並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

寺社仏閣巡りの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • nix in desertis:2022年の視聴アニメの感想

    半ば自分用の備忘録。感想コメントをつけられるものはつけ,何も思い浮かばなかったものは作品タイトルだけ。全般的にネタバレは回避していない。 <冬> 『その着せ替え人形は恋をする』 今年面白かったアニメ4位。奇しくも『ぼっち・ざ・ろっく!』とは,引っ込み思案で能力を発揮できていない・知られていない主人公(ついでに言うと容姿への自己評価が低すぎる)が表舞台に出ていって,次第に周囲に認められて……という点で共通していた。あちらはぼっちちゃんが相当歪んでいるのに対し(悪い子ではないんだけども),こちらは五条くんがめちゃくちゃいい子で,海夢ともども応援したくなる。3話くらいまで見たところで,なるほど惚れちゃうのは海夢の側と気付き,作品名を見て得心する。男が先に惚れるのだろうという読者心理を活かした良い仕掛け。おみそれしました。 アニメが始まった当初に「エロゲが好きな女子高生って実在するんか」というリア

    • nix in desertis:書評:深田久弥『日本百名山』

      『日本百名山』について,深田久弥自身はあくまで自分が登ったことがある山から選んだこと,深田久弥の選定であって日本の登山家の決定版的に選んだわけではないことを強調しているが,結果として日本百名山は神聖視されている。日本百名山の選定に対する不満としては, ・深田久弥が喧騒を嫌ったために過度に観光地化した山は外された(御在所岳など) ・深田久弥が登っていないために選ばれなかった(石狩岳など) ・標高が1500mよりも低い山は,筑波山・天城山・伊吹山・開聞岳の例外を除いて一律外された(比叡山など) ・選定が東日本,特に北アルプスと北関東に偏っていて西日本からの選出が少ない(蒜山・氷ノ山など) 辺りがよく聞かれるところで,これらの批判自体は当てはまっている。私自身,低山が外されたことについては疑問に思う。しかし,刊行から60年を経て,結局深田の百名山に代わる権威は出現しなかった。深田自身は神聖視を拒

      • 【はてなスマホ写真部】「私が集めたパワー、配ります」りょうさん - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

        どうも! 【はてなスマホ写真部】の23年1月のお題、 「パワースナップをスマホに収めました」 に投稿いたします。 奈良の寺社仏閣御朱印巡り 8つを集めた私たち 大神神社(こちらが今回のお題写真) おふさ観音 當麻寺 久米寺 談山神社 朝護孫子寺 安倍文殊院 おわりに 奈良の寺社仏閣御朱印巡り 8つを集めた私たち 大神神社(こちらが今回のお題写真) 私は奈良が大好きです。 何故なら魅力的な自社仏閣がコンビニのようにそこら辺に存在しているからです。 そして京都より人が少ない。 旧友のケン君とは共に奈良の寺社仏閣を回ってきました。 上の写真は御朱印巡り「大和七福神」8つを制覇したその写真です。 ※七福神は7と言いながらも一つ足して八福神とすることが多いようです 時は2018年。 最後は大神神社。 三輪山をご神体とする日本最古の神社と言われている所です。 【公式】三輪明神 大神神社 (おおみわじん

          【はてなスマホ写真部】「私が集めたパワー、配ります」りょうさん - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
        • 豊川閣 薬師如来堂の御朱印 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

          本日は御朱印をアップしました。豊川閣 薬師如来堂の御朱印です。 豊川稲荷の表参道から狭い路地を入ったところにあるお堂です。豊川稲荷参拝の際には、こちらの薬師如来と豊川進雄神社も参拝し、寺社仏閣巡りをしてもいいかもしれませんね。 豊川閣 薬師如来堂の御朱印は書き置きです。 直書きの御朱印は妙厳寺大本殿で頂けるようです。 豊川閣 薬師如来堂 基本情報 所在地 〒442-0037 愛知県豊川市門前町7 豊川閣 薬師如来堂へのアクセス 公共交通機関でのアクセス ルート1(JR利用) JR東海道新幹線・東海道本線「豊橋駅」下車 → JR飯田線に乗り換え「豊川駅」下車 → 徒歩5分。 ルート2(名鉄利用) 名鉄本線「豊川稲荷ゆき」(急行)乗車 → 「豊川稲荷駅」下車 → 徒歩5分。 車でのアクセス 東名高速道路「豊川IC」より10分。 関連記事 よろしければ関連記事もご覧ください(o^^o) 豊川稲荷

