並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

情熱大陸 葉加瀬太郎の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 【お嬢様記事】乾燥材をばらまいて雨漏りを防ぐわよ! | オモコロ

    藪から棒でごめんあそばせ? お嬢様ライターの 金輪財 雑魚(こんりんざいざこ)ですわ♡ お言葉ですが、皆様は「雨漏り」を経験したことはおありでしょうか? そう、漏れる奴。 バケツ奏でる田舎の象徴である雨漏り。 建築基準法で固められた都会の家なんかでは、経験する事のないであろう雨漏りなのですが、、、 かく言うわたくしの家は、絶賛雨漏り中ですの。 (これは部屋の画像) 柱の辺り、湿っている様に見えませんか? そこですわ。そこから雨水が滝のように流れてきますの。 わたくしの住む家、金輪財屋敷はもうすぐ築60年。地震台風がマジで恐ろしく、安心などできない安心設計。 木は朽ち、壁は剥がれ、地下にはたぬきが住まう楽しいお屋敷ですの。 (たぬき) とはいえ、古い屋敷であること自体にストレスがあるわけでは無く、雨漏りの方も室内BGMくらいの気持ちで受け入れていまして、 むしろ普段からYouTubeで雨音を

      【お嬢様記事】乾燥材をばらまいて雨漏りを防ぐわよ! | オモコロ
    • 【対談】KREVA × PUNPEE | 満を持して出会った2人のオールラウンダー

      KREVAとPUNPEEはラップ、ビートメイク、DJという3つの専門的な役割の全てを1人でこなしてしまい、しかも全ての要素においてオリジナリティーと強度があるという、稀な共通項を持っているアーティストだ。 世代が異なる2人は、これまで共演こそなかったもののPUNPEEはKREVAの作品に影響を受け、KREVAもまたPUNPEEの作品に刺激されてきたという。そして時を経て2020年、PUNPEEのEP『The Sofakingdom』に収録された"夢追人"にKREVAがフィーチャリング で参加し共演が実現。その後にKREVA主催のイベント『908 FESTIVAL ONLINE 2020』にPUNPEEが出演するなど一気に交流が進んだ2人の対談をFNMNLで行った。 オールラウンダーだからこそ語り合えるお互いの音楽についての印象や、2人が愛して止まない機材について、そしてPUNPEE曰く「満

        【対談】KREVA × PUNPEE | 満を持して出会った2人のオールラウンダー
      • ヤマハの動画でリコーダー練習を始めよう!~小3から始まるリコーダー練習はいつから? - 知らなかった!日記

        学校を通して申し込んだリコーダーが届いた! 小2・3学期から、春休みには練習を? 小学生のリコーダー 【アウロス リコーダー】~小学校指定のソプラノリコーダー 100円ショップでおもちゃのリコーダーを購入したばかり リコーダーの練習の前に吹き方を動画で学ぼう! 最初に見るリコーダーの吹き方動画 かわいい音楽の妖精「リコどん」「りこっち」が出てくる動画 ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)の動画もある 子どもの様子~4月スタートでは厳しかったかも 学校を通して申し込んだリコーダーが届いた! 小2・3学期から、春休みには練習を? 学校を通して申し込んだリコーダーが届きました。 同じ種類なら個人で購入しても良かったんですが、名入れサービス付きとのことで学校を通して購入しました。 これが少し前のことで…新学期が始まったなぁ~と思ったらすぐに持って帰って来た印象があるので、1月だったはずです。 小3から使うも

          ヤマハの動画でリコーダー練習を始めよう!~小3から始まるリコーダー練習はいつから? - 知らなかった!日記
        • おようふく - もふもふ日記

          さて。抜糸がすんでようやく術後服から卒業したOちゃんですが。 おようふくを着た写真を鬼のように撮ったのは言うまでもありません。 今日はその中から選り抜きでお送りいたしましょうそうしましょう。。 おようふくを着たままハンモックで熟睡するOちゃんです。 なんだか。おようふくを着ている時の方がより深く眠っている感じでしたが、けっこう暖かいのでしょうか。まあ、これだけもこもこの毛皮を着ていて今更ですが。 服を着ていても、高い処からの登り降りは一切の躊躇なしっ。 特にトイレハイのダッシュ時は、いささかの迷いもなしに全力疾走ですよ。 廊下を歩くときもちょっとくねくねと自慢げなウォーク。 これはおやつを食べに行くときでしょうね。 軽快に揺れるぽんぽこぽんのしっぽこが、ご機嫌さを表しています。 熟睡するぽんぽこおやぢ。 これと同じポーズをYouTubeかなにかで見た気がします。 「情熱大陸」を演奏する葉加

