並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 49件

新着順 人気順

布マスク 作り方 立体の検索結果1 - 40 件 / 49件

  • 【無料型紙あり】20分で完成!立体マスクの作り方

    【作業時間】20分 レベル★★☆☆☆ 布マスクの中で、最もスタンダードな形の立体マスク。 型紙は必要ですが、シンプルな工程で作りやすいのが特徴です。 今回は、下記↓のような立体マスクの作り方を紹介します。 ミシンを使うと約20分で作れる簡単レシピ。もちろん手縫いでもOKです! 原寸大の型紙を用意したので、ぜひ作ってみてください。 ※今回用意したのは、大人の女性用のサイズとなります。(人によっては少し小さい、というお声もいただいています。お好みで拡大してください) 男性用や子供用を作りたい場合は、型紙を拡大・縮小してください。 顔のサイズにもよりますが、小学生低学年だと90%程度、男性用だと110%程度です。小学校高学年であれば、ゴムの長さの調整のみで型紙そのまま使えると思いますよ。 ▼作り方を動画にて詳しく紹介しています。合わせてどうぞ 立体マスクの型紙(1枚) ※クリックするとA4サイズ

      【無料型紙あり】20分で完成!立体マスクの作り方
    • ピンクの花柄マスクとマスクケース

      こんにちは、モカリーナです。 この記事はピンクの花柄マスクとマスクケースについて書いています。 外出をする時、今ではマスクをするのがエチケットになっていますよね。 でも…マスクを外す機会は多々あって、テーブルに置くマスクが気になります。 カットに行った時も置く場所に困っていると、タオルを用意してくれたり。 外食の時にテーブルの端においてみたり。 そんな時にマスクケースってあると便利ですよね✨ 布マスクに合わせてお揃いのマスクケースを作り、お揃いの包みボタンを付けました。 清楚でエレガントなマスクケースの誕生です♡ サイズ:11cm × 15cm ピンクの花柄のマスクケース・マスク マスク作り 白い花柄の布をたっぷり購入したので、マスク作りをしました。 2mの布を水通しして、アイロン掛けに40分(-_-;) 先日新たに買ったスパークトリコット生地と、自宅にあった生地は光沢も厚みが違います。ス

        ピンクの花柄マスクとマスクケース
      • 【冷感ひんやり・夏マスクの口コミ】思ったより冷たい!オススメ3選♪ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

        こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、私が購入した「冷感ひんやり!夏マスクの口コミ、ベスト3!!!」(大人用・子供用それぞれ)のご紹介♪ 私は、持病の関係で熱中症になりやすいです(涙) 真夏は薬を飲んで予防しても、2〜3回は熱中症になります… 8年間、熱中症対策グッズを使ってきた中でのオススメはコチラ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com 私は、ただでさえ熱中症になりやすいうえに、コロナの影響でマスク着用。 熱中症のリスクが、さらに高まり危険です… 2020年の5月に、冷感ひんやりする夏マスクの口コミを調べ、30サイトをチェック!!!!! 2020年5月〜1年間のあいだに、10種類のマスクを購入して試しました。 その中で、オススメベスト3を今回は紹介します♪ 冷感ひんやり・夏マスク口コミ! 【大人用・冷感ひんやり夏マスクベスト3】 1

          【冷感ひんやり・夏マスクの口コミ】思ったより冷たい!オススメ3選♪ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
        • マスクを縫ってる場合ではないという… - ママンの書斎から

          やっと、我が家のメンズマスクが出来上がりました。 やる気が出なかったマスク やる気が出たマスク コットンレースのマスク サークルレースのマスク ※バトンについて やる気が出なかったマスク 我が家のメンズに、ヒッコリー&リネンでプリーツマスクを作りました。 表地がコットンのヒッコリー、裏地がベージュのリネンです。 でも、なんていうかこう…メンズものの生地は、ネイビーとかグレーとか、気に入った色や素材のものが家になくて、遠い手芸店まで出かける気にもならず、ネットで探そうにもポイントも使ってしまったし…ということで、ありあわせで作ったので、やる気が出ませんでした。 中2病をこじらせたまま高3まで来てしまったような刹那氏は、不織布マスクが買える今、たぶん使ってくれないでしょうし、庭師にはもっと大きいサイズで作るべきだったかもしれません。 もうちょっとカッコよく作りたい…。 立体マスクにすべきだった

            マスクを縫ってる場合ではないという… - ママンの書斎から
          • 立体型布マスクの作り方|ダウンロードできる型紙付き『ガーゼじゃなくても布マスクは作れます』 - わたしのまいにち

            鹿児島県民は、普段から火山灰を吸っていて肺が強靭だとか、鶏刺しを食べても何ともない胃腸とか、焼酎でアルコール消毒されてるとか… 感染者が出る前は、いろんな面白いうわさで笑っていたけれど、だんだん冗談ではすまされない事態になってきました。 とうとう緊急事態宣言が全国に。 いったいどうなっちゃうんでしょうか。 不安で仕方ないけど、怖がってばかりではいけないので、たんたんと出来ることをやるしかありませんね。 私にできることはなんだろう。 必要な人に必要な物資が届くよう、 ・買いだめはしない ・布マスクを使う ことかなと思います。 サージカルマスクは医療従事者など必要な人に渡ってほしいので、布マスクを手作りすることにしました。 PDFで型紙をダウンロードすることができます。 着なくなった服や、使っていないハンカチをリメイクして布マスクを手作りしませんか。 立体型布マスクを作ろう ダウンロードできる

              立体型布マスクの作り方|ダウンロードできる型紙付き『ガーゼじゃなくても布マスクは作れます』 - わたしのまいにち
            • 手作りマスクを家にある布で作る!買わない生活で役立った意外なモノ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

