並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

宇佐美典也 ブログの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • Colabo騒動で返ってきたブーメランまとめ

    Colabo騒動、いくつもブーメランが返ってきてて面白いなと思った。 情報開示請求はリーガルハラスメントこれはもう説明不要でしょう。モリカケサクラに憤り公文書の黒塗りを批判してきた良心的リベラル派の多くをドン引きさせた名言だと思う。 家出少女の保護に支障が出たらどうするんだ!献血事業や地域おこし事業を遠慮なく燃やしまくった人たちがこれ言うの大爆笑したわ。輸血患者や地域経済への配慮をしてこなかった人たちの保護する女の子への配慮をしないといけない理由 is 何? 家出少女の辺野古座り込みは自由意志フェミニストの啓蒙活動のおかげで、上司と部下の間には権力の格差があるから、上司から部下や下請けに告白したり性行為に誘ったりすべきではない、という世の中になってきている。なに? 生徒と教師の恋愛? けしからん、認められん! ttps://togetter.com/li/2022223 ttps://no

      Colabo騒動で返ってきたブーメランまとめ
    • Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」MV 問題、マジわけわかんねぇ (追記あり) - rna fragments

      6月13日に大炎上の後、削除、謝罪に追い込まれた Mrs. GREEN APPLE (以下 Mrs. と略す)の曲「コロンブス」の MV の騒動なんだが、マジでわけがわからなかった。 いや、今時コロンブスを無邪気に偉人扱いでテーマにするのはアカンでしょうとか、そういうのはわかる。しかしそこまで?って最初は思ったけど、どうも海外向けに英語字幕まで付けてたって話を後から聞いて、それはさすがに… と。まあ、そのことだけで削除や謝罪に値すると言われれば、それはそうだな、と思う。 しかしこの炎上騒動、その点もさることながら、MV の映像表現を問題視する声が大きかったという印象がある。つまり映像に出てくるコロンブスたち(Mrs. のメンバーが扮する)が「猿」(類人猿らしき登場人物たち)に文明を伝えたり使役したりしているというのだ。 報道でも、「「サル」にふんした人たちに、馬の乗り方を教えたり人力車を引

        Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」MV 問題、マジわけわかんねぇ (追記あり) - rna fragments
      • LINE社の報道・言論サイト「BLOGOS」3月で終了へ、ブログ時代の曲がり角

        LINE社が運営する報道・言論サイト「BLOGOS(ブロゴス)」が3月いっぱいでサービスを終了することが2月28日、明らかになった。同サイト編集部がこの日、記事を転載しているブロガーや媒体関係者宛てに送ったメールで明らかにした。 ネット言論に「新境地」拓く サイトの更新は3月31日で、サイト自体の公開は5月31日で、それぞれ終了するという。田野幸伸編集長は同メールで「長きにわたりサービスを運営してこられたのも、ご参加いただいたブロガーの皆様、媒体の皆様のご協力のおかげです」と謝意を綴っていた。 ブロゴスが創刊する少し前の2000年代中盤から、アメリカでは有識者や政治家が実名でブログ論考を書く人が増加。ハフィントンポスト(現ハフポスト)などの新興メディアがその土壌となり、2010年代にはSNS普及とも相まってネット世論が勃興する流れを後押しした。ただ、日本のネット発信は匿名発信が主流で、ネッ

          LINE社の報道・言論サイト「BLOGOS」3月で終了へ、ブログ時代の曲がり角
        • 笑ってはいけない小池百合子緊急記者会見東京都庁24時(追記あり) : やまもといちろう 公式ブログ

          小池百合子さん、パフォーマンスしか考えていないようですが、まだ細目が詰まってないのに会見をやるってことだけ決まってて、騒動になっております。いまが18時30分ですから、一時間半の間に全部の調整を終えるつもりなんでしょうか、さすがは我らが小池百合子さん。安定感ゼロでも全力で走る姿勢、感動を禁じ得ません。 小池百合子さんと言えば、豊洲市場移転では共産党や森山高至さんの与太話に乗せられて多額の都税を無駄にし、さらに2号線の着工も遅れたうえに東京オリンピックの開催にあたってはホストであるにもかかわらず意志決定から外されるという大技を披露されましたが、今回もこの大ピンチの状況でスーパー見切り発車をして都政と都民を大混乱に陥れてしまうのでありましょうか。 いまさら何を笑うのかという話ではありますが、千葉を見て「森田健作よりはマシ」と自分を慰める以上のことはできない都民としては、今回の見切り発車が「緊急

