並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 66件

新着順 人気順

愛娘 息子の検索結果1 - 40 件 / 66件

  • 最近読んだなろう漫画一覧

    そろそろ、どのギルド職員のねーちゃんがどの作品だか分からなくなってきた。 豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい Sランク冒険者である俺の娘たちは重度のファザコンでした 異世界転移者のマイペース攻略記 リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 餓死転生 ~奴隷少年は魔物を喰らって覚醒す! ボクが勇者で魔王もボクで 日本へようこそエルフさん。 僕と彼女の転生る異世界 織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました まもりママはお喚びじゃないの ~異世界息子反抗記~ 呪いの魔剣で高負荷トレーニング!? ~知られちゃいけない仮面の冒険者~ 異世界チートサバイバル飯 神スキル【呼吸】するだけでレベルアップする僕は、神々のダンジョンへ挑む。 世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~ 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしてい

      最近読んだなろう漫画一覧
    • 2020年春開始の新作アニメ一覧

      2020年初頭から拡大する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はアニメ業界にも確実に影響を及ぼしており、2020年1月新番組では「とある科学の超電磁砲T」第7話や「<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-」第7話の制作の都合がつかず放送・配信が延期となる事例が出ました。 4月新番組でも、予定されていた作品のうち「Re:ゼロから始める異世界生活(第2期)」「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」「ツキウタ。 THE ANIMATION2」の7月への延期が決まっていますが、それでもなお約50本の放送が行われます。 情報追加: 記事掲載後、さらに「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」「ノー・ガンズ・ライフ(第2期)」「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 最終章」の放

        2020年春開始の新作アニメ一覧
      • 【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)

        アマゾンプライムで配信中のおすすめの洋画192本をピックアップ! 『TAR/ター』や『オペレーション・フォーチュン』、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』など、話題の人気作やアカデミー賞受賞作までご紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(2本) 『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(2022) 平穏な生活が戻ったグリーンヒルズで夜ごと勝手に街を守り続けているソニックの願いはただひとつ―「本当のヒーローになりたい!」そんな折、再び世界に暗雲が立ち込める。ドクター・ロボトニックが銀河系で最も危険な戦士ナックルズを引き連れて帰ってきたのだった。彼らは、史上最

          【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)
        • 母の日イベント〜全国のママへ贈るメッセージ〜育児パパ5人完成編 - 新米パパの育メン体現記〜ボンちゃんパパの育児特化ブログ〜

          【母の日イベント】 育児パパとなり感じるママの凄さ 日頃の感謝を言うだけでなく プレゼントを渡すだけではなく 思い出も残したい!(*^▽^*) そして我が家のママだけではなく 『全国のママも笑顔にしたい』 という訳で育児パパブロガー猛者5人で 全国のママ達が楽しめる記事を 本日書きます! ※次のパパブロガーにバトンを繋ぐ企画ですので 続きます!目次の続きページのご案内からバトン受け渡し先には飛べますので よろしくお願い致しますm(_ _)m ↑今回の企画のイラストになります! 全国のママへ 育児パパから熱い想いをプレゼントさせて下さいm(_ _)m よろしくお願い致します(^人^) 【母の日イベント】 【メンバー紹介】 【全国のママへ贈る内容】 【5者5様の自己紹介】 ①ボンパパ編 ②ケイタパパ編 ③はやぱぱ編 ④tsuyoパパ編 ⑤おしむすパパ編 【全国のママへのメッセージ】 【我が家の

            母の日イベント〜全国のママへ贈るメッセージ〜育児パパ5人完成編 - 新米パパの育メン体現記〜ボンちゃんパパの育児特化ブログ〜
          • 機動戦士ガンダム 水星の魔女 感想 祝福が人を苦しめ、呪いが人を苦しめる、祝福が人を救い、呪いが人を救う

            毎週、楽しませてもらった! ガンダムブランドの土台にシェイクスピアの翻案を換装し、他者の認識と自我の確立・親離れ(親殺し)という普遍的な主題、さらにジェンダー・家・民族の不和などの今日的な課題が語られていく。舞台はトレンドのもので、設定はところどころミステリアスでホラブル、全24話にイベントが詰め込まれていて怒涛の展開と強烈な引きが続き、SNS意識のバズりネタまで取り入れていて非常にエネルギッシュだ。魅力的で議論のしがいがある話題作だった。 一方で「は?」と声に出してしまった、強引すぎてキャラの人格を無視したような展開、話の繋ぎが不自然な箇所、トーンの不統一でテンションが迷子になったことには文句を言いたい。 初めて見たガンダム、令和のガンダム ▲ 私はこの『機動戦士ガンダム 水星の魔女』を観るまでガンダム・フランチャイズに縁がなく、放映中に慌てて初代の『機動戦士ガンダム』の映画を観たくらい

              機動戦士ガンダム 水星の魔女 感想 祝福が人を苦しめ、呪いが人を苦しめる、祝福が人を救い、呪いが人を救う
            • うちの子が作った問題を解いてみろ!「超難問!!こどもクイズ」

              本記事は2022年12月時点のTime & Spaceの内容となります 最新の記事に関してはKDDIトビラをご確認ください。 テレビでやってたら、つい見てしまうクイズ番組。 プロが作ったクイズは、難しいながらも「ちょっと考えてみようかな」「答えが気になるな」と思わせるような工夫に満ちています。 カンタンすぎると面白くない。でも、難しすぎても答えられない……。そんな解答者のワガママに応えてくれる人々のおかげで、私たちもクイズが楽しめているのです。 例えば、現在auでは、20周年を記念したクイズ企画『au検定2020』を開催中。 こちらもまた、携帯電話のプロである『ケータイWatch』が監修しているだけあって、auケータイが歩んできた20年を振り返りながら楽しめる問題が満載です。 専門家の知識があればこそ、解いて楽しいクイズが作れるのでしょう。 しかし、楽しいクイズを作ることができるのは、なに