            おようふく - もふもふ日記
          • あの世界的アーティストが在籍していた伝説的グループ!!クライズラー&カンパニーを知ってますか? - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記

            中学に入ってからしばらくたったころ、衝撃的なことが起きました。 それは、小学生の時に歌謡曲くらいしか聴いたことがなかった私が中学に入学し、何を思ったか吹奏楽部に入部したんですよ。! それの何が衝撃的かって? 実はね、吹奏楽部に入ったはいいけど音楽が苦手だったんで、楽譜が読めなかったんですね。 四分音符って何拍なのかさえわからない。 そんなヤカラが周りの迷惑も顧みず、衝撃的かつ衝動的に吹奏楽部に入部しちゃったんです。 そこから、吹奏楽曲はもちろん、クラシックなども聴きつつロックな世界に足を踏み入れていくことになるんですから、人生なんてどういう方向に向いていくのかなんてわかったもんじゃありませんね。 しかし、今思い返せば、先輩方も大変だったでしょうねぇ。 四分音符を知らないヤツが吹奏楽部に入ってきちゃって、「こいつは何をしたくてここに来たんだ?」くらいは思ってはずです。 こんなヤカラに音楽を1

              あの世界的アーティストが在籍していた伝説的グループ!!クライズラー&カンパニーを知ってますか? - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記
            • 大陸に、置き忘れたもの - ジローの部屋

              いらっしゃいませ。ご訪問ありがとうございます。 こんにちは、ジローです。 いつもたくさんの星、ブクマやコメント、本当にありがとうございます! おかげさまで、筆者はぼちぼちとこのブログを続けられています。 さて、今回は、小五の質問、の話。 では、どうぞ。 筆者の長女は小学5年。 彼女はピアノを小さい頃から習っていて、時々発表会で演奏している。 小3の次女と連弾で演奏することもあり、そこにとある弦楽器を演奏できる祖父と一緒に発表会で演奏したりしている。 まわりの子の上達のスピードは早いが、まぁ素人が聞く分には上手くなっていっているような気がする。 彼女は、課題曲を妹と練習していた。 夜に歯磨きをしているときに、ふと質問される。 歯磨きの時に小五にふと聞かれたこと。 以下、問いに対しての筆者の裏と表 『世界にはいろんな大陸があるやん?』 ー夏休みの宿題が地理やったんか。 「そやな。」 『なんで、

                大陸に、置き忘れたもの - ジローの部屋
              • 狭い視野で物事を決めつける人を「老いぼれ」と呼ぶ - コピの部屋

                実年齢ってあまり重要では無いかも・・・と思う男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 ちょっと前に、ある芸人(芸人と呼べるかは知りません)が、アイドルグループ『Juice=Juice』金澤朋子さんの「読書が好き」に対しての発言で炎上したようですね。 発言自体は大したことが無いんですけど・・・。 美人であんな歌声をもっていれば読書などしなくてもいいのに ネットニュースに炎上の内容が以下のように書かれていました。 「美人なら読書をしなくてもよいのか」「美人と読書は関係ない」など、女性蔑視と炎上した。 それを受けて 「何でもかんでも噛みついて生き難い世の中だ」「これは言葉狩りでしょう」などと反対意見を言う人もいるそうです。 ※画像は東京ドームですが、今日の記事と特に関係はありますん 僕の意見を述べさせて頂きます。 前記の発言した登場人物・・・ みんな頭悪いんじゃね? もちろん、金澤

                  狭い視野で物事を決めつける人を「老いぼれ」と呼ぶ - コピの部屋
                • 猫ブログ・うそこメーカーで書き初めやってみた - 猫屋の女将

