並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

取り消し線 ショートカットの検索結果1 - 25 件 / 25件

  • ドラクエ以前の国内パソコンゲーム(本文)

    このページでは、あるネット上の記事への疑問をきっかけにして書いた、ドラクエ以前の日本国内のパソコンゲームの状況を説明した文章を掲載しています。 このページはかなり長文です。また、記事への反論の形で書いてあるため、まわりくどい書き方もしています。全体の概要は下記のリンク先にまとめてあるので、概要を知りたい方はそちらを参照してください(関連する一連の文書は「要約のトップページ」を参照)。 要約のページ このページを書くために今まで調べてきた内容を短くまとめて、初代ドラクエを紹介する文章を書きました。ぜひ読んでみてください。 PCゲームの文化をファミコンへ伝えたドラゴンクエスト ドラクエ以前のPCゲームに存在した様々な要素は下記にまとめてあります。 ドラクエ開発時に参考にできた要素について このページに関連してこれまでに書いてきた様々な文章を一覧できるページを下記のリンク先に作りました。全体を把

    • 新しいマークダウンパーサーが必要な理由 | NHN Cloud Meetup

      最近の開発者が最も好むドキュメント形式を挙げるとしたら断然マークダウンになるでしょう。マークダウンは、GitHub、GitLab、Bitbucketなど、タスクやイシュー管理に対応するほとんどのサービスにおいて、基本のドキュメント形式として使用されています。また、IntelliJ、VSCode、Vim、Emacsなど、ほぼすべてのテキスト編集ツールでも、プラグインを通じてマークダウン文書の強調構文やプレビュー機能を使用することができます。 TOAST UI Editorはここからさらに一歩進んで、マークダウンエディターとウィジウィグエディターを統合した形式のインターフェースを提供しています。ウィジウィグエディターを使用すると、テーブルなどの複雑な文法をより直感的に簡単に編集することができ、マークダウンに慣れていないユーザーでもマークダウン基盤の文書を簡単に編集できます。特に、開発者と非開発

        新しいマークダウンパーサーが必要な理由 | NHN Cloud Meetup
      • GitHubのトレンドで振り返る2021年のJavaScript/TypeScript

        今年も GitHub のトレンドで 2021 年の JavaScript/TypeScript を振り返ります。去年の記事はこちらです。 — GitHub のトレンドで振り返る 2020 年の JavaScript | WEB EGG 集計方法 GitHub トレンドは過去の履歴を公式に提供していないため、非公式に集計されたデータを利用しています。 データソースはlarsbijl/trending_archiveを使用 去年はxiaobaiha/github-trending-historyを利用したが今年のデータは無かったので変更 日ごとにまとめた markdown になっており、remark で AST→ データ化しました 集計期間は 2021/01/01 から 2021/12/15 まで 対象言語はJavaScriptとTypeScriptのみ 集計後のデータはこちらのスプレッドシー

          GitHubのトレンドで振り返る2021年のJavaScript/TypeScript
        • GitHubのトレンドで振り返る2022年のJavaScript/TypeScript

          今年も GitHub トレンドから 2022 年の JavaScript/TypeScript を振り返ります。去年の記事はこちらです。 — GitHub のトレンドで振り返る 2021 年の JavaScript | WEB EGG 集計方法 本記事の集計期間は 2022/01/01〜2022/12/07、対象言語は JavaScript および TypeScript です。 なお GitHub がそのリポジトリをなんの言語と見なしてトレンドに掲載したかをもとに集計対象を決定していることにご留意ください。 別言語で書かれた Rust 製の JS 向けのツールや CSS フレームワークなどは基本的に対象外となります。 集計に利用したデータですが、GitHub は過去のトレンドを閲覧する方法を提供していないため、独自の仕組みで GitHub トレンドのアーカイブを生成しそのデータを利用しまし

            GitHubのトレンドで振り返る2022年のJavaScript/TypeScript
          • 自分で書いたメモや,攻略サイトを見ながらプレイ!「Steamオーバーレイ」を使えばゲームがもっと快適になる

