並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

大蛇丸の検索結果1 - 31 件 / 31件

  • 文化放送、チャーハンを炒める音がひたすら流れる「チャーハン特番」120分間放送へ

    文化放送は4月19日の25時30分(20日1時30分)から、深夜にあえて食欲をそそる音を聴かせる「チャーハン特番」を120分にわたって放送します。2019年12月と2020年2月に放送された、たき火の音だけを90分間流し続ける「たき火特番」に続くASMR番組となります(関連記事)。 【2020年4月13日21時30分追記】記事公開当初、放送日時を「4月20日の25時30分から」としていましたが「4月19日の25時30分(20日1時30分)」の誤りでした。お詫びして訂正いたします。 収録風景、おいしそう 強火で中華鍋を豪快にふって作るチャーハンのほか、餃子、チンジャオロース、唐揚げなどを料理する音が流れ続ける120分間。ラジオ局の音声技術スタッフが3Dオーディオ技術を使って制作しており、イヤフォンやヘッドフォンで聴くと「まるで厨房にいるような感覚」が味わえるそうです。食欲を刺激するあの音を、

      文化放送、チャーハンを炒める音がひたすら流れる「チャーハン特番」120分間放送へ
    • Twitterで大人気「料理上手な大蛇丸」インタビュー 「自分が大蛇丸だと気付いたのは5年前」

      「冷凍餃子を口寄せするわ」「サスケ君の万華鏡写輪眼みたいに綺麗じゃなァ~いッ!」――大蛇丸の声マネと料理を組み合わせた動画シリーズ、通称「自分を大蛇丸と信じて止まない一般男性」をご存知でしょうか。 ※大蛇丸:『NARUTO』のキャラクター。「伝説の三忍」に数えられるほどの実力者で、自らの野望をかなえるために暗躍する。料理が得意な描写はない。 大蛇丸のオネエ口調が料理解説と妙にマッチし、11月以降にツイートされた動画は軒並み100万~300万再生の大ヒットを記録。本家の声を担当する声優・くじらさんも反応し、その人気は木の葉を崩す勢いです。 こうした状況で、投稿者のとっくん26歳(@kuntotu)さんは何を考えているのでしょうか? 声マネのルーツや大蛇丸への愛を聞きました。 アラ、本当に大蛇丸になったのねぇ、ワタシ ――自分が大蛇丸だと信じるようになったのはいつごろでしょうか とっくん26歳

        Twitterで大人気「料理上手な大蛇丸」インタビュー 「自分が大蛇丸だと気付いたのは5年前」
      • 江戸時代の伝奇的小説『児雷也豪傑譚』と『NARUTO-ナルト-』の共通点を研究者に聞いたら、想像以上につながりを感じた | NARUTO OFFICIAL SITE(NARUTO -ナルト- & BORUTO -ボルト-オフィシャルサイト)

        江戸時代の伝奇的小説『児雷也豪傑譚』と『NARUTO-ナルト-』の共通点を研究者に聞いたら、想像以上につながりを感じた 『NARUTO-ナルト-』を語る上で欠かせない「伝説の三忍」の自来也、大蛇丸、綱手。実はこの3人、設定が似通った同名のキャラクターとして、江戸時代につくられた作品に「登場」しているんです。 今回は、彼らが活躍する小説『児雷也豪傑譚(じらいやごうけつものがたり)』を題材に、『NARUTO-ナルト-』の共通点や違いを掘り下げます。 ナビゲーターとしてお声がけしたのは、日本文学の研究者である山下則子先生(国文学研究資料館名誉教授)と、浮世絵の研究者である日野原健司先生(太田記念美術館主席学芸員)。お二人とともに、日本文学や浮世絵から『NARUTO-ナルト-』へ受け継がれた“物語”をひも解きます。

          江戸時代の伝奇的小説『児雷也豪傑譚』と『NARUTO-ナルト-』の共通点を研究者に聞いたら、想像以上につながりを感じた | NARUTO OFFICIAL SITE(NARUTO -ナルト- & BORUTO -ボルト-オフィシャルサイト)
        • 「日本では『A評価』の上に『S評価』が存在している」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

          Comment by iwillbeatyou2death 今日学んだこと。 日本ではゲームだけではなく成績もA評価よりもS評価の方が上。 https://en.wikipedia.org/wiki/Academic_grading_in_Japan reddit.com/r/todayilearned/comments/dzq5fe/til_s_is_an_actual_grade_in_japan_above_a_and/ Comment by HacksawDecapitation 7011 ポイント あー、今までずっとテレビゲームでS評価を取ってたけどそれが何故なのかってことは考えもしなかった。 「AよりSの方が上?ふーん、変わってんな。でもなんでもいいや(ファイナルファンタジー7チョコボレース)」 Comment by bricked_machine 2101 ポイント ↑俺は「