              • 『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

                録り貯めたお正月の特番を消化しているかたのなかには、3が日に地上波初放送された『天気の子』や8日新年一発目の『金曜ロードSHOW!』神木隆之介さんなど豪華吹替キャストによる『パラサイト』をご覧のかたもいらっしゃるんじゃないでしょうか? 今回の記事は、そんな新海誠監督の前作で神木氏主演『君の名は。』にたいするグレッグ・イーガン氏の評価がいかにすごいか、氏のインタビューやエッセイ(『Avatar Review(「アバター」批評)』『No Intelligence Required Her, Ex Machina and Interstellar(知性は不要――「her/世界でひとつの彼女」、「エクス・マキナ」そして「インターステラー」にとって)』)などを勝手に訳して、氏の映画観・創作観と比べることで確かめてみようという感じのやつです。 訳文本文7700字{2230字+5529字(原文730語+

                  『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
                • 『眞子様が、ただの不細工なメス豚にしか見えない』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                  まず初めに、日本の皇室マニアの方、 本当に本当に申し訳ございませんが、 今回も思ったことをそのまま書きますので、 皇室が大好きな方は、はらわたが煮えくり返るほどの 怒りを覚えると思うので、以下は読まないでください。 ちなみに、日本国憲法で【言論の自由】が保障されているので、 これくらいでは罪にならにと日本の警察が申しておりました。 では、書きますよ。 もうね、眞子様。。。いや、 ただの恋に目のくらんだあほ女ね。 あやつ、終わっとる。 これだけ国民から非難されているのに、結婚をやめないってなぜ???? 分かるよ。だって、眞子様ってすっげーブスやん。 要はさ、クズ太郎の女版ってことやろ。 ブスでモテない処女が、 げっすいノリの軽いあほ男に、骨抜きにされただけ。 童貞が、太ももを触れれていちころと同じ原理やろ。 あほやな。 これだから、処女と童貞は危ない。 眞子様って元々不細工だなと思っていたけ

                    『眞子様が、ただの不細工なメス豚にしか見えない』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                  • 「日系企業社員にも」中国共産党員リストの情報流出を仕掛けた中華ハッカー組織の正体(安田峰俊) - 個人 - Yahoo!ニュース

                    昨年12月、上海の中国共産党員の個人情報がインターネット上に大量に流出した事件が起きたことを覚えている方はいるだろうか? 上海の外国公館、多数の中国共産党員が勤務 豪紙報道(日本経済新聞) 実際のところ、このリストに掲載された党員の多くは下っ端である。そもそも昨今の中国では、学校の成績がよければ入党をスカウトされるので、リストに名前が載っている人たちが「即、スパイ」というわけでもない。 だが、それでも外国公館(領事館など)や、日系企業を含む外国企業に勤務する党員の名前が大量に暴露されたことの衝撃は小さくなかった。日本でも保守系のネットユーザーを中心に、この流出事件はそれなりの話題になっていた。 ■中国版アノニマスが仕掛けた体制攻撃しかし、この共産党員リストが誰によって、いかなる目的から流出したかは、これまで報じられてこなかった。結論を先に書くなら、流出を仕掛けたのは「悪俗圏 è sú qu

                      「日系企業社員にも」中国共産党員リストの情報流出を仕掛けた中華ハッカー組織の正体(安田峰俊) - 個人 - Yahoo!ニュース
                    • 【忘れられた3つの結末】海外ドラマ「プリズン・ブレイク」をどこまで観るか?【ネタバレなし】 - あとかのブログ

                      こんにちは、あとかです♪ 「プリズン・ブレイク」という海外ドラマをご存じでしょうか? 2005年からアメリカで放送が始まり、日本でもかなりのヒットをしました。 当時、「24 -TWENTY FOUR-」や「LOST」と並んで、3大海外ドラマのひとつに数えられた程です。 恐らく視聴された方も多いと思います。 では、最後どうなったか?ご記憶の方はいらっしゃいますか? 実は、「プリズン・ブレイク」は、いくつかの結末を迎えている作品なのです。 今回は、海外ドラマ「プリズン・ブレイク」の3つの結末と、どこまで観れば良いか、についてご紹介します。 「プリズン・ブレイク」は現在(2月24日)、Amazonプライムビデオで視聴可能です。 私は、吹き替え派ですので、基本的に吹き替え版準拠です。 なお、可能な限りネタバレしない様に配慮していますが、気になる方は、記事の最後の方の「プリズン・ブレイクの結末」の項

                        【忘れられた3つの結末】海外ドラマ「プリズン・ブレイク」をどこまで観るか?【ネタバレなし】 - あとかのブログ
                      • お葬式と墓はいらない・喪服も断捨離!やましたひでこさんの考え - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                        葬式や墓を断捨離 コロナを境に、がらりと変化したのが冠婚葬祭です。 断捨離の提唱者・やましたひでこさんが、「墓も葬式もいらないと、家族に話している。すでに喪服も持っていない」と、語った記事を読みました。 終活という言葉をよく耳にする昨今、墓や葬式の希望を伝えておくことは大切だと思うので、お伝えします。 スポンサーリンク 葬式は様変わり カタチだけの涙 喪服の断捨離 まとめ 葬式は様変わり 戒名やお寺に払うお金はいくら? コロナ禍をきっかけに、お葬式は家族葬が多くなりました。 昨年に義母が97歳、実母が81歳で相次いで、あの世へ旅立ち、葬儀を身内だけで執り行ったのです。 義母は家族葬 実母は一日葬 小さなホールでの家族葬を体験しました。 実母の一日葬は、お寺さんの本堂が会場です。 義母は先祖代々のお墓に、実母は永代供養墓に埋葬。 www.tameyo.jp 仏式は戒名代やお布施が要るため、キ

