並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 79件

新着順 人気順

手土産 オシャレの検索結果1 - 40 件 / 79件

  • スネ続けて15年の息子、全く会話が無かった母親に謝りに行く_PR | SPOT

    ※本日の企画は、JR東海の提供でお届け致します。 こんにちは。ヨッピーです。夜はだいたい酔っ払っています。 5月のとある日の話ですが、その日も友人と焼肉店でお酒を飲んでおりました。 当日、一緒にお酒を飲んでいた友人マッハ・キショ松氏(左)と野田せいぞ氏(右)。 写真右側の野田せいぞ氏が奈良県の実家から東京に上京してきた、という事でお祝いがてら焼肉を食べていたのです。もちろん全額奢らされました。当たり前みたいな顔をして奢らされました。「じゃあこれ」みたいなテンションで、スムースに、シームレスにお会計を渡されました。なんなんだよ。 そしてこの席で爆弾発言が飛び出したのであります。 いやー、でも急に「東京に行く」って言ってご両親は心配しなかった? 心配してるかどうかも良くわからないです。 は?どゆこと? 実は僕、お母さんと15年間マトモに話してないんですよ。 とある事をきっかけにお母さんに対して

      スネ続けて15年の息子、全く会話が無かった母親に謝りに行く_PR | SPOT
    • 京都で生存権を求めるデモ 「たまにはウナギも食べたいぞ」:朝日新聞デジタル

      「生存権を求める京都デモ」が1日、京都市であった。生活保護の利用者と支援者100人が路上から訴えた。「たまには旅行に行きたいぞ」「たまにはオシャレもしたいぞ」「たまにはウナギも食べたいぞ」 憲法25条は「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」を保障するよう政府に命じている。その政府は生活保護費を大きく削っている。京都では、生活保護を使いながら地域で自立生活をしている障害者が「生活保護改悪に反対する人々の会」(小松満雄代表)をつくり、「全京都生活と健康を守る会連合会」とともに政府を相手に裁判中だ。 「人々の会」がさらに重大視しているのが「バッシング報道」の後遺症だ。政府による削減方針とおなじころさかんに報じられたのが芸能人の家族の「不正受給」で、実際は不正はなく生活保護への偏見と差別をあおっただけだった。 そうした報道のせいで生活保護制度はとても使いづらいものへとおとしめられたと「人々の会

        京都で生存権を求めるデモ 「たまにはウナギも食べたいぞ」:朝日新聞デジタル
      • 奇跡の口溶けを実感【toroa】とろ生ガトーショコラで身も心もとろけました - ツレヅレ食ナルモノ

        "全細胞がとろけるような、これまで誰一人と体験したことのない奇跡の口溶け" それを実現したガトーショコラがあるんだって。耳にしてしまったからには体験せずにはいられません。 商品ページはこちら▶▶【toroa】とろ生ガトーショコラ [目次] 驚異の達成率3400%!!Makuake史上最も売れた奇跡の口どけガトーショコラ【toroa】とろ生ガトーショコラ 【toroa】とは?? 三つ星店も認めたシェフの最強チーム 奇跡の口溶けを実現するためのこだわり 絶品とろ生ガトーショコラ☆とろける実食レビュー 商品詳細 食べ方 いざ、実食 禁断のアレンジにも挑戦 塩ONで食べる 冷凍のまま食べる あんこと合わせて食べる 気になる【toroa】他ラインナップ とろ生チーズケーキ 濃厚極いちご抹茶とろ生ガトーショコラ 切らずにとろ生クリームガトーショコラ まとめ 驚異の達成率3400%!!Makuake史上

          奇跡の口溶けを実感【toroa】とろ生ガトーショコラで身も心もとろけました - ツレヅレ食ナルモノ
        • ケーキみたいなカレーライス【DEAN&DELUCA】 - ツレヅレ食ナルモノ

          DEAN&DELUCAにかかれば、カレーライスもここまでオシャレ料理になるらしい。 レモンライス&チキンカレーソース 900円(税込) この出で立ちで、チキンカレーにレモンライス、ローストチキンと実は盛り沢山。 レンジで2分ほど温めるとカレーソースが溶けて広がります。ふわっとココナッツの香り。 チキンも何気にモリモリ乗ってる。3切れありました。ケールのサンボル(和え物)は箸休めにもなる。 レモンライスはマスタードシード、クミン、コリアンダーなどスパイスたっぷり。ココナッツチキンカレーとの相性バッチリです。 ローストチキンもジューシーで美味。すべてのパーツに手抜きなし。 赤ワインは、オトロニア 45° ルヒエンテス ピノ・ノワール。アルゼンチンのピノ・ノワールは世界最南端の秘境ワイン。ものすごく複雑な味わいの有機ワインでした。 改めて、カレーライスをケーキみたいに盛り付けちゃおうって思い付い

