並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 482件

新着順 人気順

徳島 コロナ 検査の検索結果1 - 40 件 / 482件

  • 新しいニセ医学「新型コロナ否認主義」 - NATROMのブログ

    標準的な医学的知見を否定する名誉教授と市議会議員 日野市議会議員の池田としえ氏が、2020年6月8日に「新型コロナに迫る!」 *1と称して議会で質問をしたが、その内容に危惧を覚えたのでここで指摘する。端的に言えば、池田としえ氏は、YouTube等で徳島大学名誉教授・大橋眞氏が主張している「新型コロナウイルスは存在しない」というきわめて根拠に乏しい独自の説に基づいて質問を行った。動画*2を拝聴したところ、大橋眞氏の主張には問題点がいくつもあった。 池田としえ氏のfacebookより。「やはり、新型コロナウィルスは存在しない」。URL:http://archive.vn/SsLPH ほとんどの人がご承知であるが、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は重症の肺炎を引き起こす。しかし、大橋眞氏は標準的な医学的知見を否定し、「PCR検査で測定しているのは、病原性のない常在性ウイルスである可能性

      新しいニセ医学「新型コロナ否認主義」 - NATROMのブログ
    • 新型コロナ・季節性インフルエンザ・RSウイルス リアルタイム流行・疫学情報

      本Webサイトでは、エムスリー株式会社が保有する医療リアルワールドデータであるJAMDAS(日本臨床実態調査)をベースとした国内患者数に関する推計値と、厚生労働省または国立感染症研究所(NIID)による公表値を掲載しています。 JAMDASデータは、統計処理された集計データとして個人と紐づかない形で医療機関から提供されており、一切の個人情報を含みません。 新型コロナウイルス感染症新規陽性者全数報告に関する厚生労働省からの公表が2023年5月8日をもって終了したため、本Webサイトにおける新型コロナウイルス感染症新規陽性者の公表値の更新も、2023年5月8日分をもって終了しています。 JAMDASは国内約4,100医療機関(2022年12月時点)由来の臨床データに基づくデータベースで、検査結果等も含んだ前々日までの臨床データをリアルタイムに反映しています。 JAMDAS推計値は、医療機関の受

        新型コロナ・季節性インフルエンザ・RSウイルス リアルタイム流行・疫学情報
      • 日本に住む4人に1人、沖縄県の2人に1人はすでに新型コロナに感染している 抗体調査から分かることは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードにおいて、日本における抗体陽性率の調査結果が報告されました。 この結果からは、日本に住む約4人に1人、沖縄県の約2人に1人はすでに新型コロナに感染しているということになります。 今回の調査結果からは他にどのようなことが分かるでしょうか? 今回の抗体調査の概要は?今回の調査は、2022年11月に日本赤十字社で献血した16歳〜69歳の8260名を対象に、N抗体という抗体が測定されました。 新型コロナの抗体には大きくS抗体とN抗体の2種類があり、S抗体はワクチン接種をした人と感染した人のいずれも陽性になるのに対し、N抗体は感染した人だけが陽性になるものです。 今回は「過去に新型コロナに感染したことがある人」を調査することを目的にN抗体の測定が行われています。 日本の26.5%の人が過去に新型コロナに感染している2022年11月時点での日

          日本に住む4人に1人、沖縄県の2人に1人はすでに新型コロナに感染している 抗体調査から分かることは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 「どこで感染したのか…」阿波踊り、有名連25人がコロナ陽性 | 毎日新聞

          徳島市で12~15日に開催された阿波踊りで、約30ある有名連(踊りグループ)のうち出演した一つで、25人が新型コロナウイルスに感染したことが19日、判明した。関係者によると、開催中の14日、参加していた約50人のうち踊り手3人が体調不良を訴え、グループ全員が翌15日の出演を辞退した。閉幕後にも発熱などを訴えるメンバーが相次ぎ、検査したと…

            「どこで感染したのか…」阿波踊り、有名連25人がコロナ陽性 | 毎日新聞
          • 国内感染者 100人超 5月9日以来 新型コロナ | NHKニュース

            26日はこれまでに東京都で54人、埼玉県で16人、神奈川県で7人、空港の検疫で6人など全国で合わせて105人の感染が発表されています。感染者数が100人を超えたのは5月9日以来です。国内で感染が確認された人は、▽空港の検疫などを含め1万8317人、▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万9029人となっています。また亡くなった人の累計は、▽国内で感染した人が971人、▽クルーズ船の乗船者が13人の合わせて984人となっています。 ▽東京都は5997人、 ▽大阪府は1814人、 ▽神奈川県は1449人、 ▽北海道は1221人、 ▽埼玉県は1087人、 ▽千葉県は938人、 ▽福岡県は844人、 ▽兵庫県は705人、 ▽愛知県は526人、 ▽京都府は370人、 ▽石川県は300人、 ▽富山県は227人、 ▽茨城県は172人、 ▽広島県は168人、 ▽岐阜県は156人、 ▽群馬県は15