            自分で書いたメモや,攻略サイトを見ながらプレイ!「Steamオーバーレイ」を使えばゲームがもっと快適になる 編集部:荒井陽介 Steamでゲームをプレイしているとき,ネットにある攻略情報やSteamの実績達成条件を確認したくなったり,メモを取りたくなったりした人は多いだろう。 その場合,Webブラウザやテキストエディタを立ち上げたり,OSのタスク切り替え機能を使ってSteamクライアントを表示させたりといったことが必要になるが,いったんゲームを抜けるような形になるので少々手間がかかるし,問題なく復帰できるかに不安を感じる人もいると思う(筆者の環境だと,Webブラウザなどに切り替えてからゲームに戻ると,フル画面表示に設定しているはずなのに,Windowsのタスクバーが表示されたりする)。 そんな人に試してほしいのが「Steamオーバーレイ」だ。これはゲームのプレイ中に[Shift]+[Tab

              自分で書いたメモや,攻略サイトを見ながらプレイ!「Steamオーバーレイ」を使えばゲームがもっと快適になる
            • パスワード・セキュアな情報を管理するのに「1Password」が最高! - karaage. [からあげ]

              1Passwordに課金しました ついに1Passwordに課金しました。「ついに」というのは、以前からずっと気になっていたからです。パスワード管理が。 プライベート、仕事問わず増え続ける(押しつけられる)、ID、パスワード、機密管理を求められる情報。最近は、何かしようとするとサービスに登録させられますし、仕事だと毎月「パスワードを変えろ」とか意味不明な指示をされますし、国からはマイナンバーとか、欲しくもないのに渡されて、誰にも見せるなとか理不尽なことを言われます。 そこにきて、最近多くなってきたのがパスワードの漏洩事故。「パスワード使いまわしていたらすぐ変えてください」って、バンバン使いまわしてます。もう嫌です、助けてください。でも、もしアカウント乗っ取られて、大事なデータが消されてしまったり、お金を引き出されてしまったらと想像すると、ゾッとしてしまいますよね。 そんなときに助かるのが、

                パスワード・セキュアな情報を管理するのに「1Password」が最高! - karaage. [からあげ]
              • 仕事が早い人は使っている!ショートカットキーまとめ|Word・Excel・PowerPoint・GoogleWorkSpace | パソコン博士の知恵袋

                パソコンでの作業を効率化したいならば、ショートカットキーを活用することが重要です。 現在は大半のアプリケーションをマウスで操作できますが、ショートカットキーで操作すると、マウスが無くとも多くの作業に対応できます。 ただ、ショートカットキーの割り当ては複雑でアプリケーションによっても異なるものです。 そのため、今回は作業効率を高めるために知っておきたいショートカットキーをまとめていきます。 多用する基本ショートカットキー ショートカットキーの中でも、利用機会が多く、対応しているアプリケーションの種類も多いものを挙げていきます。 データ操作 操作内容WindowsMacすべてのセル・データを選択Ctrl + Acommand  + A一部のセル・データを選択Shift + →↓←↑Shift + →↓←↑選択範囲を切り取りCtrl + Xcommand  + X選択範囲をコピーCtrl + C

                  仕事が早い人は使っている!ショートカットキーまとめ|Word・Excel・PowerPoint・GoogleWorkSpace | パソコン博士の知恵袋
                • 基本的な書き方とフォーマットの構文 - GitHub Docs

                  見出し 見出しを作成するには、1 つから 6 つの # シンボルを見出しのテキストの前に追加します。 使用する # の個数によって、見出しの階層レベルと書体のサイズが決まります。 # A first-level heading ## A second-level heading ### A third-level heading 2 つ以上の見出しを使用すると、GitHub では自動的に目次が生成されます。この目次には、ファイル ヘッダー内の をクリックするとアクセスできます。 各見出しのタイトルが目次に一覧表示され、タイトルをクリックして選択したセクションに移動できます。 テキストのスタイル設定 コメント フィールドと .md ファイルでは、太字、斜体、取り消し線、下付き、上付きのテキストで強調を示すことができます。 スタイル構文キーボード ショートカット例出力

                    基本的な書き方とフォーマットの構文 - GitHub Docs
                  • Googleドキュメントに「マークダウンを自動検出して適用する機能」が搭載される

                    テキストに書式設定を簡単に追加するために使われるのが「Markdown(マークダウン)」です。Googleが提供する組織向けオンラインアプリケーションセットのGoogle Workspaceの開発チームが、Googleドキュメントに「マークダウンを自動認識してその場で適用する機能」を追加すると発表しました。 Google Workspace Updates: Compose with Markdown in Google Docs on web https://workspaceupdates.googleblog.com/2022/03/compose-with-markdown-in-google-docs-on.html Googleドキュメントで、「ツール」から「設定」を選択し、「Automatically detect Markdown(マークダウンを自動的に検出)」を選択してか

                      Googleドキュメントに「マークダウンを自動検出して適用する機能」が搭載される
                    • 【保存版】Notionの使い方完全マニュアル|メモ・タスク管理・カレンダー・データ管理が一つに!