                  猫のミニャさんこんにちは 1月2日はお正月恒例の書き初めをされていますね 遅れ馳せ乍ら 陸山一家も うそこメーカー   👉 書き初めメーカー で 書き初めを遣りました 昨年も書き初めを遣っていますが マサカの書き初め 笑わせていただきました 昨年の書き初めはコチラ ↓ nekoyanookami.hatenablog.jp ではでは 早速 陸山母さんから 去年はマルサでした え~っ 独身貴族って (⊙_(⊙_⊙)_⊙) はい そうですか マルサやって蓄財して独身貴族やっているんですか 良い身分ですな~ 次 長女海 あら~ 去年はキャッチミーとか調子に乗ってましたが 何かあったのでしょうか 年が明けても相変らずネズミ捕り遣っていましたが 捕り過ぎてネズミ不足になったとか ? 次は 長男 空 去年は夢物語でしたね 今年は まぁー 遅咲きだなんて きっと 大器晩成なのね 何捕って来たの それっ

                    猫ブログ・うそこメーカーで書き初めやってみた - 猫屋の女将
                  • 今年も、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ「Osaka Metroコンサート2020」抽選で無料ご招待をやっています! - 明日にplus+

                    皆さん、こんにちは。コマさんです。 先日、大阪メトロに乗った時につり広告でみつけました。 オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラの「Osaka Metro コンサート2020」が今年も行われるようです! 日時は10月4日の日曜日。 抽選で2200名が無料でご招待なんです。 会場は肥後橋にある、フェスティバルホール! フェスティバルホールは新しくなって、めちゃくちゃ音響が良いと聞いているので一度行ってみたいと思っていました。 これは、申し込むしかありません! このオオサカ・シオン・ウインド・オーケストラのコンサートは去年もありました。 私は張り切って申し込んだのですけど…はずれて💦行けなかったんです。 当たる気満々で申し込んだので、はずれてかなり残念だったことを今、思い出しました…(≧▽≦) でも、今年ももちろん申し込みをしますよ~。 まずは申し込まないと、始まらない! ここから申し込み

                      今年も、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ「Osaka Metroコンサート2020」抽選で無料ご招待をやっています! - 明日にplus+
                    • 粗品(霜降り明星)のルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第36回

                      アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回はお笑い芸人でありながら自身の音楽レーベル「soshina」を立ち上げ、音楽活動を本格始動した粗品のルーツに迫った。 取材 / 倉嶌孝彦 文 / 鈴木身和 母ちゃんが喜んだオリジナルソング僕ね、昔の記憶があまりないんですよ(笑)。だから幼稚園の頃は覚えてないんですけど、小学生時代に聴いていた音楽の記憶というと「とっとこハム太郎」の歌とかかなあ。エンディングテーマの「200%のジュモン」とか。母ちゃんがめっちゃ音楽好きで、2歳からピアノを習っていました。小学校低学年の頃にはゴスペルも習いに行ったり。めんどいなと思う側面もありつつ、習い事自体は楽しかったです。歌手とか音楽家になりたいと思っていたのはうっすら記憶していますね。小学生の頃からオリジナルソングを作って、アカペラで

                        粗品(霜降り明星)のルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第36回
                      • SUMIREが東大出身か紹介!東大出身の女優達も解説 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                        SUMIREさんは東大出身という噂があるので、それが本当なのか紹介しながら、他の女優で東大出身の方がいるのか解説します。 SUMIREが東大出身と言われる原因 東大出身者1:菊川怜 東大出身者2:高田万由子 SUMIREと東大のまとめ SUMIREが東大出身と言われる原因 View this post on Instagram A post shared by SUMIRE (@sumiresmile074) www.instagram.com(引用)女優として活躍しているSUMIREさんが東大出身ではないかと噂されていますが、その原因は、お父さんの浅野忠信さんがインスタで「娘を東大に行かせるために勉強を教えます」と紹介していた事が関係しています。 しかし、SUMIREさんが東大を卒業したと発表されている訳ではなかったので、あくまでも浅野忠信さんがSUMIREさんに勉強を教えていただけだっ