              国内感染者 100人超 5月9日以来 新型コロナ | NHKニュース
            • 新型コロナ 全国の感染発表 初の1万人超 1日としては過去最多 | NHKニュース

              29日は、これまでに全国で1万699人の感染が発表されています。 1日の発表としては初めて1万人を超えて過去最多となりました。 また、東京都で3人、大阪府で2人、沖縄県で2人、神奈川県で2人、兵庫県で1人、千葉県で1人、埼玉県で1人、愛知県で1人、石川県で1人の合わせて14人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め90万3324人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて90万4036人となっています。 亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万5175人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5188人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は29日の新たな感染者数です。 ▽東京都は21万610人(3865) ▽大阪府は11万2213人(932) ▽神奈川県は8万350人(1164) ▽埼玉

                新型コロナ 全国の感染発表 初の1万人超 1日としては過去最多 | NHKニュース
              • 新型コロナ 全国で9576人感染確認 過去最多(28日18時) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

                28日は、これまでに全国で9576人の感染が発表されています。1日の発表としては初めて9000人を超えて過去最多となりました。また、東京都で6人、愛知県で2人の合わせて8人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め89万2628人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で合わせて89万3340人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5161人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5174人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 (  )内は28日の新たな感染者数です。 ▽東京都は20万6745人(3177) ▽大阪府は11万1281人(798) ▽神奈川県は7万9187人(1051) ▽埼玉県は5万4188人(870) ▽愛知県は5万3328人(265) ▽千葉県は4万7042人(577)

                  新型コロナ 全国で9576人感染確認 過去最多(28日18時) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
                • 新型コロナの感染者 11万675人 全国の一日の発表で過去最多 | NHK

                  16日はこれまでに全国で11万675人の感染が発表されています。これまでで最も多かったことし2月5日の10万4169人を超えて最多になります。 また、東京都で2人、三重県で1人、佐賀県で1人、北海道で1人、千葉県で1人、埼玉県で1人、大阪府で1人、宮崎県で1人、岐阜県で1人、岩手県で1人、島根県で1人、広島県で1人、愛媛県で1人、熊本県で1人、福岡県で1人、茨城県で1人、静岡県で1人、香川県で1人、鹿児島県で1人の合わせて20人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め1022万8959人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1022万9671人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が3万1585人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて3万1598人です。 全国で一日に確認された新型コロナの感染者数が初めて11万人を超え、過去最多を

                    新型コロナの感染者 11万675人 全国の一日の発表で過去最多 | NHK
                  • 2019-nCoVについてのメモとリンク

                    リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

                    • アビガン投与された300人のうち軽症・中等症の9割、重症の6割が改善 驚異的な数値を叩き出す : 痛いニュース(ノ∀`)

                      アビガン投与された300人のうち軽症・中等症の9割、重症の6割が改善 驚異的な数値を叩き出す 1 名前:ラッピーちゃん(愛媛県) [US]:2020/04/18(土) 19:35:54.73 ID:oS5M+WFf0 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日本感染症学会の緊急シンポジウムが開かれ、患者の治療について、インフルエンザ薬やぜんそく薬の投与で改善したケースもあったことなどが報告されました。今後さらに、効果を見極める必要があるとしています。 日本感染症学会は18日、感染対策のため、観覧者を入れずに講演をインターネットで配信する形で、東京都内でシンポジウムを開き、新型コロナウイルス対策にあたる政府の専門家会議のメンバーや、治療にあたる医師などが状況を報告しました。 新型コロナウイルスには特効薬はなく、別の病気の治療に使われている薬の投与が行われていて、藤田医科大学の土井洋平教授は、イ

                        アビガン投与された300人のうち軽症・中等症の9割、重症の6割が改善 驚異的な数値を叩き出す : 痛いニュース(ノ∀`)
                      • 低価格のPCR検査センター相次ぎオープン 申し込み殺到も | NHKニュース