                          お葬式と墓はいらない・喪服も断捨離!やましたひでこさんの考え - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                        • 【ココナラでバナー作成!】ブログリニューアルしました【ブログ初心者必見?】 - こもれびライフ

                          こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 ブログをお休みしていましたが、 本日からリニューアルオープンです! さてお休み期間中、 過去書いた記事をリライトしたりしました。 いったい何をどうしたのか? 忘備録として、ここに記したいと思います。 ブロガー同期の方、ブログ初心者の方向けの記事となります。 BOLGのテーマを変更 プロフィール画像を変更したい! タイトルバナーも変えたいので「ココナラ」で依頼! ココナラとは? ココナラでバナーとアイコンの作成依頼(夫が担当) ①お仕事を依頼(購入)します。 ②希望するイラストイメージを、イラストレーター様に伝える ③デザイン作成する為に、イラストレーター様とやり取りをする ④ラフなデザイン案がイラストレーター様から届きます ⑤納品 ⑥評価 リライトって難しい 時事ネタはバッサリ削除した 記事のタイトルを変えた 行間をつめた ブロ

                            【ココナラでバナー作成!】ブログリニューアルしました【ブログ初心者必見?】 - こもれびライフ
                          • 【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)

                            アマゾンプライムで配信中のおすすめの洋画192本をピックアップ! 『TAR/ター』や『オペレーション・フォーチュン』、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』など、話題の人気作やアカデミー賞受賞作までご紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(2本) 『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(2022) 平穏な生活が戻ったグリーンヒルズで夜ごと勝手に街を守り続けているソニックの願いはただひとつ―「本当のヒーローになりたい!」そんな折、再び世界に暗雲が立ち込める。ドクター・ロボトニックが銀河系で最も危険な戦士ナックルズを引き連れて帰ってきたのだった。彼らは、史上最

                              【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)
                            • 斎藤道三が濃姫(綾瀬はるか)の兄に敗れた3つの理由!映画『レジェンド&バタフライ』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                              映画『レジェンド&バタフライ』では、斎藤道三(演:北大路欣也)が、あっけなく、濃姫(綾瀬はるか)の兄に討たれてしまうので、敗因を3つまで紹介しましょう。 映画『レジェンド&バタフライ』のキャスト 監督&脚本 登場人物&俳優 映画『レジェンド&バタフライ』のストーリー 『斎藤道三が濃姫(綾瀬はるか)の兄に敗れた3つの理由』 『レジェンド&バタフライ』と他の映画を比較 映画『レジェンド&バタフライ』のまとめ 映画『レジェンド&バタフライ』のオススメ層 映画『レジェンド&バタフライ』の残念な所 映画『レジェンド&バタフライ』の見所 映画『レジェンド&バタフライ』のキャスト 日本の歴史映画『レジェンド&バタフライ』は、2023年1月27日に公開されました。 監督&脚本 監督:大友啓史 脚本:古沢良太 製作:須藤泰司&井元隆佑&福島聡司&森田大児 登場人物&俳優 織田信長(演:木村拓哉)尾張の大うつ

                                斎藤道三が濃姫(綾瀬はるか)の兄に敗れた3つの理由!映画『レジェンド&バタフライ』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                              • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『あしたの華姫』畠中 恵 (著) |

                                『あしたの華姫』畠中 恵 (著) 角川文庫あらすじ数多くの食い物屋に芝居小屋に寄席、見世物小屋が並び、江戸一の賑わいと言われる両国。 この両国を仕切る地回りの頭、山越の親分が病に臥せったことで、にわかに跡取り問題が持ち上がる。 山越の息子だと名乗る者が現れたり、親分の一人娘のお夏の婿取りの話も上がり、両国の町を巻き込んでの大騒動に。 問題の真相を探り、解決するために月草とお華は江戸の町を駆け巡る。 両国の親分 跡継ぎ問題勃発!?多くの人々が集まる両国の町を取り仕切る山越の親分と娘のお夏が麻疹に罹り臥せってしまいました。 人形遣いの月草は木偶人形のお華とともに山越の屋敷へ向かい、お夏の世話を手伝うことに。 二人とも無事に回復したものの、にわかに山越の後継問題が持ち上がります。 山越の息子で、山越に顔がそっくりな春太郎が登場し、親戚や身内、手下たちはざわつきます。 山越の本復祝いの日、広い屋敷

                                • ブロガーバトンって?!面白そうなmissionを頂き光栄です♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                  ちょっと珈琲ブレイク ブロガーバトンを仰せつかりましたのは… バトンのテンプレート 本題:ブロガーバトン アイコン ブログ歴 総記事数 更新頻度 ジャンル・きっかけ コンセプト 今後のブログでの野望 独り言 一番古い記事 お気に入りの記事 次にバトンをお願いしたいブロガーさん JUNI (id:jinkou-kansethu)さま sakumana (id:sakura_marina)さま ちょっと珈琲ブレイク 先日の記事で「次回予告♪ 瀬底の周辺おすすめスポット」な~んて予告していたにも関わらず,いきなり予定変更(≧∀≦) 本日は、ちょっとだけ寄り道を… 瀬底・本部・名護の周辺おすすめ記事は週末~週明けまで 少々お待ちを^^ 本日は「ブロガーバトン」なるものを仰せつかりましたので この重要なミッションを 取り急ぎ 遂行させて戴きたいと思います♪ こんな楽しみ方あるんですね~。初めて知りま