              手作りマスクをひとつ30分で作る 2020/04/15更新しました。 花粉症の私は、新型コロナウィルスのマスク不足により、家にある材料でマスクを手作りしています。 余り布があれば、手縫いでもひとつ30分で作ることが可能。 洗って繰り返し使えるタイプが、エコでしょう。 肌触りがよく、私がマスクに最適だと思ったのは、意外にも綿100パーセントのメンズ肌着でした。 マスクをハンドメイドできたら、買わない生活で今回のマスク不足を乗り切れますから、材料や作り方をお伝えします。 スポンサーリンク おすすめマスクの作り方 布はどれがいい? マスクに最適 まとめ おすすめマスクの作り方 不織布マスクの針金と耳のゴムを再利用します 布マスクはフィルター機能が薄いというご意見もありますが、花粉症対策で効果があることを私は体験しています。 鼻の粘膜が乾燥すると、花粉の刺激にくしゃみと鼻水がとまりません。 あくま

                手作りマスクを家にある布で作る!買わない生活で役立った意外なモノ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
              • 首相の「アサヒノマスク」発言が物議 2枚3300円の製造元、調べてみると…(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて、政府が全世帯に2枚ずつ配る布マスク。安倍晋三首相が主導し、国民の人気はいまいちで「アベノマスク」ともやゆされている。記者会見で配布に疑問を呈した朝日新聞の記者に対し、首相が「御社も2枚3300円で販売していた」と“反撃”したことが物議を醸している。一体、何が問題なのか?【政治部・花澤葵】 【図解でわかる!新型コロナ】縫わない布マスクの作り方 「御社のネットでも布マスク、3300円で販売しておられたということを承知しておりますが、つまりそのような需要も十分にある中において、我々もこの2枚の配付をさせていただいた」 「緊急事態宣言」の全国拡大などを巡って首相官邸で開かれた17日の首相記者会見。「最近では布マスクや星野源さんの動画でも批判を浴びているが、この間の一連の新型コロナの対応について、ご自身でどのように評価しているか」と質問した朝日新聞記者に対し

                  首相の「アサヒノマスク」発言が物議 2枚3300円の製造元、調べてみると…(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                • 立体マスクの作り方と無料型紙 | 作り方と型紙 OHARICO

                  風邪、インフルエンザ、花粉症だけでなく新型肺炎コロナウイルスの影響でマスクは今や生活の必需品となりました。 マスクをしても意味がないとかいう方もいらっしゃいますが、エチケットのためにも、飛沫感染や接触感染を少しでも防ぐためにもマスクは常備しておきたいですね。 一時品薄状態だった不織布マスクも適正な価格で市場に出まわるようになって安心ですね。 肌荒れしにくく、メガネの曇りにくい布マスクの心地よさを知って、手づくりマスクならではの快適さを見直してくださった方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。肌に接触する面を柔らかいガーゼや優しい生地で作ればとっても気持ちいいので病院や密なところに行かなければならないとき以外の日常では、布マスクを使っています。 立体マスクのこだわりポイント口周りゆったりめの立体マスクを作ってみました。マスクをしててもお化粧してでかけるときもあるのに、口紅がべっとりマス

                    立体マスクの作り方と無料型紙 | 作り方と型紙 OHARICO
                  • マスクがどこにも売っていない!娘からのSOSと手作りマスクの参考YouTube - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                    マスクが手に入らない 2020/02/29更新しました。 都内に暮らす娘から、こんな電話がありました。 「いま、ドラッグストアの大行列に並んでいるけれど、マスクが手に入りそうにない。母さん、余分に持っていたら送って!」 私はすぐに30枚を娘に発送したのですが、田舎でもマスクは売っていません。 そこで、手作りマスクに挑戦しようと、YouTubeで勉強。 わかりやすい動画を中心に紹介します。 スポンサーリンク 手作りマスク材料 ガーゼハンカチで簡単に マスキングテープとキッチンパーパー 辻ちゃんのエコマスク マスクを送付 まとめ 手作りマスク材料 家にあるガーゼ いまや手作りマスク用のゴムが、売り切れ状態だそうです。 私は家にパンツ用のゴム紐や髪を結うゴムがあるので、それを使うつもり。 画像には、スキー用のゴールも写っていますが、コロナウィルスは目の粘膜に付くと、そこから感染するので、準備しま

                      マスクがどこにも売っていない!娘からのSOSと手作りマスクの参考YouTube - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                    • 使い捨てマスクの使用量減を目指して、布マスクを手作り - ちょうどいい時まで

                      新型コロナウイルスのおかげで、どこもかしこもマスク売り切れ。 売り切れだけならまだしも、フリマサイトで高額転売しているのを見ると怒りを覚える。 中国、高額転売しているお店に罰金を科したとニュースで報道されてましたよね。 需給のバランスがあるから、ある程度高音になるのはわかるけど、目玉が飛び出るような値段で売ってるページなんて削除しちゃえばいいのに…とちょっと乱暴なことを考えてしまいます。 と、まあ怒っていたところで、マスクの在庫が増えるわけでもないので、今家にある在庫の寿命を伸ばすべく、就寝中は布マスクで対応することにしました。 布マスクを試作 ガーゼ4枚重ねで安心!形もしっかり 給食用も必要なので量産体制に おわりに 布マスクを試作 ググったら作り方たくさんでてきたので、家にあった布で立体タイプを作ってみました。 布立体マスク、試作品1号、2号、3号。 マスク用ゴムがない。 とりあえず、

                        使い捨てマスクの使用量減を目指して、布マスクを手作り - ちょうどいい時まで
                      • 【悲報】公募賞に応募したら、大賞が出なかった話。あとコロナでミシンがフル稼働中 - Home, happy home

