並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

大坪寛子 高校の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 和泉首相補佐官が問題なのは「不倫」よりも国家公務員幹部人事への専横ぶりだ

    昭和47年静岡県生まれ。静岡聖光学院高校卒業、国際基督教大学(ICU)教養学部卒業、慶應義塾大学大学院法学研究科修了(法学修士)。 総務省、株式会社三井物産戦略研究所、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、みんなの党代表(当時)渡辺喜美衆議院議員政策担当秘書、外資系コンサルティング会社等を経て、政策コンサルタントとして独立、室伏政策研究室(「◯◯と政策をつなぐ研究室」)を設立し現在に至る。 政財官での実績を生かし、国会議員、地方議員の政策アドヴァイザーや民間企業・団体向けの政策の企画・立案、対政府渉外活動の支援、政治・政策関連のメディア活動等に従事。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 和泉洋人氏(左)は安倍晋三首相らとともに、「日本医療研究開発機構(AMED)

      和泉首相補佐官が問題なのは「不倫」よりも国家公務員幹部人事への専横ぶりだ
    • 急速に右傾化する山本太郎とその側近たちは根本から腐り始めた - kojitakenの日記

      週末にどこかの報道機関が安倍内閣支持率調査をやって、その結果が出ているのではないかと思ったが、まだ出ていないようだ。 今日は、昨日知った小学館の「NEWSポストセブン」の記事から。ある一文が目を引いたのだ。 www.news-postseven.com 以下引用する。 報道各社の世論調査で「安倍内閣の支持率」が軒並み低下している。小中高校の全国一斉休校要請など場当たり的な新型コロナウイルス対策や桜を見る会問題に有権者が厳しい目を向けるなか、じわりと浸透しているのが「ネット保守層の安倍離れ」だ。 「ネット選挙解禁から7年間にわたってネット保守層をウォッチしてきましたが、これほど安倍政権への失望が際立つようになったのは初めてです。森友問題でも加計問題でも安倍首相を擁護してきた人たちの離反が続いています」 そう指摘するのは、言論サイト「アゴラ」編集長の新田哲史氏。ネットを中心に保守的な意見を表明

        急速に右傾化する山本太郎とその側近たちは根本から腐り始めた - kojitakenの日記
      • 「文春砲」で渦中の厚労省大坪審議官が「異例のスピード出世」と言われる理由

        昭和47年静岡県生まれ。静岡聖光学院高校卒業、国際基督教大学(ICU)教養学部卒業、慶應義塾大学大学院法学研究科修了(法学修士)。 総務省、株式会社三井物産戦略研究所、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、みんなの党代表(当時)渡辺喜美衆議院議員政策担当秘書、外資系コンサルティング会社等を経て、政策コンサルタントとして独立、室伏政策研究室(「◯◯と政策をつなぐ研究室」)を設立し現在に至る。 政財官での実績を生かし、国会議員、地方議員の政策アドヴァイザーや民間企業・団体向けの政策の企画・立案、対政府渉外活動の支援、政治・政策関連のメディア活動等に従事。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 いわゆる「文春砲」で渦中の人となった和泉洋人首相補佐官と厚生労働省の大坪寛子

          「文春砲」で渦中の厚労省大坪審議官が「異例のスピード出世」と言われる理由
        • 機密メモが語る山中iPS細胞事業の危機一髪!(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          文春砲があばいた京都旅行 31歳の東出昌大と22歳の唐田えりかの不倫問題をスクープした週刊文春は昨年12月、66歳の和泉洋人首相補佐官(内閣官房健康・医療戦略推進本部室長)と52歳の大坪寛子内閣審議官(同室次長)の“不倫旅行”を報じた。もっともこちらの方は国家的プロジェクトの“私物化騒動”を含んでおり、単なる男女の問題ではない。記事によると彼らは昨年8月に“旅行がてら”に京都の山中伸弥教授のiPS細胞研究所(CiRA)を訪れ、iPS細胞事業に対する補助金支給について大坪審議官が「私の一存でどうでもなる」と恫喝したという。 「要するに虎の威を借るナントカで、こういうことをやってたんじゃないですか!」 1月29日午後の参議院予算委員会で、立憲民主党の杉尾秀哉議員の声が委員会室に甲高く響いた。無表情にそれを聞いていた大坪審議官は答弁のために席を立つ時、一瞬にやりと口元を緩めた。 約13億円が奪わ

            機密メモが語る山中iPS細胞事業の危機一髪!(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 芦名星が自殺した。小泉孝太郎との結婚を夢見ていたようだ。かつて父親・純一郎も利用した小泉家御用達の密会専用マンションで会っていたが、日本のケネディ家を気取る小泉家には分不相応ということだったのか

            芦名星が自殺した。小泉孝太郎との結婚を夢見ていたようだ。かつて父親・純一郎も利用した小泉家御用達の密会専用マンションで会っていたが、日本のケネディ家を気取る小泉家には分不相応ということだったのか 予想通り「安倍義偉内閣」が誕生した。中には「第三次安倍政権」という者もいる。どちらにしても大派閥による傀儡政権であることは間違いない。これについては後ほど触れるとして、菅内閣で留任した小泉進次郎環境相に大スキャンダル発覚かと思わせたのが、女優・芦名星の自殺だった。享年36。 彼女の突然の自殺の影に「小泉」という男の存在があると囁かれたからである。 福島県郡山市に生まれたが、中学卒業後に歌手や女優になりたいと単身上京。芸能人が数多く通う日出女子学園高校にいるときホリプロにスカウトされたと、文春が報じている。 2006年に日本、カナダなどの合作映画『シルク』への出演が決まった。その後もドラマ『ブラッデ

              芦名星が自殺した。小泉孝太郎との結婚を夢見ていたようだ。かつて父親・純一郎も利用した小泉家御用達の密会専用マンションで会っていたが、日本のケネディ家を気取る小泉家には分不相応ということだったのか
            • 安倍政権の不祥事をまとめた年表(2012~2020) - 遊びをせんとや生まれけむ

              私が3月22日に、「うわさに聞いた全国民に無条件でひとり10万円給付をやって!」と、当ブログに書いてほぼ一か月、ようやく実施されることになりました。 これでまだ12兆円ですから、安倍の言う世界に類を見ない「新型コロナ対策費108兆円」にはまだまだ余裕がありますので、第2弾第3弾の給付を楽しみに待ちましょう。 休業や休職を余儀なくされた方々への補償、例えば、家賃補助やローン返済補助や奨学金貸与や税金免除など、いろいろ考えられるので、すぐに対策をくみ上げるべきでしょう。 アベノマスクの費用(466億円)と労力(マンパワー)で、有効な対策がいろいろできたでしょうに。アベノマスクは、悪夢です、痛恨の極みです。 YellowishPink @pink_yellowishさんがまとめられた、 安倍政権の不祥事をまとめた年表ツイートを以下に貼り付けます。 馬鹿をトップに頂くと、「馬鹿と悪党と馬鹿な悪党」

                安倍政権の不祥事をまとめた年表(2012~2020) - 遊びをせんとや生まれけむ
              1