            「日本では『A評価』の上に『S評価』が存在している」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
          • ライトノベル「探偵はもう、死んでいる。」のアニメにVtuberが出てくる

            【ご本人役として出演!】 そして、原作プロモーションに参加いただいたホロライブの大人気VTuber白上フブキさん(@shirakamifubuki)と夏色まつりさん(@natsuiromatsuri)が、TVアニメ本編にご本人役として出演することが決定いたしました! 第3話に出演予定となりますので、お楽しみに! https://twitter.com/tanteiwamou_/status/1404605072592359425 いや、この企画通したの本当に誰だ? 中国展開ができなくなるとかそういうものじゃなくてな、ラノベ市場に部外者のVが土足で入り込むなって話だ 今までの声優をオタク芸能人としてコキ使ってたラノベプロモだって受け付けなかったのにVなんてよっぽどだろ というかV視聴者とラノベ読者ってかなりかけ離れてるだろ、ウマ娘の広報に「同じ公営ギャンブルだから」って森且行呼ぶようなもんだ

              ライトノベル「探偵はもう、死んでいる。」のアニメにVtuberが出てくる
            • 『NARUTO』全73冊+映画2本+傑作『BORUTO』を完走したので1万字かけて感想を語り尽くすってばよ - ジゴワットレポート

              「螺旋丸!」「千鳥!」ドカーン「俺は兄貴とは違うやり方で色々目指す(ドヤァ」。これが私の中の『NARUTO』の記憶だった。 学生時代に友人から借りて読んだ第一部の記憶はかなり薄れていたが、ジャンプは毎週読み続けていたので、15年の連載を経て完結したことは知っていた。最終話はオールカラーだったので目に留まったし、かなりハッピーエンドで終わったんだろう、というふわっとした印象だけを持っていた。 そんな2015年の夏の日、シリーズ最新映画『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』が封切られる。映画好きが多い私のTwitterのタイムラインでは絶賛評価が見られ、あるフォロワーからは「ナルト全巻を今から読んででも観る価値がある」と太鼓判を押しまくりながらオススメされた。一応の漫画好きを自負しながらビッグタイトルを読んでいないのはずっと引っかかっていたので、これを機に重い腰を上げる

                『NARUTO』全73冊+映画2本+傑作『BORUTO』を完走したので1万字かけて感想を語り尽くすってばよ - ジゴワットレポート
              • 「優勝」という言葉の新用法が定着しつつあるらしい : くまニュース

                飯間浩明@IIMA_Hiroaki「優勝」の新用法、定着しつつあるんですかね。ご指摘を受けて調べてみました(まとめサイトふう)。意味は「すごく良い・大満足・最高」でいいでしょう。実は、三省堂「今年の新語」への投稿はすでに2016年にありました。17~18年は卑猥な… https://t.co/FSinFycAIs 2020/04/14 23:25:17 飯間浩明@IIMA_Hiroakiもともと、SNSの大喜利で「○○したやつが優勝」とお題を出して競わせるタイプのものがあった。これはべつに1位を判定する人はいないわけで、自分が優勝と思えば優勝なんですね。そういうところから、「最高」「大満足」という意味が出てきたのではないかと推測します。 2020/04/14 23:25:21飯間浩明@IIMA_Hiroakiたとえば、「アヒージョと白ワインで優勝しまくってる」という例は、「最高の料理で大い

                  「優勝」という言葉の新用法が定着しつつあるらしい : くまニュース
                • 「ブルーアイズ持ってる」で話題の“遊戯王カード自慢ラップ”はなぜ生まれたのか? ラッパー本人に聞いてみた

                  千年バズル 千年バズル ずっと俺のターン 千年バズル ラップ上手くないけど、ブルーアイズ持ってる 1枚60万のブルーアイス持ってる ヘネシー飲まない(いらない) bi**hも抱かない(抱けない) でも心に余裕 ブルーアイズもってる 小太りメガネのサラリーマンがエエ顔で「ブルーアイズもってる」と連呼するラップがネット上でハズったのが9月8日。40秒ほどの動画を載せた最初のツイートは瞬く間に1万リツイートを超え、「ブルーアイズもってる」というシンプルなパンチラインがTwitterトレンドに躍り出た。 エエ顔と妙な動きが光る「千年バズル feat.オオイエ」 制作者はラッパー・MAKI DA SHIT。彼の友人で同じくラッパーのオオイエが「遊☆戯☆王」カードを自慢する曲「千年バズル feat.オオイエ」だ。 後に公開されたミュージックビデオを見ると、どうやらマフィアの運営する闇カジノらしき場所に

