爆笑ヒットパレード2020より。離婚報道翌日の生放送にて。 【第99位】 「バーチャルYouTuberって『バ』で始まって『バ』で終わるの?」(松本人志) ダウンタウンDXより。ゲストにキズナアイが登場した際のコメント。 【第98位】 「ねぇやだホントだってあたし、上島竜平のキスこれからも見たいよ」(フワちゃん) あたらしいテレビ 徹底トーク202

                                                            • 「ドラえもん」のひみつ道具を自分が欲しいもので打線組んだ件 : たかちゃんさんの日記

                                                              はたして、あなたの場合はどう思うか! どうも、たかちゃんさんの日記です。 藤子・F・不二雄のマンガ「ドラえもん」が 1970年に小学館の「幼稚園」や「小学一年生」などの 子供向け学習雑誌で連載を開始して2020年でちょうど50周年となります。 そんななか、テレビ朝日系で2020年3月5日の23時20分から放送される 「アメトーーク!」は「ドラえもん ひみつ道具ドラフト会議」と 称した回となっております。 「アメトーーク!」 「ドラえもん ひみつ道具ドラフト会議」とは 今回の「アメトーーク!」はサバンナ高橋や千原ジュニア。 バカリズムや麒麟・川島。 ゴールデンボンバー鬼龍院やNON STYLE井上。 ケンドーコバヤシといった芸能人が「ドラえもん」に登場している ひみつ道具をプロ野球のドラフト会議よろしく指名。 そこでは、タケコプターやタイムマシン。 どこでもドアなどのメジャーなもの。 さらに

                                                                「ドラえもん」のひみつ道具を自分が欲しいもので打線組んだ件 : たかちゃんさんの日記
                                                              • キム兄「鶏肉事件」に見る、“自称料理上手男”の扱いにくさ | リアルライブ

                                                                25日放送の「人志松本のすべらない話」でお笑い芸人の千原ジュニアが「木村祐一兄さん」という題で先輩芸人である木村祐一が夜中に家までついてきてセックスさせなかった女性に怒ってモノを投げつけたことをネタした。放送後ネットの掲示板などで「最低」などと大批判を受けた木村。芸人としての才能はどうあれ、過去3回離婚し、どうしようもない女ぐせの悪い一面には、彼のウリでもある「ある特技」が関係している。 「ナンパして部屋まで入った女がエッチさせないと言ったため激怒し、逃げた女性に冷凍庫から取り出した凍った鶏肉を投げつけた」 10数年前のことで「時効ですよ」と前置きして千原が語ったこの話は、芸人仲間の間ではおもしろい話なのかもしれないが、テレビの向こう側にはそう写らなかったようだ。オーバーに表現しているにしろ、女性を階段から突き落としただの同様の内容が他の芸人の口からも聞かれる事から、木村が女性にたいして横

                                                                • トム・ブラウンに聞く! お笑いファンの度肝を抜く"狂気漫才"の原点とは?  - エンタメ - ニュース

                                                                  トム・ブラウンの布川ひろき(左)とみちお 中毒性の高すぎるネタで唯一無二の存在感を放つ漫才コンビ、トム・ブラウン。『M-1』ラストイヤーにかける意気込み、"首折りネタ"誕生秘話、"怪力伝説"と"巨根伝説"など強烈エピソードが盛りだくさん! ■"首折りネタ"の反響がやまない! ――昨年末、『M-1グランプリ2023 敗者復活戦』で披露したネタが大きな話題になりました。 みちお ありがたいことにいろんな方からホメてもらいました。 布川ひろき(以下、布川) ネタが終わってステージから降りた後、リポーターをやっていた、おいでやす小田さんが来てくれて。「ほんま、めちゃめちゃおもろかった」って言ってくれました。 みちお 後輩は気を使って面白いって言ってくれるときもあるけど、先輩はあんまり嘘をつかないですから。 布川 このあいだ千原ジュニアさんの番組にお邪魔したときも、「めちゃくちゃ面白かった」って。う

                                                                    トム・ブラウンに聞く! お笑いファンの度肝を抜く"狂気漫才"の原点とは?  - エンタメ - ニュース
                                                                  1