並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

島本先生 漫画の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 札幌に戻ったら「最強」とか考えなくなった――炎の漫画家・島本和彦さん【ここから生み出す私たち】 - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 前田久 創作しながら暮らす場所として、あえて「東京」以外の場所を選んだクリエイターたち。その土地は彼・彼女らにとってどんな場所で、どのように作品とかかわってきたのでしょうか? クリエイター自身が「場所」と「創作」の関係について語る企画「ここから生み出す私たち」をお届けします。 ◆◆◆ 今回の「ここから生み出す私たち」に登場いただくのは、『炎の転校生』『逆境ナイン』『吼えろペン』『アオイホノオ』など、オタク心をくすぐる数々の燃える作品で知られる炎のマンガ家・島本和彦さん。 北海道で生まれ育ち、高校卒業後は大阪芸術大学に進学。在学中に商業マンガ家デビューを果たし、卒業を待たずに拠点を東京へ。90年代半ばに北海道にUターンし、以降は札幌で旺盛な創作活動を続けています。2014年からは家業の経営にも携わるようになり、2019年には社長に就任。 マンガ家と社長業の両輪で、多忙な

      札幌に戻ったら「最強」とか考えなくなった――炎の漫画家・島本和彦さん【ここから生み出す私たち】 - SUUMOタウン
    • 誰も得しないからやめた方がいいやつ

      『ルックバック』が公開されて、現役の漫画家たちが大絶賛。 漫画家たちの中には「才能の違いを見せつけられた」「やってられない」など言って、 ファンに慰めてもらっているような光景もそこそこあり。 これついて、そんなこと言わなければいいのに、と思う。 昔、『シン・ゴジラ』が流行ったときに、庵野秀明監督と同大学同期で因縁を持つ島本和彦先生が 「やめろ庵野、俺より面白いものを作らないでくれー!」と感想を表明し、バズっていた。 島本先生の漫画『アオイホノオ』では、 うぬぼれ屋の主人公ホノオ君がすごいものを作っていく庵野君にボコボコにされ続けては悶えるというお馴染みの展開があり、 それを現実でリアルタイムでやるというネタであり、好敵手?への最大級の賛辞だ。 島本先生の漫画を読んでいないSNSの観客にもこのリアクションは面白がられ、 すごい庵野監督=小者っぽい島本先生 という構図が笑いの種となった。 島本

        誰も得しないからやめた方がいいやつ
      • 漫画家・島本和彦先生「漫画のなんたるかをちょこっとだけ指導してやったぜ!」指導された二人とは…(( ;゚Д゚))

        Mogelina @mogelina @simakazu 島本先生のアドバイスがあれば、週刊連載のチャンスとかあるんじゃないですかね? あわよくば、その作品がアニメ化とか。 2019-09-30 15:26:44

          漫画家・島本和彦先生「漫画のなんたるかをちょこっとだけ指導してやったぜ!」指導された二人とは…(( ;゚Д゚))
        • スタジオダブの裏話: サンライズの名作アニメを作った人々 - 西村誠芳ロングインタビュー - fullfrontal.moe

          1980年代または1990年代のサンライズのアニメを見たことがあるなら、西村誠芳の作画を見たことがあるか、西村氏の名前を知っている可能性があります。アニメーターと作画監督として、西村は主にサンライズと協力している作画会社、スタジオダブの中心メンバーの一人でした。ダブは、東京ではなく福島県いわき市に設置されるという特殊性を持っていました。 西村氏は、『CITY HUNTER』、『ダーティペア』、『機動警察パトレイバー PATLABOR ON TELEVISION』など、サンライズの最も代表的な作品のいくつかを務めました。または、『機動戦士Vガンダム、『機動武闘伝Gガンダム』、『新機動戦記ガンダムW』のロテーションの大事な一人として、そして『機動新世紀ガンダムX』のキャラクターデザイナーとして、平成ガンダムシリーズの重要な役割を果たしました。 仕事場は東京外でしたが、西村氏はサンライズやダブに