                          SUMIREが東大出身か紹介!東大出身の女優達も解説 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                        • 少し遠くまで散歩 - nayorakaze

                          昨日は天気予報が外れて、晴れ間がのぞいていたので、夕方に少し足を伸ばして息子と北大まで散歩。北大構内では以前に撮った場所で今年最後の桜と空を見上げてシャッターを切ったりと、小一時間ほどリフレッシュしてきました。外出自粛中ですが、家ばかりにいると、心のバランスが崩れてきてしまうので、たまには太陽の光を浴びながら、体を動かすなどしてリフレッシュしないとね。 明日、自粛解除されるのか気になるところです。 今日の一曲 情熱大陸の曲も好きですが、番組も大好きです。 葉加瀬太郎 情熱大陸【OFFICIAL】 にほんブログ村

                            少し遠くまで散歩 - nayorakaze
                          • 僕の朝はエトピリカから始まる - mogumogumo.jp

                            僕はモーニングルーティンに拘る方なのですが、皆さんはどうでしょう。 僕の場合、1〜2年単位ぐらいでルーティンで少しずつ変わったりしているのですが、最近だと今年4月に大きな変化がありました。ちなみに今年3月まで続いていたのは午前5時起床→モップ掛け→ウォーキング→ストレッチ→午前6時というルーティンです。これはですね、色々やってきた中でも一番オススメのルーティンなのです。現在のルーティンと比べても、人様にオススメするなら、こちらでしょう。 まず寝起きにモップをかける。舞っていたホコリもフローリングに落ち、このタイミングは一掃のチャンス。全部キレイにしてそれからモップに集まったホコリを眺めてムフムフしてください。多分その時に思うはずです「幸せって多分こういう事を言うんだな」と。 それからウォーキング。これはシーズンの影響を受けてしまいますが、暗いうちに歩き始めて段々明るくなってくのは、なんとい

                              僕の朝はエトピリカから始まる - mogumogumo.jp
                            • 傑作音楽ドキュメンタリー2題『音響ハウス Melody-Go-Round』と『メイキング・オブ・モータウン』 - 特別な1日

                              渋谷を歩いていたら、こんな看板が目につきました。''まいったな 2020''(笑) 空き店舗が目立つようになった渋谷当たりの繁華街だと、まさにそんな気分です。 今はどこのビルに入るのでも、入口にこのような体温検知カメラが設置されています。 熱がないことを証明しないと入れない訳ですが、これだけ寒くなってくると身体が冷えているから表面の温度は低く検知されます。実際にこのところ、1か月前よりボクは0.5度くらい低く出ています。この機械の意味、どうなんでしょうか(笑)。 それでもないよりはいいでしょうけど、満員電車の放置にしろ、GO TOにしろ、日本のコロナ対策って『気分』ですよね。これじゃあなー。バカを政治家に選ぶと殺されますな。 と、いうことで、渋谷で映画『音響ハウス Melody-Go-Round』 onkiohaus-movie.jp 東銀座にあるレコーディングスタジオ、音響ハウス。197

                                傑作音楽ドキュメンタリー2題『音響ハウス Melody-Go-Round』と『メイキング・オブ・モータウン』 - 特別な1日  
                              • 私が○○にハマる理由【はてなブログ10周年特別お題】 - ぬか袋のブログ

                                皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です。 早速ですが、本日はこちら。 はてなブログ10周年特別お題 「私が◯◯にハマる10の理由」 について、記事を書いていきたいと思います! しかし、はてなブログ10周年なんですね~。 おめでとうございます! これからも、ぬか袋を宜しくお願いいたします!! では本題へ。 私がコーヒーにハマる10の理由 いろいろハマっていることがありすぎて迷いましたが、 今回はコーヒーについて語っていきましょうか。 (他にもあれば書いてみよう。) といっても、コーヒーにハマったのも最近なので まだまだ浅いかもですが、ご了承ください。 1, 喫茶店の存在 2, 香り 3, 味わい 4, 奥の深さ 5, 歴史 6, 淹れ方で変わる繊細さ 7, キャンプの朝 8, 雰囲気 9, リラックス効果 10, 作り手の思い 1, 喫茶店の存在 やはり、コーヒーを知るキッカケともなった喫茶