                                    ブロガーバトンって?!面白そうなmissionを頂き光栄です♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                  • ウィッチャー3をプレイする前に必要だと思う原作、前作ストーリー 補完 補足 まとめ|タナブラリンコ

                                    なぜなら自分がプレイしている時に、 なに?いまなんの話してんの?? となることが多々あったから。 勿論3から始めても滅茶苦茶面白いことは保証します。 自分がウィッチャーに初めて触れたのは3です。 制作者側さんもそこを考慮したゲームデザインにしてくれていると思います。ただ少しでも大まかな内容を知っているのと知らないのでは大きく話の印象が変わる場面が多々あるのも事実。 ただ原作を全て読むのも、PCゲームをやる環境を整えるのも中々ハードルは高め。 あくまでもウィッチャー3をやる上で個人的に知っててもいいと思う箇所を抜粋しています。 長いです。 通勤、通学、半身浴のお供にどーぞ。 ①ウィッチャーの世界観と主人公ゲラルトのおはなし 人間を始め、エルフやドワーフ等の非人間族が暮らし、魔法や呪いがあり、怪物が蔓延る、 所謂【指輪物語】の世界をイメージすれば分かりやすいと思います。 そこに政治と戦争、差別

                                      ウィッチャー3をプレイする前に必要だと思う原作、前作ストーリー 補完 補足 まとめ|タナブラリンコ
                                    • ママ友に言われて嬉しかった言葉、無邪気な信頼感 - 恥ずかしながら おかわりを

                                      こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 今回はママ友に言われて嬉しかったことについて書きます。 自由なチャプちゃん 無邪気な信頼感 自己肯定感 義母の子育て そんなわけでこれからは 自由なチャプちゃん 子連れで参加できるヨガクラスに通っているのですが、一緒に通っているYくんのママがチャプちゃんをいつもすごく褒めてくれるのです。 「チャプちゃんは本当いい感じに子供らしく成長しているよね、本当に自由で。」 と言ってくれました。 すごく嬉しかったですが、Yくんだってとっても可愛いし、自由人なのは一緒なので、 「Yくんだって子供らしくて自由じゃない。」 と言ってみたところ、 「う~ん、そうなんだけど、チャプちゃんは本当にみんなにニコニコして無邪気で、なんていうか警戒感が全然なくて可愛い!」 というのです。 「それに、うちのYがチャプちゃんが遊んでいるおもちゃを取っても怒ら

                                        ママ友に言われて嬉しかった言葉、無邪気な信頼感 - 恥ずかしながら おかわりを
                                      • 【ジンバル】DJI POCKET2購入レビュー【子供の運動会の撮影に】 - こもれびライフ

                                        お勤めご苦労様です。 こもれびです。 先週、愛娘はんちゃん(小学1年生)の、 運動会がありました。 今年は新型コロナ対策のため、保護者1名しか見学できません。 我が家はわたし(母)が行くことになりました。 実は最近夫の希望であるものを購入。 それを夫から託されたわたしです。 そのあるものとは、、、 DJI POCKET2(どーーーん!) でぃーじーあいぽけっとつー ジンバル搭載の小型カメラです。 ジンバルとは簡単に言うとくるくる動く回転台のこと。 手ブレを補正してる機材です。 YouTuberの瀬戸さんやカズさんも動画で紹介していました。 www.youtube.com www.youtube.com はたして家庭用として使える商品なのでしょうか? 率直な感想を述べたいと思います。 購入動機は運動会だけど、、、 良いところ 立ち上がりが早い! 軽い、小さい ルックス 手ブレ補正 悪いところ

                                          【ジンバル】DJI POCKET2購入レビュー【子供の運動会の撮影に】 - こもれびライフ
                                        • 2020-11-16 | 耕書日記

                                          noteとcakesのホームレスルポの炎上について、坂口恭平『ゼロから始める都市型狩猟採集生活』の担当編集者として何か言うべきだと思いつつ、一筋縄ではいかないものを感じていた。 書くことや取材することについての意識の低さであったり、編集サイドの拙さを指摘することはできる。だが同時に、2000年代以降、為政者たちによる都市空間からのホームレス排除(ジェントリフィケーション)が行われてきたことの一つの帰結とも思えてならないのだ。 以下は、拙著『メモリースティック』の第2章冒頭部に収録された断章である。 本でも、この並びで配されている。できればこの順序のまま、最後まで読み進めてほしい。私が初めて編集した単行本である雨宮処凛『生きさせろ! 難民化する若者たち』から、坂口恭平『ゼロから始める都市型狩猟採集生活』へ。さらに言うなら、現在の伝統芸能への関心まで、私の中ではすべてつながっている(本書のこの

                                            2020-11-16 | 耕書日記
                                          • 息子が新婚旅行でフロリダへ…留守番おばちゃん「小春」と過ごす… - なるおばさんの旅日記

                                            以前このブログでもご紹介したことがある、下に住む息子と嫁の愛娘である猫の「小春」と2週間近く留守番することになりました(;´Д`) といっても、時々下で過ごし、エサやトイレ、水などのお世話をするだけなんですけどね! ↓ 小春の記事はこちら www.narutabi.com 一度毛を剃ったので、今ようやく生えてきた感じなので前よりスリムに写っているかもしれません。 孤独が大嫌いな小春ですので、数時間は下で過ごします。 ↑ ちょっと怪訝そうな顔…なんでババたちなのよ!! 二階の我が家より大きなテレビで韓ドラを観て、ブログはケータイで観ております…。 ↑ ふふふ…今日は最終回を観ております! 息子たちはフロリダへ友人3人と一緒に出かけていきました。 計5人で出かけて、向こうでは4泊のディズニークルーズだけは二人で過ごすそうです。 面白いことを考えますね!(笑) 勿論。私だけでは無理なので主人も巻