                        みなさん、こんにちは。 ゆきうさぎです。 ここのところ、ベトナム体験記を書いています。 書き始めた当初はせいぜい2,3記事で終了するつもりだったのですが。 なんだか書いているうちに、どんどん色々なことを盛りこんでしまい、もう少し話が長引きそうです。 本当はベトナムが終わってから、この記事を書こうと思っていたのですが。 どうにも日にちだけたって、気持ちも薄れていくので、とりあえず閑話休題。 今回は取り急ぎ、まずは小説関係のご報告になります。 スターツ出版文庫大賞その後 去る12月、私は以下のような記事を書きました: www.yukiusagi.site この公募賞の結果が、ついに3月某日に発表されました! 以下はスターツ出版さんの選評です。 この度は<スターツ出版文庫大賞>にたくさんのご応募いただきありがとうございます。  審査員一同、最終審査まで非常に楽しませていただきました。 今回は10

                          【悲報】公募賞に応募したら、大賞が出なかった話。あとコロナでミシンがフル稼働中 - Home, happy home
                        • 【ワイヤー&フィルター入り立体布マスク】マスク切れ対応!子供用も大人用もハンドメイドしてみた♪(型紙有)  - Home, happy home

                          こんにちは。ゆきうさぎです。 市販の使い捨てマスクがドラッグストアから消えて、早?ヶ月。。。 まだまだ需要が供給に追いついていないようですが、学校が再開したら、子供達はとうぶん、毎日マスクをつけて登校しなければならない日々が続きそうな予感。 というわけで、重い腰をあげて布マスクを試作してみたところ、 家族や親族から「布マスクもっと作って~」「ほしい!」「洗い替えが必要だから、1枚じゃ足りない!」と反響がありました。 こちらの布マスク、ダブルガーゼ生地使用、鼻にプラスチックワイヤーを入れ、表生地と裏生地の間に細菌・ウィルスを99%シャットアウトするというフィルターを入れています。 本日は、このマスクの作り方をご紹介。 私は手芸専門店・ユザワヤさん大好き会員で、しょっちゅうお世話になっているのですが、三月某日、ユザワヤさんのHPに以下の動画がアップされているのを発見しました。おっ、私と同じJU

                            【ワイヤー&フィルター入り立体布マスク】マスク切れ対応!子供用も大人用もハンドメイドしてみた♪(型紙有)  - Home, happy home
                          • 【田舎暮らし】ゴールデンミサンガ初注文発生!話題の西村経済再生相マスク!新展開【田舎暮らしカフェ】計画か直感かどっちが正しい? - カフェ【mou】のはんじょう日記

                            こんにちは週末起業マンひがじんです。 こちょこちょ売れてるMOUのミサンガ 夏を乗り切る話題の布マスクを作る 待望のわが城をついに、、 通った銀行のローン さあ、そろそろカフェをやろうじゃないか! ラッキーゴールデンミサンガ 鼻が高く見える立体感布マスク 新たな展開【田舎暮らしカフェ】 まとめ ラッキーゴールデンミサンガ ミサンガブログを見てくれた人からはじめての注文が来た! www.higazin.com 【主婦副業】【前編】ハンドメイド初心者でも出来るミサンガで目指せ副収入10000円!おすすめの組みひも道具紹介 - 田舎の時代がやってくるやん こんな田舎の片隅で、まさかはてなブロガーと知り合うなんて世界は狭いですねぇ はてなのみんな!読者さんは意外にすぐ近くにいるぞ! ほら、、あなたの後ろにも、、 願かけしながら制作中 幸せになれ〜幸せになれ〜 三人称を見ながら必死で制作中 出来た!

                              【田舎暮らし】ゴールデンミサンガ初注文発生!話題の西村経済再生相マスク!新展開【田舎暮らしカフェ】計画か直感かどっちが正しい? - カフェ【mou】のはんじょう日記
                            • 【子供のマスクがずれない方法】ノーズワイヤーとストッパーで解決! - 子育てママの家づくり

                              ご訪問ありがとうございます。 春のマスク不足から、我が家では手作りマスクが主流となっています。 しかし、布マスクは段々下にずれる!! 子供に至っては、時間が経つと顎マスクになっていて、全くマスクの意味がないほどになっていることも(;'∀') そこで、原因を探り、いくつか対策をとりました。 冷感生地の夏マスクを作ってみた 使った冷感生地 冷感生地の問題発生 マスクがずれる3つの原因 対策1:ノーズワイヤー ノーズワイヤー入りマスクの作り方 ノーズワイヤーを入れた感想 貼るだけでOK「マスクにはるこちゃん」 対策2:マスクゴム調整ストッパー 使った調整ストッパー 調整ストッパーの付け方 調整ストッパーを使った感想 対策3:立体マスクを使う 市販の冷感マスクはこちら まとめ 冷感生地の夏マスクを作ってみた 使い捨てマスクも店頭に置かれるようになりましたが、やはり夏には暑くて付けれません。 という

                                【子供のマスクがずれない方法】ノーズワイヤーとストッパーで解決! - 子育てママの家づくり
                              • 手作り布マスク|おすすめは【立体マスク×ワイヤー入り】フィット感がアップします(*^^*)b - ゆーんの徒然日記

                                こんにちは、ゆーんです とうとう我が家の使い捨てマスクも底をついてきました。 残り少ないマスクは、病院や通勤など、人が多い場所へ行くときの為に取っておきたい。 ということで、ちょっとのお散歩やスーパ―用に、布マスクを量産しました(*^^*)b 手縫いでも簡単に作れる平面マスクから、立体マスク、ワイヤー入りまで色々なものを試した結果、顔にしっかりフィットするのは【立体マスク×ワイヤー入り】! 立体マスクにほんのひと手間でフィット感がアップして、大満足の出来栄えでした( *´艸`) 立体マスクの作り方の参考にさせていただいたサイト様のリンクも貼らせていただいています(=^・^=) とても分かり易かったです!ありがとうございます。 ほんのひと手間!ワイヤー入り立体マスク 作り方 参考:立体マスクの型紙 手縫いで簡単平面マスク マスク用ゴムが無い場合 まとめ ほんのひと手間!ワイヤー入り立体マスク

                                  手作り布マスク|おすすめは【立体マスク×ワイヤー入り】フィット感がアップします(*^^*)b - ゆーんの徒然日記
                                • 手縫い0円マスク。パジャマ、Tシャツ、タイツで布マスクを作りました【リメイク・節約】 - ブーさんとキリンの生活