                    「ブルーアイズ持ってる」で話題の“遊戯王カード自慢ラップ”はなぜ生まれたのか? ラッパー本人に聞いてみた
                  • 【検証】誕生日に成人男性が1人でディズニーランドへ行ってみた - テトたちのにっきちょう

                    こんにちは。 ディズニーは4回目なのに、誕生日1人ディズニーは2回目という驚異の記録を持つヘキサです。 当ブログの人気記事であるあの記事から早2年、2年ぶりに復活したクソ企画。 誕生日に成人男性が1人でディズニーに行ってみた!ディズニーランド編! 今回は高校生以来2回目のディズニーランドです。高校生の時に、若かりし頃のテトと共通の知人と3人でディズニーランドに来たのは懐かしき思い出。 今回は1人で誕生日に回ってみた感想と、ファストパスにアプリが導入された感想も含めて述べていければと思います。 また、1人でディズニーランドに行った場合、誕生日の特典が実際にはどのくらい使うことができるのかを検証していきます。 注意事項 誕生日の特典 前日譚 当日 開場まで 開場 モンスターズインク”ライド&ゴーシーク!” スター・ツアーズ ビッグサンダーマウンテン トムソーヤ島 ホーンテッドマンション ミッキ

                      【検証】誕生日に成人男性が1人でディズニーランドへ行ってみた - テトたちのにっきちょう
                    • 日常会話に使えるサムライ8の台詞集とは (ニチジョウカイワニツカエルサムライエイトノセリフシュウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                      日常会話に使えるサムライ8の台詞集単語 12件 ニチジョウカイワニツカエルサムライエイトノセリフシュウ 5.0千文字の記事 207 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 黙って読め!大切な概要だ…台詞一覧だ、やっとらしくなってきたな言ってない台詞か…で…それが何の役に立つ!作者がどう思おうが失望されたかどうかはオレが決めることにするよ第三者の書評か… 信を失ったなサムネをクリックしたら映像が出た!テレビかよ!姫の美しさとは内面の美しさそれを表現するのが静画です関連項目へのリンクは全て開けておいた 共有してくれ!掲示板黙って読め!大切な概要だ… 週刊少年ジャンプにて連載されていた和風SF奇譚「サムライ8 八丸伝」。(2020年17号にて完結) アタに父親を殺された少年と、吃音ソバカスのアン姫が、 家族の仇を捜しながら真のサムライになるため旅をする…という、シリアスなストーリーのハズだが、 やけ

                        日常会話に使えるサムライ8の台詞集とは (ニチジョウカイワニツカエルサムライエイトノセリフシュウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                      • 当ブログのマスコットキャラクター達について【2021/1月版】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                        どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログの特徴でもあるマスコットキャラクターの設定用のページです! ・この記事について ・ホオズキ ・ビワ ・テルマ ・ラリドラ ・アケビ ・CJ ・ノブナーガ ・デカタマ ・モアイ ・キラキラくん ・ドクウツギ ・メンドーリ ・パイセン ・その他の主なゲストキャラクター ・結び 当ブログの特徴でもあるマスコットキャラクターの設定用のページです! ・この記事について このブログの上記メニューに「マスコット」って項目があるんですが・・・要はまぁ「設定」のページなのやけど・・・ 新しいキャラの設定を加えてないので改めて手直しすることにしました! ※古いヤツ www.genkotsuyama.work ※最古 www.genkotsuyama.work なんせモアイで止まってたからね。新しく増えた設定もあるので・・・。 後で上記のメニューもこの記事に

                          当ブログのマスコットキャラクター達について【2021/1月版】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                        • 自作言語の構文を考えるのがめんどくさいそこのアナタ、Rustのマクロで楽してもいいわよ? - KRAZY感情TEXTYLE