                                              息子が新婚旅行でフロリダへ…留守番おばちゃん「小春」と過ごす… - なるおばさんの旅日記
                                            • トイレの悩み解決 - mousou-wife’s blog

                                              会社の同僚の悩みを皆で解決したという小話です。 お父さんがトイレの便座を下げてくれない 同僚が家のトイレ問題で悩んでいました。 ★ ブログ村参加中 ★ 内容は「何度言ってもお父さんはトイレの小の時に座っていない。トイレの床が汚れるし、次に自分が入った時に便座を下げるのが手間で嫌だ💧」というものです。 同僚はこの春からひとり暮らしから実家暮らしになったので、余計気になるのでしょう。 ちなみにその同僚は30代女性、父上は60代だそうです。 母上は言っても直してくれないからと、とっくに諦めているそうです。 うーん、確かに便座は下げて(つまり座って用を足して)欲しいね。 それに衛生面からだけではなく、便器の暖房費節約やトイレ全体の湿気防止の面から考えても終わった後はフタも閉めるのが今は常識なのでは❓ 私「この話をして理屈で納得して頂いて協力して貰ったら❓」 と言うと、その場に居合わせたもう一人の

                                                トイレの悩み解決 - mousou-wife’s blog
                                              • わっしょい!アクセスが伸びた記事とその理由 - 恥ずかしながら おかわりを

                                                こんにちは、1歳9ヶ月の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 アクセスが増えたことについて書こうと思います♥ アクセスが増えた記事 新着エントリーに表示されるには ブクマカ目線で思うこと アクセスが増えた記事 先日書いた記事がすごく読まれたんです! okawariwo.com 「いやいや、読まれたと言ってもしょっぼ!」ってお思いかもしれませんが、続けますよ。 普段と比べるとすごい読んでいただけたんですよ。 何故かというとはてなブックマークのエンタメの新着に表示されたのであります!嬉しいぃ♥ ここから、普段このブログを読んでいない人からもアクセスしていただけたのでした! おぉ、これでどんどんブクマが増えてホッテントリ入りしてアドセンス収入もがっぽがっぽや!!と期待してしまいました。 何故なら、もみじてるやま (id:momijiteruyama)さんのこの記事を読んでいたからです。

                                                  わっしょい!アクセスが伸びた記事とその理由 - 恥ずかしながら おかわりを
                                                • お料理好きになりたい!お料理を自分のものにしたい! - 恥ずかしながら おかわりを

                                                  こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 にゃー将軍、お料理が苦手だし、好きじゃないのですが、やっぱり家族には健康でいてもらいたいので、ちゃんと栄養を摂りたい(摂らせたい)のです。 何か料理をすることが楽しくなる考え方とか心構えみたいなものがあれば教えて欲しいと思っています。 レシピ本は結構沢山持っていて、色んな本を参考にしていますが、単純に料理の作り方が知りたいんじゃなくて、もっと根源的なお料理との向き合い方みたいなものを学べる本とか、そういうことを語っておられる料理人さんとか、ご存知でしたら教えて欲しいです。 どういうことに悩んでいるか 支えられている考え方 これまでに試したこと やってみたいと思っていること 同じ料理を作る頻度の見直し 何故そんなこだわりが まずはトマトソースパスタ どういうことに悩んでいるか ・最初にレシピを決めておかないと作れない(冷蔵庫に

                                                    お料理好きになりたい!お料理を自分のものにしたい! - 恥ずかしながら おかわりを
                                                  • アトリエはるかで上がり眉を平行眉に矯正してもらったよ - 恥ずかしながら おかわりを

                                                    こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 この間、チャプちゃんを一時保育室に預かってもらって、一人時間を満喫してきました。 そのことについて書きます。 最近お疲れ気味だった理由 ワンオペ育児 チャプちゃんイヤイヤ期&後追いコンボ 一時保育の予約がとれない やっとできた自由時間 アトリエはるかに行く 一蘭で食べる カフェで読書 チャプちゃんの成長 最近お疲れ気味だった理由 ワンオペ育児 ここ2週間ぐらいなんだかバタバタしてお疲れ気味だったにゃー将軍です。 理由を考えてみると、夫の会社の社長が交代して、色々と社内ルールが変わったそうなのですが、一番にゃー将軍に影響があったこととしては、在宅勤務が禁止されてしまったことなのです。 夫の社内ルールは コロナで在宅勤務を奨励 → コロナが収まってきたので在宅勤務を禁止 → 夫の部署のみ在宅勤務可 → 社長が代わって全社的に在宅

                                                      アトリエはるかで上がり眉を平行眉に矯正してもらったよ - 恥ずかしながら おかわりを
                                                    • 韓ドラ35本目は「ザ・グローリーシーズン2」復讐はエンドレス… - なるおばさんの旅日記

                                                      いよいよ楽しみにしていた「ザ・グローリー」のシーズン2を観終わりました。 そしてムン・ドンウン(ソン・ヘギョ)の復習はじわじわと確実に進んでいきました。 パク・ヨンジン(イム・ジヨン)への復讐は最後にドッカーンとなるように、少しずつ確実に追い詰めていきます。 ↑ https://k-ricetta.net/netflix-theglory2-cast/より引用させていただきました 一緒にドンウンをイジメていた友人たちも、それぞれドンウンの敷いたレールの上を確実に通りすぎ、確実に落ちていきます。 イ・サラ(キム・ヒオラ)は、教会の牧師の娘だが薬物依存の芸術家。ちょっと与えた薬のせいで自らどんどん破滅へと近づいていきます。 チェ・へジョン(チャ・ジュヨン)はイジメているなかでは最下層の女性ですが、客室乗務員をやって玉の輿を狙っていました。ソン・ミョンオ(キム・ゴヌ)という仲間の葬式で、内輪揉め