                                  家にあるものだけでマスクができました。 洗って繰り返し使える布マスク。 作りたいと思いながら、ガーゼとゴムがなく、ミシンもないのであきらめていました。 しかし ガーゼじゃなくても肌触りが良ければTシャツでOK 手縫いでも作れる ゴムはタイツ・ヒートテックで代用できる これらの情報を得て、私でも作れるかも!とマスクを試作。 いい感じのマスクができました。 今回は、リメイクマスクの作り方・手ぬいでマスクを作るポイントなどを書いていきます。 目次 マスクの材料 マスクのゴムはタイツ・ヒートテック、排水口ネットの口ゴムなどで代用できる 手ぬいマスクは生地の柄が重要ポイント 手縫いリメイクマスクの作り方 1. リメイクに使う服などを洗濯して軽くアイロンをかけ、型紙に合わせてカットする 2. 表地同士・裏地同士を縫い合わせる 3. 表地と裏地を縫い合わせる 4. ゴム通し口を作る 完成 布マスクにフィ

                                    手縫い0円マスク。パジャマ、Tシャツ、タイツで布マスクを作りました【リメイク・節約】 - ブーさんとキリンの生活
                                  • マスクの作り方 新型コロナウイルス対策 高性能布マスクの生地選びは? - QUATRE(キャトル)の庭

                                    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 今日、職場の同僚(といっても大先輩なのですが)と雑談をしていて、マスクの話になりました。 「QUATREちゃん、ふだんマスクはどうしているの?」 「会社でつけている以外は、マスクしてないです。」 「昨日、ダブルガーゼが手に入って、孫たちにマスクを作っていたんだけど、ひとつあげようか」 マスクをする一番の理由 以前、マスクについての記事を書きました。 WHOをはじめ多くの国でマスクは予防にならないとしていました。 マスクは、ウイルスを持っている人が菌を撒き散らさないためのもの。 マスクは、新型コロナウィルス感染症の予防にはならない。 よって、マスクの買い占めは不要と、思っていました。 www.quatre-jardin.com 新型コロナ対策 マスク不要論 WHO 「パンデミックではない!」 「みんな冷静に!」 と言い続けながら、今になって「パンデ

                                      マスクの作り方 新型コロナウイルス対策 高性能布マスクの生地選びは? - QUATRE(キャトル)の庭
                                    • エアロゾル ブロック効果が上がるマスクを作ってみたよ、しかも西村大臣風♪ - 手作りとシンプル生活

                                      こんにちは! こう見えて実は、自粛中二着のスポーツウェアだけを順番に着ているのに、 マスクは着換えがたくさんありすぎるpokkeです。 (書き始めでいつも楽しませてくださる赤兎馬さん(id:sekitoba1007)風にしてみました) 実況!パワフル積立NISA 2020年04月26日時点の運用収益公開 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~ マスクの着替えはたくさんありすぎるくらいで、 さすがにもうマスクはいらないって思っていたのだけれどまたまた作っちゃいました! 生地の素材によってはエアロゾルがブロック出来る? 高密度の綿とシフォンでマスクを作る キルト綿入りマスクを作る まとめ 生地の素材によってはエアロゾルがブロック出来る? なぜかっていうとこの記事を読んだからです。 布マスク、綿とシフォン生地などの組み合わせが効果大 米研究チーム - 産経ニュース 布マスクに高密度の綿と

                                        エアロゾル ブロック効果が上がるマスクを作ってみたよ、しかも西村大臣風♪ - 手作りとシンプル生活
                                      • 【無料はてなブログ月額100万円達成】緊急事態宣言発令【8日目】対象地域!新型コロナウイルス!防護服代用に雨がっぱ?マスク代用にコーヒーフィルター?無料はてなブログ約半年で月間売上月額100万円達成の報告! - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』

                                        こんにちはMuusuGamesのムースです^^ 本日は「【無料はてなブログ月額100万円達成】緊 急事態宣言発令【8日目】対象地域!新型コロナウイ ルス!防護服代用に雨がっぱ?マスク代用にコーヒー フィルター?無料はてなブログ約半年で月間売上月額 100万円達成の報告!」をテーマにお話したいと思 います。 緊急事態宣言発令されてから8日目が来ました。現在 対象地域ではどのようになっているのか!?そして防 護服代用に雨がっぱ?マスク代用にコーヒーフィルタ ー?に出来るようなので調べて参りました。 そして無料はてなブログ運営して約半年が過ぎて月間 売上100万円を達成したのでご報告したいと思いま す。ではご覧ください。 高級メダカはこちら☆大人気楊貴妃めだかもいます☆ 目次 緊急事態宣言発令【8日目】対象地域! 大阪府が呼びかけ!防護服代用に雨がっぱ? マスク代用にコーヒーフィルター?作れる

                                          【無料はてなブログ月額100万円達成】緊急事態宣言発令【8日目】対象地域!新型コロナウイルス!防護服代用に雨がっぱ?マスク代用にコーヒーフィルター?無料はてなブログ約半年で月間売上月額100万円達成の報告! - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』
                                        • 「マスクが無ければ作ればいいじゃない」可愛いし経済的な、ガーゼで作る『立体布マスク』の型紙が配布中

                                          無料型紙工房ことろ☆簡単ハンドメイド @cotoro_net マスクが品薄で花粉症などの人は大変かと思います。 そこで、立体布マスクの型紙は印刷しての再配布をOKにしました。 困っているお友達に配ったり、ガーゼ売り場に置いたり自由に配布してください。 作り方やPDFでの型紙DLはこちら⇒cotoro.net/archives/65582… ※ 配布するときは無料でお願いします pic.twitter.com/1pBjhJ96rI 2020-01-31 18:46:00

                                            「マスクが無ければ作ればいいじゃない」可愛いし経済的な、ガーゼで作る『立体布マスク』の型紙が配布中
                                          • マスクの品薄を受けて手作り布マスクの型紙が無料公開 のどの保湿や花粉症対策に