                          最近 とっくんのYouTubeチャンネル - YouTube さんの再度ハマり言語野が支配されてます、id:Krouton です。 事の発端 頭の中の大蛇丸が「今日はexpression-orientedな言語を作っていくことにするわね」「構文を考えるのがめんどくさいそこのアナタ、AST設計からスタートしても良くてよ?」って言ってくる— 初診15分 (@Krout0n) 2020年5月7日 つまり「言語を作りたいけど具象構文考えるのめんどくせ〜〜!!!!」「パーサジェネレータ使うにしてもそれすら書き下すのもめんどくせ〜〜!!!!!」って時ありますよね?(あってくれ) そんなアナタのためにS式でASTを表現するのをオススメします。Rustが書きたかったのでそうしましたが、他のマクロがサポートされてる言語なら大体できそう? TL;DR と まとめ (1 + 2) + (3 + 4) を表現する

                            自作言語の構文を考えるのがめんどくさいそこのアナタ、Rustのマクロで楽してもいいわよ? - KRAZY感情TEXTYLE
                          • 日本YouTube全史〜有名YouTuberを勝手に世代分けしてみた〜 【2022年4月最終更新】|清水創太 | Sota Shimizu

                            これについて、ずっとYouTubeを見続けてきた、自称YouTubeヲタクの自分としては、どこか違和感を感じる部分がありました。 そこで、このnoteで自分なりの解釈で勝手にYouTuberを世代分けしていこうと思います! 決して、水溜りボンドさんの動画に対して批判をしたり、特定のYouTuberに対して誹謗したりするわけではありません。水溜りボンドさんの動画は、「カンタさんがトミーさんにYouTubeのことを評させる無茶振り」というエンタメであることは重々承知しています。(面白かったです!) 世代わけの基準世代わけにあたって、どのような基準でクリエイターの方々を分けていくかについてを定義します。 ・「バズったとき」 基本は「バズったとき」という抽象的かつ極めて主観的なタイミングで世代分けをします。いわゆる芸人さんの世代分けもブレイクした時、を基準としており、そのブレイクするきっかけとなっ

                              日本YouTube全史〜有名YouTuberを勝手に世代分けしてみた〜 【2022年4月最終更新】|清水創太 | Sota Shimizu
                            • 芸能人の政治的発言はなぜ叩かれるのか?⇒当たり前の話で何故も何もないけど・・・

                              当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 社会問題 時事 芸能人の政治的発言はなぜ叩かれるのか?⇒当たり前の話で何故も何もないけど・・・ よく芸能人の政治的発言はしない方がいい 政治的な発言は人気を落とすなんて話題をTwitterなどのSNSで聞きますが そういう批判は幼稚な発想だと言わざる負えない というのも生きている限り政治と個人は切り離せない もちろん、アイドルなれ浮世に関わっちゃうとイメージダウンになるけど 酸いも甘いも噛み分けた大人(20~60)が政治的発言をしちゃいけないかと言うとそうじゃない 保守的な人、リベラルな人、それぞれいると思いますが問題は受けての問題 つまり、芸能人の政治的発言をどう捉えるかです。 @kesuikemayakuは芸能人の政治的発言に対して 自分の事を大蛇丸だと思っている一般人 ・・・・違った 自分の事を言論人、政治評論家だと思っている一般人 だと

                                芸能人の政治的発言はなぜ叩かれるのか?⇒当たり前の話で何故も何もないけど・・・
                              • 本気飯!ラーメンを作る!〜えびそば一幻〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                どうも!最近煮干し系のラーメンをよく食べているけど、昔は嫌いだった事を思い出して大人になったなと思う今日この頃です。今では淡麗系、セメント系どちらの煮干し系ラーメンでも大好きに…笑 さて、本日は尊敬する大蛇丸の人こと、とっくんさんの真似しながら、このラーメンを本気で作って優勝していくわ! えびそば一幻 確か北海道発で東京にも何店舗かあった気がするけど、上司が出張のお土産に買ってきてくれたので真剣につくりやす!笑 まずは卵を沸騰したお湯に潜影蛇手🐍 白い卵より赤い卵の方が美味しいってあれ嘘らしいわよ…🥚 ちなみに100均で買った卵に穴開けるやつがあると玉子を剥きやすいわよ! 理由は知らないけどね〜 あら〜おいしそーやだ〜♡ 煮卵の汁で焼豚を作っていくわ! 豚肉を残り汁に潜影蛇手したら煮詰めていくわ🐍 火遁豪火球の術🔥 やだーおいしそ〜♡ ほろほろ過ぎて私の草薙剣じゃうまく切れなかった

                                  本気飯!ラーメンを作る!〜えびそば一幻〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                • 「ネット流行語100」今年も開催決定 ノミネートワードには「おけけパワー中島」や「ぴえん」「連ちゃんパパ」なども