                                                        韓ドラ35本目は「ザ・グローリーシーズン2」復讐はエンドレス… - なるおばさんの旅日記
                                                      • ロールプレイがより楽しめるようになった「Crusader Kings III」の魅力を紹介

                                                        ロールプレイがより楽しめるようになった「Crusader Kings III」の魅力を紹介 ライター:山室 良 Paradox Development Studioの最新作「Crusader Kings III」が,2020年9月2日にリリースされた。ストラテジーゲームファンの間で根強い人気を誇る「Crusader Kings」シリーズの最新作は,筆者の周囲でも「とっつきにくかった前作CK2と比べて,CK3は難しさと面白さのバランスが取れている」という声をよく耳にする。今回は,そんなCK3の特徴をプレイレポートも交えて紹介してみたい。 そもそもCrusader Kingsってどんなゲーム? 2004年にリリースされた初代「Crusader Kings」(以下,CK1)は,イスラム教徒に対する十字軍運動が活発化した11〜15世紀のヨーロッパを舞台とするストラテジーゲームだった。十字軍をテーマ

                                                          ロールプレイがより楽しめるようになった「Crusader Kings III」の魅力を紹介
                                                        • 最強に面白い人生最高のおすすめ小説100選 - 神本を求めて

                                                          神本を求めて 無数にある小説の中でも本当に面白い小説はほんのひと握りしかなく、世間一般的に高評価な小説が自分にとっても高評価になるとは限らない。 そこでSF、ファンタジー、伝奇小説が特に好きで、ミステリやホラーもそれなりに読む私がこれまでに読んで素晴らしいと思った作品を100冊厳選して挙げていく。趣味が近そうな方の参考になれば幸いである。 神本を求めて本を積みまくる日々 1. 星を継ぐもの 三部作 / J.P.ホーガン(1977~1981年) 月面調査員が真紅の宇宙服をまとった死体を発見した。綿密な調査の結果、この死体は何と死後五万年を経過していることがわかった。果たして現生人類とのつながりはいかなるものなのか。やがて木星の衛星ガニメデで地球のものではない宇宙船の残骸が発見された……。ハードSFの新星が一世を風靡した出世作。 「月で5万年前の真紅の宇宙服をまとった死体が見つかった。」 こん

                                                            最強に面白い人生最高のおすすめ小説100選 - 神本を求めて
                                                          • 『The Last of Us Part II』の真実|Jini | ゲームゼミ

                                                            過去10年で最も盛んに批評されたビデオゲーム作品といえば、2020年にNaughty Dogから発売された『The Last of Us Part II』だ。 発売当初の本作への評価はまさに賛否両論で、絶賛するレビューもあれば、激しく批判するレビューもあった。中には出演者への脅迫さえ行う者もあらわれ、一口に批判と言っても、明らかに品質の低いゲームに向けられる失望以上の「憎悪」に満ちたレビューが多かった。しかも前作『The Last of Us』は満場一致で絶賛され、世界中の賞を受賞した作品だったのだ。 実は筆者にとっても、本シリーズは大変思い出深い作品である。そもそも筆者が今こうしてゲーム批評を執筆しようと試みたのは『The Last of Us』にいたく感動したからだし、「ゲームゼミ」を設立しようと試みたのも、『The Last of Us Part II』を取り巻くゲーム批評の実情に無

                                                              『The Last of Us Part II』の真実|Jini | ゲームゼミ
                                                            • フリープレイだよ! スーパーポテトのレトロゲーセンで! - すちゃらかぁん。

                                                              水色 : ざれんくん (基本書いてる人) ピンク : 神属性魔法少女ざれんちゃん (いつからかいる、もうひとりの自分) 紫 : よくわからないけど役目たくさん 世間を騒がす前に自分の心、騒がせてみないか? どうもざれんですー。 なにそれ。 今日の寝起きのひとこと。 関連記事ーの。 手がちべたい。 ということでスーパーポテト最上階へ! 展開が早い! このお写真に映るのは駄菓子。 もちろん秋葉原。 スーパーポテトというレトロゲームショップには、レトロアーケードを遊ぶことのできるゲームコーナーのお部屋が存在します。 あまりお買い物しなくなって久しい……。ゲームはとっくだけれど、駄菓子も最近は錦糸町だものね。 さてそんなスーパーポテトのレトロゲーセン。 去年くらいにフリープレイ制度が導入された! こいつは一体何か、と書きますと。 なんと1時間から3時間と時間を決めまして、固定された料金を事前に支払

                                                                フリープレイだよ! スーパーポテトのレトロゲーセンで! - すちゃらかぁん。
                                                              • 嵐の相葉雅紀がロードレーサーに! 24時間テレビのドラマに出演&ブルーレイ・DVD発売も決定!歴代嵐の24時間テレビ出演ドラマもまとめてみた | いちかの晴れブログ

                                                                国民的グループ「嵐」の相葉雅紀さんが24時間テレビの実話をもとにしたドラマ『絆のペダル』に主演することがわかりました! 『絆のペダル』はプロロードレーサー・宮澤崇志さんの人生を元にした物語です。 24時間テレビでは『嵐』としてメインパーソナリティーを何度もやっていましたが、相葉さんがドラマに出演するのは初めてです。 そこで今回は相葉雅紀さんが演じる『絆のペダル』はどんな内容なのか?主演の意気込みと一緒に見ていきたいと思います。 そして24時間テレビで嵐のメンバーが主演した歴代ドラマもまとめてみました! 関連記事:東京五輪マラソン日本代表選考レース(MGC )の副音声に嵐の相葉雅紀さんが決定!放送日はいつ? 絆のペダルあらすじは? 元プロロードレーサー・宮澤崇史さんの実話をもとにした物語です。 走行距離が200kmを超える、世界一過酷なスポーツとさえいわれるロードレースにおいて、第一線で活躍

