並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

地下深く 英語の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 制作約6年!2Dゼルダや『洞窟物語』を彷彿とさせる執念のドット絵アクションアドベンチャー『フェノトピア』を遊ぶべき100の壮大な理由

    インディーゲームには魂が込められている。2020年11月26日にNintendo Switchで配信された『フェノトピア』もまさしくそう思わせる一作で、美しいドット絵、壮大な世界に詰め込まれたたくさんの要素、レトロな「ゼルダの伝説」や『洞窟物語』を思せる部分など、いろいろな場面で制作したCapeCosmicのこだわりが感じられる。 1.起きるところからかわいい 『フェノトピア』はキュートなドット絵が大きな魅力だ。主人公の「ゲイル」が起きるところからアニメーションが丁寧で、大きな期待を持たせてくれるほどかわいらしい。 2.穏やかなパンセロ村 最初の村が印象深いゲームはよいゲーム。ゲイルが住んでいるパンセロ村はちっぽけだが、道場・畑・倉庫があったり、穏やかな人々の生活が垣間見えるほど作り込まれている。 3.いきなりアブダクション! そんな平和なパンセロ村だが、ゲイルたちが出かけている間にUFO

      制作約6年!2Dゼルダや『洞窟物語』を彷彿とさせる執念のドット絵アクションアドベンチャー『フェノトピア』を遊ぶべき100の壮大な理由
    • フリーダムすぎて色々不安になる国 ウクライナへ行ってきた - shugou17

      <こちらの記事がSPOT主催の「楽しかった思い出の場所記事コンテスト」で特別賞を受賞しました > <リライトした記事がSPOTに掲載されました> みなさんは、自由な国と言ったらどこを思い浮かべますか? おそらく、多くの人がアメリカを思い浮かべるのではないでしょうか。 しかし、世の中には自由の国アメリカを驚愕させるほどフリーダムな国があります。 それは…… ウクライナです。 去年の5月、私はウクライナに行ってきました。そして、日本ではありえない経験の数々に「色々フリーダムすぎやろ」と驚かずにはいられませんでした。 装甲車に乗って街を爆走したり…… 原発事故で隔離されたゴーストタウンを巡ったり…… とにかくフリーダム過ぎて心配になっちゃう国ウクライナの魅力を、私のウクライナ旅行を振り返りながらお伝えします。 ウクライナってどんな国? ウクライナは、ヨーロッパとロシアの中間あたりに位置する東欧の

        フリーダムすぎて色々不安になる国 ウクライナへ行ってきた - shugou17
      • グンマーの秘境にある地下駅がダンジョンすぎる! 日本一深い「土合駅」の階段(462段)をのぼってみたら…気分はもう勇者

        » グンマーの秘境にある地下駅がダンジョンすぎる! 日本一深い「土合駅」の階段(462段)をのぼってみたら…気分はもう勇者 特集 群馬県の最北端に位置する「みなかみ町」。緑豊かな山々に囲まれたこの町には、「土合(どあい)駅」という地下駅が存在する。 プラットホームは地下およそ70メートルにあり、地上改札までの階段は462段におよぶそうだ。 エレベーターやエスカレーターもなくて少々不便な駅だが、ダンジョンを探検しているような気分が味わえると評判らしい。今回はグンマーの人気観光スポット「土合駅」をレポートしていこうと思う。 ・駅のホームは地下要塞!? まずは群馬県と新潟県を結ぶJR上越線の電車に乗り込む。 しばらくガタンゴトンと揺られながら県境にある “秘境駅” を目指していく。 車窓から眺める山間部は風情があって素晴らしい。このような景色を見るたびに、もし自分がここで暮らしたら一体どんな生活

          グンマーの秘境にある地下駅がダンジョンすぎる! 日本一深い「土合駅」の階段(462段)をのぼってみたら…気分はもう勇者
        • 脚が1306本!地球上で最も脚の多い生物か 新種のヤスデ発見 | NHKニュース

          脚が1306本もある新種のヤスデが、オーストラリアで見つかり、研究チームは「地球上で最も脚の多い生物」だとしています。 これは、アメリカ・バージニア工科大学などの研究チームが、16日付けの科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」の中で発表しました。 それによりますと、研究チームは去年からことしにかけて、鉱物探査のために掘られたオーストラリア西部の穴の中で、ひものように細長い、新種のヤスデ8匹を発見しました。 このうち、地下60メートル付近で見つかった最も大きなメスは、長さおよそ9.5センチ、太さ1ミリ足らずで、全身が330の節に分かれ、脚が1306本あったということです。 一方、オスはこれより小さく、脚の数は最も多いもので818本でした。 ヤスデは英語で「1000本の脚」を意味する「ミリピード」と言いますが、研究チームによりますと、これまで知られていた最も脚が多いヤスデは750本でした。

