並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

店内bgm 著作権の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 「JASRACのせいで町から音楽が消えた」というのは本当か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ツイッター等で「JASRACのせいで町から音楽が消えた」という意見が聞かれることがあります(個別ツイートのリンクを書くとコメントスクラムで迷惑がかかりそうなのでやめておきます)。そもそも、本当に「町から音楽が消えている」でしょうか? 東京在住の私の感覚ではとてもそうは思えません。多くの人がイヤホン/ヘッドホンを着けて自分の好きな音楽を楽しんでいます。町には数多くのライブハウスがあります(統計データ上もライブ公演の数は順調に伸びているようです)。居酒屋に行けば(おそらくは有線放送により)センスの良い古いジャズがかかっていることが多いです。 「町から」と言っているのでストリート・ミュージシャンのことを言っているのでしょうか?確かに路上ライブの数は減ったような気もします。ただ、JASRACの支払を理由に路上ライブをやめたという話は寡聞にして知りません(そもそも、非営利、無料、無報酬の演奏なので演

      「JASRACのせいで町から音楽が消えた」というのは本当か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 聴いて良し!使って良し!『Nash Music Library』のススメ | オモコロブロス!

      縦ノリしながら失礼します。ライターの寺悠迅です。 この度、ニコニコで『Nash Music Library』の作品、およそ2万曲が無料で使用可能になったとの報を受け、どんな曲があるのかと探している次第です。 Nash Music Library 公式サイトより 『Nash Music Library』とは? 株式会社ナッシュスタジオが運営する著作権ロイヤリティーフリーのサウンド素材ライブラリー。要するに、サウンドの有料素材を販売している。 「ははあ、なんかプロ仕様の世界の話ね……」と踵を返すことなかれ。1983年(ファミコン発売と同じ)から音楽素材を販売しているので、読者の貴方も知らず知らずのうちに何度もここの音楽を耳にしたことがあるはず。 『ニコニコ』とは? こっちも紹介しなきゃダメ? マジ? そういう時代? 「動画・配信サイトです」くらいにとどめて話先に進めていい? ・ニコニコへの投稿

        聴いて良し!使って良し!『Nash Music Library』のススメ | オモコロブロス!
      • CDと高い互換性を実現、追記型光ディスク「CD-R」(550MB~、1989年頃~):ロストメモリーズ File015 | テクノエッジ TechnoEdge

        [名称] CD-R (参考製品名 「CDR-74TY」ほか) [種類] 光ディスク(追記型) [記録方法] 有機色素、レーザー光(780nm) [メディアサイズ] 約120(直径)×1.2(厚み)mm [記録部サイズ] 直径約120mm [容量] 550~700MB [登場年] 1989年頃~ ひとつ、またひとつと消えていき、記憶からも薄れつつあるリムーバブルメディア。この連載では、ゆるっと集めているメディアやドライブをふわっと紹介します。 ロストメモリーズの記事一覧 | テクノエッジ TechnoEdge 「CD-R」は、太陽誘電が開発した追記型光ディスク。CD-ROMと同じ650MB前後という大容量と、既存の音楽CDプレーヤー、PCのCD-ROMドライブで読み出せるという下位互換性に優れていたことから、広く使われるようになりました。 といっても、初期は書き込むドライブすらありません。そ

          CDと高い互換性を実現、追記型光ディスク「CD-R」(550MB~、1989年頃~):ロストメモリーズ File015 | テクノエッジ TechnoEdge
        • 手軽に圧倒的ジャンク感を再現できるウェブアプリ「ハードオフジャンク値札ジェネレータ」を使ってみた

          リサイクルショップのハードオフでは、電源の入らないPCや動作不良の音響機器、用途不明のケーブルなどがジャンク品として陳列されています。そんな「ハードオフのジャンク品の値札」にそっくりなPOPを簡単に生成できるウェブアプリ「ハードオフジャンク値札ジェネレータ」が公開されていたので、実際に使ってみました。 ハードオフジャンク値札ジェネレータ https://nuiru.com/hardoff-tag-generator/ https://t.co/eqzAebXGx3 ハードオフのジャンク値札っぽいものを生成できるWebサービスを作りました! 添付画像が生成したやつです! pic.twitter.com/DgRXQw32At— ぬいるぽいんた (@nuilpointer) ハードオフジャンク値札ジェネレータ画面構成はこんな感じ。説明書きやツイートボタンの下に品名・メーカー名・型番・説明・価格の

            手軽に圧倒的ジャンク感を再現できるウェブアプリ「ハードオフジャンク値札ジェネレータ」を使ってみた
          • 著作権を引用するときのルールと、気をつけるべきポイント | ベンチャースタートアップ弁護士の部屋