                                            新型ウイルスの影響によるマスクの品薄対策として、立体布マスクの作り方と型紙が無料で公開されています。そろそろ花粉症にはつらい時期でもありますし、縫っておくといざというときに役立ちそうです。 配布元サイト「無料型紙工房ことろ」の作例 公開された型紙(実際に製作する場合は、配布ページから入手を)。 型紙を提供したのは、衣類や小物などの型紙をJPEGとPDF形式で配信しているサイト「無料型紙工房ことろ」。本来、型紙は再配布禁止としているところを、マスク不足を鑑みて、布マスクについては印刷しての再配布を許可し、「印刷する環境がないお友達に渡してもよいですし、お店などに置いて『ご自由にお持ちください』と不特定多数の人に配っていただいても構いません」とコメントしています。 型紙は実寸大で作られており、子ども用(3~6歳)と大人用の2サイズが掲載。鼻の当たる部分にワイヤ(ノーズフィッター)を入れた作り方

                                              マスクの品薄を受けて手作り布マスクの型紙が無料公開 のどの保湿や花粉症対策に
                                            • 夏のマスクはポリウレタン生地がいい!?キャンドゥの伸縮素材カットクロスで手作りマスク!息がしやすくていいよ☆ - 選びながら生きていく☆

                                              こんにちは♪【やまち】です。 最近またマスク作りをしています。(何度目!?w) いまは絶賛、夏仕様の快適なマスク作りを模索中のわたしですが、たまたま行ったキャンドゥでめっちゃいい生地見つけてしまったよ!! これ絶対夏マスクの生地にいい! 今回はキャンドゥで見つけたポリウレタン生地のカットクロスで作ったマスクを紹介します☆ 100円(+税)で2枚は作れるからコスパも最高(*^-^*) 【楽天2位】3枚セット マスク 洗える 夏用マスク 在庫あり 男女兼用 大人 子ども 小さめ 個包装 使い捨て 立体 伸縮性 ウレタンマスク 繰り返し洗える ウィルス飛沫 花粉 防寒 紫外線蒸れない PM2.5対策 耳が痛くならない ポリウレタン スポンジ 送料無料 ギフト 夏のマスクに100均で見つけたポリウレタン生地を使ってみました☆ 会社からの支給もあり、ずっとここまで不織布マスクできていた我が家の旦那さ

                                                夏のマスクはポリウレタン生地がいい!?キャンドゥの伸縮素材カットクロスで手作りマスク!息がしやすくていいよ☆ - 選びながら生きていく☆
                                              • 【花粉症対策】ガーゼマスクを自作!ニオイなし、かゆみなし、めがねの曇りなしで、市販のマスクよりもいいと感じました。 - 明日も暮らす。

                                                おはようございます。 梅つま子です。 マスクの品薄状態が続いています。 花粉症患者の私としては、もうつらい・・・です。 去年はこうしていました マスクがないのがつらい! 手作りです! 使った生地 型紙は少し大きめに取りました 出来上がり ガーゼ立体マスクの使い心地は? 終わりに 去年はこうしていました 市販のマスクに、花粉バリアスティックを塗りつけていました。 www.tsumako.com あら、この記事を見ると、「2月~3月上旬はなんとかやり過ごせる」って書いてありますね。 おかしいな、もう看過できないレベルに目も鼻もカユイんですけど…。 今年の花粉の飛散量は早くて多いかな?と感じています。 実際にそう予測されていたみたいですね^^; ◆全国的に例年より早く花粉の飛散が開始 ◆東京では、例年より2週間早く2月3日に飛散開始 ◆2月下旬にはスギ花粉の飛散ピークに入る地点が多い 2020年

                                                  【花粉症対策】ガーゼマスクを自作!ニオイなし、かゆみなし、めがねの曇りなしで、市販のマスクよりもいいと感じました。 - 明日も暮らす。
                                                • 自分にあうマスクはDIY 代用品でも作れる!布マスクを実際に作ってみた! - QUATRE(キャトル)の庭

                                                  こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 ブログの投稿が滞っていましたが、夜な夜なマスク作りをしてました。 4月1日、安倍首相から1世帯に布マスク2枚配布 すると発表がありましたが、どうもすっきりしません。 マスクの効果 というのが、新型コロナウイルスが流行し始めた頃、首相官邸ホームページには、マスクは効果はあまり認められないと書いてあったからです。 (引用元:首相官邸ホームページより) 今日見るとその箇所は削除。。。 結局、マスクの効果について今の政府の見解はどうなのか? 本日は私も着けておりますが、この布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて有効であると考えております。(引用元:首相官邸ホームページより) 4月1日の安倍首相の言葉からは、よくわかりませんでした。 そこで、厚生労働省のホームページを見て

                                                    自分にあうマスクはDIY 代用品でも作れる!布マスクを実際に作ってみた! - QUATRE(キャトル)の庭
                                                  • 針しごとの日【宅トレ】 - 50歳からはじめよう

                                                    【今日の育筋朝ごはん】 ◇バタートースト ◇カーリーケールと新玉ねぎ ◇人参の胡麻よごし ◇トマト ◇自家製サラダチキン(プレーン味をソテー) ◇目玉焼き ◇ヨーグルトonマーマレード ◇パイナップルとキウイ ◇コーヒー ◇プロテイン1/2杯(画像外) 約519kcal,P28,F20,C58 【昨日の宅トレ】 ◆ノーマルプッシュアップ(P) ◆デクラインプッシュアップ(P) ◆チューブプレス(プレートプレス的な。胸部中央を刺激) ◆フルスクワット(T) ◆バックキック(T) ◆ヒップレイズ ◆ロシアンツイスト 今日テレビで「みんなで筋肉体操」を観たのですが、良いですね。 違う刺激も入れたいので、いろんなトレーニングを試してみたいと思います^^ 職場では1週間に1枚、使い捨てマスクが支給されますが、自宅のマスクが少なくなったので、今日は布マスク作り。 YouTube先生に教わりながら、久し