                                  ピクシブとドワンゴは11月26日、年間を通じてネットで最も流行した単語を決定する共同企画「ネット流行語100」を今年も開催すると発表しました。ノミネートワードには今年ネットを騒がせた「たべるんごのうた」や「連ちゃんパパ」「ぴえん」「大蛇丸の人」、そして「100日後に死ぬワニ」なども。 2018年にスタートした「ネット流行語100」も今回で3度目の開催に。表彰式は12月15日に行われ(ニコニコ生放送での中継あり)、ノミネートされた単語にゆかりのある人物や団体などを招き、100単語の中から年間大賞を選出します。2020年はランキングの算出方法を「1年間の総アクセス数」から、「アクセス数の昨年比の差分」へと変更。これまでと比べてより“今年の顔”というべき単語が登場しやすくなったとのこと。 2019年の「ネット流行語100」表彰式の様子 特に人気が高かったのは、映画が記録的なヒットを続ける「鬼滅の

                                    「ネット流行語100」今年も開催決定 ノミネートワードには「おけけパワー中島」や「ぴえん」「連ちゃんパパ」なども
                                  • 好きすぎて紹介したいYouTuber「とっくん」さん! - 保育士のマミ子、子育てはじめました!

                                    おはようございます、マミ子です! 先日私の変化についてお話ししたのですが… www.mamikosensei.com そのきっかけになったのが、あるYouTuberさんとの出会い。 「とっくん」さんという方です。 あのNARUTOの大蛇丸の声真似をしながら、料理を作っていくという動画を上げている方なのですが… この動画がおもしろいんです!!! 長すぎない動画で、コメントも面白くて見やすく、気づいたらずーっと観てしまっています。 しかも料理が美味しそう!!!!! そして何より、それを美味しそうに食べるんですよね… 絶対この方はいい人だ……(。・ω・。) もうこの動画を見たら、食後すぐでもお腹がすいてきます。 この方は一人暮らしで、自分の食べるものを作っています。 自分一人の食事を、これだけ充実したものにしている… そして食事することに幸せを全力で感じている!!! その姿を見て、私も自分だけの

                                      好きすぎて紹介したいYouTuber「とっくん」さん! - 保育士のマミ子、子育てはじめました!
                                    • ツイッターで話題になった政治的な記事まとめ

                                      ツイッタで話題になった政治的な問題についてこのブログで記事としたものをまとめました。 時系列順ではないのであしからず。 まず、ツイッターで政治的なツイートをする時の基本はこれだ ツイッターで政治批判をする前にやる事、5分の作業で恥をかかないツイッターで政治批判をする時に大切なのはツイートする前に5分間、ネット検索をする事です。 何を調べるかと言うと政府の発表、与党と野党、どちらかと言えば与党の発言を調べるべし。 ツイッターの政治批判って基本的に野党発だからツイッターを開けばいくらでも手に入る。 ただ、肝心の政府見解とか法案の内容は検索した方が早い 同調圧力に流されずしっかり調べる。 Googleで検索する事は5分~10分で出来る。 この時間を惜しむならツイッターで政治批判なんてしない方がいい。 続きを読む→ツイッターで政治批判をする前にやる事、5分の作業で恥をかかない 芸能人の政治的発言は

                                        ツイッターで話題になった政治的な記事まとめ
                                      • 実は同じ声優だった意外なアニメキャラ【代表的な役一覧】

                                        【声優・あ行】 麻倉 もも(あさくら もも) 『Charlotte』の乙坂歩未、『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の柏木渚、『荒ぶる季節の乙女どもよ。』の須藤百々子、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』の環いろはは、『明日ちゃんのセーラー服』の平岩蛍、『アイドルマスター ミリオンライブ!』の箱崎星梨花は、全て麻倉ももが演じている。 雨宮 天(あまみや そら) 『東京喰種トーキョーグール』の霧嶋董香、『七つの大罪』のエリザベス、『この素晴らしい世界に祝福を!』のアクア、『彼女、お借りします』の水原千鶴、『見える子ちゃん』の四谷みこ、『明日ちゃんのセーラー服』の木崎江利花、『よふかしのうた』の七草ナズナ、『スパイ教室』のリリィは、全て雨宮天が演じている。 石川界人(いしかわ かいと) 『ハイキュー!!』の影山飛雄、『境界のRINNE』の六道りんね、『ワンパンマン』のジェ