            笑ってはいけない小池百合子緊急記者会見東京都庁24時(追記あり) : やまもといちろう 公式ブログ
          • 新型コロナウイルスの「プライマリケアの手引き」が公開される : やまもといちろう 公式ブログ

            時間のないなかで手引きが出てきたので、どんな内容なのかなと心配してみていた割に、かなり網羅的で優れた内容であってみているこちらがびっくりしたんですけれども。 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療所・病院のプライマリ・ケア初期診療の手引き」 https://www.primary-care.or.jp/imp_news/20200311.html 正直、いまのコロナウイルスの問題については、これと厚生労働省が出しているQ&Aですべて事足りる、というぐらいに政府からの発表内容そのものは充実しています。 新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html 課題は発信力のところなんですけど、宇佐美典也さんが書い

              新型コロナウイルスの「プライマリケアの手引き」が公開される : やまもといちろう 公式ブログ
            • サンデル新刊「能力主義は正義か」と日本のネット論壇が描く新しい未来像|倉本圭造

              今回は、あの「ハーバード白熱教室」のマイケル・サンデルが日本のネット論壇と同じことを言っている!・・・と話題になっていた新刊 「実力も運のうち 能力主義は正義か?」 の書評をしながら、「日本のネット論壇」との共通性や、その議論から導かれる新しい時代の方向性に、バイデン大統領の「中間層重視」政策も含まれていて、その中で日本が取るべき進路はどういうものだろうか、という話をする記事です。 「ネオリベ時代」が終わり、何らかの「共同体主義」の復権が模索される中で、日本はそれにどう向き合っていけばいいのか?という話ですね。 体裁として有料記事になっていますが、「有料部分」はほぼ別記事のようになっており、無料部分だけで成立するように書いてあるので、とりあえず無料部分だけでも読んでいってくれたらと思います。 ・ 1●バイデン「中間層重視」政策の背後にある「欧州型共同体主義」さっきまで、Findersという

                サンデル新刊「能力主義は正義か」と日本のネット論壇が描く新しい未来像|倉本圭造
              • 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 on Twitter: "当初は宇佐美典也さんからは月8万円で申し出を受けていたのですが、それではあまりにも安すぎるということで私の方から15万円を提示させていただいたという経緯を申し添えておきます。もちろん、この額でも破格であり、それでアドバイスいただけることは大変ありがたく思っております。" / Twitter

                  浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 on Twitter: "当初は宇佐美典也さんからは月8万円で申し出を受けていたのですが、それではあまりにも安すぎるということで私の方から15万円を提示させていただいたという経緯を申し添えておきます。もちろん、この額でも破格であり、それでアドバイスいただけることは大変ありがたく思っております。" / Twitter
                • 「こんにちは、コロナ明けの未来からやってきました」 - 俺の遺言を聴いてほしい

                  こんにちは、ヒデヨシです。 友達がいないので一人でZoom飲み会をやっていたら、突然「未来から来た」とのたまう人物から連絡がありました。 何を言ってるのかわからねーと思うが、僕も何が起こったのかわかっていません。 ただ一つだけわかるのは、僕のパソコンの画面に映っている人は未来人だということです。 せっかくなので、未来の話を聞いてみました。 * * * ──お兄さんはどちらからいらしたんですか? 「5年後の未来ですね。西暦でいうと...2025年かな」 ──街の様子はどうですか? 「いたって普通ですよ。みんな普通に出歩いてます。 コロナのことを話す人も今ではほとんどいないですね。 あ、少し前にクラブだとか音楽フェスとかが復活しました。 3密業種の復活までにはかなり時間がかかりましたね」 ──何か社会の様子は変わりましたか? 「いや、普通に通勤してるし、会議もしてます。 あの頃は『在宅勤務が主