                                                      針しごとの日【宅トレ】 - 50歳からはじめよう
                                                    • 普通の不織布マスクはダサイからもうちょっと工夫しろよ。 - 彼女の作り方

                                                      新型コロナウイルスが蔓延している中、みなさんはどんなマスクをしてますか? 不織布 布 ウレタン ポリエステル といろいろあるのですが、どれをチョイスするかによってモテ度が変わってきますよ。 マスクの種類による効力 不織布を使う 不織布マスクってダサい カッコいい不織布マスクってないの? 小物に気を使ってモテよう 勉強のススメ マスクの種類による効力 マスクの目的としてはウイルスの透過を防ぐことです。 マスクの種類による効果順位としては、 不織布 布 ウレタン・ポリエステル のようです。 不織布を使う 一番の目的はウイルス予防なわけですから、不織布一択になりますよね。 不織布マスクってダサい ただ不織布マスクってダサいんですよ。 僕が思うに横に線が入る感じがダサい。 ドラゴンボールのセルじゃないんだから。(第一形態ね!知らない人はググって!) かっこ良さでいったらウレタン製とかポリエステル製

                                                        普通の不織布マスクはダサイからもうちょっと工夫しろよ。 - 彼女の作り方
                                                      • 家にあるもので簡単にできる!縫わない不織布マスクの作り方 | 女性自身

                                                        新型コロナウイルスの感染拡大で、政府は全世帯に「布マスク2枚」を配布すると発表。アイリスオーヤマやシャープなどの企業もマスクの増産に力を入れている。しかし、店頭では「マスク入荷未定」の張り紙ばかり。品薄状態はまだまだ続きそうだ。 「藤沢町でも、マスク不足は深刻です。咳エチケットに必要としている人は多く、なんとかならないかという思いで、ネット上に公開されている作り方を参考に、『縫わないマスク』を考えました」 そう話すのは、岩手県の藤沢町住民自治協議会・生涯学習推進員の星美智子さん。事務局員の千葉美香さんと、1週間かけて誰でもできるマスクの作り方マニュアルを作成した。 初めは、町内の自治会と小中学校で紹介し、「自宅にあるものだけで作れる」「売ってるマスクみたい」と話題に。医療現場や老人ホームなどの施設でも好評で、町内外からも問い合わせが来るという。 そこで、本誌も考案者である星さんに、縫わない

                                                          家にあるもので簡単にできる!縫わない不織布マスクの作り方 | 女性自身
                                                        • 作り方☆超初心者さんのための「立体布マスク」講座☆手縫い

                                                          針と糸を持ったこともない方、小学生の時の家庭科なんてすっかり忘れた方、玉どめ?なみ縫い?不器用だし裁縫なんて無理!という超初心者さんでも、マスクを手縫いで作る方法をゼロからやさしく説明します。 この講座では、綺麗に作ることや効率は二の次で、とりあえずマスクの形になることを目指します。 76もの工程に分けて全て写真入りで丁寧に丁寧に説明しています。娘(当時7歳)に初めてお裁縫を教えたときのことを思い出しながら執筆しました。お裁縫なんて無理とあきらめていた方も、是非作ってみてください! 難易度:★☆☆☆☆ 制作時間:超初心者さんの場合は1時間~数時間。慣れている方は約30分。 サイズ:子供用型紙サイズ(2~6歳ぐらい)、大人用型紙サイズ(女性小さめサイズ) (型紙を拡大or縮小すればお好みのサイズにアレンジできます。) このページは、こちら↓の超初心者さんバージョンです。

                                                            作り方☆超初心者さんのための「立体布マスク」講座☆手縫い
                                                          • 自分サイズの立体マスク - 兎徒然

                                                            寒暖差のせいか関節が痛い月来子です。 最近なんだか股関節もおかしい。運動不足すぎ?明日はちょっと散歩くらいした方がいいか…。 とりあえず今日はマスクを作ろう。日頃から市販の布マスクを愛用してましたが、もう手に入りませんね。 職場でもマスクの着用が義務づけられて、会社から配布がありましたが、在庫が底を尽きてしまったよう…。布マスクは4枚あるけど、使用頻度が高くなってるし、次いつ買えるか分からない。国から配布があるみたいですがあの手のマスクは喋るとすぐズレるのが難なので、自作することにしました。 今までも、作ればもっとピッタリのができるんやろなぁとは思いつつも、まぁこれでいいか、と500円払って買っていた。 いざ、初めてのマスク作り。作るならピッタリサイズにしたい。 できたのはこんなマスクです。 顔を描いたら似ても似つかない人になったから載せちゃう。笑 今から作る方も、型紙とって作るなら是非自

                                                              自分サイズの立体マスク - 兎徒然
                                                            • レースはカーテン!小池百合子都知事の大きめ立体マスクの型紙と作り方。犬友ご近所さんの手作り

                                                              「百合子マスク」が人気なので作ってみました 小池百合子都知事は会見で手作りマスクで登場しますね 毎回違う柄で異なる柄で小粋な女性らしさを演出 初めて布製マスクで登場した4月7日には、「都知事マスク」「百合子マスク」がトレンドワードになりました。 マスクが足りないと思っていた時期に、小池都知事が手製の布マスクで登場して以来、手作りマスクいいじゃん!! 一気に、手作りマスクをする人が増えたと思います。 #百合子マスク 今日もかわええなぁ 小池さんのマスク レース素敵♡ pic.twitter.com/J4pvChBRZD — めぐえもん (@gogomegumegu) May 1, 2020 マスクが売っていない!どこにも無くて手に入らない! 世間がプチパニックになっている中で、 自分でマスクは自作できる!と世間に広めた役割も大きかったと思いますが 毎日、ニュースに登場する小池百合子都知事がど

