並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

履いたまま 英語の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • グアムに行ってきました - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    Hafa Adai!!*1 6月中旬、夏至のちょっと前にグアムに行ってきました。コロナ禍以降これまで全く海外に行っておらず、また昨年5月にDVT(深部静脈血栓症)に罹ってから*2は飛行機にすら乗っていなかったので、その両方を今回ようやく解禁したという次第です。 行き先をグアムにした理由は幾つかあるんですが、1つ目は飛行機で4時間未満しかかからず「海外としては極めて近い」ということ。2つ目は時差が1時間しかないということ。3つ目は「南の島でゆっくりしたかった」ということ。1・2番目は主にDVT*3を慮った結果なんですが、3番目に関しては10年前にも行ったサイパンでも良かったんですよね。ただ、サイパンは今でも直行便が少なく不便なのに対して、グアムの方が直行便が多くて尚且つ我が家ではまだ行ったことがなかったので、今回はグアムを選んだのでした。 ということで、我が家としては事前に期待した以上にグア

      グアムに行ってきました - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    • ホンジュラスでコカ⚪︎ン中毒者にバッテリー借りパクされたから家に立て篭もって徹底抗戦した話(後編)|指笛奏者『限界旅行者、タリバン政権のアフガニスタンへ行く』9/26発売

      途中マチェーテを返してくれと言われたがこのまま夜になってこちらが眠くなったタイミングで邂逅すると分が悪いので拒否した。なにせあっちはコカインを吸って眠気が消えている可能性があるのだ。 戦場でヒロポン打たせた眠らない兵士と相対するようなものである。こちらは眠らないとダメなタイプである。寝込みを襲われたら勝ち目がない。 ビール缶を傾けながら投石に対して逆に投げ返したりしていたが結局そのまま時間は徒らに過ぎて日付を跨ごうとしていた。これはまずいな。 昨日バッテリー寝ている間によくわからん理由で借りパクされたので自分自身寝ている間にやられると何やられるか自信がない次第である。色々策を練った結果、どこかに隠れて寝ても蚊の攻勢により睡眠不足に陥る可能性が高いので部屋に立て篭もることに決めた。 自分を守る為もあるし、相手の寝床を占領することで相手に睡眠させる機会を与えない戦法である。コカインの効能がどれ

        ホンジュラスでコカ⚪︎ン中毒者にバッテリー借りパクされたから家に立て篭もって徹底抗戦した話(後編)|指笛奏者『限界旅行者、タリバン政権のアフガニスタンへ行く』9/26発売
      • 【和訳あり】Peppa Pigの「New Shoes」で字幕なし英語動画に挑戦!無料英語多観講座19~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て

        海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 第19話「New Shoes」 動画の原稿、スクリプト(script) もう一度見る 「Peppa Pig」の英語レベル 第20話「The School Fete」 最後に 練習の流れ 英語多観の練習の流れをご説明します。 ①字幕なし英語

          【和訳あり】Peppa Pigの「New Shoes」で字幕なし英語動画に挑戦!無料英語多観講座19~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て
        • 靴を脱ぐ習慣 - Wikipedia

          出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2021年12月) 靴が脱がれた玄関 靴を脱ぐ習慣(くつをぬぐしゅうかん)では、国や地域により住宅や教会、寺院、学校などで靴を脱ぐ習慣について述べる。 ヨーロッパ[編集] ドイツ、オーストリア、北欧[編集] 北ヨーロッパとオーストリアでは特にブーツや屋外作業用の靴を履いたまま家に上がることは一般的に失礼又は不衛生と考えられている。家やアパートの奥まで入らず、短時間の滞在である場合は、例外的に許される。ドレスや背広などと共に着用するフォーマルな靴は通常許されるが、一般的にこれらの靴を履いたまま外を歩くことはせず、屋内履きとして鞄に入れて持ち込み、屋外履きを脱いでから履き替える習慣がある。こうした習慣はドイツでも一般的である。ただしこれはバイエルンを除き、完全には

            靴を脱ぐ習慣 - Wikipedia
          • 日本人の生活様式がコロナ感染拡大を抑止しているのか? - 6AKA! (ロクアカ)

            さて、東京都が発表する新型コロナ感染者数ですが、だいぶ落ち着いてきたようです(集計ミスもあるけど)。 当初、東京五輪開催へ向けた思惑や、経済優先で、海外からの入国者に対する水際対策が後手にまわり、一時はオーバーシュートからの医療崩壊も懸念されましたが、一部の地域をのぞいてなんとか抑制に成功しているかのように思えます。 今日にも39県で緊急事態宣言解除が発表される模様・・・ こうして振り返ってみると、非難が集中した安倍政権ですが、意外にもコロナの抑え込みに成功したのではないかと思えてきますし、実際、海外では高く評価されています。 感染が爆発してしまった欧米と日本を比較して、何が感染拡大を抑止したのかという考察を進めていくと、やはりその一つに日本人の生活様式に光が当てられるべきかと・・・ menu 1. 靴を脱ぐ習慣 2. 毎日の入浴習慣 3. マスク着用率がそもそも高い マスクに対して海外の