                                                                  嵐の相葉雅紀がロードレーサーに! 24時間テレビのドラマに出演&ブルーレイ・DVD発売も決定!歴代嵐の24時間テレビ出演ドラマもまとめてみた | いちかの晴れブログ
                                                                • 秋の訪れと共に【哀愁】 | もぽログ

                                                                  最近お姫の成長が 目で見てわかる程凄まじい。 成長著しいとはまさにこの事だと思う。 まだよちよち歩きだと思うのだが、 生まれついての筋力があるのか とにかくすごい距離を歩く。 自由に移動できる手段を身に付け きっと本人も嬉しいのだろう、 抱っこしていてもすぐに歩きたい衝動にかられ 私の胸元から飛び出してしまう。 そして道中で色んな物に興味を持ち 手探りでそれが何かを確かめる。 お姫が小さくて まるまるしてた頃が懐かしい。 こんなに大きくたくましく育ってくれて パパは嬉しく思う😊 と、同時に沸き上がる別の感情、、、 寂しい いつもどこに行くにも何をするにも一緒で 私に抱っこされていたお姫。 その愛しの愛娘が私の手元を離れる。 3歳の息子は甘える時以外 ほとんど抱っこすることは無くなってきた。 お姫もいまや1歳半。 その時期が近づいてきたかと思うと 非情に切なく感じてしまう。 ここからは少し

                                                                    秋の訪れと共に【哀愁】 | もぽログ
                                                                  • ドラマ『バベル九朔』全話のストーリーや動画配信を紹介! - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                    出典:https://www.ntv.co.jp/babel/ 不思議な迷宮が舞台となるホラードラマ『バベル九朔』の全話のストーリー・キャスト・豆知識・動画配信などを紹介するので、参考にしてみて下さい(内部リンクをクリックしたら、豆知識を詳しく見る事ができます)。 『バベル九朔 第1話』のストーリー 『バベル九朔 第2話』のストーリー 『バベル九朔 第3話』のストーリー 『バベル九朔 第4話』のストーリー 『バベル九朔 第5話』のストーリー 『バベル九朔 第6話』のストーリー 『バベル九朔 第7話』のストーリー 『バベル九朔 第8話』のストーリー 『バベル九朔 第9話』のストーリー 『バベル九朔 第10話』のストーリー ドラマ『バベル九朔』を見られる動画配信 ドラマ『バベル九朔』全話の見所とまとめ 『バベル九朔 第1話』のストーリー 九朔満大(演:菊池風磨)は脚本家を目指していたので、執筆

                                                                      ドラマ『バベル九朔』全話のストーリーや動画配信を紹介! - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                    • にゃー将軍ピアノの思い出を語る - 恥ずかしながら おかわりを

                                                                      こんにちは、1歳7ヶ月の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 今日は私が13年間習っていたピアノについて語りたいと思います。 きっかけは、ねぼけねこ (id:tohost32503)さんのこの記事です。 tohost3250303.hatenablog.com お葬式でご自分で演奏された「英雄ポロネーズ」を流すのもいいとな!! (本気か冗談かわかりませんが) それで、私も英雄ポロネーズは大好きなのですが、自分の葬式でかけるとしたら、どれぐらい練習すれば自分の納得のいく仕上がりになるかとふと考えました。 なんとなく10000回ぐらい?と思ったのですが、この曲でなくとも10000回練習したからといって納得のいく仕上がりになったことがあるか?と自問するとないんですよねぇ。 にゃー将軍とピアノの出会い にゃー将軍には10歳上の兄がいて、その兄がピアノを習っていて家で弾いていたので、にゃー

                                                                        にゃー将軍ピアノの思い出を語る - 恥ずかしながら おかわりを
                                                                      • 映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」試写会感想

                                                                        ※ごちゅうい※ 記事の一部にネタバレを含みます! ネタバレなしのまっさらな状態で見たい方々向けの簡潔な感想は記事の上部にまとめてあります。気にする方はそこまで読んだらブラウザバックなりなんなりでどうぞ。ネタバレを含む記述に関しては記事の下の方に押し込め、またその箇所は黒塗り文字で書いてあります。そのようにしてください。 おはユア~(気さくな挨拶) 2019/07/16, 映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の試写会に行ってきました。今日はその感想をまとめていきます。 私自身はDQシリーズ、特にDQ5の大のファンボーイです。また、ビデオゲームというものそれ自体に対しても強く執着しています。これまでの自分の人生はビデオゲームとインターネットに生かされてきた人生であり、今後もそうあるであろうという確信があります。そういう人間の視点からの感想となります。 その上で言うと、残念なことにこの映画

                                                                        • 【2023年最新版】Steam超おすすめ137選!圧倒的に好評な神ゲー紹介 | Steamゲーマー戦記

                                                                          Steamで遊べる、超おすすめの圧倒的に好評な神ゲーを多数ご紹介します。 人気のタイトルからマイナーなものまで、様々なジャンルをカバーしています。 Steamユーザーのレビューや評価が高い作品を中心に選んでいますので、面白さは折り紙付きです。 気になる作品があれば、是非チェックしてみてください! 【PR】海外で大人気の無料RPG「Raid: Shadow Legends」 超美麗グラフィックが魅力! 画像クリックで無料登録ページへ 「Raid: Shadow Legends」は基本無料で遊べるPCのアイテム課金制RPGゲームです。 本作では、まるで「ロード・オブ・ザ・リング」のような最高にファンタジーな世界で、美麗なグラフィックの英雄たちを収集する楽しみを味わえます。 モバイル版も提供されているため、PCかスマホの好きな方で遊ぶことが可能。 オーソドックスなターン制のRPGなので、システム