                        新型コロナウイルスの感染が拡大する中、従来より低価格でPCR検査が受けられる民間の検査センターが、相次いでオープンしています。年末年始の帰省を検討する人たちなどから申し込みが殺到し、来月まで予約がほぼ埋まっているところも出てきています。 東京のJR新橋駅前には、今月4日に大手工務店グループが運営する新型コロナウイルスのPCR検査センターがオープンしました。 無症状の人を対象にPCR検査を実施し、価格は1回3190円です。 検査キットの調達や建物の整備などをグループ内でまかなったほか、大量に検査することで価格を抑えられたといいます。 検査の流れは、まず受付窓口で専用のキットを受け取ったあと、ブースに移動し、唾液をケースに入れます。 それを担当者に手渡せば完了で、長くても5分ほどで終わります。 完全予約制で1日の利用者はおよそ750人。 オープン以来、申し込みが殺到し、来月上旬までほぼ予約が埋

                          低価格のPCR検査センター相次ぎオープン 申し込み殺到も | NHKニュース
                        • 新型コロナ 国内感染確認 初の2万人超え 死亡は25人(13日) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

                          13日はこれまでに全国で2万365人の感染が発表されていて、初めて2万人を超え1日の発表としては過去最多となりました。 また、東京都で7人、千葉県で6人、大阪府で3人、神奈川県で3人、茨城県で3人、滋賀県で1人、福岡県で1人、鹿児島県で1人、の合わせて25人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め110万9912人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて111万624人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5384人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5397人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。 ( )内は13日の新たな感染者数です。 ▽東京都は26万9743人(5773)過去最多 ▽大阪府は12万8855人(1561) ▽神奈川県は10万6140人(2281)過去最多

                            新型コロナ 国内感染確認 初の2万人超え 死亡は25人(13日) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
                          • 新型ウイルス 徳島県で初の感染確認 クルーズ船から戻った女性 | NHKニュース

                            徳島県藍住町に住む60代の女性1人が四国で初めて新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。女性は集団感染が確認されたクルーズ船の乗客で、船内の検査では陰性だったため下船していました。これまでに発熱などの症状は出ていないということです。 マスクを着けてシャトルバスと電車、航空機を乗り継ぎ、徳島空港に到着したあと、自家用車で帰宅し、その後、自宅から外出していないということです。 これまでに発熱などの症状は出ていませんが、女性の希望を受けてあらためて検査を行った結果、25日、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 このため、26日から感染症対策の専門の病室がある徳島県内の医療機関に入院する予定だということです。一方、女性の夫は検査の結果、陰性だったということです。 四国で新型コロナウイルスに感染した人が確認されたのは初めてです。 徳島県の飯泉知事は25日夜、記者会見し、「手洗いやマス

                              新型ウイルス 徳島県で初の感染確認 クルーズ船から戻った女性 | NHKニュース
                            • 【国内感染】コロナ 24人死亡 最多1万8889人感染(12日20:00) | NHKニュース

                              新型コロナウイルスの感染確認の発表が12日、これまでに全国で1万8889人となり1日の発表としては最も多くなりました。感染確認の発表が最多となるのは11日に続き2日連続です。 12日はこれまでに全国で1万8889人の感染が発表されています。 また、東京都で6人、千葉県で4人、大阪府で4人、神奈川県で2人、福岡県で2人、兵庫県で1人、宮城県で1人、栃木県で1人、沖縄県で1人、静岡県で1人、高知県で1人、の合わせて24人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め108万9548人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で合わせて109万260人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5359人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5372人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は12日の新

                                【国内感染】コロナ 24人死亡 最多1万8889人感染(12日20:00) | NHKニュース
                              • “コロナ感染者数が早期に減少する可能性は低い ” 専門家会合 | NHK

                                新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が開かれ新規感染者数は社会経済活動が活発化している影響もあって先週の減少傾向から増加に転じ、全国的に過去最多の感染レベルが続いていると分析しました。 感染者数が早期に減少する可能性は低く、医療体制のひっ迫が続くことが予想されるとして、感染リスクのある接触機会を可能なかぎり減らすよう求めました。 専門家会合は、現在の感染状況についてお盆や夏休みなど社会経済活動が活発化している影響もあって、いったん感染者数の減少や高止まりがみられた地域でも急激な増加が継続しているところがあり、全国的に過去最多の感染レベルが続いているとしています。 年代別では、10歳未満を除くすべての年代で増加していて特に20代の増加幅が大きくなっています。 そして、感染者数の増加に伴って、病床使用率はほとんどの地域で5割を超え、一般の医療を含めた医療体制への負荷が長

                                  “コロナ感染者数が早期に減少する可能性は低い ” 専門家会合 | NHK
                                • 新型コロナウイルスSARS-CoV-2のゲノム分子疫学調査2 (2020/7/16現在)