                    「こんにちは、コロナ明けの未来からやってきました」 - 俺の遺言を聴いてほしい
                  • 元経産官僚 アムウェイ取引停止命令を解説「統一教会問題の余波です」 – 記事詳細|Infoseekニュース -

                    元経産官僚 アムウェイ取引停止命令を解説「統一教会問題の余波です」 – 記事詳細|Infoseekニュース元経産省官僚で制度アナリストの宇佐美典也氏が14日、ニュース番組「ABEMAPrime」(ABEMATV)に出演。6か月の取引停止命令が下された「日本アムウェイ」についてコメントした。消費者庁はこの日、「日本アムウェイ」に対し、社名や目的を言わずに勧誘したことなどが特定商取引法違反に当たるとして、6… 内容紹介(出版社より) 「誰もが、この沼に落ちる可能性がある」 「普通の人が、ある日突然、加害者にも被害者にもなるんです」 ーー平凡な男がマルチ商法によって家族を失うまでをリアルに描き、noteでの記事が大反響となったノンフィクションを書籍化。 小さなほころびからもろくも崩れ去った日常と、「マインドコントロールされた夫」「母親が信者」「100個の夢を持つ恋人」など、多様な被害者像から社会

                      元経産官僚 アムウェイ取引停止命令を解説「統一教会問題の余波です」 – 記事詳細|Infoseekニュース -
                    • 青識亜論 - Wikipedia

                      Wikipediaの方針「存命人物の伝記」に配慮し、プライバシー侵害や名誉棄損に配慮した記述をしています。重大な問題は編集除去に加え削除の方針ケースB-2により緊急削除の対象になります(「検証可能性」「独自研究は載せない」「BLP editintro」も参照)。議論はノートで合意を形成してください。 青識 亜論(せいしき あろん)は表現の自由を重視する日本の男性ネット論客[1][2][3]。2019年10月にはTwitter上での「フェミニストによるハラスメント」を意味する[4]「#フェミハラ」というハッシュタグの積極的な使用を提唱[5][注 1]。同年11月には「アンチフェミ」側として「フェミ」側の石川優実らと公開討論を行い、Twitter上で大きな関心を集めた[6][7]。同年11月や12月には、萌え絵批判やツイフェミに関する『ABEMA Prime』の討論にも出演し[8][9]、20

                      • 「コロナ脳」って言い方はひどくないか?という話 : 宇佐美典也のブログ

                        宇佐美典也のブログ 宇佐美典也(うさみのりや)です。1981年、東京都生まれ➡暁星高校➡東京大学経済学部➡経済産業省➡ブロガー・ニート➡再生可能エネルギー業界の端っこ(今ココ)なにかあればinfo@unyconsulting.comまでご連絡を。 お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 ども宇佐美です。 当方ここ1週間くらいtwitterで1日数十回は「コロナ脳」と揶揄されています。 私なりにいろいろ考えて「新型コロナ対策と経済対策を両立するには封じ込めしかない」ということを言い始めたところ、このように呼ばれるようになったわけですが、さすがにこちらの事情や理屈というものを全く斟酌せずこういう言い方をしてくるのは、少々頭にもきています。 ただあんまり言われるもので、この際私は「コロナ脳」でもいいかと思っているのですが、よく言われる「持病がない50代以下はコロナなんて無視して経済

                          「コロナ脳」って言い方はひどくないか?という話 : 宇佐美典也のブログ
                        • 今、触れてはいけないネットのある界隈について : Random Blog

                          Random Blog ATPテニスをメインとした私設ブログです。X(旧Twitter)とInstagramではポツポツ写真も投稿しております 今は生活に欠かせないものとしてツィッターもあげられるのでしょうが、このSNSは、タイムラインという、「今なのが起きているのか」容易に知るためには、非常に便利なツール(道具)です。 またネット内で友好関係を築くため、または手っ取り早いサークル関係として、その利便性からして簡易かつわかりやすく結ばれる仕様にもあります。フォロー・フォロワー制とは元来そういう意味で作られたものです。 正しくさえ活用すれば非常に便利よく、楽しいライフスタイルに取り入れることも可能なのです。 ただ、音楽・写真・イラストと言った趣味、スポーツ・ニュース報道と言った情報以外で、多数の思想を持つ属性などが登録しており、また多くの芸能人や政界人など棋界の著名人も情報発信として活用して