            脚が1306本!地球上で最も脚の多い生物か 新種のヤスデ発見 | NHKニュース
          • ジョージ・オーウェル『1984年』山形浩生訳 第 I 部

            次へ:前へ:目次 ジョージ・オーウェル『1984年』第 I 部 第1章  第2章  第3章  第4章  第5章  第6章  第7章  第8章 第1章 四月の晴れた寒い日で、時計がどれも13時を打っていた。ウィンストン・スミスは、嫌な風を逃れようとしてあごを胸に埋めたまま、勝利マンションのガラス戸を急いですべりぬけたが、ほこりっぽいつむじ風がいっしょに入ってくるのを防げるほどは素早くなかった。 廊下は茹でキャベツと古いぼろマットのようなにおいがした。片方のつきあたりに画鋲で張られたカラーポスターは、屋内用には大きすぎた。描かれているのは、幅一メートル以上ある巨大な顔だけ。四十五歳くらいの男の顔で、濃く黒い口ひげと、頑強そうでハンサムな顔立ちだ。ウィンストンは階段に向かった。エレベータを使おうとしても無駄だ。調子がいいときでも滅多に動かなかったし、今は昼間には電気が切られていた。憎悪週間に向け

            • 新種ヤスデ、脚が1306本 最多記録、豪州地下で発見―餌はカビ・キノコ類か・米豪チーム:時事ドットコム

              新種ヤスデ、脚が1306本 最多記録、豪州地下で発見―餌はカビ・キノコ類か・米豪チーム 2021年12月17日01時06分 オーストラリアで発見された新種ヤスデ「ユーミリペス・ペルセフォネ」の雌。脚が1306本あり、最多記録となった(米バージニア工科大などの研究チーム、英サイエンティフィック・リポーツ誌提供) オーストラリア南西部で鉱物資源を採掘するため地下深く掘削された穴から、脚が1306本もあるヤスデが昨年発見され、DNA解析などによりジヤスデ科の新属新種に分類された。米バージニア工科大や豪州国立昆虫コレクションなどの研究チームが16日付の英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。 新種だよ 珍種も集合 写真特集 ヤスデは英語で「ミリピード(1000本の足)」と呼ばれるが、初めて実際に1000本超の種が見つかり、最多記録となった。 このヤスデの学名は「ユーミリペス・ペルセフォネ

                新種ヤスデ、脚が1306本 最多記録、豪州地下で発見―餌はカビ・キノコ類か・米豪チーム:時事ドットコム
              • オリジナルのファンタジー世界事典を生成AIで作る

                オリジナルのファンタジー世界事典を生成AIで作る by kogu 2023年10月18日 第二回AIアートグランプリに応募して落選した作品の、制作の裏側を詳しくご紹介します。 応募した作品は以下からご覧いただけます。 この作品は「生成AIを使って、24時間でオリジナルのファンタジー世界の事典を作る」という設定で取り組んだものです。 従来ひとりでは叶えるのが難しかった、大きな世界を素早く作り上げたいという願望。それが近い明日には実現するんじゃないかという予想。その現在地を、今使える生成AIで確認しようと試みました。 制作開始 元々制作に1週間はかけて何か応募しようと考えていましたが、色々重なって24時間しか使える時間がなくなってしまいました。そこで開き直って次の条件で制作をスタート。 ファンタジー世界の事典を作る Webで公開する 使える時間は24時間 ツールもゼロから検討する 「ファンタジ

                  オリジナルのファンタジー世界事典を生成AIで作る
                • That's the Blue Time - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                  まず、、、、 タイトルの英語、これで合ってますでしょうか?(笑) ブロークンではないでしょうか?(笑) ・・・一生懸命考えました(笑)(^▽^) さて、、、 皆様御存知のように、、、 能登半島の先端、珠洲市を震源とする最大深度6強の地震が発生し、 はや幾日が過ぎたものの、、、 たしか先月だったか先々月だったかの地元・H國新聞(笑)では、 某大学教授の地震の専門家先生が 「能登の地震は収束傾向が見られる、、、」 みたいな発言(超ウロ覚え.笑)をした記事が、 でっかく取り上げられていたハズなんだけどなぁ(笑)┐(´∀`)┌ (ただ新たな断層もある”かもしれない”から警戒は必要よ、 という取ってつけたような発言はもちろんしてるが.笑) それを読んだ時も、森林ゴリラ(ワタシのことです.笑)は非常に懐疑的だったが、、 やはり_| ̄|○、、、、という感じ( ´ー`)フゥー... なぜ懐疑的だったかとい