                                          実は同じ声優だった意外なアニメキャラ【代表的な役一覧】
                                        • 【NARUTO -ナルト-】第一部のベストシーン トップ5 - Manpapa's blog

                                          【NARUTO -ナルト-】は、週刊少年ジャンプで1999年~2014年まで連載されたいた、今や世界中で大人気の忍者をテーマとしたバトル漫画です。 全700話・72巻の中でも、疾走感のある「第一部・少年編」が僕は大好きで、学生だった当時、読んで鳥肌がたったシーントップ5をまとめました。 NARUTO好きで共感してくれる方がいたら幸いです。 【NARUTO -ナルト-】第一部のベストシーン トップ5 第5位:イタチの天照発動 第4位:三忍の三すくみの口寄せ 第3位:木ノ葉同盟国 砂の忍 第2位:日向ネジの決死の覚悟 第1位:ナルトvs我愛羅 口寄せの術 まとめ 【NARUTO -ナルト-】第一部のベストシーン トップ5 第5位:イタチの天照発動 単行本17巻・No.148で、イタチの天照(アマテラス)という瞳術が初披露されます。 4巻~16巻にかけて、中忍試験~木の葉崩しと怒涛の展開が繰り広

                                            【NARUTO -ナルト-】第一部のベストシーン トップ5 - Manpapa's blog
                                          • 婚活事業者がガチで選んだ、男ウケ抜群の料理50選 - 「【とら婚公式】肩の力を抜くコラム」コラム - オタク婚活なら結婚相談所「とら婚」

                                            男のことを聴くときに、女が素人の女の意見を鵜呑みにしちゃダメよね。だってその人、たいてい片手で数えられるぐらいしか男を見ていない「素人」だし、「女」だし。 婚活と言えば家デート、家デートといえば大好きな彼と一緒にイチャイチャしながら料理を作って熱々な料理を頬張り「美味しい?」「うん、世界一美味しい」という、世界一当てにならない会話が繰り広げられる事ですよね。昨今では男女の役割も見直され、男性が家事をすることももはや当然、そうでない男は時代に取り残された原始人みたいなものですけど、それでも女性の手料理を食べたい、男性に手料理を振舞ってもっと関係を深めたいという女性も多くいらっしゃいます。 マッチング段階でも得意料理をアピールして、結婚したらどうなるかを想像させたりと、恋愛や婚活と料理は切り離せません。 本日はそんな婚活女子のために、婚活で絶対に役に立つ男ウケ抜群の料理50選をお届けします。で

                                              婚活事業者がガチで選んだ、男ウケ抜群の料理50選 - 「【とら婚公式】肩の力を抜くコラム」コラム - オタク婚活なら結婚相談所「とら婚」
                                            • 自分を大山のぶ代と信じて止まない一般男性が、自作のかんたん照り焼きチキンで優勝する動画です。【リスペクト】

                                              材料・鶏もも肉1枚・小葱半束・梅干し1個(お好みで)・醤油・みりん・お酒・にんにくチューブ・七味唐辛子(お好みで)元ネタ:自分を大蛇丸と信じて止まない一般男性シリーズhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36007846

                                                自分を大山のぶ代と信じて止まない一般男性が、自作のかんたん照り焼きチキンで優勝する動画です。【リスペクト】
                                              • 帰国〜タイおすすめ土産〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                サワディーカップ!この挨拶も今日で当分見納めです!笑 日本寒すぎ〜どんだけ〜 さぁ帰ってしました! しじみ汁で優勝するやつ! 身体に塩にぎりを潜影蛇手🐍 はい、エドテン!笑 詳しくは大蛇丸の人で調べてください🙇‍♂️最近ハマってる料理動画です!笑 安い飛行機なので0時過ぎに日本に着いたので、元ローソンクルーの小生たちがローソンで日本を味わいました!しじみ汁、生たらこうますぎ😭 やはり外国に行くと日本が最高だと実感します! さてタイ最終日を振り返る! 泊まったホテルはここ! ルアムチットプラザホテル 地下に有名なカフェがあるので、夜は少し嫌な気分になる方もいるかもしれないです!笑 しかし、3階の部屋でしたがシャワーの温度と水圧は今回の宿では1番良かったです!!!! 狭い部屋に冷蔵庫がないのがマイナスですね! 飛行機まで暇なのでランチをかけてビリヤード🎱! ビリヤードに熱中してたらお昼