            豊川閣 薬師如来堂の御朱印 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
          • 【桜】四天王寺を一人ぶらぶらして気づいた事【大阪 天王寺】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

            どうも! 先日、ひとりで時間があったので大阪 四天王寺をぶらぶらしてきました。 そこで意外なことに気付いたというお話。 ゆるくいきましょう。 ゆっくり時間 四天王寺カッコ良い 寺社仏閣はお好き? 私が気づいた事 亀 ゆっくり時間 私はいつも休みは家族と一緒です。子供も小さいですしね。 たまに休みが出来れば友達と会うか家で過ごすタイプです。 この日はいつもより『ゆっくり』を意識して歩きました。 ゆっくり人間観察。 キメキメのポーズの外国人、良いなぁ。 桜の前で並んで集合写真のご老人たち、良いなぁ。 ハトからパンを取られるとはしゃぐ子供たち、良いなぁ。 四天王寺カッコ良い 四天王寺とは? 昔、仏教を広めたい蘇我氏と排仏派の物部氏が争い、蘇我氏側についた聖徳太子が勝利したいと四天王寺を建てて見事勝利したというお寺ですね。(ざっくりです) 四天王寺の歴史 - 和宗総本山 四天王寺 (shitenn

              【桜】四天王寺を一人ぶらぶらして気づいた事【大阪 天王寺】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
            • これからの「京都」の話をしよう|宇野常寛

              先日、菊池昌枝さんと岸本千佳さんと3人で、京都のこれからについて語り合った。なぜ京都、と思う人も多いと思うけれど、僕は実は若いころ7年ほど京都に住んでいたことがあるのだ。僕は父親が転勤族だったので、5年以上住んでいる街はこの仕事をするようになって住むようになった東京を除けば京都だけだ。僕にとっては人生ではじめて愛着が持てた街で、とても思い入れが深い。そして大学の授業を持っている関係で、この6年間春学期(4月-7月)は毎年隔週で東京から出張している。 青森県出身の人間が、それもたった7年住んだだけで京都について何か語るというと、生粋の京都人のみなさんに「青森県出身の評論家さんは京にお詳しいどすなあ」といった感じで嫌味を言われてしまうかもしれない。けれど、外部の人間だからこそ見えてくるものもあると僕は思っている。 もちろん絵葉書と同じ景色を背景にセルフィーを取って、名所旧跡でウィキペディアを引

                これからの「京都」の話をしよう|宇野常寛
              • 【京都観光】花手水が美しい「勝林寺」は、御朱印もハイセンス。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。

                「花手水(はなちょうず)」という言葉をご存知でしょうか? 神社やお寺に参拝する時に、最初に柄杓(ひしゃく)で水をすくって、手と口を清める「手水舎」があります。 その場所に花を飾ったり浮かべている寺社仏閣が全国的に増えているそうです。 そんな花手水を楽しめるという京都のお寺「毘沙門堂 勝林寺」に行って来ました😊 【京都観光】花手水が美しい「勝林寺」は、御朱印もハイセンス。 「泉涌寺道」バス停から徒歩約3分。 「毘沙門堂勝林寺」に到着して、初めての花手水にわくわくしながら手水舎へ。 感動して、思わず「美しい!!」と声が出てしまいました(笑) 手水盤の中もビー玉がいっぱい浮かべられていて、とっても綺麗😍 可愛らしいお地蔵様もちょこんと座っておられました。 置いてない日もあるようなので、出会えたらラッキーです✨ 夏なので青紅葉ですが、紅葉時期もきっと美しいだろうなぁ。 堂内には入れなかったので

                  【京都観光】花手水が美しい「勝林寺」は、御朱印もハイセンス。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。
                • 8月大山下山キャンプ場!灯せ!ランタン祭り!【α7Ⅲ 42枚】 - 強欲男は身をやつす