            ケーキみたいなカレーライス【DEAN&DELUCA】 - ツレヅレ食ナルモノ
          • スシデリシア最強ビジュアルロール寿司 - ツレヅレ食ナルモノ

            巻き寿司をここまでオシャレにした京樽さんに思わず拍手したくなる。 ot-icecream.hatenablog.com 正確に言うと京樽ではなく、京樽発のスシデリシア。巻き寿司ではなく、カリフォルニアロールです。 プラ容器に入ったまま手土産にできちゃいそうなビジュアル。スシデリシアの1番人気アイテムがこのロール寿司なんだって。 ① ホタテ・いくら・胡瓜・玉子焼 ② アボカド・カニカマ・胡瓜・とびっこ ③ 穴子・玉子焼・胡瓜・かいわれ ④ 鮪・梅干・レタス ⑤ 鯵・きゅうり・紫たまねぎ ⑥ 穴子・長芋・玉子焼・胡瓜 ⑦ 梅干・胡瓜・沢庵・干ぴょう・玉子焼 ⑧ ツナ・カニカマ・野沢菜・胡瓜 見た目はオシャレで豪華だけど、具材を見ると実はゴージャスではないことがよくわかる。でも味はもちろん美味しいし、雰囲気で勝負出来るくらいのビジュアルなのでアリです。 個人的ベスト4は、 ② アボカド・カニカマ

              スシデリシア最強ビジュアルロール寿司 - ツレヅレ食ナルモノ
            • リンツ史上最もプレミアムな抹茶チョコレートドリンク【濃い-天空の抹茶-】 - ツレヅレ食ナルモノ

              このビジュアル、素通りできるわけないっ。 リンツショコラカフェの限定ドリンクです。静岡県で栽培された⾼品質の抹茶「天空の抹茶」を使⽤したプレミアムドリンク。 「天空の抹茶」のなかでも、希少な品種「おくみどり」の⼀番茶のみを厳選、品種と産地を単⼀にさせることで、⾊や⾵味・旨みが強く、濃厚で奥深い⽢みとほどよい苦みが特徴です。 チョコレートよりも寧ろ抹茶に力が入っているってことですね。 上に乗っているのは、富⼠⼭を表現したホワイトチョコレートプレート。真ん中の穴にストローをさせるようになっています。 まずはこのままひと口。さぞかし甘いのかと思いきや、え、甘くない。ほぼ、抹茶です。 途中でこうしてプレートを割って、ホワイトチョコレートをプラスしていきます。 ホワイトチョコレートも、甘さ控えめ。パリパリ食べてもいい。 底には抹茶プリンが入っているんです。食感が変わってまた美味しっ。このプリンも抹茶

                リンツ史上最もプレミアムな抹茶チョコレートドリンク【濃い-天空の抹茶-】 - ツレヅレ食ナルモノ
              • リニューアルした「渋谷 東急フードショー」注目のスイーツ・グルメ店を紹介!広報さん厳選のおすすめばかり<2022> |じゃらんニュース

                じゃらんnetじゃらんニュースTOPページ東京都リニューアルした「渋谷 東急フードショー」注目のスイーツ・グルメ店を紹介!広報さん厳選のおすすめばかり<2022> 2021年7月にリニューアルオープンした「渋谷 東急フードショー」。生鮮・グローサリーゾーン、スイーツゾーン、デリゾーンからなる同施設には、ここだけのお店から地元で圧倒的な支持を得ている有名店まで、バラエティ豊かなショップが100店舗以上もそろっています。 今回は、その中でも特に注目のショップを広報さんに教えてもらいましたので、その魅力とおすすめ商品をご紹介します! ※この記事は2022年4月20日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。 記事配信:じゃらんニュース REICACAO 渋谷 東急フードショーだけの

                  リニューアルした「渋谷 東急フードショー」注目のスイーツ・グルメ店を紹介!広報さん厳選のおすすめばかり<2022> |じゃらんニュース
                • 世田谷みやげ認定 cafe The SUN LIVES HEREのこだわりチーズケーキCHILKが絶品過ぎる - ツレヅレ食ナルモノ

                  三軒茶屋のチーズケーキ専門店 cafe The SUN LIVES HEREが横浜に期間限定で来てくれました。お薦め手土産として頻繁に登場するこのレアチーズケーキを初体験。 とろける食感の三層瓶詰めチーズケーキ。 1層目:濃厚生クリームチーズケーキ 北海道十勝産クリームチーズと牧草を給餌する乳牛の濃厚な生クリームのレアチーズ 2層目:ホワイトミルクチーズケーキ 生乳100%ヨーグルトのミルキーなベイクドチーズ 3層目:NYスタイルチーズケーキ 自家製サワークリームの濃厚ベイクドチーズ こんな風にこだわりの3層になっています。しかも小麦使用してません。 パッケージもかわいいし、三軒茶屋に根付いているだけあって、なんだかオシャレ。 牛乳瓶の蓋を開けると1層目のクリームが見えます。 CHILK プレーン 509円(税抜) こちらは1番人気のプレーン。 ひと口食べてびっくり。本当にとろけました。1