                                                  帰国〜タイおすすめ土産〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                • 【悲報】使える料理youtuber、コウケンテツしかいない : 暇人\(^o^)/速報

                                                  【悲報】使える料理youtuber、コウケンテツしかいない Tweet 1: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 01:35:12.46 ID:HnkTs3MSa あとはイマイチ😓 https://www.youtube.com/channel/UC3p5OTQsMEnmZktWUkw_Y0A 3: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 01:35:40.34 ID:4chDXDvhd こっタソ https://www.youtube.com/channel/UC5eCvFUhtBeKCiQXUx6CvFg 5: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 01:36:04.23 ID:egk0QIzcd ワイはまかない道場 https://www.youtube.com/channel/UC7Gpp9AXsyBns4oPt0rd82A/featured 【おすすめ記事】

                                                    【悲報】使える料理youtuber、コウケンテツしかいない : 暇人\(^o^)/速報
                                                  • おろちんゆー - arigatom’s diary

                                                    最近「おろちんゆー」というYouTuberさんを知りました。 息子は前からこの人を知っていました。 しかし「虫を捕まえて食べる」という 虫嫌いの私には、絶対見れないだろうと思う動画!!! 絵上手になったでしょ♡ 夏にTシャツ出来るかも♡ みんな買ってね♡ pic.twitter.com/JdqYETmc74 — おろちんゆー (@orochinyu) 2021年6月2日 【YouTubeランキング】週間動画再生数~佐藤健・竹原TV2週連続/ヒカキン×おろちんゆー4動画ランクイン~(9月12日) https://t.co/iI0BteHYHa pic.twitter.com/goBi3pgzVP — PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) 2022年9月12日 おろちんゆーさんは 顔出しはしていないが NARUTOの 大蛇丸の声真似をし ↓真ん中の黒い長髪 暁のコスプレ衣装

                                                      おろちんゆー - arigatom’s diary
                                                    • 漫画・アニメの『四天王最弱王』決定トーナメント〜どの一番手が最も弱いのか〜 | マジスカスクエアガーデン

                                                      その昔、 ある漫画のキャラクターがこんなセリフを口にした。 「奴は四天王の中でも最弱…」 これは自分よりも先に倒された“四天王の一員”に対してかけられた非情な一言であり、「こいつを倒したくらいでいい気になるなよ」という意味合いも込められている。 バトル漫画やアニメには、高確率で『四天王』が登場する。古くは中国の神話における『四神』(東の青龍・南の朱雀・西の白虎・北の玄武)から始まるように、力を持つ存在として四すくみというのはすわりがよいのだろう。 皆さんも幼心に、四天王という存在に対してワクワクした経験があると思う。 しかし、この四天王についてさらに掘り下げてみると、ある悲しい事実に到達する。 四天王の中でも最も弱い者は、大抵「一番手」として最前線に送り込まれ、一番最初にやられるのである。 一番手がやられたらそいつよりも強い二・三番手が出てきて、最後に四天王のボスが登場し盛り上がるという流

                                                      • 大蛇丸の人とは (オロチマルノヒトとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                        大蛇丸の人単語 152件 オロチマルノヒト 6.6千文字の記事 100 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要を潜影蛇手するわね やだぁ♥関連動画も美味しそう~♥ 関連リンクすぎて…陸になったわね🌊 ↑????????????? 関連項目も見るといいわねェ… 掲示板 大蛇丸の人とは、と っ く ん X X 歳という名前で主にツイッターで料理動画を上げている男性である。 ※XXには年齢が入る。有名になった2019年ごろで26歳だった。 概要を潜影蛇手するわね アニメ『NARUTO -ナルト-』に登場する大蛇丸(CV:くじら)を真似た声で料理を行う動画(自分を大蛇丸と信じて止まない一般男性シリーズ)をツイッター上で2019年ごろ、特に10月26日から続けて投稿している。ニコニコ動画には11月16日から投稿を始め、料理ジャンル(初期はアニメジャンル)でブームとなった。 声真似の完成度さながら

                                                          大蛇丸の人とは (オロチマルノヒトとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                        • ぽんぽこ・ピーナッツくん非公式Wiki