                                  国立感染症研究所病原体ゲノム解析研究センター 原文PDF版のダウンロード 新型コロナウイルスSARS-CoV-2のゲノム上にランダムに発生する変異箇所の足跡をトレースすることにより、感染リンクの過去を遡り積極的疫学調査を支援している。この調査により、これまでの経過は以下の様に説明できると考えている。中国発から地域固有の感染クラスターが発生し、“中国、湖北省、武漢” をキーワードに蓋然性の高い感染者・濃厚接触者をいち早く探知して抑え込むことができた。しかしながら、3月中旬から全国各地で欧州系統の同時多発流入により“感染リンク不明” の孤発例が検出されはじめた。数週間のうちに全国各地へ拡散して地域固有のクラスターが国内を侵食し、3−4月の感染拡大へ繋がったと考えられる。現場対策の尽力により一旦は収束の兆しを見せたが、6月の経済再開を契機に “若者を中心にした軽症(もしくは無症候)患者” が密か

                                  • 新型コロナ【国内感染】1739人 3日連続で最多更新(14日23時) | NHKニュース

                                    14日はこれまでに全国で1739人の感染が発表され、3日連続で過去最多を更新しました。また京都府で1人、北海道で1人、大阪府で1人の合わせて3人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め11万7267人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて11万7979人となっています。 亡くなった人は国内で感染した人が1888人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1901人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は14日の新たな感染者数です。 ▽東京都は3万4496人(352) ▽大阪府は1万5155人(285) ▽神奈川県は1万40人(147) ▽愛知県は7611人(152) ▽埼玉県は6738人(104) ▽千葉県は5706人(88) ▽福岡県は5367人(7) ▽北海道は5285人(230) ▽兵庫県は

                                      新型コロナ【国内感染】1739人 3日連続で最多更新(14日23時) | NHKニュース
                                    • 新型コロナ 国内感染9万8370人 死者累計2万人超える(18:30) | NHKニュース

                                      11日は午後6時半までに全国で9万8370人の感染が発表されています。 また、大阪府で27人、神奈川県で18人、愛知県で13人、北海道で11人、東京都で9人、兵庫県で7人、福岡県で7人、千葉県で6人、岐阜県で6人、群馬県で6人、奈良県で5人、静岡県で5人、京都府で3人、佐賀県で3人、岡山県で3人、熊本県で3人、埼玉県で2人、宮崎県で2人、広島県で2人、栃木県で2人、滋賀県で2人、長崎県で2人、和歌山県で1人、富山県で1人、山口県で1人、長野県で1人、高知県で1人、鹿児島県で1人の合わせて150人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め378万404人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて378万1116人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が2万92人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて2万105人です。 各自治体などによります

                                        新型コロナ 国内感染9万8370人 死者累計2万人超える(18:30) | NHKニュース
                                      • 3つの逆境のナゾ

                                        読み進めるにつれ、随所に盛り感が色濃く出ていて めまいがし、心にスッと入ってこない。 医学部を強く勧める学校や親のせいで、自分を不遇の身に仕立て、 挙げ句の果てに何もかも自分で開拓したというのは、どうなんだろう。 地方だからいうより、そもそも昔から徳島文理は医学部至上志向で有名だから、 そこに12年間も通っていて、医学名誉博士の親の強い意向もあって、説得にかけられたんだよね。 出すところは熱く盛って、隠すところは(百歩譲って、もう記憶にないとか?)出さないでは 信憑性に欠け、参考にならないな。 松本さんは無意識にしても自分をプロヂュースするために、 公表する事実と無かったことにする事実を使い分け、 何もかも自分で切り開いてきたように印象操作し、幻想の中で生きている気さえした。 何事も自分の感じ方次第だが、松本さんの場合、周囲の働きかけをあまり感じることができず、 自分の努力と被害感情だけ、

                                          3つの逆境のナゾ
                                        • 【国内感染】21日 2596人感染確認 過去最多を更新 | NHKニュース

                                          21日はこれまでに全国で2596人の感染が発表されています。また21日は、大阪府で5人、北海道で3人、埼玉県で1人、愛知県で1人、東京都で1人、熊本県で1人、の合わせて12人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め13万951人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて13万1663人となっています。亡くなった人は国内で感染した人が1981人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1994人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は21日の新たな感染者数です。 ▽東京都は3万7317人(539) ▽大阪府は1万7159人(415) ▽神奈川県は1万1180人(193) ▽愛知県は8687人(211) ▽埼玉県は7496人(173) ▽北海道は6918人(234) ▽千葉県は6293人(109) ▽福岡

                                            【国内感染】21日 2596人感染確認 過去最多を更新 | NHKニュース
                                          • 【国内感染】コロナ 4人死亡 501人感染 500人超は10月16日以来 | NHKニュース