                                                                            【2023年最新版】Steam超おすすめ137選!圧倒的に好評な神ゲー紹介 | Steamゲーマー戦記
                                                                          • 韓国ドラマ 「ハイバイ ママ!」 感想 幽霊が生き返るのおかしくない? - 韓ドラ そら豆のブログ

                                                                            キム・テヒ「ヨンパリ」から5年ぶりのドラマ復帰作品 死後4年で生き返った幽霊に居場所はあるのか? 娘を見守るゴーストママの ヒューマンファンタジー・・・いやコメディ? 出典 tvN公式ポスター 演出 ユ・ジェウォン 「ああ、私の幽霊さま」「空から降る一億の星」「ナイショの恋していいですか!?」「明日、キミと」 脚本 クォン・ヘジュ 「ゴーバック夫婦」 ハイバイ ママ! (全16話) あらすじ 感想 幽霊が生き返るのおかしくない? テーマは? 幽霊を題材にした韓国ドラマ キャスト 主要キャスト その他のキャスト 幽霊関係 最後に あわせて読みたい ハイバイ ママ! (全16話) ★★★★☆☆☆ 星4つ 韓国放送  放送日: 2020年2~4月 tvN 韓国語表記 하이바이, 마마! 英語表記 Hi Bye, Mama! 別タイトル ハイバイママ、バイバイママ 視聴方法 Netflix ※この

                                                                              韓国ドラマ 「ハイバイ ママ!」 感想 幽霊が生き返るのおかしくない? - 韓ドラ そら豆のブログ
                                                                            • ビオラの植え付けとイブのコニファー - お天気めがねの家庭菜園日記

                                                                              クリスマスイブ、みなさまいかがお過ごしでしょうか? こちらでは、タネから育てているビオラが咲きそろってきました。 ご覧ください、イブに輝く可憐な愛娘たちを。 先に咲いた8つの苗のビオラは、寄せ植え鉢に一足先に植え替えていますので、残ったビオラの苗は8つになりました。 ちなみに、パンジー苗も30近く育てていますが、こちらはまだ咲いていません。 ただ、よーく見ると、つぼみは持ち上がっていて、もうすぐ咲きそうな子もいます。 普通のパンジーとは一味違ったフリルパンジーなんですが、咲く前から思いっきりフリルなんですね!これは楽しみ。(タネ袋には、開花期は2月からと書いていましたが、暖冬の影響がここにも出ているのでしょうか。) さて、咲きそろってきたビオラは壁掛け鉢に植え替えていきましょう。 ポットから取り出してみましょう。 ずいぶん立派な根鉢になりました。細かくて細い根っこも美しいです。 根っこが回

                                                                                ビオラの植え付けとイブのコニファー - お天気めがねの家庭菜園日記
                                                                              • 【ランキング】最も悲惨なのは?『ゲーム・オブ・スローンズ』薄幸キャラクター - 海外ドラマNAVI

                                                                                陰謀、裏切り、憎悪が渦巻く『ゲーム・オブ・スローンズ』では、悪役キャラクターが数えきれないほど登場してきた。そんな中でも特に強烈な印象を残した極悪キャラクター10人を、独断と偏見でランクづけしたのでご紹介しよう。なお、今回の対象は人間に限定したため、夜の王〈ナイト・キング〉は外している。 ≫≫『ゲー... 10位~8位【『ゲーム・オブ・スローンズ』薄幸キャラクターランキング】周りの人々に振り回され、悲惨な運命をたどることになったキャラクターたちがランクイン。 10位 禁断の恋で運命を狂わせた、将来有望な跡継ぎ息子◇ロラス・タイレル ウェスタロスで最も腕の立つ騎士の一人であり、裕福なタイレル家のハンサムな後継ぎには、明るい未来が待っているはずだった。しかし、妹マージェリーの夫レンリー・バラシオンと愛し合っていたことで運命が狂う。レンリーが兄スタニスに殺された後、そのショックから立ち直れず。七

                                                                                  【ランキング】最も悲惨なのは?『ゲーム・オブ・スローンズ』薄幸キャラクター - 海外ドラマNAVI
                                                                                • アンティゴネーの愛を聞く—ギリシア悲劇のなかの少女のために|ふたば

                                                                                  アンティゴネにあっては、すべてが愛である。あるいはすべてがいつか愛になる。 ————アンドレ・ボナール『ギリシャ文明史Ⅱ』より 最近、友人の愛娘ちゃん (二歳になったばかり)に「否定する」ブームが来ているらしい。「おかあさん、○○っていわない」「○○しない」などなど、ちいさな彼女は目の前の相手・世界と彼女を区切って、相手から要求された言動をとらないばかりか言葉に出して「しない」と言ったり、親の行動を否定してみたりしている。子育てをしている友人にとってはなかなか手ごわいことだろう。しかし私は(気楽なもので)、ちいさな彼女のめいっぱいの否定、意思の芽生えのようなものに感動してしまう。彼女はこんなにちいさいのに、さっそく、親に、世界に挑み始めているのだ! 世界に挑む少女——私にとって、その原型はアンティゴネーだ。 ギリシア悲劇 紀元前441年に上演されたと推定されるギリシア悲劇『アンティゴネー』

                                                                                    アンティゴネーの愛を聞く—ギリシア悲劇のなかの少女のために|ふたば