                  本日は前回の大山登山、周辺の寺社仏閣巡りの続き。 早く登山が終わったことにより余った時間を大山寺などにぶらつきながら消化し、やっと14:30頃友達と合流しキャンプを始めます。 42枚の写真と共に振り返ります。 ↓キャンプ前の大山登山↓ www.shirodango.com ↓登山後の寺社仏閣巡り↓ www.shirodango.com 今回も写真映えするよう気合を入れて撮りました。 カメラ→SONY α7 III レンズ→キットレンズ 目次 キャンプ場紹介 大山キャンプスタート! ランタン紹介 朝、そしてプチ探検 感想 キャンプ場紹介 今回利用するのは下山キャンプ場。前回冬にキャンプした時に利用した所です。 標高750mの夏山登山口近くにあり、駐車場が無料で広い。その為キャンプ客以外にも登山客もよく停めています。 前回は管理棟が閉まっている冬だったので無料でキャンプしましたが、今回は営業し

                    8月大山下山キャンプ場!灯せ!ランタン祭り!【α7Ⅲ 42枚】 - 強欲男は身をやつす
                  • 【伊東】鎌倉殿の13人に登場する伊東祐親ゆかりの地をむらむら散歩した件 | 普通のおっさんのダイエット×グルメブログ

                    伊東祐親ゆかりの地をむらむら散歩したコースをご紹介 伊東祐親ゆかりの地をむらむら散歩したコースをご紹介します。 伊東のむらむら散歩コースはこうなります。でーん! パンフレットは一般社団法人伊東観光協会作成で、駅の観光案内でもらえます。 赤い矢印が歩いた道、丸数字が訪問した場所です。 訪問した場所は以下のとおりです。でーん! お散歩時間は3時間です。 ただし、①東海館に1時間滞在しました。 ざっくり、2~3時間でまわれるコースと言えます。 旅行ついでに軽くウォーキングしたい方にぴったりではないでしょうか。 全部で8箇所訪問しましたが、そのうち、3神社2寺です。 寺社仏閣巡りしたい方にぴったりではないでしょうか。 伊東祐親ゆかりのある地を訪問して、パンフレットに書かれている情報をもとに調べつつ、伊東祐親がどんな人物だったのか思いを馳せることができます。 伊東祐親に興味があるけどよく知らない方に

                    • 【写真付で解説!】興福寺 南円堂(奈良県)見どころ紹介|五重塔が望める世界遺産の寺(アクセス・駐車場・現地レポ) - しゅしゅ旅日記

                      【参拝日:2021年4月30日(金)】 こんにちは、しゅしゅ子です。 今回は、西国三十三所  札所9番のお堂がある 世界遺産の『興福寺(こうふくじ)』 の見どころやアクセス、実際に参拝してみた感想を紹介します。 阿修羅像(国宝)など、国宝の仏像の15%がある と言われる世界的にも人気のお寺! 国内外から仏像ファンが多く訪れる聖地なのです。 また、奈良公園内に位置する興福寺。 国の天然記念物に指定されている野生の「鹿」と国宝の建築物のコラボは見応えたっぷり! 素敵なショットをたくさん撮影することが出来ましたよ。 それでは今回は、実際訪れてみて感じた 興福寺の見どころやアクセス情報をまとめたい と思います。 【この記事はこんな人におすすめ】 興福寺のゆかりや歴史を簡単わかりやすく説明してほしい人 興福寺への行き方・アクセスの良さを調べたい人 興福寺や周辺情報を詳しく知りたい人 スタート(*´꒳

                        【写真付で解説!】興福寺 南円堂(奈良県)見どころ紹介|五重塔が望める世界遺産の寺(アクセス・駐車場・現地レポ) - しゅしゅ旅日記
                      • ブログをやっているとブログをやっていなかったのが謎。 - 口から出まかせ日記【表】

                        脳の働きが低下してるんじゃないかと思うほど微妙なタイトルで、すいません。つまり何が言いたいかというと、ブログを書くことが日常的になると、ブログを書いていなかった頃、いったい自分は何をやっていたんだろうという疑問がたまに湧いてくるわけです。皆さんは、そういう事ってないですか? ★★★ このブログは、私が職を辞した直後から、時間がたんまり余ることを見越して始めたのだが、ブログをやっても時間はたんまり余る。その余った時間は他の事に当てているわけだけど、ブログ単体で考えるなら、「もっと前からやっていても良かったのかもしれない」と思うことが時々ある。 この感覚はブログに限らない。ある規則的な習慣がすっかり身についてから、過去の自分を振り返ったときに、「いままでなんでこれをやらずに、無駄な時間を過ごしていたんだろうか」と思う事がよくある。実際には、その時はその時で自分のやりたいこと、やるべきことをやっ