                    世田谷みやげ認定 cafe The SUN LIVES HEREのこだわりチーズケーキCHILKが絶品過ぎる - ツレヅレ食ナルモノ
                  • ピスタチオ好きなら1度は手にしたい【メゾンブレモンド1830 スプレッド シシリアンピスタチオ】 @パンドウー - ツレヅレ食ナルモノ

                    stayhome だとか コロナ自粛だとか そんな言葉を盾にして ついに禁断のピスタチオを手に入れてしまいました。 スプレッド シシリアンピスタチオ 130g 1,900円(税抜) なんと購入したのは、パンドウーさんです。 www.instagram.com 平常時なら躊躇する価格なのに、非常時は躊躇なしです。今を逃したらこれを食べずに終えるのかもしれないという不安感が、迷いを消し去ります。 mb1830.jp メゾンブレモンド1830は、ロクシタンの創業者が地元の生産者と作り上げたグルメグロサリー。国内には日本橋と銀座SIXに直営店舗がありますが、今の状況では銀座に行けない。そんな時パンドウーさんに入荷したとの知らせを聞き急いで行ってきました。 このピスタチオクリームは、「料理王国100選」にて優秀賞を獲得。プロたちが認める一品。何かとセレブリティな方々のおめざ、みたいなところで目にする

                      ピスタチオ好きなら1度は手にしたい【メゾンブレモンド1830 スプレッド シシリアンピスタチオ】 @パンドウー - ツレヅレ食ナルモノ
                    • 2023年のスイーツトレンド - japan-eat’s blog

                      日々SNSを頻繁に活用する時代だからこそ、多くの方が敏感になっているスイーツトレンド。 2021年はイタリアのスイーツ『マリトッツォ』が日本全国で空前の大ブームを巻き起こしました。 特徴的な見た目がSNS映えすること、また日本人にとって馴染みやすい『ふかふか食感のパンと口溶けのよい生クリーム』の組み合わせであること、新型コロナウイルス感染症拡大による行動制限のストレスから背徳感の強い甘い物を欲する人が増えていたこと...これらが流行の原因であったことが推測されます。 ズコットケーキ カッサータ ヴィーガンスイーツ 韓国ワッフル 韓国クッキー(ルベンクッキー) センイルケーキ/トシラクケーキ 飲むスイーツ 進化系バターサンド ケーキ缶 ホットク トゥンカロン センイルケーキ アイスクリーム ドーナッツ(Ice-cream-filled Donut ) スイートロールド タコス(sweet r

                        2023年のスイーツトレンド - japan-eat’s blog
                      • 実食レビュー【なごみの米屋:ぴーなっつ最中】千葉県の銘菓のカロリー・口コミなどご紹介!

                        明治32年の創業した千葉県成田市にある老舗和菓子店「米屋」。キャッチフレーズは「なごみの米屋」。 さまざまな和菓子を取り扱っているなごみの米屋ですがその中でも今回は「ぴーなっつ最中」をご紹介させて頂きます!! 風味豊かなぴーなっつの甘煮が煉り込まれた餡を可愛らしい落花生の形の最中種に詰んだ最中となっております!! カロリーは132kcalとなります。 このぴーなっつ最中、色んな賞を受賞しておりかなり評価されているすごい商品なのです!↓↓↓↓↓↓ パッケージを見てみると、可愛らしいピーナッツのキャラクター「ぴーちゃん」がデザインされています!このデザイン性はお子さんや女性ウケは間違いないのではないでしょうか! この商品を初めて見つけた時「色んな賞を受賞したり評判が良かったりで気になる!メディアでもよく取り上げられていたからめちゃくちゃ食べてみたい!」と思い早速購入致しました! ※前回同店の大

                          実食レビュー【なごみの米屋:ぴーなっつ最中】千葉県の銘菓のカロリー・口コミなどご紹介!
                        • 【レビュー&口コミ】プレミアムクロワッサン専門店「三」‐SAN‐普通のクロワッサンと何が違うの?美味しい食べ方は?どこで売ってるの?手土産にしても良い?オンラインショップでも買える?調べてみました!