            スタジオダブの裏話: サンライズの名作アニメを作った人々 - 西村誠芳ロングインタビュー - fullfrontal.moe
          • 【続編】あだち充と青山剛昌のサインから始まる島本和彦VS藤田和日郎 札幌TSUTAYA編

            島本先生の店にサインをしに来たのは可哀想なあだち充と提督青山剛昌だった。その二人の残した言葉から新たなバトルが開幕する…。 長いので分けました 漫画家島本和彦 @simakazu うちの書店の壁に勝手に落書きを描いた2人が「お願いだからこの壁にもう1人、藤田と言う人間にもぜひ落書きをさせてくれ…」と言って帰ったので「藤田」と言う人が来たら壁に落書きを書かせるしかない。 #あだち充 #青山剛昌 #ツタヤ札幌インター店 twitter.com/simakazu/statu… pic.twitter.com/osM0DrcyLp 2019-10-01 22:08:54

              【続編】あだち充と青山剛昌のサインから始まる島本和彦VS藤田和日郎 札幌TSUTAYA編
            • 漫画家の藤栄道彦氏は、現実の地域社会を「JAPANESE ONLY」にしたいのかな? - 法華狼の日記

              hokke-ookami.hatenablog.com 上記エントリに対して藤栄道彦氏が反応していたのだが、これしか書けないなら黙殺するべきだったのでは、という感じだった。 武蔵野市の住民投票条例が否決されて頭に来たのか、法華狼氏がまた何かぶつぶつ言ってますねえ。 関係無い原稿紛失事件の時の話を持ち出して来て私を腐すあたり、論客として全く尊敬できませんわ。— 藤栄道彦 (@michihikofujiei) 2021年12月23日 武蔵野市の住民投票条例が否決されて頭に来たのか、法華狼氏がまた何かぶつぶつ言ってますねえ。 関係無い原稿紛失事件の時の話を持ち出して来て私を腐すあたり、論客として全く尊敬できませんわ。 原稿紛失事件で藤栄氏が見せた態度が無関係なら、武蔵野市の住民投票条例はもっと関係ないだろう*1。国籍を基準とした排外主義というテーマだけなら、5年前の藤栄氏への言及にかかわってくる

                漫画家の藤栄道彦氏は、現実の地域社会を「JAPANESE ONLY」にしたいのかな? - 法華狼の日記
              • 【追記あり】庵野秀明が脚本・監督を務める『シン・仮面ライダー』の制作が発表→同時に島本先生のことを案ずる人たち

                漫画家島本和彦 @simakazu 仮面ライダー50周年おめでとうございます!立場上「ゴースト」を描いたほうがいいのかな?とも思いましたが、やはり最初にこの美しさにショックを受けた‼︎レコードジャケットを描いてみました! #KamenRider50th pic.twitter.com/QslYsYKumX 2021-04-03 11:42:31

                  【追記あり】庵野秀明が脚本・監督を務める『シン・仮面ライダー』の制作が発表→同時に島本先生のことを案ずる人たち
                • 私とまんが その25【BE FREE!】 - 週刊KONMA08

                  どうもこんにちは! 5児の父KONMA08が好きなマンガを紹介します 【私とまんが】です。 なんかいつも中途半端に古い作品ばかりで… しかも中途半端にマイナーな作品ばかりを紹介しておりますぅ。 いつもお星さま&コメントを下さり ありがとうございます。 そんな訳で本日の 私とまんが その25は… 【まじかるタルルートくん】や【東京大学物語】で少年マンガからエロ青春マンガまで描いてる売れっ子漫画家江川達也のデビュー作品の… 【BE FREE!】(全12巻 作:江川達也)です! ≪ものがたり≫ 数学の高校教師笹錦晃は 憧れの同教師の島本佳子との夢にまで見たデートの前日… 興奮して眠れずにいた… 眠れぬ夜はやっぱり… 将来文部省大臣になる男…笹錦晃と 島本先生との恋愛マンガ?? …では決してなく!! このマンガは… 成績順位でクラス分けしてる高校… 落ちこぼれクラスである《さくら組》の担任の笹錦…