                          ブログをやっているとブログをやっていなかったのが謎。 - 口から出まかせ日記【表】
                        • nix in desertis:登山記録(高尾山・天覧山・三ツ峠山・富士山)

                          5・6年前から趣味の1つに加わったはいいが大してブログに書いてなかったために溜まりこんだ登山系の旅行記と,好きなのに全く感想を書いていない『ヤマノススメ』の漫画&アニメの感想,そして既存の登山難度グレーディングに対する注文をどう処理しようか迷った挙げ句,まとめて処理すべく,登山記録をつけていくことにした。記録の順番に迷ったが,『ヤマノススメ』の聖地巡礼として行ったところをまず原作登場順に記録し,次に未登場の山を北から順に書き,尽きたところからは時系列とすることにした。また,1記事につき4・5座程度として,ストックのある35座程度が消化し終わるまでは2・3週間ごとに投稿し,尽きてからは1シーズンごとに投稿することにした。 紹介形式であるが,まず山のステータスを書いて,後ろに登山の感想などを付していくことにする。山の名前には何かしらの情報サイトへのリンクを張っておいた。 〔標高と標高差〕 文字

                          • 「休日に思う存分寝る人」ほど疲れがとれない理由

                            体を動かすことが一番の疲労回復になる 日本人は休むのが下手だと言われます。私は会社員時代、欧米人とのつきあいが多く、アメリカやドイツに出張することもあったのですが、欧米人、特にヨーロッパ人と日本人では、休日に対する考え方が根本的に違うように感じました。欧米は休日を楽しむために平日仕事をする人が多いですが、日本は来週も仕事を頑張るために休日はゆっくり休む人が多いようです。 毎日残業続きなので、睡眠不足を解消するためにまずは思う存分眠る。平日は食事も適当になってしまっているので、美味しいものをゆっくり食べる。仕事の疲れをいやすためにのんびりして、ごろごろしながらテレビを見る。そのような休日の過ごし方もときには良いと思いますが、本当の意味で充実した休日とは言えないのではないでしょうか。本当に疲れをいやすためには、家でゴロゴロしているよりも、積極的に外出したり運動したりするほうがずっとリフレッシュ

                              「休日に思う存分寝る人」ほど疲れがとれない理由
                            • 仏教に触れる機会はどこにあるのか - 如是我我聞

                              現在、別の事で忙しく、読書も大物をゆっくり読んでいるのでブックレビューはしばしお休み。なので最近思ったことを書いておこうと思う。 私が仏教に興味を持っていろいろ活動をしているのを知った友人たちから質問を受けることが多くなった。 会社の同僚で一緒に高野山にいったり、京都のお寺を回ったりしたことのある人は、仏像見に行くのと、法話を聞きに行くのと、どう違うの?と聞いてきた。美術品として仏像見るのと、自分が仏教教義にふれて、阿弥陀如来の救いというものを聞きたいと思うからという自分自身の気持ちは違うよね?というと、なるほどと。そして、「じゃあ、今度仏像ツアーじゃなくて法話聞きに行きたい」といわれる。 別の友人は、自分の死んだ後の墓の話をしてきたので、墓は家の事情だからわからないけど…と、還相回向の話をちょっとしたら、実家と今後の話をしたとのこと。そうしたら、自分の両親が門徒として活動していて、とりわ

                                仏教に触れる機会はどこにあるのか - 如是我我聞
                              • 鎌倉御朱印ぶらり散歩①〜鶴岡八幡宮、宝戒寺、東勝寺跡、妙法寺、本覚寺、妙本寺〜 - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                読みに来ていただきありがとうございます。 寺社仏閣巡りが趣味のクッキング父ちゃんです。 本日は鎌倉御朱印ぶらり散歩に出かけたいと思います。 鎌倉駅に到着。 小町通り。 早めのランチは行列店。 鎌倉和食ダイニングヴァカンス。 お店No.1の人気メニュー。 中落ち、ねぎとろ、しらす丼セットを食す。 鎌倉八幡宮の蓮池。 見事な蓮です。 良すぎる天気。 ここにいるだけでパワーがみなぎる。 こちらの蓮もお見事です。 涼んでいるハト達。 政子岩。 日向ぼっこをする亀。 日向ぼっこをするカルガモ達。 さざれ石。 苔はむしていない。 雰囲気の良い路。 古民家イタリアン『かど屋』今度寄ってみたいな。 頼朝公のお墓。 町ぐるみで鎌倉を盛り上げようって雰囲気が好き。 白いハギがまもなく綺麗に咲き誇るんでしょうね。 宝戒寺。 東勝寺跡 腹切りやぐら 妙隆寺。 蛭子神社 本覚寺。 妙本寺。 すごーくのんびり時間が過