                                  私が○○にハマる理由【はてなブログ10周年特別お題】 - ぬか袋のブログ
                                • 【田舎暮らし】畑作業や草刈りをする時に聞きたい癒しとテンションをあげるおすすめの10曲! - カフェ【mou】のはんじょう日記

                                  こんにちはひがじんです。 今日は、夏の畑作業を快適にする【癒し】と【テンションアゲ】の曲を紹介します! 畑で聞きたいおススメの曲【癒し編】 1.ジブリ 2.キングオブ癒し 3.カーペンターズ 4.カントリーロード 5.少年時代 【テンションアゲアゲ編】 6.ドンストップミー 7.スリル 8.どぅんどぅんかっ! 9.アサヒすうぱあどぅらあいィ 10.情熱大陸 まとめ 夏に畑で草むしりをするとぶっ倒れるから気をつけよう! 畑で楽しい収穫の時期を終え、秋野菜に向けて草むしりや土を耕す時期。。 そんな、単調作業を楽しくするにはどうすればいいのか? 歌を聞こう! 畑で聞きたいおススメの曲【癒し編】 1.ジブリ 久石讓 in 武道館 天才ですね~久石さん。心地が良いですね。 もし、東京オリンピック開催していたら久石さんも演奏していたでしょうね。 2.キングオブ癒し Enya - Only Time (

                                    【田舎暮らし】畑作業や草刈りをする時に聞きたい癒しとテンションをあげるおすすめの10曲! - カフェ【mou】のはんじょう日記
                                  • 【保存版】勉強に集中できるおすすめ音楽30選 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                    勉強中の音楽には、集中力を維持したりやる気を高めたりといったメリットがあります。しかし場合によっては、逆に集中力や記憶力が下がってしまうデメリットも。どうすれば、音楽を効果的に利用できるのでしょうか? 勉強のBGM選びには、歌詞がないものを選ぶ、初めての曲は避けるなどのコツがあります。勉強に集中しやすい音楽の選び方を説明したあと、筆者おすすめのアルバムをご紹介しましょう。 なお、音楽が勉強にもたらすメリットについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もお読みください。 音楽は勉強に効果的ってホント? 音楽で勉強に集中できる4つの理由。「ながら勉強」に効果はあるのか? 勉強に集中できる音楽の条件 自分の好みに合う ボーカルがない 聴き慣れている 勉強に集中できる音楽の探し方 キーワードで検索する カテゴリーから選ぶ ステーション機能を柄う 勉強に集中できるおすすめの音楽 朝の勉強に「爽やかカフェ

                                      【保存版】勉強に集中できるおすすめ音楽30選 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                    • 【飛鳥Ⅱ 乗船記⑬乗船10日目】2019年GW サイパン・グアムクルーズ 青ヶ島・紙飛行機飛ばし大会など - DJモペのねこまんま

                                      飛鳥Ⅱのクルーズ乗船記⑬乗船10日目です。 長いと思っていた10泊11日の船旅もついにあと1日となりました。こどもの日にちなんだイベントや食事で最後まで楽しませてくれた、10日目の記録です。 9日目はこちらです♪ www.dj-mope.com 2019年5月5日(日) 本日のアスカデイリー 7:30 起床 & 朝食 9:00 鳥島 10:00 ビンゴ大会 12:00 昼食 12:30 紙飛行機飛ばし練習 13:15 昼食2回目 13:30 紙飛行機折りなおし 14:00 紙飛行機飛ばし大会 15:10 優雅な午後の日本茶 17:00 青ヶ島 17:30 荷造り 18:15 益子侑 & Youband 19:45 夕食 23:30 入浴 & 就寝 お留守番中の猫たち 本日の服装 日中の服装 夜の服装(カジュアル) 2019年5月5日(日) 天気:くもり 船内:小揺れ 本日のアスカデイリー

                                        【飛鳥Ⅱ 乗船記⑬乗船10日目】2019年GW サイパン・グアムクルーズ 青ヶ島・紙飛行機飛ばし大会など - DJモペのねこまんま
                                      • 【飛鳥Ⅱ 乗船記⑩乗船7日目】2019年GW サイパン・グアムクルーズ グアムショッピング・益子侑コンサートなど - DJモペのねこまんま