                                                          ぽんぽこ・ピーナッツくん非公式Wiki バーチャルYouTuber甲賀流忍者ぽんぽこ・ピーナッツくんの非公式Wikiです。 トップページページ一覧メンバー掲示板編集 FrontPage 最終更新: wowo 2023年09月01日(金) 23:51:01履歴 Tweet ようこそ、ぽんぽこ&ピーナッツくん非公式Wikiへ 当WikiはYouTubeチャンネル「ぽんぽこちゃんねる」の「甲賀流忍者ぽんぽこ」及び「ピーナッツくん」とそれらに関連するコンテンツをまとめた非公式Wikiです。ぽんぽこ・ピーナッツくんによるこれまでの全活動実績や、自チャンネル外でのコラボやメディア出演、語録・用語等、既存ファンにとっては復習ができる、新規ファンにとってはこれまでのぽこピーを知ることができる「ぽこピーのデータベース」として拡充していくべく開設しております。 当Wikiをご利用(閲覧・編集)頂く場合、以下の

                                                            ぽんぽこ・ピーナッツくん非公式Wiki
                                                          • サムライ8八丸伝 第19話 何が何でも!!! 感想 (ジャンプ43号) - サムライ8八丸伝 感想・考察ブログ!

                                                            「何が何でも!!!」 ・・・タイトルに「!」3つ。 前回 “変わっていく八丸”に戸惑ってしまい(私がね)、八丸の「らしさ」って何ぞやと気になっておりました。  八丸は「学んで変わっていってる」のか、それとも「ブレてるのか」。   少し見守ろうと思ってた矢先・・・さっそく「答え」を出してもらった気分です。 八丸は、ブレてない。 変わってない。 いや・・「変わったけど変わってない」のかな。 外見やしゃべり方とか「目に見えるモノ」はどんどん変わっても、八丸の根本は変わってない・・   今回それを確信できて爽快な気分です。 存分に《八丸らしさ》を見せてもらったよ・・!!! (!3つ) 八丸「らしい」と思ったのは、たとえば・・ 八丸が「一度も師匠に指示を仰がなかったこと」。 達磨も「答を己で導くのも訓練の一環だ」と言ってはいましたが、なにしろ八丸本人に まったく「師匠に頼る」気配がない。  有名な師

                                                              サムライ8八丸伝 第19話 何が何でも!!! 感想 (ジャンプ43号) - サムライ8八丸伝 感想・考察ブログ!
                                                            • YouTubeチャンネル紹介 ~おろちんゆー編🐍~ - れいたんパパの雑記ブログ

                                                              今日もよろしくお願い致します🤲 今日はちゃんと書きます…🧑🏽‍🎤 本日は YouTubeチャンネル紹介 ~おろちんゆー編🐍~ おろちんゆー - YouTube 登録者60.4万人超えの人気YouTubeチャンネルなので知ってる人も多いかと思いますが、私は登録者1000人未満の時から見てる古参なので紹介させてください🧚🏼‍♀️ どんなチャンネル❓ NARUTOキャラの大蛇丸の声真似をして、林や海、川など散策して食べれそうな虫や魚、上がっちゃう草を嗜む動画🧜🏻‍♂️ 結構モノマネのクオリティが高くて、たまに出るボイパがうまくてツボります🏺 おろちんゆーとの出会い 私が最初に見たのはスズメバチに千円チャーシューと言いながらデコピンして無事に蜂に刺される動画でした🦸 命知らずですよね😲 ちなみに千円チャーシューとは大蛇丸の技、潜影蛇手(せんえいじゃしゅ)を言い換えたおろちん

                                                                YouTubeチャンネル紹介 ~おろちんゆー編🐍~ - れいたんパパの雑記ブログ
                                                              • 新倉美子 - Wikipedia

                                                                新倉 美子(しんくら よしこ、1933年10月31日 - )は、日本のジャズシンガー、女優。画廊経営者。苗字の読み方を「にいくら」とする資料もある[2][3]。本名、池田美子[4]。 俳優辰巳柳太郎の長女として大阪府に生まれる[5]。青山学院高等部を経て日本ジャズ学校に学ぶ[6]。1951年、NHKの『真昼の音楽』で歌手デビュー。 1957年に結婚して引退。1973年、東京青山に画廊「ギャルリー・しんくら」を開業。 出演映画[編集] 以下の公開年、作品名、監督名、製作会社、役名は特に記載がない限りKINENOTEに従った[1]。 1954年 1953年 『薔薇と拳銃』 志村敏夫監督 新生プロ、東映東京 - 花世 役 [7] 1953年 『青春ジャズ娘』松林宗恵監督 新東宝 - 浅井俊子 役 [8] 1953年 『アチャコ青春手帳第四話 めでたく結婚の巻』 井上梅次監督 新東宝、吉本 - ジ

                                                                  新倉美子 - Wikipedia
                                                                1