                                  鎌倉御朱印ぶらり散歩①〜鶴岡八幡宮、宝戒寺、東勝寺跡、妙法寺、本覚寺、妙本寺〜 - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                • 居酒屋Katerという猫に出会ったというお話~ゆるゆると秋葉原散歩でお散歩してみた~ -  ごはんがおいしい。

                                  こんにちは、ダンナです。 突然ですが皆さん、猫は好きですか? 僕は好きです。犬も好きですが、どちらかと言えば猫派。 あのゆったりとした雰囲気、自由な様は憧れます。 僕も猫に見習い、秋葉原を気ままに散歩することがままあります。 あの辺りは寺社仏閣巡りにも最適で、ふらふらと歩いてみかけてはお参りしています。 また、美味しいご飯屋さんも多く、洒落たお店ではなく雑多な物を求めていくことが多いです。洒落たお店はヨメと行くので、一人の時は雑多な感じの方がイイ…。 昨年のとある日、ふらふらと散歩をしていると開店したばかりのお店「居酒屋Kater」さんを見つけました。 Katerはドイツ語で雄猫だそうです。店内は猫のイラストが…。 お店の前には開店祝いのお花が沢山並んでいました。 すごい祝福のされようだ…。 こういう出来たばかりのお店は入るのに躊躇してしまいがちなのですが、看板もない、GoogleMapに

                                    居酒屋Katerという猫に出会ったというお話~ゆるゆると秋葉原散歩でお散歩してみた~ -  ごはんがおいしい。
                                  • 「山と温泉のきろく」を書いている月山もものプロフィールを、改めて記事にしました - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                    5年半ぶりに自己紹介記事をアップデートしました こんにちは。山と温泉を愛する一人旅ブロガー、月山もも(つきやまもも)と申します。 会社勤めの傍ら、暇さえあれば日本各地に一人で温泉旅や登山に出かけて、旅のきろくや、また泊まりたい温泉宿についてを当ブログ「山と温泉のきろく」に綴っています。 ブログが思いがけず多くの人に読んでいただけるようになったことから、2020年10月に「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」という著書を出版しました。本日時点で7刷となっています。ありがとうございます! ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山 [月山 もも] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 著書をきっかけにブログに訪れてくださった方にプロフィールをお読みいただく機会も増えたのですが、以前に公開していたプロフィールは2016年の11月に書いたものでした。 内容も古いし、読み

                                      「山と温泉のきろく」を書いている月山もものプロフィールを、改めて記事にしました - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                    • 【京都旅行記】爆笑説法が深イイ!私は『鈴虫寺』で京都にハマった(アクセス・拝観時間・参拝方法) - しゅしゅ旅日記

                                      こんにちは、しゅしゅ子です。 私は京都が大好きで 何度も訪れています。が! 昔から寺社仏閣巡りが好き、 という訳ではありませんでした。 子供の頃は、 遠足で訪れた金閣寺よりも 観光客の外国人に興味津々(*´∇`*) すれ違う外国人に「ハロー」と 挨拶しまくるお馬鹿さんでした(笑) そんなお馬鹿さんが何故京都好きに・・? ということで!今回は、 私が京都好きになったきっかけ「鈴虫寺」 を紹介します。 スタート(*´꒳`*)ノ 鈴虫寺とは 爆笑!鈴虫説法 参拝方法 1.まずは「お守り」を購入 2.お守りを両手で包み込みように持つ 3.願い事は具体的に 4.住所と氏名をお伝えして 詳細(アクセス・拝観時間等) バスでの行き方 電車での行き方 駐車場について 私が京都を好きになった理由 まとめ 鈴虫寺とは 平日はさすがに空いていますね。GW中の長蛇の列とは違って。#鈴虫寺 pic.twitter.

                                        【京都旅行記】爆笑説法が深イイ!私は『鈴虫寺』で京都にハマった(アクセス・拝観時間・参拝方法) - しゅしゅ旅日記
                                      1