            Q 当社は、ニュース記事・ネット記事を配信、ウェブサイトに掲載していますが、政治家や芸能人の写真を記事に引用したいと思います。 この場合の留意点を教えて下さい。 A 報道の目的上、必要な範囲内で、写真の出所を明示した上で、公表された政治家や芸能人の写真を利用することができます。 しかし、当該写真や動画の利用の仕方が記事と比較して必要な程度以上に大きい場合や、報道の目的のために正当な範囲と言えないような人格攻撃などのために写真が利用されたにすぎないような場合などには、違法な引用と認められる可能性があります。 本記事で詳しくご説明します。 監修弁護士:澤田直彦 弁護士法人 直法律事務所 代表弁護士 IPO弁護士として、ベンチャースタートアップ企業のIPO実績や社外役員経験等をもとに、永田町にて弁護士法人を設立・運営しています。 本記事では、 「著作権を引用するときに気をつけるべきポイント」 に

              著作権を引用するときのルールと、気をつけるべきポイント | ベンチャースタートアップ弁護士の部屋
            • 動画用タイトル色々作りました。 - チコちゃんに叱られないブログ

              動画用タイトル 2020年2月11日 YouTube 動画撮影でその動画のタイトルを作りました。 その動画タイトルで記事作成をします。主に文字タイトルですけど何かの参考になると良いなあと思います。 動画もこの記事を作成している時点で99本YouTubeに上げました。相も変わらず喋るのは下手糞です。多分この記事が公開される頃には百数本以上の動画をアップロードしているのじゃないかなと思います。 それじゃあ、ランダムですけど、動画タイトルを紹介していきます。 Adobe Photoshop Elements 2020(最新)|通常版|パッケージ版|Windows/Mac対応 出版社/メーカー: アドビシステムズ 発売日: 2019/10/04 メディア: DVD-ROM PhotoPad写真編集ソフトWindows版【無料版】|ダウンロード版 発売日: 2018/02/28 メディア: Soft

                動画用タイトル色々作りました。 - チコちゃんに叱られないブログ
              • 店舗BGMに違法アプリ「Music FM」使う 人気アパレルの「著作権」意識

                人気アパレルブランド「STUDIOUS(ステュディオス)」の店舗BGMで、違法音楽アプリが使用されていたとして、SNS上で批判を集めている。 目撃者は「店舗がこのようなことをして良いのか」と店の姿勢を疑問視する。 「企業として一線を越えてますよ」 ツイッターで2019年8月初旬、「STUDIOUSまさかのMusicFMユーザー」との投稿が広く拡散された。 都内にあるステュディオスの店舗で撮影された写真が添付してあり、レジ横に設置されたタブレットが写っている。タブレット画面では、人気ロックバンドの曲の再生画面が確認できる。 Music FMは、アーティストの許諾を得ずにネット上で投稿された楽曲を無料で配信するアプリだ。同アプリを含む違法音楽サービスをめぐっては、日本レコード協会などが米アップルに対して対応策を求める要望書を提出するなど、たびたび問題視されている。 先の投稿には、「これはアウト

                  店舗BGMに違法アプリ「Music FM」使う 人気アパレルの「著作権」意識
                • 【著作権復活で在庫4000枚抱えて経営困難!】行き場を失う音楽達を聴いて欲しい!

                  *********************************** 24日(金)23:59まで!最終日となりました! あとわずかとなりましたが、最後までチャレンジします! みなさまよろしくお願いします! *********************************** はじめまして、株式会社ホワイトと申します。 弊社は、商用向けの著作権フリー音楽を取り扱い始めて、約24年になる会社です。販売している楽曲は、オリジナル楽曲をメインに専属のアーティストに演奏していただき、弊社でマスタリング及びパッケージ化をしたうえで、「WHITE BGM」ブランドでCD販売をしています。店内音楽専門店を立ち上げまして、 主なお客様は店舗様で、みなさまの「店内BGM・店舗音楽の著作権問題」をCDで解決してまいりました。 ところが..... この度、プロジェクトを立ち上げるきっかけとなったあるひとつの報

                    【著作権復活で在庫4000枚抱えて経営困難!】行き場を失う音楽達を聴いて欲しい!
                  • 【JASRAC】結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円 : 痛いニュース(ノ∀`)

                    【JASRAC】結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円 1 名前:ばーど ★:2019/09/03(火) 16:31:46.88 ID:FHoSsZzy9 日本音楽著作権協会(JASRAC)は、音楽や映像を結婚式や結婚披露宴などブライダル目的で複製する場合の使用料について、包括的に徴収する方法の試験的運用(実証実験)を実施する。事業者の募集受付は9月2日〜9月20日。 結婚式や披露宴などでJASRAC管理の音楽を使う場合、余興のカラオケやプロフィールビデオ上映やBGM用CDの再生など「演奏」利用や、BGM用CD製作/記録用DVD製作など「複製」利用という目的に応じて使用料の手続きが必要となり、通常はホテルや結婚式場、録音/録画物の製作事業者(または代行団体)らがこうした手続きを行なっている。 10月1日からはブライダル専用の使用料が適用。JASRACやRIAJ

                      【JASRAC】結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円 : 痛いニュース(ノ∀`)
                    1