                    That's the Blue Time - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                  • 【2023年最新版】Steam超おすすめ137選!圧倒的に好評な神ゲー紹介 | Steamゲーマー戦記

                    Steamで遊べる、超おすすめの圧倒的に好評な神ゲーを多数ご紹介します。 人気のタイトルからマイナーなものまで、様々なジャンルをカバーしています。 Steamユーザーのレビューや評価が高い作品を中心に選んでいますので、面白さは折り紙付きです。 気になる作品があれば、是非チェックしてみてください! 【PR】海外で大人気の無料RPG「Raid: Shadow Legends」 超美麗グラフィックが魅力! 画像クリックで無料登録ページへ 「Raid: Shadow Legends」は基本無料で遊べるPCのアイテム課金制RPGゲームです。 本作では、まるで「ロード・オブ・ザ・リング」のような最高にファンタジーな世界で、美麗なグラフィックの英雄たちを収集する楽しみを味わえます。 モバイル版も提供されているため、PCかスマホの好きな方で遊ぶことが可能。 オーソドックスなターン制のRPGなので、システム

                      【2023年最新版】Steam超おすすめ137選!圧倒的に好評な神ゲー紹介 | Steamゲーマー戦記
                    • 恋する小惑星をダイレクトマーケティングして、技術大国ニッポンを取り戻したいんじゃ!(前編) - オルソンブログ

                      まえがき 内容はタイトルの通りです。テレビ千鳥とは何の関係もないです、恋する小惑星とはめちゃくちゃ関係があります。 恋する小惑星…子供の時に「小惑星を見つける」という約束をしたみらとあお。2人は星咲高校地学部で、偶然再会を果たす。天体のみならず、地質とも出会った2人…みらとあおを通して天体とも出会う元地質部員たち…。そんな地学部員の日常を描いたアニメ。星空などの作画は非常に綺麗だが、「ストリートビューを作画の参考にしたためか道路に書いてある文字をそのまま書いてしまう」、「部室の貼り紙がいつの間にか逆転している」など本質と無関係な細かいへマが多い。原作の漫画はまんがタイムきららキャラットで連載中! たかがアニメと思わないでほしい。高校生の、それもけして偏差値の低くなさそうな高校生の会話がアニメになったともなれば、理科を中心にあらゆる科目において知識が身につく。これはそういう素晴らしいアニメな

                        恋する小惑星をダイレクトマーケティングして、技術大国ニッポンを取り戻したいんじゃ!(前編) - オルソンブログ
                      • 【プレスリリース】261の日本の市民団体が欧州委員会に公開書簡ー「グリーン」でも「持続可能」でもない原発をEUタクソノミーに含めるべきでない

                        /原発/【プレスリリース】261の日本の市民団体が欧州委員会に公開書簡 「グリーン」でも「持続可能」でもない原発をEUタクソノミーに含めるべきでない >公開書簡  >プレスリリースのPDF版はこちら >署名サイトを立ち上げました(2022年1月26日から) 本日、日本の261のNGOや市民団体が、原発をEUタクソノミー(注)に含めるべきではないとする公開書簡を欧州委員会宛てに発出しました。環境NGOや各地でエネルギー原発に取り組む団体、原発事故被害者団体、支援団体などが含まれています。 書簡では、「原発は、ウランの採掘から原発の運転、廃炉に至るまで、放射性廃棄物を生み出し、環境中に放射性物質を出し続け、持続可能性や環境保全とは真逆のもの」とし、「原発への投資にEUがお墨付きを与えることになれば、EUタクソノミーの信頼が損なわれるのみならず、EUおよび世界中の人々の将来に大きな負の遺産を残す

                          【プレスリリース】261の日本の市民団体が欧州委員会に公開書簡ー「グリーン」でも「持続可能」でもない原発をEUタクソノミーに含めるべきでない
                        • GitHub - suzukiiichiro/Rogue2.Official: 【公式ローグII】rougeclone2 (データ分離版ローグ・クローンII UTF-8版)ターミナルへの出力はもちろん、メッセージファイル、ソースコードなどすべての処理と資源がUTF-8対応しています。Rogueのすばらしさを楽しみたい人、ソースコードを見て完成度を共感したい人、さらにオリジナルアイディアでゲームを拡張したいひと、待望の日本語UTF-8最終FIX版