              日本人の生活様式がコロナ感染拡大を抑止しているのか? - 6AKA! (ロクアカ)
            • タイ4日目、世界遺産アユタヤ遺跡を自転車で巡り、翌日は日本へ【ネパール&タイ熱帯エリア旅行記⑥】 - I AM A DOG

              今年の4月半ばに滞在した暑季のタイ。タイでの5日間のスケジュールの4日目はバンコクのホテルから電車で移動して、ユネスコ世界遺産でもあるアユタヤ遺跡(アユタヤ歴史公園)を訪れました。 これでタイ滞在中の観光は全て終わり。3月後半のネパール渡航〜エベレスト街道トレッキングから始まった24日間の旅行も無事に終わり、翌日昼過ぎの便で帰国することになります。少々長くなりますが、ラスト2日分を全て本記事でまとめてしまいます。 アユタヤ遺跡(アユタヤ歴史公園)へ行こう バンコク アソークのホテルからフアランポーン駅へ アユタヤ駅に到着、レンタル自転車で遺跡群へ アユタヤ歴史公園の遺跡を巡る ワット・マハタート(Wat Mahathat) ワット・ラチャブラナ(Wat Ratchaburana) ワット・ナー・プラメーン(Wat Na Pramaen) 休憩&タイスキランチ(リムクローン) ワット・ロカヤ

                タイ4日目、世界遺産アユタヤ遺跡を自転車で巡り、翌日は日本へ【ネパール&タイ熱帯エリア旅行記⑥】 - I AM A DOG
              • スリッパ文化がもたらしたもの - sugarless time

                さとう310さんによる写真ACからの写真 www.sugarless-time.com ちょっと前に『靴を脱ぐ?脱がない?』について 記事を書きましたが、その時から疑問に思っていることが あったのでそこそこ調べました。 それが『スリッパ』についてです。 スリッパとは トイレ用スリッパ スリッパとは こんにち日本の多くの住居でも玄関で靴を脱いで、 スリッパに履き替えるという生活様式がよく見受けられると 思うのですが、これっていつから?って思いませんか? だって、西洋文化が日本に入ってくるのは江戸末期からですよ。 本格的流入は明治時代になってから、 さらにそれが加速するのは終戦後ですよ。 けれど明治時代に日本に文明開化をもたらしたのは まぎれもなく『靴を脱がない文化圏』の国々です。 ユタ州に短い期間ですがホームステイ経験のある妻に確認すると、 靴は脱がないし、スリッパなんてなかったとの回想によ

                  スリッパ文化がもたらしたもの - sugarless time
                • 姑を嫌いになる3つの理由 - ヒロニャン情報局

                  私は国際結婚なので、私の姑は外国人です。外国人だと「サバサバしていて嫁姑問題もないのではないか」などと思われがちですが、育児をめぐって姑を嫌いになることがあります。ここではそんな経験を紹介します。 1.自分のやり方を押し付ける 自分のやり方を押し付けるというのは外国人の姑も変わりません。外国人の場合は国の違いもありますので、非常に面倒です。 娘がたんぽぽの花を摘んで喜んでいた時、姑がいきなりそのたんぽぽの花を娘から奪い取り、踏み潰したことがありました。 一体何をするのかと思ったら、姑は「たんぽぽの花は肌にシミを作る」と思っているようで、「シミだらけになったらどうするの」と言われました。 もしもたんぽぽの花で肌にシミができてしまうなら、日本人の肌はシミだらけだと思います。そんなことより、小さな子供の手から花をもぎ取って踏み潰す方が問題なのではないかと思うのですが、そのような意見は聞いてはもら

                    姑を嫌いになる3つの理由 - ヒロニャン情報局
                  • 中1で出る 付帯状況を表す with に慣れるための例文。基本イメージを大切に!

                    Hi, there! さて、いきなりですが「母熊が魚を口にくわえて到着しました」は英語でどういう文になるでしょう。 中1用の文なので、関係代名詞は使わずに。 今日は「前置詞 with 」の、中学で覚えておきたい使い方です。発展の例文として、シンデレラや、メアリーポピンズの本からも引用します! ” Mary Poppins in the Kitchen” より さきほどの問題の答えですが「付帯状況を表す with 」を使います。 教科書の文なので、引用します。 The mother bear arrives with a fish in her mouth. サンシャイン「中学英語1年」開隆堂 「付帯状況を表す with 」は中1で触れられるのですね。学年末のテストに出たかな? 基本イメージを押さえ、中学での with の使い方を整理しましょう! 難しいようで簡単、簡単なようで幅広い使い方が

                      中1で出る 付帯状況を表す with に慣れるための例文。基本イメージを大切に!
                    • 1月3日から第十週43話から47話【カムカムエヴリバディ】気になるストーリー NHK連続テレビ小説 - あたりまえ?それさあ。。。