                                        飛鳥Ⅱのクルーズ乗船記⑩乗船7日目です。 寄港地のグアムでショッピングに行きました♪Tギャラリア、JPスーパーストア、ABCストアなどを巡って、お土産と残りの旅に安心を与えてくれるアイテムをゲットできた7日目の記録です。 6日目はこちらです♪ www.dj-mope.com 2019年5月2日(木) 本日のアスカデイリー 8:30 起床 & 朝食 9:30 グアム観光 10:30 T GALLERIA 11:00 JP SUPER STORE 11:40 THE PLAZA 12:00 ABC STORES 12:20 JP SUPER STORE 12:40 T GALLERIA 14:00 シャトルバス発着地 お留守番中の猫たち 14:50 昼食 16:45 岩崎宏美さん & ボン・ヴォヤージ 17:00 グアム出港 18:15 益子侑 & Youband 19:45 夕食 22:00

                                          【飛鳥Ⅱ 乗船記⑩乗船7日目】2019年GW サイパン・グアムクルーズ グアムショッピング・益子侑コンサートなど - DJモペのねこまんま
                                        • バイオリン始めました(´ω`)🎵 - killerkun’s diary

                                          やふ(´ω`)ノシ✨タバコを辞めて1年たってから(*´▽`)y-。o○最近またタバコ復活してしまったキラーですWW ここんとこブログに手をいれてなかったけど(´・д・`)久々に書きたくなったので携帯でピコピコしてますWWφ(..) さて( 〃▽〃)タイトルのとおり バイオリン始めました✨ 中古屋さんで見つけた「カルロジョルダーノ」君です(ヾ(´・ω・`) ( ・∇・)最近はバイオリンも安いの結構あるのね🎵カルロ君中古屋さんで1万6千円でしたよ✨ リンクは新品なのでも少しお高いですが(;^_^A カルロジョルダーノ バイオリンセット VS-1 4/4 メディア: エレクトロニクス カルロジョルダーノ バイオリンアウトフィット VS-2 4/4 メディア: エレクトロニクス とりあえずネットで情報調べまくり&YouTubeなどで練習方法など見まくりで 自分で調整、チューニングなどやってたが…

                                            バイオリン始めました(´ω`)🎵 - killerkun’s diary
                                          • 【ドラマ】「シャーロック」のDフジオカが良いのだがしかし - おこもりさんも大海の夢を見る

                                            ホームズではないが面白い 思いがけず「シャーロック」が面白い! 原作を完全無視な脚本で「シャーロック」って名前の為だけに、原作ドイルって出してるだけに違いない。つか、なんで「シャーロック」にしたんだ?内容が分かりやすくなって、事前の広告費削減できるからか? www.fujitv.co.jp Dフジオカの変人ぶりが、合っている。これはDフジオカに何を演らせるかを起点とした企画じゃないだろうか。 彼は日本人には少ない、リアリティのない役が合う二枚目だ。整いすぎた顔やオーバーアクションが現代日本のリアルから浮く。日本人なはずなんだけど、まるで日系〇人(〇は欧米でも東欧でも好きな国を入れていいと思う)が日本で俳優デビューしましたというテイスト。 まだ二週目までしか観ていないが、モラルがあるのかないのか、どっかイかれてるに違いないヤベェ奴だ。 実際にいたら、私なぞ激怒するタイプだが、画面の向こうだし

                                              【ドラマ】「シャーロック」のDフジオカが良いのだがしかし - おこもりさんも大海の夢を見る
                                            • 数学的帰納法により、明日も。|加藤葵