                            今、触れてはいけないネットのある界隈について : Random Blog
                          • 加藤厚労大臣「補助金適正化法の趣旨を踏まえどのような対応が今後必要か検討する」:都のColabo会計再調査 - 事実を整える

                            国も動くのか…? 加藤厚労大臣「補助金適正化法の趣旨を踏まえどのような対応が今後必要か検討する」 若年被害女性等支援事業:都のColabo会計再調査 加藤厚労大臣「補助金適正化法の趣旨を踏まえどのような対応が今後必要か検討する」 加藤大臣会見概要 |令和5年3月7日|大臣記者会見|厚生労働省 記者: 若年女性を支援する東京都の事業を委託した一般社団法人Colaboの会計をめぐり、都の再調査で全体の事業経費のうち192万円が経費だとは認められないとする結果が公表されました。大臣は1月6日の会見で、厚労省としては「都における再調査結果を踏まえ必要な対応を行いたい」と言及されていましたが、今後、省として具体的にどう対応していくのでしょうか。見解をお聞かせください。 また、東京都はこれまで若年女性支援事業で特定の民間団体と委託契約を結ぶ方式から支援団体への補助制度に変えるとの考えを示し、こうした制

                              加藤厚労大臣「補助金適正化法の趣旨を踏まえどのような対応が今後必要か検討する」:都のColabo会計再調査 - 事実を整える
                            • 重症者、死者が欧米よりはるかに少ない理由はHLA仮定でドンピシャ

                              わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では、5月からの塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。 また、明後日4/4には永江塾のメンバーである音喜多参議院議員と、「宇佐美典也とおときた駿の「ゆるい政治」サロン(いま新規メンバーは募集停止だって)との合同で「いま。政治に参加するには」というイベントをZOOMで開催。定員は100名ですのでぜひご参加下さい。 あくまで仮説でしかないエントリーで検証は世界中でしている最中ですのでそれを前提にお読みください。 昨日のエントリーで「明日は専門家会議の資料を解説するよ」って書いたのですが、読み込んでいたら「あれっ」というものが出てきましたので急遽予定を変更してコレを書いています。割と爆弾かもしれない。 実はわたしの灘の10年後輩のお医者さんからあるアドバイスを頂いて、

                                重症者、死者が欧米よりはるかに少ない理由はHLA仮定でドンピシャ
                              • 「年金受給者に、選挙権は与えるべきではない」の合理的な論拠とは? | おときた駿 公式サイト

                                告示日前日のバタバタですが、宣言通りオンラインサロン 「敢えて政治の話をしよう」のキックオフイベントが行われました。 オンラインサロン、始めます!宇佐美典也×おときた駿の「あえて政治の話をしよう」 http://otokitashun.com/blog/daily/6976/ キックオフイベントのゲストは、言論アリーナ「アゴラ」の主であり、 ネット上では何かと知名度の高い池田信夫さん。満員御礼! オンラインサロンで取り上げる議題は多岐に渡りますが、 うさみさん&私の問題意識の根底にあるのは、以前から再三取り上げている 「シルバーデモクラシー」 です。 参考:シルバーデモクラシーの黄昏 http://otokitashun.com/blog/column/3982/ 20年後・30年後の未来に責任を持たない世代が中心となって意思決定を行い、 将来世代に危機的なツケを先送りしてしまうこと。 そ

                                  「年金受給者に、選挙権は与えるべきではない」の合理的な論拠とは? | おときた駿 公式サイト
                                • パチンコ店休業問題とセーフティネット保証 : 宇佐美典也のブログ