                      新しい朝ドラ 3世代の女子が つなぐ100年のものがたり 親(安子)・子(るい)・孫(ひなた) が リレーで主役 新鮮です 100年分 3人のストーリーを122回?で放送予定です 展開が早いのも しかたありませんね .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 【星峰】の【atarimaesore はてなブログ】での ネタバレです .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ ☆第10週☆1962  昭和37年 ☆この記事のもくじ☆ 日付順に並べます 読みたい曜日・項目に飛んで下さいね ☆43話 月曜 1月3日☆ ☆44話 火曜 1月4日☆ ☆45話 水曜 1月5日☆ ☆46話 木曜 1月6日☆ ☆47話 金曜 1月7日 書き込みしました☆ ♪ NHKオンデマンドで 見れます ☆NHKテレビ オススメはNHKプ

                        1月3日から第十週43話から47話【カムカムエヴリバディ】気になるストーリー NHK連続テレビ小説 - あたりまえ?それさあ。。。
                      • 【実例から学ぶ】飛行機から緊急脱出する際のシナリオ~離陸中止編~ - 航空ファンによる航空・旅行ブログ

                        皆さんこんにちは。 楽しくヒコーキです。 今回は、離陸中止の時に飛行機から緊急脱出する手順や詳細について書いていこうと思います。 それではよろしくお願いします。 離陸中止とは 大韓航空B777 離陸時のエンジン火災 緊急脱出時の交信 パイロットのやること 客室乗務員のやること 乗客のやること 離陸中止とは 離陸中止とは、管制官から離陸の許可を発出された飛行機のパイロットがエンジンのスロットルレバーを前に倒した後に、離陸や飛行に重大な影響を及ぼす何らかの事が発生した際に行われる動作の事を言います。 離陸中止の原因としては、離陸滑走中に鳥と接触するバードストライクが発生した場合、滑走路に他の航空機が誤進入した場合、計器にエンジントラブルやシステムトラブルが発生した事を示す表示がされた場合、また管制官から離陸中止を指示された場合などが考えられます。 中には例外もありますが、この離陸中止は離陸決心

                          【実例から学ぶ】飛行機から緊急脱出する際のシナリオ~離陸中止編~ - 航空ファンによる航空・旅行ブログ
                        • 片渕須直監督インタビュー|全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連)

                          僕は『この世界の片隅に』を拝見させていただいて、戦争という枠組みで考えるのではなくて、そこで生きている、その中にいる人々の暮らしにフォーカスが当てられ、そこに「片隅に」という言葉に込められている思いを感じました。 大学生が戦争や社会の動きに対して「自分ごと」としてとらえるという話を僕たち自身もしますし、学者や教育者の方もそういう話をよくされるのですが、そうはいってもなかなか自分ごとにしづらいという意見を、セミナーの参加者などから聞きます。『この世界の片隅に』を作る中で、片渕監督ご自身が自分ごとにするという意識を育むためにはどういったことが必要だと感じていらっしゃいますか。 なぜ人ごとになってしまうのでしょうか。それは、当時の人々と現代の自分たちがすごく違うと思ってしまっているところがあるからではないですかね。確かにいろいろな面で違うように見えます。例えば、当時の女性はモンペをはいているし、

                          • 2022年10月30日・日曜日・初めて「アメリカ人」宅にいった時~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                            パスポートのいらない「アメリカ」と言う キャッチフレーズを考えて 英語力があってもなくても「国際交流」したい人たちを募集して 米軍に勤務する人の為の「居住区」内の家庭に 訪問したことがあります ハロウィンも クリスマスも体験しました。 大型犬がいる ドアは室内側に開く(日本は外側に開く) 下駄箱は無い 靴履いたまま上がる つまり 「土足」です 必ず「ハグ」されます 自分は毎回 どの家でも「奥さんたちから抱きしめられました」 居住区には「警備・警察」があり 車の車検証・運転免許・訪問先家庭の許諾書・目的・訪問する日本人の全員の名前・入門許可願い書に記入・許可ステッカーもらって車に貼って・入門ゲートに向かいます そこで「チェック」済むと「バー」が上がります スピード違反・一時停止に注意します MPが目を光らせています ~続きは また。この話は おもしろいです。「パスポートのいらないアメリカ」と

                              2022年10月30日・日曜日・初めて「アメリカ人」宅にいった時~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                            • すまりんの てくてく ふたり旅

                              すまきとすまりんの本日のお宿... 幕末の歴史好きにはたまらない 超老舗のお宿です! お宿の裏手に専用の駐車場がありました いきなり龍馬の登場です✨ お宿の脇を 正面玄関に向かって歩いて行きます🐾🐾 こちらが正面入り口 松田屋ホテル(山口県山口市湯田温泉) チェックイン15:00 チェックアウト10:00 門の内側にも駐車できるようです 340年の歴史があるホテル✨ 明治維新の志士たちが語り合った場所としても有名です! 玄関の脇に「高杉晋作 憂国の楓あと」の碑がありました 玄関の右手に喫煙所 広い玄関✨ 向かって左手前にあるフロントで チェックインの手続きを行いました タブレットを渡され 使い方の説明を受けました 大浴場の利用時間や 貸切風呂の利用状況も分かるようになっていました 歴史に関するお話も閲覧できます ドリンクメニューもありましたが 夕食時に載せますね(^_-)-☆ 宿泊予約

                                すまりんの てくてく ふたり旅
                              1