                                            29日はこれまでに全国で501人の感染が発表されています。一日に発表された感染者の数が500人を超えるのは、およそ2か月前のことし10月16日以来です。また石川県で2人、北海道で1人、福岡県で1人の合わせて4人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め173万2543人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で合わせて173万3255人となっています。亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万8392人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万8405人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は29日の新たな感染者数です。 ▽東京都は38万2956人(76) ▽大阪府は20万3660人(61) ▽神奈川県は16万9778人(21) ▽埼玉県は11万6059人(11) ▽愛知県は10万7062人(17) ▽千葉県は

                                              【国内感染】コロナ 4人死亡 501人感染 500人超は10月16日以来 | NHKニュース
                                            • 【国内感染】9人死亡 1万2341人感染確認(31日18時半) | NHKニュース

                                              31日はこれまでに全国で1万2341人の感染が発表されています。 また、東京都で3人、北海道で1人、青森県で1人、茨城県で1人、埼玉県で1人、神奈川県で1人、静岡県で1人の合わせて9人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め92万6405人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて92万7117人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5193人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5206人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は31日の新たな感染者数です。 ▽東京都は21万7968人(4058) ▽大阪府は11万4135人(1040) ▽神奈川県は8万3348人(1580) ▽埼玉県は5万6940人(1036) ▽愛知県は5万4094人(287) ▽千葉県は4万9163

                                                【国内感染】9人死亡 1万2341人感染確認(31日18時半) | NHKニュース
                                              • 休職日記ダイジェスト版 | kwappa.net

                                                みなさんこんにちは!勤労感謝の日ですね。勤労に、感謝していますか? 前回の近況報告でちょっと書いた休職について、もう少しちゃんと書いてみようと思います。 TL;DR男性にも更年期障害があるやばいことになる前に休む判断はだいじ2か月分ぐらいの貯金をしておきたい男性の更年期障害あまり知られていないようですが(ぼくもなるまで知らなかった)、男性にも更年期障害が起こることがあります。加齢により男性ホルモン(テストステロン)が減少することが原因で、症状としてはいろいろぐったりしてきます。女性の場合は身体的な変化がある程度わかりやすいので判断しやすいらしいのですが、男性にはそういうきっかけがなくて発見が遅れるんだそうな。原因不明でなんか調子悪い時は、ちょっと疑ってみた方がいいかもしれません。 ぼくも「なんか調子悪い…」が続いたので、いろいろググっているうちにここにたどりつきました。泌尿器科の範囲らしい

                                                • 中国人、タイで偽の検査キットを売りさばく 必ず「陰性」を示すよう設定 37度を超えない体温計も : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                  中国人、タイで偽の検査キットを売りさばく 必ず「陰性」を示すよう設定 37度を超えない体温計も 1 名前:Pマン(宮城県) [US]:2020/04/12(日) 21:12:50.06 ID:r4U69t7Z0 Men Arrested In Bangkok For Selling Over 45,000 Fake COVID-19 Test Kits 2020年4月8日、パーンプン・チチョブ警部補は、COVID-19テストキット、マスク、体温計の偽造品が販売された事例を報告した。事件は、消費者保護警察課(CPPD)と食品医薬品局(FDA)の職員と共に処理された。 男たちは後に、偽のCOVID-19検査キットをタイに密輸したとしてバンコクの住居内で逮捕された2人の中国人、チェン・レイとウェイン・ピンピンであると確認された。 押収された証拠には、45,000個以上の偽のCOVID-19検査キ

                                                    中国人、タイで偽の検査キットを売りさばく 必ず「陰性」を示すよう設定 37度を超えない体温計も : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                  • 新型コロナ 全国の感染確認 2万5000人超える 一日の発表で最多 | NHKニュース

                                                    新型コロナウイルスの感染確認の発表が19日、全国で初めて2万5000人を超え、一日の発表としてはこれまでで最も多くなりました。 19日はこれまでに全国で2万5156人の感染が発表されています。 また、千葉県で5人、東京都で4人、神奈川県で4人、兵庫県で2人、埼玉県で2人、福岡県で2人、三重県で1人、北海道で1人、宮崎県で1人、栃木県で1人、沖縄県で1人、石川県で1人、茨城県で1人、の合わせて26人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め123万1747人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて123万2459人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5542人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5555人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。 ( )内は19日の新たな感染者数

                                                      新型コロナ 全国の感染確認 2万5000人超える 一日の発表で最多 | NHKニュース
                                                    • 無症状コロナ感染者「買い出し」の為の外出OKに。感染拡大防止策が感染拡大を助長。