                          まめねこ 「プレミアムクロワッサン」って何?気になって買っちゃいました♪Instagramの口コミを織り交ぜながらご紹介します☆ プレミアムクロワッサン専門店「三」‐SAN‐ とは ▲商品と一緒にいただいた「お店のご案内」。「三」はクロワッサンの語源「三日月」の頭文字であるとともに、朝昼晩の三食いつ食べても感動してもらいたいというオーナーの想いがこもっている。 お母様のひと言から生まれたプレミアムクロワッサン プレミアムクロワッサン専門店「三」とは、パンの中でもクロワッサンが一番好き!というオーナーがいろんな店舗のクロワッサンを食べ歩き、本当に美味しいクロワッサンを求めて独学で作り始めたのがはじまりです。 そんなとき、お母様の「美味しいけれど、昔のようには食べられなくなってきた。」(=年齢とともにバターを少し重く感じるようになってきた)との感想をもとに、【食べても重くない】【食べ飽きない】

                            【レビュー&口コミ】プレミアムクロワッサン専門店「三」‐SAN‐普通のクロワッサンと何が違うの?美味しい食べ方は?どこで売ってるの?手土産にしても良い?オンラインショップでも買える?調べてみました!
                          • 節約したいからと人の家の料理持って行くのはどうなんでしょうか - ヒロニャン情報局

                            久しぶりに友人から電話があったので、私から「どこかでランチしようか?」と誘ってみたんです。 すると友人が「今お金ないから、あなたの家に行ってもいい?」と言われました。 私は正直お店でちょっと贅沢なランチをして楽しみたいなと思ったのですが、友人からお金がないと言われたのでまぁ仕方がないなと思い、うちでお昼を食べることになったんです。 友人から「何か適当に作ってくれる?その代わり、私が飲み物とか持って行くから」と言われ、OKしました。 ちょっとオシャレなエビのトマトクリームパスタとサラダ、スープ、手作りのパウンドケーキを用意して待っていると、友人がやってきました。 手土産を期待していましたが、特になしで、飲み物はワインなどを用意してくれると思っていましたが水筒に入った麦茶でした。 まず、このことに軽くショックを受けましたね。 お金がないと言っていたからなぁと思うようにしました。 友人の外見にも

                              節約したいからと人の家の料理持って行くのはどうなんでしょうか - ヒロニャン情報局
                            • オフ会 in TOKYO!~中野マルコを囲む会~ - もがきママの2歳差育児な日々

                              こんにちは、もがきママです! 先日、東京銀座で、はてなブログでお馴染みのママブロガー6名とオフ会をしてきました!オフ会の最大の理由は、あの人気ブロガーさんが東京にやってくるから! 今日はその様子をお伝えしたいと思います(^O^)/ 中野マルコさんが東京に来るよ! オフ会のメンバー紹介 梅つま子さん とろろさん そらまめさん sakuさん 中野マルコさん おわりに 中野マルコさんが東京に来るよ! 5月の穏やかな日曜日に6人ものママブロガーが集合した理由。それは、 人気ブロガーである中野マルコさんが東京に来るから! 家族旅行でいらっしゃるということで、その時間でオフ会を開催させて頂くことになったのです。 オフ会のメンバー紹介 この日に集まったのは、この6名 中野マルコさん 梅つま子さん とろろさん sakuさん そらまめさん もがきママ(私) 初めてお会いするのは、マルコさんとそらまめさんです

                                オフ会 in TOKYO!~中野マルコを囲む会~ - もがきママの2歳差育児な日々
                              • あんこ屋のあんみつ!その名も「and3」郡山製餡 - わかめ手帖

                                「あんみつ」とか「みつまめ」と言ったら、「ババア」ですよね。 汚い言葉で不快に思うかもしれませんが、あえての「ババア」呼称です。どんな言葉よりもこれがしっくりくる。むしろあんみつの枕詞です。たらちねは母、あんみつはババア。 ババアはとにかくみつまめが好き。よく分からないあの豆を嬉しそうに食べてる。子供の頃は苦手だったはずのあの豆を、今ではまるで仙豆かのように求めてる。そしてババアはあんこも好き。ただでさえ好物のみつまめにあんこを乗せたあんみつなんて、そりゃもう大好物に決まってる。さらにババアは白玉も好き。「うちの子白玉大好きなのよ〜」とか言ってるけど、本当は自分の方が白玉大好き。だから好物のあんみつにさらに白玉が入った白玉あんみつなんて、この世のものとは思えない程のご馳走。 これが世間一般のババアとあんみつとの関係です。 今回はそんなあんみつの話です。そして私もババアです。 ババア感ゼロの

                                  あんこ屋のあんみつ!その名も「and3」郡山製餡 - わかめ手帖
                                • 「にゃんこ大戦争」人気グッズどこで買える?今すぐamazonで買えるサイトは?プレゼントに - ぽんこくらぶ

                                  こんにちは! 我が家でも家族でどハマりしている「にゃんこ大戦争」。 battlecats.club かわいいネコのキャラクターがパワーアップして敵を撃つゲームです! にゃんこ大戦争は、スマホのアプリやニンテンドースイッチでも大変人気があるんですよ。 なんとにゃんこ大戦争は5500万ダウンロード達成! 単純計算で日本人の2人に1人がダウンロード中! 今回は今アツすぎる「にゃんこ大戦争」のグッズを特集します。 ゲームに興味のない方でも、かわいいにゃんこ大戦争グッズに癒されますよ。 にゃんこ大戦争のグッズは全国のスーパー、イトーヨーカドー、コンビニエンスストア、イベント、楽天、amazon、ヤフーショッピングなどの通販でも購入できます。 お菓子はコンビニでも買えます! 本記事では今すぐamazonなどネットで買えるにゃんこ大戦争のグッズをたくさん集めました。 参考までににゃんこ大戦争の公式グッズ