                                                                レースはカーテン!小池百合子都知事の大きめ立体マスクの型紙と作り方。犬友ご近所さんの手作り
                                                              • これからは手作り布マスクの時代?おしゃれなマスクをしている人が増えています - みんなたのしくすごせたら

                                                                以前、最近少しづつ布マスクの方が増えているという話を書きました。 blog.sapico.net その数はだんだんと増えて来ているようで、特に子供たちは手作り布マスクをしている場合が多いようです。 しかもみなさん布地がカラフルでとっても可愛いマスクをされていたりして、ちょっといいなと思うものもあったり! 母が小池都知事が会見の時につけていた布マスクをみて、素敵なマスクでああいうのだったら欲しいと言っていました。 さぴこもすでに布マスクを複数枚持っているのですけど、マスク作りをいろんな方がされているのを見ていたら自分も好きな柄でマスクを作ってみたくなってしまいます。 手作りマスク、作ってみようかな 手作りマスクの本ってたくさん出ているということを初めて知りました。 かわいいマスクがいっぱい! かんたん手づくりマスク (LADY BIRD 小学館実用シリーズ) 作者:アズマ カナコ 発売日:

                                                                  これからは手作り布マスクの時代?おしゃれなマスクをしている人が増えています - みんなたのしくすごせたら
                                                                • 作り方☆立体布マスク(ガーゼマスク)

                                                                  立体布マスクの無料型紙&作り方です。作り方を丁寧に解説しているので初心者さんもチャレンジしてみてください。(動画での作り方解説はこちら) 型紙は、大人(女性小さめ)サイズと子供(2~6歳くらい)サイズを作りましたが、拡大or縮小すればお好みのサイズにアレンジできます。 お裁縫に自信が無い方は、「作り方☆超初心者さんのための「立体布マスク」講座☆手縫い」の方をご覧ください。 ■ 難易度: ★★☆☆☆ ■ 製作時間: 20分~1時間 ■ サイズ:子供用型紙サイズ(2~6歳ぐらい)、大人用型紙サイズ(女性小さめサイズ) #自作マスク #ハンドメイド #手作り ※写真をクリックすると大きな写真が表示され、詳細が確認できます。 完成写真 と 解説 まずは完成写真を見て出来上がりのイメージをつかんでください。 無料型紙や作り方は次のページにあります。(「おすすめの道具」の紹介が終わった後にある「次ペー

                                                                    作り方☆立体布マスク(ガーゼマスク)
                                                                  • 布マスク数種作ってみた・見た目と使用感は?「たたむ・1回縫う」方法も(なかのかおり) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    政府配布の布マスクが届き始めた。様々な意見があるものの、外出時のエチケットとして必要なマスク。使い捨てマスクはなかなか手に入らず、不安にかられてドラッグストアに並ぶ人も多かった。そんな中、「貴重なマスクは必要な人に回してもらい、日常生活で使うぶんは自分たちで作ろう」という動きが盛んになっている。縫い物が苦手な人には、「ハンカチをたたむだけ」「1回縫うだけ」のレシピもある。筆者も、様々なタイプを作ってみた。 〇常時マスクを着用してきた実感筆者はのどが弱く、一年中、マスクを使用している。夏場は、エアコンがのどに厳しいので、就寝時もマスクをする。冬場はインフルエンザの予防接種をした上で、マスクを着用してきた。 そんなわけで、使い捨てマスクはある程度、備蓄してあった。ところが新型コロナウイルスの感染が拡大するにつれ、手に入らなくなり、使い捨てマスクをソフト洗いした。繰り返すとよれっとしてくるし、備

                                                                      布マスク数種作ってみた・見た目と使用感は?「たたむ・1回縫う」方法も(なかのかおり) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    • 作り方☆ポケット付き立体布マスク

                                                                      フィルター等を入れられるように、立体布マスクの内側にポケットを付ける方法を解説します。これは、立体布マスクの作り方のアレンジです。型紙は、立体布マスクのページからダウンロードしてください。 ■ 難易度: ★★☆☆☆ ■ 製作時間: 20分~1時間 ※写真をクリックすると大きな写真が表示され、詳細が確認できます。 完成写真 と 解説 まずは完成写真を見て出来上がりのイメージをつかんでください。 外側から見ると普通の立体布マスクです。 内側にフィルターなどを入れられるポケットが付いています。 マスクの形にフィルターなどをカットして、 入れることができます。 左右どちら側からも入れられます。 フィルターの形は、大人用でしたら15cm×8cmの長方形の形が入れやすいです。鼻やアゴの部分までカバーしたい場合は、真ん中を11cmぐらいにしてみてください。 鼻の部分にワイヤー(ノーズフィッター)を入れる

                                                                        作り方☆ポケット付き立体布マスク
                                                                      • ぷしゅ猫ミシン(4) ~ミシン活動、地道に継続中!☆

                                                                        ぷしゅねこ縫製所のミシン活動状況 前回のミシン記事から3か月も経過しましたが、当ぷしゅねこ縫製所では地道に縫製活動を続けています。 最近は、ミシンを動かしてもほとんどテンパらなくなりました。やっぱり慣れるまで下手だろうがバリバリ動かすのが大事かなと思います。 縦型サコッシュ ねこ柄の生地中心にゲットすることが多く、自分用にはマスク以外ほとんど何かを作ることがないミシン活動です。 でも、出かけるときに財布とスマホだけ入れられるような簡単なサコッシュが欲しくて、レシピを探して作ってみました。 これは親方用に作った、シマエナガ柄のサコッシュ。 ほかにも大人の使用に耐えられるかな~という生地でいくつか作りました。 これが自分の分です。めっちゃ地味でしょ(^▽^;) オンオフどっちでも使えるようにこの生地にしましたが、ま、オンで使うことはまずないですねw 大きな外ポケットが意外と便利で、買い物の時に

                                                                          ぷしゅ猫ミシン(4) ~ミシン活動、地道に継続中!☆
                                                                        • マスクの作り方・型紙無料配布中&メディア掲載に関するお問い合わせについて : 新宿オカダヤ