                                                      自主療養システムとは?新型コロナウィルス感染拡大に伴い、 「発熱等診療・検査医療機関」の受診者が急増。 これに対し、症状が軽く、重症化リスクが低い罹患者は 抗原検査キットで自ら検査し、 医療機関を受診しなくてもコロナ感染者であると認められる、というもの。 医療のひっ迫を回避するとともに、 診療が必要な罹患者への診療・治療等の提供を目的としています。 自主療養届出制度を利用した場合、 医療機関を受診せずとも 療養開始を示す書類(「自主療養届」)を発行でき、 自主療養終了後に「療養証明書(自主療養専用)」が発行されます。 これにより、実際はコロナに罹患していなくとも コロナに罹患したことにして、 会社への療養休暇や生命保険のコロナ給付金を請求できる。 自主療養システムの悪用コロナでは散々、飲食店や旅行業界の 補償金の不正が明らかになってきた。 コロナで仕事が減ったわけではない個人事業主による不

                                                        無症状コロナ感染者「買い出し」の為の外出OKに。感染拡大防止策が感染拡大を助長。
                                                      • 玉翠会(高松高校の同窓会)のクラウドファンディングと総会の話。 - sun_ek2の雑記。

                                                        目次。 目次。 はじめに。 高松高校。 玉翠会。 関西玉翠会(2018年)。 東京玉翠会(2019年)。 東京玉翠会(2021年)。 クラウドファンディング。 オンライン総会。 この文章を読んで、面白い!役に立った!...と思った分だけ、投げ銭していただけると嬉しいです。 ofuse.me 【宣伝】ギターも歌も下手だけど、弾き語りをやっているので、よければ聴いてください。 www.youtube.com はじめに。 最近、新型コロナの変異株(デルタ株とかラムダ株とか)が話題になっているので、それに関する学術論文を細かく解説した文章を書いて、ブログに載せようと思っていたが、全く文章が終わらないので、とりあえず別の文章を書くことにした。今のところ、新型コロナの変異株の文章は3万字くらい書いている。多分、最終的に4万字くらいになると思う。文庫本の文字数は10万字くらいらしいので、その半分くらい。

                                                          玉翠会(高松高校の同窓会)のクラウドファンディングと総会の話。 - sun_ek2の雑記。
                                                        • 全国のコロナ感染確認 過去最多の20万975人 4日連続で過去最多 | NHK

                                                          新型コロナウイルスの感染確認の発表が23日、これまでに全国で20万975人となりました。 これまでで最も多かった22日の19万5000人余りを上回り、4日連続で過去最多となりました。 また、全国17の道府県で最多となっています。 23日はこれまでに全国で20万975人の感染が発表されています。 これまでで最も多かった22日の19万5000人余りを上回り、4日連続で過去最多となりました。 また、全国17の道府県で最多となっています。 また、大阪府で9人、熊本県で9人、神奈川県で9人、東京都で7人、兵庫県で5人、奈良県で4人、北海道で3人、沖縄県で3人、千葉県で2人、大分県で2人、山形県で2人、愛知県で2人、福岡県で2人、静岡県で2人、鹿児島県で2人、三重県で1人、京都府で1人、宮崎県で1人、山口県で1人、岩手県で1人、広島県で1人、徳島県で1人、福島県で1人、青森県で1人の合わせて72人の死

                                                            全国のコロナ感染確認 過去最多の20万975人 4日連続で過去最多 | NHK
                                                          • 全国のコロナ感染確認 過去最多18万6246人 35都府県で最多 | NHK

                                                            新型コロナウイルスの感染確認の発表が21日、これまでに全国で18万6246人となりました。 これまでで最も多かった20日の15万人余りを上回り、2日連続で過去最多となりました。 また、全国35都府県で最多となっています。 21日は、これまでに全国で18万6246人の感染が発表されています。 これまでで最も多かった20日の15万人余りを上回り、2日連続で過去最多となりました。 また、神奈川県で7人、大阪府で5人、東京都で5人、広島県で4人、兵庫県で3人、山口県で3人、千葉県で2人、大分県で2人、奈良県で2人、福岡県で2人、三重県で1人、京都府で1人、佐賀県で1人、岐阜県で1人、岡山県で1人、島根県で1人、愛知県で1人、栃木県で1人、群馬県で1人、茨城県で1人、静岡県で1人、香川県で1人、鳥取県で1人の合わせて48人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め10

                                                              全国のコロナ感染確認 過去最多18万6246人 35都府県で最多 | NHK
                                                            • 【国内感染】新型コロナ 全国で初めて1万5000人超える(18時半) | NHKニュース