                    私とまんが その25【BE FREE!】 - 週刊KONMA08
                  • 漫画家の島本和彦先生が経営するTSUTAYA札幌インター店が閉店 最終日にライブドローイングも

                    ふかみん@やるじゃねぇか支部 @fukamiso 敬愛する島本先生のTSUTAYA札幌インター店へお邪魔しました! 写真撮ってもらったり指揮し描いてもらったり本当にありがとうございました! 札幌に来て良かった!!!! 駄作を作る勇気!!! pic.twitter.com/mNY5FJTVTU 2020-11-08 09:57:39

                      漫画家の島本和彦先生が経営するTSUTAYA札幌インター店が閉店 最終日にライブドローイングも
                    • 【庵野 秀明ヒストリー】20代の頃の庵野監督を調べてみたら凄すぎた🚀 - 80年代アニメを知りたい! 伝えたい!

                      どうも、すでに2021年が待ち遠しいと感じるSATAトミオです 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』がいよいよ2021年1月23日より公開されます(あくまで公開予定ですけど…) 2012年に公開された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』から約8年もの歳月が流れたとあって、新作の公開を心待ちにしている方も多いでしょう 私自身「ヱヴァQ」が公開された当時はまだ高校生でしたので、改めて長い月日が流れているのだと感じます(現在26歳なんでね♪) www.evangelion.co.jp そんな『エヴァ』シリーズの監督をされている方といえば、アニメファンなら誰もが知っているであろうこの方、庵野秀明さんです 庵野秀明とは、1960年5月22日山口県宇部市生まれのアニメ監督・アニメ製作会社「カラー」の代表取締役(あと、実写映画監督・プロデューサー・声優など) 監督代表作に『トップをねらえ!』『ふしぎの海の

                        【庵野 秀明ヒストリー】20代の頃の庵野監督を調べてみたら凄すぎた🚀 - 80年代アニメを知りたい! 伝えたい!
                      • 『AKIRA』に打ちのめされた漫画家たちとその「大友克洋」を形作ったレジェンドたち | マグミクス

                        マンガ/劇場アニメ作品『AKIRA』は、当時初めて作品を読んだ/観た多くの人に大きな衝撃を与えました。それは当時の漫画家たちもそうで、それまでの価値観を揺るがすほどの出来事だったそうです。 日本だけでなく海外でも根強い人気を誇る劇場用アニメ作品『AKIRA』は、そもそも原作・脚本・監督を務めた大友克洋先生が、1982年から「週刊ヤングマガジン」(講談社)で連載していたマンガです。そして1988年に劇場公開されると、その迫力ある映像などによって多くの人たちに衝撃を与えました。一般の視聴者や読者はもちろん、当時の漫画家たちにも大きなショックを与え、それまでのマンガやアニメにおける価値観がガラッと変わってしまったそうです。 例えばマンガ『アオイホノオ』などの作者として知られる島本和彦先生や、マンガ『Bバージン』『絶望に効く薬』などを手がけた山田玲司先生も『AKIRA』に衝撃を受けた漫画家です。2

                          『AKIRA』に打ちのめされた漫画家たちとその「大友克洋」を形作ったレジェンドたち | マグミクス
                        • 島本和彦をコミケで直撃! 2年ぶり開催に感慨「やっぱりやらないとダメ」

                          POPなポイントを3行で 島本和彦が出した『ウマ娘』本 ファンの声が背中を押した同人誌 本人に作成の経緯をインタビュー 2年ぶりの現地開催となったコミックマーケット99。 2日目の現地にて、漫画系同人誌の中で盛況だったのが、『逆境ナイン』『アオイホノオ』などで知られる漫画家・島本和彦さんのサークル「ウラシマモト」だ。 島本さんは2000年ごろからコミックマーケットに参加し続け、大阪芸術大学時代の同級生・庵野秀明さんが総監督をつとめた『シン・ゴジラ』の同人誌などでも話題を読んだ歴戦の参加者。 島本和彦『シン・ゴジラ』本がコミケを席巻! 完売後に本人直撃「とんでもないことになった」 この夏、日本に熱狂の渦を巻き起こしている『シン・ゴジラ』。そんな中、8月14日(日)に行われた「コミックマーケット90」(C90)最終日、最も話題を振りまいたと言っても過言ではないのが、漫画家の島本和彦先生でした。