                                  宇佐美典也のブログ 宇佐美典也(うさみのりや)です。1981年、東京都生まれ➡暁星高校➡東京大学経済学部➡経済産業省➡ブロガー・ニート➡再生可能エネルギー業界の端っこ(今ココ)なにかあればinfo@unyconsulting.comまでご連絡を。 お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 ども宇佐美です。 東京、大阪で要請に応じず休業しないパチンコ店が問題になっています。 パチンコ店が休業要請に応じない理由としては多分大きく以下の3つであげられると思います ①セーフティネット保証の対象外で、融資が受けにくく、つなぎ資金に不安がある ②他の店が休んでいる中、自分の店だけが営業すれば客が集中して繁盛する ③そもそもパチンコ業界が長期不況で、閉店時期を模索している事業者は怖いものがなくなっている より本質的な問題は上記のうち②、③なのでしょうが、今回取りあげたるのはこのうち①の論点に

                                    パチンコ店休業問題とセーフティネット保証 : 宇佐美典也のブログ
                                  • 登場人物一覧 - 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)

                                    ネトゲ引退後はゲームディレクターとして活躍し、共同で株式会社グラニを設立、「神獄のヴァルハラゲート」をリリースし、稀有の大ヒット作品となる。しかしリリース直後に会社を追放され、持っていた株も理不尽に取り上げられるという憂き目にあう。 以後は訴訟バーサーカーと化し、7年かけて損害賠償金6億円を勝ち取り現在に至る。 なる(@nalltama):暇な空白チャンネルの動画編集担当。 だんだん動画編集が上手になっている気がする 暇空茜が7000万円を集めるかたわら、赤べこを4つ集める、今は10個以上所有 「レイシストネトウヨ500アカウント凍結 山口レイパーを徹底批判しツイフェミさんから感謝のポエムDM100通受信(全部返信せず)』のなる なお、定期的にツイートを消すのでログボのリンクは有限 暇空茜の弁護士:暇空曰く、とても仕事ができる人たちらしい。公開される文書(訴状など)では、「ヨコタニ」と表記

                                      登場人物一覧 - 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
                                    • 30兆円産業の衰退【業界の栄枯盛衰物語】~パチンコ~

                                      今回はコロナ禍でさらに衰退が加速したパチンコ業界について解説します。パチンコの歴史やその闇、なぜ衰退したかを解説します。 評価・チャンネル登録を是非お願いします。 0:00 オープニング 1:08 成立ちとブーム 6:42 発展とギャンブル性 11:20 パチンコ業界の闇 16:13 衰退 19:49 エンディング 【注意】 ・動画の趣旨は過去の失敗から未来へ活かそうというものです メンバーシップについて https://www.cakaricho.com/entry/membership サブチャンネル(係長の倉庫) https://www.youtube.com/channel/UCHTtI0M9yZvBkMqtYuDnzyw ゲームチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC5gcVW1VYOSnHS45EMhRYDw Twitter

                                        30兆円産業の衰退【業界の栄枯盛衰物語】~パチンコ~
                                      • “コメント欄”は高コスト? BLOGOS、cakes…メディアの相次ぐ閉鎖 ファスト化するネット言論(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                        ブログに特化したニュースサイト「BLOGOS」が今月31日をもってサービスを終了する。創設は今から13年前の2009年。著名人から一般人まで、思い思いに日々の出来事などを綴ってアップするブログ全盛の時代。BLOGOSは「多様な意見を左右の隔たりなく同列に並べる」を掲げ、長文のテキストでさまざまな記事が公開されていた。 【映像】「スロー系」「ファスト系」ネットメディア分類表(画像あり)※20:42ごろ~ そんなBLOGOSがなぜ閉鎖するのか。2代目編集長の田野幸伸氏は「SNSや動画プラットフォーム全盛となった今の時代とちょっとマッチしない部分が出てきた。現代人はとにかく忙しい。選択肢が無限に増えていく中で、長文のテキストを読んでくださるユーザーが相対的に減ってしまった。現実に新聞を電車で読んでいる人をほとんど見かけなくなったというのが実感である」と話す。 もう1つの課題が“コメント欄”だ。B

                                          “コメント欄”は高コスト? BLOGOS、cakes…メディアの相次ぐ閉鎖 ファスト化するネット言論(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                        1