                                                              5日は、これまでに全国で1万5263人の感染が発表されています。 全国で初めて1万5000人を超え、1日の発表としては過去最多となりました。 また、大阪府で2人、兵庫県で1人、千葉県で1人、埼玉県で1人、東京都で1人、沖縄県で1人、神奈川県で1人の合わせて8人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め98万6451人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて98万7163人となっています。 亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万5241人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5254人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は5日の新たな感染者数です。 ▽東京都は23万6138人(5042) ▽大阪府は11万8861人(1085) ▽神奈川県は9万919人(1846) ▽埼玉県は6万208

                                                                【国内感染】新型コロナ 全国で初めて1万5000人超える(18時半) | NHKニュース
                                                              • 理系院卒の怒り #8:『PCR』の凄さを嘗めるな!|翡翠|note

                                                                こんにちは。 初めてサポート(ご支援金)をいただいて、完全に舞い上がっている翡翠です。 これからも常に正しい情報発信を心掛け、世の中のデマ・皆様の疑念を払拭できるよう、微力ながら活動を続けていきたいと思います! さぁ、お待たせ致しました!! いよいよ今回から、PCR検査(正確にはRT-PCR検査、以後、新型コロナウイルス のPCR検査は、『RT-PCR検査』で表記を統一します)に関するデマについて、斬り込んでいきたいと思います! 本来であれば、この記事は、日本で新型コロナウイルスのRT-PCR検査が本格的に始まった、2月の時点で書くべきでした。 ただ、その頃、私はまだnoteを始めていませんでしたし、RT-PCRをやったことがない(と思われる)人たちが、RT-PCRについてメディアで得意げに語り、不可解な情報がTwitterなどで拡散され、その情報を信じてしまった一般人が、正しい情報を発信

                                                                  理系院卒の怒り #8:『PCR』の凄さを嘗めるな!|翡翠|note
                                                                • 【アップルウォッチ】慶応病院での臨床研究開始と海外で不整脈が見つかった実例(医師の視点)(福田芽森) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  先日、海外各国では既に利用されていたApple Watch(Appleが開発・販売している多機能な腕時計型の電子機器)の「心電図データ解析、分類」、「心房細動(不整脈の一種)の通知」の機能が、本邦でも医療機器として承認され、国内でも利用可能となったことがニュースになりました。 筆者も心臓を診る循環器内科医の視点で、機能の有用性や心房細動自体の解説を前記事で述べましたが、本記事では続編として、Apple Watchが国内外の医師にどうみられているかについて触れてみたいと思います。 (※ 本稿ではApple Watchの機能と心房細動という病気については解説しておりません。前記事を先に読んでいただくと、本稿の内容がより理解しやすいかもしれません。) 世界的企業の製品の新機能ですから、各ニュースサイトなどで本件は大きく話題になっていましたが、このApple Watchの新機能は、実は医療界隈、少

                                                                    【アップルウォッチ】慶応病院での臨床研究開始と海外で不整脈が見つかった実例(医師の視点)(福田芽森) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • パルスオキシメーター、全国で未返却30万個 コロナで無料貸し出し:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                      パルスオキシメーター、全国で未返却30万個 コロナで無料貸し出し:朝日新聞デジタル
                                                                    • 【国内感染】16日は624人 600人超は4月10日以来 新型コロナ | NHKニュース

                                                                      16日はこれまでに東京都で286人、大阪府で66人、神奈川県で47人など、全国31の自治体と空港検疫の4人を合わせて624人の感染が発表されています。1日の感染者が600人を超えたのは4月10日以来です。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め2万3659人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて2万4371人となっています。 亡くなった人は、国内で感染した人が985人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて998人となっています。 ▽東京都は8640人(286) ▽大阪府は2192人(66) ▽神奈川県は1874人(47) ▽埼玉県は1614人(49) ▽北海道は1323人(6) ▽千葉県は1215人(32) ▽福岡県は953人(16) ▽兵庫県は776人(16) ▽愛知県は578人(21) ▽京都府は490人(13) ▽石川県は300人 ▽富山県は230人 ▽茨城県は21

                                                                        【国内感染】16日は624人 600人超は4月10日以来 新型コロナ | NHKニュース
                                                                      • 母の料理40 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                        ●母の料理● ★料理はこんな感じ ●爽健美茶 ※あんまり暑いからお茶が助かります。 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は久しぶりの「母の料理」なんですが、最近はあまり体調が良くないので、料理作るのも大変そうなんです。でも、入院前におかずを作ってくれたので紹介します。 また、しばらく母の料理はお休みになると思います。 何だか両足の浮腫が引かなくて、しっかり検査をした方が良いと言われたので....。 ●おから たくさん作るのが大変とのことで、少量ずつ作ったみたいです。 紅生姜は乗せすぎ感が有りますが、毎回こんな感じなんですよ。 ●大根と人参と豆腐 勝手に「けんちゃん」とか言ってますが、大根と人参と豆腐を煮る事が多いです。 一緒に住んでた祖母から教えてもらったみたいです。 これを作ると父が喜びます。 ●すき焼きもどき すき焼き風のおかずは食が進みますね。 魚も余ってたから、一緒に入れ