                      HikoPro皆さんこんにちは!デジタルコンテンツクリエイターのHikoProです! 最近Notionが話題だけど、実際どんなアプリなの?Notionのインストール〜使い方を教えて欲しい!NotionでToDoリストの作り方や、データベースの使い方を教えて欲しい! 今回の記事はこのようなお悩みを解決します! 皆さん、日々のメモ、タスク管理、ToDoリストどのように管理していますか? これらのツール、Notion(ノーション)を使えば一元管理できますよ! HikoPro僕自身、Notionを使い始めて1年くらい経ちますが、Notionを導入してから、仕事の生産性が劇的に向上しました! この記事を見た人はもう、Notionの虜になること間違いないでしょう! そこで本記事では、、、 Notionとは?知っておきたい基礎知識について、メリット・デメリットNotionの始め方|インストール〜ログイン

                        【保存版】Notionの使い方完全マニュアル|メモ・タスク管理・カレンダー・データ管理が一つに!
                      • Slackの使用方法+意外と知らない小技18選

                        今日、Slackはビジネスコミュニケーションに欠かせないアプリケーション。業種を問わず、Slackの使用方法を知っておくことは非常に重要です。 過去にSlackがダウンした際には、Twitterは大荒れし、世界中のユーザーがサービスの復旧を待ちました。 pic.twitter.com/7FOAvmUWbj — Tomzur (@tomzur) July 29, 2019 日本でも、社内のコミュニケーションツールとしてSlackを採用している企業は多数あります。そこで今回は、Slackをフル活用するためのヒントをご紹介していきます。「こんな使い方もあったのか」というような発見があるかもしれません。日々の業務にぜひお役立てください。 そもそもSlackとは Slackは、公式サイトでは「プロダクティビティプラットフォーム」と呼ばれています。 PC、モバイル端末のどちらにも対応したウェブベースの

                          Slackの使用方法+意外と知らない小技18選
                        • KeyboardEvent.keyCode が非推奨になっていたので KeyboardEventを整理してみた

                          「' keyCode ' は非推奨です」が出た 以前書いたコードをVS Codeで開くとメソッドやプロパティに取り消し線が引かれていることがあります。 マウスカーソルを合わせるとポップアップ表示で「〜は非推奨です」などと表示されます。 言語の仕様変化に合わせてエディタが警告してくれるのですからなんとも便利な時代です。 最近も長年使っているWebアプリを改造しようとしたら「' keyCode ' は非推奨です」が出てしまいました。 このアプリではキーボードショートカットの実装でkeyCodeプロパティを参照していました。 残念ながらVS Codeは解決策を示してくれなかったのでこの機会にKeyboardEventについて調べてまとめました。 KeyboardEvent - Web API _ MDN イベントはkeydonwとkeyupの2種類、keypressは廃止 キーボードイベントはk

                            KeyboardEvent.keyCode が非推奨になっていたので KeyboardEventを整理してみた
                          • Dynalistからプレーンテキスト形式でエクスポートした内容をScrapbox記法に置換するUserScript - 小技チョコレート

                            Dynalistからプレーンテキスト形式でエクスポートした内容をScrapbox記法に置換するUserScript(dy2sc.js)を作ったので、コードと使い方を書いておきます。 コードは更新されることがあります(更新履歴)。 〈目次〉 機能 概要 置換できるもの/できないもののリスト 置換できるもの 置換できないもの 導入のしかた 使い方 置換を元に戻す方法 ページタイトルを置換対象に含める方法 〈Dynalistに存在しているが画面上で見えていないもの〉をエクスポート対象から除外する方法 カスタマイズ 「画像へのリンク」にはリンクテキストを付けないように変更する ボタンの名前を変える 置換対象を増やす Dynalistで作った内部リンクに付随する余分な"()"を取り除く 置換対象を減らす 既知の問題点 おわりに 免責事項 関連記事 iOS / Androidデバイスにおける手法 機能