                            島本和彦をコミケで直撃! 2年ぶり開催に感慨「やっぱりやらないとダメ」
                          • ex検証ブログ

                            『トンデモ本の世界R』(2001、太田出版)を再読していて、山本弘氏が大藪春彦『餓狼の弾痕』(1994、角川書店)を取り上げているのを見て「あったなあ」と懐かしく思った。そして、氏の文章を一通り読み終えてから、「やっぱり一言書いておきたい」と思ったのでその通りに書くことにする。 『餓狼の弾痕』がトンデモ本であることは間違いのないところだろう。一応、オペレーション・ヴァルチュアーなる秘密組織が政界や財界の大物が汚い手段で築き上げた大金を巻き上げていく、というストーリーのはずなのだが、実際はただひたすら同じシチュエーションが何十回も繰り返されていく、という昨今流行りのループものを先取りしているのではないか、と誤解したくなる文字通りトンデモない作品なのである。筆者も以前に「唐沢俊一検証blog」で『餓狼の弾痕』をネタにしている。 ガロの弾痕。 - 唐沢俊一検証blog 情事の最中のターゲットを襲

                              ex検証ブログ
                            • 伝説の番組「お笑いマンガ道場」が27年ぶり復活 YouTube先出しに加えて地上波で特別番組も

                              1976年から1994年にかけて放送された、長寿大喜利番組「お笑いマンガ道場」。この懐かしの人気番組が、27年ぶりに「復活! 令和もお笑いマンガ道場」として帰ってきます。当初はYouTubeで配信予定と発表されていましたが、結局「YouTubeで先出し配信→地上波放送(一部地域限定)」というスタイルになったようです。 ロゴのデザインも、ほぼ昔のまんま! 「お笑いマンガ道場」は、一種の“イラスト大喜利”番組。司会者がお題と例題となるマンガを発表し、その後で出演者がフリップにマンガを描いて発表するというシンプルな番組です。しかし第1回から長期間番組に出演した鈴木義司と富永一朗の掛け合いや、漫画家ではないものの妙に絵が上手い車だん吉、そして次第に凝ったものになったフリップ芸などが人気を博し、中京テレビ製作のローカル番組から全国ネットの人気バラエティとなりました。 司会は当時と同じく、アナウンサー

                                伝説の番組「お笑いマンガ道場」が27年ぶり復活 YouTube先出しに加えて地上波で特別番組も
                              • 島本和彦先生のアシスタントがゲッサン編集部にマンガ持ち込みしたところ「島本和彦は2人要らないッ」と強めに言われる → 最初はムッとしたが編集さんから渡された名刺を見てすべてを悟る

                                リンク はてな匿名ダイアリー かつて本当に島本和彦は2人いた 島本和彦先生のアシスタントがゲッサン編集部にマンガ持ち込みしたところ「島本和彦は2人要らないッ」と強めに言われる→最初はムッとしたが… 35 users 第一艦橋 @dai1kankyo 編集さん…の話題で思い出したんですが… 昔 小学館のゲッサンに持ち込みをした時、 その日の持ち込み担当だった男の編集さんに 原稿を見てもらったんです …で、原稿を見てもらって講評をいただくんですが その第一声で 「あの…いいですか…島本和彦は…2人要らない」 と言われて… 2023-11-08 13:43:05 第一艦橋 @dai1kankyo いや わかりますよ 似てたんでしょう?私の描いた漫画が… 私が島本先生の漫画を見ながら描いた漫画が 島本先生の漫画に似てたって事なんでしょう?w …でもちょっと悔しいから 私「い、いや…2,3人いても…

                                  島本和彦先生のアシスタントがゲッサン編集部にマンガ持ち込みしたところ「島本和彦は2人要らないッ」と強めに言われる → 最初はムッとしたが編集さんから渡された名刺を見てすべてを悟る
                                1