                                                                          母の料理40 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                        • 新型コロナ 全国で4475人感染確認 4000人超は去年9月18日以来 | NHKニュース

                                                                          6日は、これまでに全国で4475人の感染が発表されています。一日の新たな感染者が4000人を上回るのは、去年9月18日以来です。 また、広島県で1人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め174万3781人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて174万4493人となっています。 亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万8398人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万8411人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は6日の新たな感染者数です。 ▽東京都は38万4526人(641) ▽大阪府は20万4869人(505) ▽神奈川県は17万204人(152) ▽埼玉県は11万6404人(150) ▽愛知県は10万7411人(159) ▽千葉県は10万944人(111) ▽兵庫県は7万911

                                                                            新型コロナ 全国で4475人感染確認 4000人超は去年9月18日以来 | NHKニュース
                                                                          • 選挙、妻いないとダメですか 独身候補に支援者「奥さんどうした」 参院徳島・高知補選:朝日新聞デジタル

                                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                              選挙、妻いないとダメですか 独身候補に支援者「奥さんどうした」 参院徳島・高知補選:朝日新聞デジタル
                                                                            • 新抗体価測定システムが高い精度で陽性を判定! ~疫学調査により、大阪では1%程度が抗体を保持~

                                                                              プレスリリースはこちらから この研究発表は下記のメディアで紹介されました。 ◆5/1  NHK「ニュースシブ5時」、読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」 ◆5/2  読売新聞、産経新聞、東京新聞、徳島新聞、大分合同新聞、北海道新聞、 神戸新聞、京都新聞、毎日新聞(夕) ◆5/3  東奥日報 ◆5/4  毎日放送「ミント!」 ◆5/14  日刊工業新聞、日本経済新聞 ◆5/15  読売新聞、読売新聞(夕) ◆6/3  日刊工業新聞、読売テレビ「かんさい情報ネットten.」 ◆その他、Webサイト多数掲載 本研究のポイント ◇4月27日に発表したSARS-CoV2抗体価測定システムの精度は高い ◇大阪の一般市民のSARS-CoV2抗体保持率は1%程度と推察される 概要 大阪市立大学大学院医学研究科 寄生虫学の城戸 康年准教授、中釜 悠特任講師を中心とした研究グループは、新型コロナウイルス感染症(

                                                                                新抗体価測定システムが高い精度で陽性を判定! ~疫学調査により、大阪では1%程度が抗体を保持~
                                                                              • 【国内感染】新型コロナ 34人死亡 2万5492人感染 (21日 23時) | NHKニュース

                                                                                21日はこれまでに全国で2万5492人の感染が発表されています。 一日に発表された全国の感染者が2万5000人を超えるのは、これで3日連続となります。 また、神奈川県で9人、千葉県で6人、東京都で6人、愛知県で3人、大阪府で2人、宮城県で1人、宮崎県で1人、山形県で1人、岐阜県で1人、愛媛県で1人、熊本県で1人、群馬県で1人、茨城県で1人の合わせて34人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め128万3101人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて128万3813人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5614人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5627人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。 ( )内は21日の新たな感染者数です。 ▽東京都は30万7870人(5074

                                                                                  【国内感染】新型コロナ 34人死亡 2万5492人感染 (21日 23時) | NHKニュース
                                                                                • 【国内感染】コロナ 76人死亡 最多4915人感染確認 (5日23:50) | NHKニュース

                                                                                  5日は、これまでに全国で4915人の感染と76人の死亡が発表されています。 いずれもこれまでで最も多くなっています。 また、東京都で14人、兵庫県で10人、大阪府で7人、愛知県で7人、埼玉県で6人、神奈川県で6人、千葉県で4人、広島県で4人、北海道で3人、熊本県で3人、京都府で2人、岐阜県で2人、福島県で2人、長野県で2人、奈良県で1人、栃木県で1人、静岡県で1人、高知県で1人の合わせて76人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め25万3440人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて25万4152人となっています。 亡くなった人は国内で感染した人が3756人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて3769人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。 ( )内は5日の新たな感染者数です。 ▽東京都は6万47

                                                                                    【国内感染】コロナ 76人死亡 最多4915人感染確認 (5日23:50) | NHKニュース