                                    「にゃんこ大戦争」人気グッズどこで買える?今すぐamazonで買えるサイトは?プレゼントに - ぽんこくらぶ
                                  • あんぱんとは あんぱん言ったら銀座の木村屋? - パン屋の【秘密工場】

                                    こんにちは。店長です。 あんぱんとは・・ パンにあんこが入った誰もが知っている日本のパンですね。 タイトルにありますが 【 あんぱん 】と言ったら!どこのパンが有名でしょうか? 井村屋は?・・・肉まん・あんまん 中村屋は?・・・クリームパン あんぱんと言ったら、木村屋総本店ですよね!? あんぱん そのあんぱん・・・ あんぱんの日があるって知っていました? (知っていたらなんなの・・・って感じですが・・・) 木村屋のあんぱんが 明治8年(1875)4月4日に明治天皇へ献上することになった為 4月4日があんぱんの日になりました。 そして 木村屋のあんぱんは、イースト菌ではなく、酒種を使用しています。 酒種とは、酒種酵母菌 酒種は、イースト菌と同じ酵母の仲間ですが、イースト菌は糖で増殖するのに対して、酒種は米を栄養源としていて、自然の中から酵母を摂取してじっくり増殖していきます。 と! ↑ ネッ

                                      あんぱんとは あんぱん言ったら銀座の木村屋? - パン屋の【秘密工場】
                                    • お家キャンプで雨でも楽しもう 別荘DIY - mousou-wife’s blog

                                      デッキでBBQしてこの憂鬱な時期を乗り切りたい 今年は梅雨が長引くとの予報で早くも室内はジメジメしてきました💧 こんな時こそ豪快にBBQをして、気分だけでも明るくなりたいものです。 幸いな事に軽井沢の家は山の中なので煙もご近所の迷惑にならないので思い切った事が出来ます。 過去記事のべランピング編はこちら👇 mousou-wife.xyz これだけだと、ただの焚き火です。 野外キャンプだとこの周りに椅子を置いてお肉や野菜を焼いて食べますよね。 それはそれで楽しいのですが、ここは家キャンなのでテーブルセッティングをDIYする事にしました。 家だから飲んでも大丈夫☺️ 日帰りキャンプだと「帰る」事を考えなければいけないのですが、ここなら車の運転や帰りの渋滞等、何の気にしなくて良いので気が楽です。 このテーブルは焚き火台に合わせて自作しました。 ここにテーブルを乗せて ここにcolemanの焚

                                        お家キャンプで雨でも楽しもう 別荘DIY - mousou-wife’s blog
                                      • パン祭り【第37回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書

                                        こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第37回(ホームベーカリー)パンサークル】後編」です。 前編と後編2本立てです。 ▼前編はこちら (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪日曜日の昼からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り【第37回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 mashleyさん www.mashley1203.com bad guy ビリー・アイリッシュオルタナティブ¥255provided courtesy of iTunes 白パン 一部切れ込みが大きすぎて失敗… え?そう?こうちぎって食べるパンかと思ったよ! ラザニア ホームベーカリーでラザニア生地を。最近会員さんたちの間でラザニアも人気ですね! 嫁氏さんベシャメルとミートソ

                                          パン祭り【第37回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書
                                        • クロワッサン とは?三日月型の意味・歴史などを紹介。 - パン屋の【秘密工場】

                                          クロワッサン パン屋の人気商品の中でもトップ3には入る 存在! クロワッサン コンビニとかの袋に入っているクロワッサンは どうしてもクロワッサン本来のサクサク感が無くなってしまいますが! 僕はそっちの方が好きなんです。 しんなりしたクロワッサンが好きなんです!! 「パン屋が何言っておる!」とパン職人に怒られそうですが・・・ 好きなんです。とっても! パン作りはちゃんとサクサクのクロワッサンを作りますよ! そのクロワッサン 2種類あるって知っていました? 一般的な三日月型と三日月になっていない物 三日月型と三日月型ではない物 三日月型のクロワッサンは、よくホテルとかで見かけますよね? 三日月になっていない物は、パン屋さんで多く見かけるかと思います。 三日月型・三日月になっていない物には一応定義?があります。 ★ 三日月型は基本的に マーガリンを使用 していて ★ 三日月ではない物には、バター

                                            クロワッサン とは?三日月型の意味・歴史などを紹介。 - パン屋の【秘密工場】
                                          • お弁当(其の69) - ✻*毎日男子のお弁当✻*