                              Dynalistからプレーンテキスト形式でエクスポートした内容をScrapbox記法に置換するUserScript - 小技チョコレート
                            • 新バージョンの記事編集画面が試せるベータ版を公開!ストレスフリーな創作をさらにサポート|note公式

                              【おしらせ】 4月12日(火)に、ベータ版として公開していた新バージョンの記事編集画面(= 新エディタ)を正式にリリースし、全クリエイターの編集画面が全面的に切り替わります! https://note.com/info/n/nbd9ec2e0ade5 極限までシンプルな編集機能が さらにパワーアップMarkdownショートカットに対応したり、小見出しや箇条書きで読みやすくしたり、他のテキストエディタからスタイルを保持してコピペしたり…。 新バージョンの記事編集画面(= 新エディタ)では、15以上の機能が新登場!みなさんのしたい表現に合わせて、十人十色の記事をつくれるようになります。ご感想、ご意見などをいただいたのち、さらなるパワーアップをしていきます。ぜひお試しください! ※ 実装される機能は予告なく変更になる可能性があります ※ ベータ版はタブレットで閲覧した場合、表示が崩れる可能性があ

                                新バージョンの記事編集画面が試せるベータ版を公開!ストレスフリーな創作をさらにサポート|note公式
                              • PDF電子校正ガイドライン

                                Japan Technical Communicators Association PDF 電子校正ガイドライン 校正記号、コメント入力の方法 画面表示用データや多言語の校正追補改訂版 2012 年 3 月 一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会 PDF 電子校正ガイドライン検討ワーキンググループ Japan Technical Communicators Association PDF 電子校正ガイドライン 第 3 版 - 2 - はじめに 一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会(以下、TC 協会)は、これまで取扱説明書をはじ めとするさまざまな使用説明の作成および発信に関する標準化活動として、マニュアル評価ガイド ライン、外来語(カタカナ)表記ガイドライン、電子マニュアルマークの標準化など、さまざまな 提言を行ってきました。 2008 年 7 月に、技術研修会「校正工程の品質安

                                • 原稿の執筆に使える便利なデジタルツール「Slack」「Google Drive」 - karaage. [からあげ]

                                  原稿の執筆にデジタルツールを活用 最近、本の著者になったり、商業誌やWebメディアに寄稿することが増えました。以下、直近の例です。 原稿を書く際、最初は「何か決まりとかあるのかな?」と思っていたのですが、どこも基本的にフリーフォーマットで、データの受け渡し方法も自由(おまかせ)というところが多くてビックリしました。共通した決まりは「締め切りを守る」くらいでしょうか?(当たり前ですが) 最初は色々な方法を試行錯誤していたのですが、これがあれば良いなというツールが結構固まってきました。具体的には以下です。 情報共有:Slack・Twitter 原稿執筆・校正:Google Drive・VS Code メモがわりに簡単に紹介してみたいと思います。 情報共有(Slack・Twitter) 情報のやりとりには、メールよりSlackやTwitterを使うケースが多くなりました。やっぱりチャットベースの

                                    原稿の執筆に使える便利なデジタルツール「Slack」「Google Drive」 - karaage. [からあげ]
                                  • 「note」に19の新機能 小見出し、箇条書き、画像一斉アップ、Markdownショートカットなどを追加

                                    追加したのは、小見出し、箇条書き、右寄せ、取り消し線、ルビなどの装飾機能、複数画像の一斉アップロードやキャプションなどの画像関連機能、Markdownショートカットやキーボードショートカット、ドラッグアンドドロップによる要素の移動などの操作関連機能など。 機能追加に当たっては2021年7月から試験運用を行い、ユーザーから1000件以上のフィードバックを得て改善してきたという。 関連記事 「クリエイター支援を社会のテーマに」 note、BASE、UUUMが業界団体 規制緩和や中傷対策を議論 note、UUUM、BASEが、クリエイターの保護を目指す業界団体を設立した。誰でも発信者になれるプラットフォームが増えつつあることを受け、創作活動を妨げる法規制の緩和や、中傷への対策を議論する。 デジタル庁、サイト改修状況をnoteで報告 Twitterでは「対応早っ」と驚きの声 デジタル庁が、同庁のW