                                              素晴らしいnoteを読むと、自分も何か書き記して残しておきたくなる。文章を読むのは好きだけれど、書くのは下手だ。ただ、書いておくと、それを忘れてしまったとしても後で読み返して思い出すことができる。私は心底飽き性で、沸騰するのも異常に早いが冷めるのも極端に早く、長続きしない。どんなジャンルでも滞在期間が半年も続けばいい方で、半年続いた例も過去に地方競馬くらいしかない。一年続いたそれも、今は下火だ。忙しいとどんどん消えていく。だから、これは今のこの感情を忘れないように書き残した、ただの個人の備忘録。 突然だが、私の人生において麻雀との接点は二つある。一つは将棋棋士、特に鈴木大介九段や阿久津主税八段である。そもそも私は将棋が好きでそこそこ長くABEMAに課金している民だ。麻雀最強戦で将棋棋士が出てたら、ルールを知らなくてもお隣のチャンネルを覗く程度には将棋と将棋棋士が好きだった。もう一つは、また

                                                数学的帰納法により、明日も。|加藤葵
                                              • 活躍する人 - holiday(仮)

                                                学生の時同じ教室で絵を描いていた方が情熱大陸という番組に出演されました。 Facebookから彼の活動を知っていましたが、誰もが知る名前ではなかったはずなので(業界では有名です) すごく驚いたとともに喜びでいっぱいになりました! 同級生が活躍…嫉妬? 一切ありません*\(^o^)/*おめでとうの気持ちだけです。わー!すごい! 嫉妬は多分レベルが似通ってたり、年齢が近かったり立場が近いとか、そういう場合なのかなと個人的な思う。 嫉妬というか羨ましいと思うことはたまにあります!例えばたくさん食べても胃もたれしないとか^^;人と比べてもいいことはないですからね♪少しでも健康な体になるよう気をつけたい。 …と話がそれました( ̄◇ ̄;) 彼は今壁画アーティストとして活躍されています。 大きな駅の壁画、某有名カフェ店の壁画、番組で見ましたが、オフィスの壁画もされているみたい。 うちの家からも観に行ける

                                                  活躍する人 - holiday(仮)
                                                • 大和ネクスト銀行開業10周年記念オンラインチャリティコンサート | 大和ネクスト銀行

                                                  「ファンファーレ」 “The Next” ~その先の未来へ~ (三澤 慶) 歌劇「フィガロの結婚」より序曲 (W.A.モーツァルト) 愛の挨拶 (E.エルガー) カノン (J.パッフェルベル) 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 より間奏曲 (P.マスカーニ) 交響曲第7番より第4楽章 (L.V.ベートーヴェン) 「ファンファーレ」 “The Next” ~その先の未来へ~ (三澤 慶) Sing, Sing, Sing (ルイ・プリマ) 情熱大陸 (葉加瀬 太郎) 「魔女の宅急便」より 海の見える街 (久石 譲) 「となりのトトロ」より テーマ (久石 譲) ~昭和・平成の名曲メドレー~ いい日旅立ち (谷村 新司) Jupiter (G.ホルスト) 糸 (中島 みゆき) 川の流れのように (見岳 章) 大和ネクスト銀行開業10周年記念 オンラインチャリティコンサートはいかがでしたか。

                                                    大和ネクスト銀行開業10周年記念オンラインチャリティコンサート | 大和ネクスト銀行
                                                  • 泣きたくなった夜に聴くもの - 行雲流水 〜お気に召すまま〜

                                                    今日は仕事で失敗してしまい、朝からずっと凹んでました。 失敗なんて誰でもする、自分が思うほど周りの人は気にしてないってわかってても、すぐマイナスな方向に考えてしまいます・・・。 自分のせいだ、自分が悪い、自分が仕事できないからダメなんだ、自分なんか死んだ方がいい。 そうやってネガティブな感情にとらわれた結果、さらに仕事がうまくいかなくてドーーンと落ちます。 そんな極端な!と思われるかもしれませんが、私はなかなかすぐに気持ちのスイッチを切り替えることができない人間なんです・・・。 ただでさえネガティブなところに輪をかけてネガティブになります。 そしてそんな自分が嫌で嫌でたまらくて、また負のループにハマっていくんですよね・・・ほんと、めんどくさいですよね(苦笑) 休憩中に葉加瀬太郎さんの音楽を聴いてたら泣けてきて、そしたら少しスッキリしました。「泣く」って、大事なことなんですね。 ということで

                                                      泣きたくなった夜に聴くもの - 行雲流水 〜お気に召すまま〜
                                                    1