                                            おはようございます🌸 最近、長男がアンパンマンを録画して見るようになりました (。´・ω・)ノ📺 宿題あるのに暇なんですかね…🐾 なんとなく、私も一緒に見てしまったのですが…🙄 コレが、なかなか面白かったんです😳✨💦 シチューおばさんが、ランプの魔神と出会うお話だったんですけどね…🌈 擦ったランプから出てきた魔神が 「3つ願いを叶えましょう」🔅 でも、久しぶりに外に出た魔神が、寒くてクシャミをしたんです🙊 そしたら、シチューおばさん 「大きいマフラーを出してちょうだい🤗🌸」 その後、シチューが食べたくて、沢山の人が集まってきます☀️ シチューおばさんは魔神に、2つ目のお願い 「大きい鍋を出してちょうだい🤗🌸」 シチューが出来上がって、おばさんは最後のお願いをします🔅 「シチューを皆に配ってちょうだい🤗🌸」 これ見て、長男と2人で 「うわわわわ〜😆💦!!」

                                              お弁当(其の69) - ✻*毎日男子のお弁当✻*
                                            • パン祭り【第35回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書

                                              こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第35回(ホームベーカリー)パンサークル】後編」です。 昨日と今日で前編と後編2本立てです。 ▼前編はこちら (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪日曜日の昼からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り【第35回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 tayorakoさん にじいろ 絢香J-Pop¥255provided courtesy of iTunes ↑ラッコ姐さんからのリクエスト♪ 全粒粉・ライ麦で本格的ハードパン 外はパリパリで、中はしっとり✨今までで一番美味しいハードパンでした♪ うわ~見るたびに腕があがっている! ラザニア 前回のパン祭りで葉月さんも作っていたラザニア♪みんなオシャレな家庭料理食べ

                                                パン祭り【第35回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書
                                              • 2023年 コロナ禍だからこそ喜ばれる母の日のプレゼント - 大人かわいいルームウェアのお店 ジェニファーパメラ

                                                2023年の母の日のプレゼントはもう決まった? 「今年の 母の日のプレゼント は何にしよう?」 去年と同じというわけにはいかないし、失敗もできないので、絶対に喜ばれるプレゼントを選びたいと思うけど、何にしていいかわからないなんて方も多いと思います。 特に自分のお母さんならまだしも、お義母さんや、奥さんへとなると、毎年くる母の日のプレゼントは悩みの種・・・ 母の日という特別な日に、日頃の感謝をこめて心を込めた プレゼント を贈りたいですよね。 今回は、母の日の定番のプレゼントから特別感のある母の日のプレゼントなど、2023年の母の日のプレゼントの選び方や、おすすめのプレゼントをご紹介していきます。 2023年の母の日のプレゼントはいつまでに決める? 毎年「今年の母の日はいつだったかな?」と思ってしまいませんか? それもそのはず!お正月やバレンタイン、ホワイトデーやクリスマスと違って、母の日や

                                                • 灘中学・灘高校の文化祭に2年連続して行って気付いたこと~改善点が多数!イメージアップ! - 知らなかった!日記

                                                  2023年の灘校文化祭は入場制限なし! 日時・対象 誰もが入退場自由! 飲食禁止なので… 最寄駅から入場直後まで 招待客・一般の区別なしになった? 安全・快適に待てるようになった~待機場所改善 何時に並んで何時に入れたか 受付なしでスムーズ! 混雑具合は? お土産物を入場直後に購入できるようになった 建物内の様子・サークルの企画イベント 人気イベントの抽選整理券を手に入れられた! 電車運転シュミレーター・ロボットプログラミング体験 灘校の「机椅子」を見かける レゴ部のレゴ作品 ドラえもん同好会 写真同好会の『来校証』が大人気! キャンパスツアー お昼前でも申し込み可能だった 1クラスの人数の多さ・体育館立て直し計画の話に驚く 図書館ツアー 慣れている感じで大人と変わらない対応 図書館内が予想以上に素敵! 丸い天井窓がある設計 自習スペース 畳のコーナー 幼児さんの図書コーナーのような空間も

                                                    灘中学・灘高校の文化祭に2年連続して行って気付いたこと~改善点が多数!イメージアップ! - 知らなかった!日記
                                                  • 【藤原敏行 ふじわらとしゆき】(18番)住の江の 岸に寄る波 よるさへや 夢のかよひ路 人目よくらむ🌃 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                                    🍀藤原敏行朝臣(18番) 『古今集』恋・559 🌃住の江の 岸に寄る波 よるさへや 夢のかよひ路 人目よくらむ 〜住之江の岸に寄せる波の「よる」という言葉ではないけれど、 夜でさえ、夢の中で私のもとへ通う道でさえ、 どうして貴方は人目を避けて、会いに来てくれないのですか。 💠藤原敏行朝臣(ふじわらのとしゆきあそん。生年不詳~901) 歌人 三十六歌仙の一人 能書家で、 国宝 神護寺 じんごじの梵鐘 ぼんしょうの書は敏行が揮毫きごう 「小野道風(おののとうふう)は空海と並ぶ書家と褒めた」といわれています。 妻が在原業平の妻の妹だったことから、在原業平と親交がありました。 💠藤原敏行が亡くなったときに、紀 友則 きのとものりが古今和歌集に歌を残しています。 寝ても見ゆ 寝でも見えけり 大方は うつせみの世ぞ 夢にはありける (紀友則) 〜亡くなられたご主人のお姿が、寝ても夢に見え、寝な