                                      「note」に19の新機能 小見出し、箇条書き、画像一斉アップ、Markdownショートカットなどを追加
                                    • パワーポイントのおすすめフォント、メイリオを使いこなそう【Windows版】

                                      タグ 1枠思いつかない感想手書き拡張子挨拶文字文字数日付時間稼ぎ最初の挨拶有料検索履歴機能次のスライド段落注釈消す游ゴシック無料画像画面共有略略称忘れた小文字にならない目次名前を付けて保存削除効果音動画区切り印刷原稿参考文献反転取り消し線同時名前吹き出し小文字図として保存図の圧縮図形固定圧縮埋め込み変形変換変更大学生字幕発表者ツール矢印分数透明見やすい解除設定評価評価シート読み上げ読み取り専用貼り付け資料質問追加選び方見えてしまう配色録画録音長さ開き方間隔非表示音楽項目顔出し飛ばない見ながら複数確認繰り返し立体箇条書き終わり方結合緊張線締め方編集編集を有効にする縁取り文字縦書き置換表記翻訳背景脚注自動再生自己紹介色著作権蛍光ペン行間表表示表紙初心者分割2乗スマホグループ化コツコピーライトコメントご清聴ありがとうございましたサイズサイズ変更ショートカットショートカットキーストック画像スポイト

                                        パワーポイントのおすすめフォント、メイリオを使いこなそう【Windows版】
                                      • Evernote、より使いやすくなったノートやチェックリスト、モバイル版とUIのデザインを統一したデスクトップクライアント「Evernote for Mac v10」をMac App Storeでリリース。

                                        Evernoteがより使いやすくなったノートやチェックリスト、リアルタイム検索、UIのデザインを統一したデスクトップ・クライアント「Evernote for Mac v10」をMac App Storeでリリースしています。詳細は以下から。 デジタルノートアプリ/サービスEvernoteシリーズを提供しているEvernote Corporationは現地時間2020年10月08日、設計を一新し、シンプルな操作でノートを簡単に作成できるようになった「Evernote for Mac v10」の提供をMac App Storeで開始したと発表しています。 新しくなった Evernote for Mac へようこそ! 基礎から設計を一新し、シンプルな操作性を実現しました。これまで以上にノートを簡単に作成、自由にカスタマイズ、迅速に検索することが可能です。 ‎Evernote – Mac App

                                          Evernote、より使いやすくなったノートやチェックリスト、モバイル版とUIのデザインを統一したデスクトップクライアント「Evernote for Mac v10」をMac App Storeでリリース。
                                        • パワーポイントの基本の使い方6ステップ!よくあるNG例6選・便利ショートカットも紹介 - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア

                                          パワーポイントは基本の使い方が重要!使い慣れた人でも陥りがちなNG例や意外と知らない便利なショートカットも紹介します。ぜひ基本をマスターして資料の制作効率や品質を上げましょう。 パワーポイントの基本的な使い方6ステップ STEP1:スライドマスターで資料のルールを決める パワーポイントで資料作成する上で、一番最初に行うべきはテンプレートを設定することです。最初にテンプレートを設定することで、その後の編集の手間を省くとともに、統一感のあるデザインで資料を作ることができます。 テンプレートは標準搭載されているものを使用するのではなく、スライドマスター機能を活用して独自に作成することをおすすめします。スライドマスターは、全スライドに一括で変更を適用できる機能です。 スライドマスターを開く スライドマスターは「表示」タブ→「スライドマスター」の順にクリックで設定できます。 スライドマスターは一番上

                                            パワーポイントの基本の使い方6ステップ!よくあるNG例6選・便利ショートカットも紹介 - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア
                                          •  LifeLogショートカットをiPhoneやMacで使う[Logseq] - T’s blog

                                            LifeLogショートカット*1を実際に使ってみて素晴らしかったので使い方の補足をします。ショートカットの設定はiPhoneやiPadのショートカット.appでできます。iPhoneやiPad側は「共有シートに表示」をONにMac側は「メニューバーにピン固定」をONにします。 iPhoneやiPadは共有シートでLifeLogをタップします。またLifeLogショートカットをホーム画面に置いたり背面タップに設定することもできます。 Macはメニューバーのショートカットアイコンをクリックして呼び出します。 Idea iPhoneやiPadでショートカットをホーム画面に置いたり背面タップに設定して起動してテキストを入力するとLogseqに#Ideaタグがついた項目が作られます。MacはLogseqショートカットの設定で「メニューバーにピン固定」してクリックして使います。 Task テキストを入