                          ============================================================================== 日本語版ローグ・クローンによる『運命の洞窟』への招待 鈴木維一郎 <suzuki.iichiro@gmail.com> 太田純氏の「ローグ・クローン2 日本語版1.3」、伊藤康史氏の「データ分離版ローグ・ クローンII」、FUNABARA Masao氏の「rogueclone2s」、 Naohiro Aota氏の 「rogueclone2s-utf8」、を経て本バージョンとなりました。 ○説明 rougeclone2s (データ分離版ローグ・クローンII  メンテナンスバージョン のUTF-8版) はターミナルへの出力のみが UTF-8対応となっていましたが、本バージョンは、ターミナ ルへの出力はもちろん、メッセージファイル、ソースコ

                            GitHub - suzukiiichiro/Rogue2.Official: 【公式ローグII】rougeclone2 (データ分離版ローグ・クローンII UTF-8版)ターミナルへの出力はもちろん、メッセージファイル、ソースコードなどすべての処理と資源がUTF-8対応しています。Rogueのすばらしさを楽しみたい人、ソースコードを見て完成度を共感したい人、さらにオリジナルアイディアでゲームを拡張したいひと、待望の日本語UTF-8最終FIX版
                          • なにが理由なのかもコロコロ変わる対韓国「制裁」こそが、安倍政権の参院選・必勝の切り札? by 藤原敏史 | 日仏共同テレビ局フランス10

                            最初に「徴用工問題への報復」と言い始めたのは日本側だ。確かに、政府官邸や所轄の経産省が正式にそう明言したことはないが、高純度フッ化水素酸など三品目の韓国への事実上の禁輸制裁については、7月1日に正式に発表される一週間ほど前から、政府自民党内で検討が進んでいることがSNS上などで「韓国に報復」として噂が広まっていた。出どころは自民党右派系の議員で、自民党ネット・サポーターズ・クラブ(J-NSC)辺りでは、すでに「日韓断交の第一歩!」と大変な喜びようだった。 それに安倍晋三首相自身が、参院選公示前日(7月3日)の日本記者クラブでの党首討論会で、この件でについて「国と国との約束を守らない」と、慰安婦問題や徴用工問題で繰り返して来た定型句で言及している。 世耕経産大臣もツイッターで理由のひとつとして、徴用工問題を実例として「信頼関係」がなくなったことを挙げていた。 7月1日に公式に発表され、4日に

                              なにが理由なのかもコロコロ変わる対韓国「制裁」こそが、安倍政権の参院選・必勝の切り札? by 藤原敏史 | 日仏共同テレビ局フランス10
                            • ALPS処理水 - Wikipedia

                              多核種除去設備(ALPS) ALPS処理水(アルプスしょりすい)とは、福島第一原子力発電所において発生した放射性物質が含まれる汚染水を、多核種除去設備(たかくしゅじょきょせつび、頭字語:ALPS)などを使用し、トリチウムや炭素14を除く62種類の放射性物質を国の規制基準以下まで浄化処理した水のことである[1]。また「ALPS」(アルプス)は「Advanced Liquid Processing System」(アドバンスド リクイド プロセッシング システム)の頭字語である。単に「処理水」と略す場合もある。 呼称[編集] 一般的に原子力発電における汚染水とは高濃度の放射性物質や通常排出されない放射性物質を含む水である[1][2]。ALPS処理水は汚染水を浄化したものである[3]。一部ではALPS処理水を「処理水」と略称する場合がある[4]。 2021年4月、NHKは国際放送のNHKワールド

                                ALPS処理水 - Wikipedia
                              • 4月11日はメートル法公布記念日・度量衡記念日、ガッツポーズの日、中央線開業記念日、しっかりいい朝食の日、毎月11日は11スパイスの日、めんの日、おかあちゃん同盟の日、ロールちゃんの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                4月11日は何の日? その日の出来事は? 2023年(令和5年) 4月11日はメートル法公布記念日・度量衡記念日、ガッツポーズの日、中央線開業記念日、しっかりいい朝食の日、毎月11日は11スパイスの日、めんの日、おかあちゃん同盟の日、ロールちゃんの日、等の日です。 ●『メートル法公布記念日・度量衡記念日』 : 「度量衡記念日」と呼ぶ事もあります。 1921(大正10)年のこの日、改正「度量衡法」が公布され、それまでの尺貫法との併用から、メートル法に一本化する事が定められましたが、根強い反対運動により施行は無期延期となり、完全に移行されたのは1951(昭和26)年の新「計量法」の施行により、ようやく実施されました。 タニタ 体重 体組成計 日本製 BC-705N WH 自動認識機能付き/測定者をピタリと当てる タニタ(Tanita) Amazon SCITOOLS ノギス 150mmデジタル

                                  4月11日はメートル法公布記念日・度量衡記念日、ガッツポーズの日、中央線開業記念日、しっかりいい朝食の日、毎月11日は11スパイスの日、めんの日、おかあちゃん同盟の日、ロールちゃんの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                1