                                                      【藤原敏行 ふじわらとしゆき】(18番)住の江の 岸に寄る波 よるさへや 夢のかよひ路 人目よくらむ🌃 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                                    • 来客時に準備したお菓子類 - 楽に穏やかに暮らす

                                                      読者登録、はてなスター、はてなブックマークにポチッとありがとうございます。 昨日は5時半に起きて、朝家事1時間をしてから、お布団を冬仕様に変えました。 午前中に1時間のお昼寝をして、夕食作りをしてから、午後に3時間のスカイプをしたところ、疲れすぎてしまったようで、頭痛が激痛でした。 夕方から夜にかけて5時間程体を休めたら、復活しましたが、今日は念のためゆっくり休むことにします。 来客時に準備したお菓子類 先日一人の来客がありました。 主人が在宅している日だったので、夫婦でお出迎えする形になったのですが、その時に準備した食べ物をご紹介します。 紀ノ国屋で販売していた抹茶のお菓子(個包装)です。 お客様が抹茶が大好きな方だったので、こちらのお菓子を選びました。 こちらも紀ノ国屋で購入したマンゴープリンなのですが、書いてある通り「濃厚」なマンゴーでオシャレな味のするプリンです。 こちらは、スーパ

                                                        来客時に準備したお菓子類 - 楽に穏やかに暮らす
                                                      • 水天宮でセンスのいいスイーツを手土産に オクシタニアル東京本店 - 気になったので、撮ってみた。

                                                        人形町界隈を歩く その① sora79.hatenablog.com 人形町界隈を歩く その② sora79.hatenablog.com 人形町界隈を歩く その③ sora79.hatenablog.com 続いてのご紹介は・・・やっぱりスイーツ♪ 人形町から歩いて5分とかからない水天宮のフランス菓子専門店「オクシタ二アル東京本店」 バームクーヘンで人気のたねや・CLUB HARIEが手掛けるフランス菓子店です ここに行きたかった!マカロン好きじゃない人にもおすすめーの口コミを見てから 「なになに、何が違うの?」と気になってたお店です エグゼクティブシェフであるステファン・トレアン氏監修による 素材の風味を活かした新鮮で驚きのあるフランス菓子店オクシタニアル オシャレですね♪ そしてね、今回の散歩の案内をしてくれた友達がマカロンをプレゼントしてくれました! さあ、見てください (≧∀≦)

                                                          水天宮でセンスのいいスイーツを手土産に オクシタニアル東京本店 - 気になったので、撮ってみた。
                                                        • 資産3000万円突破主婦が考える固定費削減 - 貧しくても豊かになりたい

                                                          固定費削減で節約力をアップさせよう いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 このブログで、【貯金を増やしたいなら固定費を見直しましょう】と何度かお伝えしてきました。 固定費を削減すれば、勝手に出ていくお金が減るので、頑張らなくても貯める力を身に着けることが出来ます。 私はネタ収集や元々お金に関する事が好きなので、お金に関する書籍を読んでいるのですが、固定費削減はありきたりの事が多いな~という印象があります。 もちろんそれらのありきたりの事全て大切な事なのですが、このブログを読んで下さる方は既にご存知の内容ではないかと思います。 そこで、今回

                                                            資産3000万円突破主婦が考える固定費削減 - 貧しくても豊かになりたい
                                                          • オシャレ土産物店に潜むプラモを調査したら「自壊する工具」という概念にぶち当たった話。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                                                            東京駅の改札内にて様々な乗客の手土産需要を担う新天地、グランスタ東京。そこに店舗を構える「TOKYO!!!(トーキョーみっつ)」という小洒落たお店で見たこともないプラモを発見! ▲「強化プラスチック」の甘美な響き。 「プラモじゃなくて工具じゃん!」とお思いのあなた。これ、工具がランナーにくっついているという、とても倒錯的なアイテムなのです! ▲ほら ちなみにこの工具を使って組み立てるような商品は店内にありませんし、もちろんプラモも売られていません。で、店員さんに「なぜ仕入れたんですか?」と尋ねてみたところ、その答えは「かわいかったから……?」とちょっぴり疑問形! 「ランナーに付いているとかわいい」。これ、テストに出ます。 ▲「電気を通さないピンセット」「傷をつけにくいスクレーパー」も入ってます ところで、この商品を製造しているのはエヌティー株式会社。あのキチキチ鳴るカッターナイフでおなじみ