                                                                          こちらのページでは、プリーツタイプや立体タイプなど、さまざまな形状の布マスクの作り方や型紙を掲載しています。 ・型紙はあくまで目安です。顔の大きさに合わせて拡大・縮小コピーをしてお使いください。 ・洗濯した時の縮みを防ぐため、使用する生地(特にガーゼ生地)はあらかじめ水通しし、アイロンをかけてください。 「マスクの型紙・作り方」メディア掲載に関するお問い合わせについて 弊社HPにて紹介しております、マスクの型紙・作り方について、多くのお問い合わせをいただきありがとうございます。 型紙および写真の転用転載をされる場合は、以下の条件でお願いいたします。 (条件を満たしていれば、許可なく掲載していただいて構いません) ■掲載元、参照元として「新宿オカダヤ」と明記 ■参考URLとしてこのページへのリンクを貼る また、 ・広報誌やフリーペーパー等の紙媒体への掲載の場合 ・型紙をプリントアウトして無料

                                                                          • 続・手作りマスク量産中。型紙付きの無料レシピを色々と試して着け心地などを比べてみました。 - アラフィフママの雑記ブログ(縮)

                                                                            こんにちは、あやぞうです。 先週から市内の保育園や学童でも「可能な限り自宅待機を」との通達が出たため、金曜と月曜に有休を取って子供たちと家ごもりしていました。 ブログもお休みしていたので久しぶりの投稿です。 自宅待機している間はほとんど子供の相手をしているのでなかなか自分の時間は撮れないんですが、その中でもちょっとした空き時間や子供が寝た後の夜の自由時間を使ってマスクの量産を続けています。 無料型紙で出来るマスクを作り比べてみました マスク不足で手作りマスクの需要が高まり、ネット上にも簡単に出来る型紙付きのマスクのレシピが沢山紹介されていますね。 基本的には平面、プリーツ、立体の3種類なんですが、型紙によって大きさや形が少しずつ違っていて、どれが良いのか迷ってしまう人も多いんじゃないでしょうか。 いつも同じ型紙だけで作っている人も、もしかすると別のタイプの型紙で作った方が実はしっくりくるも

                                                                              続・手作りマスク量産中。型紙付きの無料レシピを色々と試して着け心地などを比べてみました。 - アラフィフママの雑記ブログ(縮)
                                                                            • 布マスク「安倍友優遇」とデマ 名指しの地元業者「国から注文などないのになぜ…」と困惑(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                              安倍晋三首相が全国約5千万世帯に布マスクを2枚ずつ配布すると表明したことを巡り、首相の地元山口県の企業に受注させるのではないかとの風評がインターネット上に飛び交っている。国とは別に県から布マスクの大量受注を受けたことで、名指しで中傷を受ける防府市の中村被服は「国から注文などなくデマが広がっている」と困惑する。 【動画】立体マスクの作り方 同社は幼稚園や保育園の制服メーカー。抗菌仕様の給食服の生地を転用したマスクを製造している。県は3月23日、県内の幼稚園や保育施設などへ布マスク12万枚を配ることを表明。1人あたり2枚が行き渡るよう同社に製造を委託した。 安倍首相は4月1日、各世帯への布マスク配布を表明。直後からネット上に同社を名指しして「桜を見る会の次のお友達はマスク製造会社」「この非常時でも安倍友優遇」「しょぼい布マスクすら地元利権」などと批判が拡散した。 中村顕社長(53)が異変に気付

                                                                                布マスク「安倍友優遇」とデマ 名指しの地元業者「国から注文などないのになぜ…」と困惑(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 横方向に柄のあるポケット付き手ぬぐいマスクの作り方 ~表1/2カット裏さらしバージョン~ - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~

                                                                                昨年のマスク不足のころからマスクをずいぶん作ったのですが、その際に様々なサイトで作り方をみて、たどり着いたのが、yunyun(猪俣友紀)さんのブログでした。 yunyuns.exblog.jp マスクに関してはレシピをたくさん公開して下さって、困っているときに大変かりました。 今も、まだコロナ下ですが、不織布マスクも簡単に手に入るようになりましたし、1年前のパニック時とは全然違ってきているのですが、まだまだマスクは必要です。 ミシンも買いなおして、手づくりできるようになって遊び心も出てきましたが、私はyunyunさんのポケットとノーズワイヤーが交換できるこのレシピの応用(横幅大き目)の物しか作っていません(*^-^*) [『フィルターポケット&ワイヤー通し口付き』プリーツマスクの作り方2] https://t.co/wFb3Lb6VTN— Manami Ichi🐙🦑 (@Manamin

                                                                                  横方向に柄のあるポケット付き手ぬぐいマスクの作り方 ~表1/2カット裏さらしバージョン~ - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~
                                                                                • ダイソー資材と無料型紙を利用して、布マスクを作った - なにか新しいこと日記

                                                                                  Twitterで「無料型紙工房ことろ」さんが、立体マスクの型紙を無料配布しているのを見かけた。 マスクが品薄で花粉症などの人は大変かと思います。 そこで、立体布マスクの型紙は印刷しての再配布をOKにしました。 困っているお友達に配ったり、ガーゼ売り場に置いたり自由に配布してください。 作り方やPDFでの型紙DLはこちら⇒https://t.co/YiNUr2sW52 ※ 配布するときは無料でお願いします pic.twitter.com/1pBjhJ96rI — 無料型紙工房ことろ (@cotoro_net) 2020年1月31日 これいいな! 以前お土産にいただいたド派手な布マスクを掃除用に愛用しており、自分でも作ってみたいと思っていた。 詳しい作り方・無料ダウンロードできる型紙はこちらから 作り方☆立体布マスク(ガーゼマスク)(ページ2) | 無料型紙工房ことろ 著者の意向で、この型紙は

                                                                                    ダイソー資材と無料型紙を利用して、布マスクを作った - なにか新しいこと日記