                                               LifeLogショートカットをiPhoneやMacで使う[Logseq] - T’s blog
                                            • 話題の万能ツールNotion(ノーション)とは?使い方や特徴を徹底解説

                                              みなさんは普段どのように情報整理を行っていますか? 仕事では、ドキュメント管理、メモ、表計算などの作業を別々のツールで行っているという方がほとんどなのではないでしょうか? 実は、このような情報を一括で管理できるツールがあります。それが「Notion」です。 今までの対応言語は英語・韓国語のみでしたが、2021年10月から日本語ベータ版がリリース。Web版のみの対応で、モバイル版は順次展開予定だそう。 こちらの記事では「Notion」を初めて知ったという方に向けて、ツールの特徴や基本的な使い方、おすすめの使い方などを解説します。 日々の作業を効率化する参考になれば嬉しいです。 ・電子書籍とは?おすすめサービス7社と自分に合った選び方をご紹介 「Notion」とは 「Notion」とは「all-in-one workspace」を目指したもの。簡単にいうと仕事で役立つツールをひとまとめに使うこ

                                                話題の万能ツールNotion(ノーション)とは?使い方や特徴を徹底解説
                                              • Spring / Spring Boot 開発のための IntelliJ IDEA 便利機能(前編) | Post Blog

                                                こんにちは、JetBrains堀岡です。 2021年2月25-26日に開催された IntelliJ IDEA 20周年オンラインカンファレンスはご覧になりましたでしょうか? おそらく「興味はあったけど、英語で1時間の動画を見るのは。。。」という方もいるのではないでしょうか。私もその中のひとりでしたが、後で少しずつ見てみると興味深いセッションが多いことに気づきました。 そこで、今回は「IntelliJ IDEA Spring Tips & Tricks From The Trenches(Marco Behler, 2021)」の内容をベースにSpring 開発のための IntelliJ IDEA 便利機能を日本語環境のハンズオン形式で紹介します(注:何かのアプリケーションを作るチュートリアルではなくて、IntelliJ IDEA Ultimate の Spring / Spring Boo

                                                  Spring / Spring Boot 開発のための IntelliJ IDEA 便利機能(前編) | Post Blog
                                                • Visual Studio 2022 Preview リリース ノート

                                                  Developer Community | Visual Studio 2022 ロードマップ | システム要件 | 互換性 | 再頒布可能コード | リリース履歴 | ライセンス条項 | ブログ | 最新リリースの既知の問題 | Visual Studio のドキュメントの最新情報 ボタンをクリックして、Visual Studio 2022 の最新バージョンをダウンロードします。 Visual Studio 2022 のインストールと更新の手順については、Visual Studio 2022 の最新リリースへの更新に関する記事をご覧ください。 また、オフラインでインストールする方法の手順もご覧ください。 他の Visual Studio 2022 製品をダウンロードするには、Visual Studio のサイトを参照してください。 Visual Studio 2022 バージョン 17.

                                                    Visual Studio 2022 Preview リリース ノート
                                                  • パワーポイントで変更したフォントを常に使えるように固定する方法

                                                    タグ 1枠思いつかない感想手書き拡張子挨拶文字文字数日付時間稼ぎ最初の挨拶有料検索履歴機能次のスライド段落注釈消す游ゴシック無料画像画面共有略略称忘れた小文字にならない目次名前を付けて保存削除効果音動画区切り印刷原稿参考文献反転取り消し線同時名前吹き出し小文字図として保存図の圧縮図形固定圧縮埋め込み変形変換変更大学生字幕発表者ツール矢印分数透明見やすい解除設定評価評価シート読み上げ読み取り専用貼り付け資料質問追加選び方見えてしまう配色録画録音長さ開き方間隔非表示音楽項目顔出し飛ばない見ながら複数確認繰り返し立体箇条書き終わり方結合緊張線締め方編集編集を有効にする縁取り文字縦書き置換表記翻訳背景脚注自動再生自己紹介色著作権蛍光ペン行間表表示表紙初心者分割2乗スマホグループ化コツコピーライトコメントご清聴ありがとうございましたサイズサイズ変更ショートカットショートカットキーストック画像スポイト

                                                      パワーポイントで変更したフォントを常に使えるように固定する方法
                                                    1