                                                              オシャレ土産物店に潜むプラモを調査したら「自壊する工具」という概念にぶち当たった話。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
                                                            • 【松本市】2020年4月に新規オープンしたケーキ屋さん、FAVORI(ファヴォリ)。 | オコジョ的じゅりいズム

                                                              ご訪問ありがとうございます。 松本市在住のじゅりいです。 4月末のこと。 新しいケーキ屋さんがオープンしているのを発見しました。 我が家はマスターキー 一筋ではありますが、新しいケーキ屋さんのケーキも気になります✨ 早速足を運んでみました。 もともとお肉屋さんだった建物を改装 外観の写真はありませんが、建物には以前お肉屋さんが入っていました。 バーベキューや焼き肉の材料を買いに何度か訪れたことがあったので、突如オシャレなケーキ屋さんと化していたのには驚きました(@_@) 馬刺しも扱う松本市の精肉店【丸中精肉店】 居抜きを使ってケーキ屋さんになったようです。 ケーキ屋さんに変わっているのを見た旦那さんは、激しく落胆しておりました。 「俺は肉屋の方が良かったな・・・」 パティスリーFAVORI(ファヴォリ) Googleマップ上では、まだ肉屋さんになってます(笑) 新しいケーキ屋さんにはどんな

                                                                【松本市】2020年4月に新規オープンしたケーキ屋さん、FAVORI(ファヴォリ)。 | オコジョ的じゅりいズム
                                                              • 西宮に遊びに行きました! : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

                                                                気まま料理で レシピとか 日々思いついた料理を作って載せてます ちょっと凝ったものからお手軽なものまで たまに家族でおでかけした内容やツーリングとかも載せちゃいます 先週の土曜日から昨日までワイフのお義母さんがこちらに来るということで 西宮の実家にお邪魔しておりました。 ついて早々にやりたい放題な息子 でもちゃんとおばあちゃんに抱っこはしてもらいます💓 一応手土産ってことでミスタードーナツを買って行きましてね。 早速みんなで頂きます🍩 これには娘も息子も必死です(笑) 土曜日は着いたのがほぼ夕方だったこともあり夕食を用意してくれていました😄 いっぱい作ってくれてどれも美味しかったです! 息子は食べては遊んでの繰り返しでいつでもやりたい放題です💦 娘もお腹いっぱいになってyoutubeタイム。 ってな感じでかなりの夜更かしさんをして翌日です。 娘がパンを食べたいということでサンドイッ

                                                                  西宮に遊びに行きました! : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
                                                                • 今日は撮り鉄など「田舎者の大阪お上り日記」 - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法

                                                                  |ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 (*´Д`) はー。疲れた。たまに大阪に出ていくだけでこれほど疲れるとは・・・。 我が第二の母校、マグロ大学の校友会に行ってきました。 朝6:30、7:30と二重にアラームを掛けていたが、二本とも聞き過ごし。パッと目が覚めたら7:58 Σ(・ω・ノ)ノ! 第一自宅に居る時は「猫アラーム」で叩き起こされる仕組みになっておりますが、いつものニャーニャーからフライングボディアタックがない場所だった。 朝のブログ仕分け(すぐ見るやつ、長文ぽいのであとでゆっくり、一日の終わりまで取っとくやつ)も出来ぬまま、慌ただしく出発。本日はJR加古川駅からのスタートです。 普通電車。明石からは快速になるやつ。本命はこれではなく、 こっちの新快速。そして明石で山陽電鉄線に乗り換え。 難波までしか切符が買えない(´・ω・`) 乗り越し精算か・・・。 特急待ちの

                                                                    今日は撮り鉄など「田舎者の大阪お上り日記」 - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法
                                                                  • 綺麗な色と酸味が女性に大人気 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                                                    なんかオシャレなお酒、女性に大人気の梅酒特集 【正規品 飲み比べ】山崎蒸溜所貯蔵梅酒 飲み比べセット サントリー 山崎蒸留所貯蔵 焙煎樽熟成&山崎蒸留所貯蔵 ブレンド 飲み比べ2本セット ハードリカー 山崎梅酒 価格:4,335円(税込、送料別) (2023/6/25時点) 楽天で購入 【6/25限定!5000円以上全商品5%オフ&最大100%ポインドバックキャンペーン】 父の日 梅酒 明利 百年梅酒 Premium Edition 720ml 1本 ギフト 父親 誕生日 プレゼント 価格:2,658円(税込、送料別) (2023/6/25時点) 楽天で購入 サントリー 梅酒 スモーキー樽仕上げ 山崎樽梅酒ブレンド 20度 750ml 箱なし 梅酒【 お酒 酒 お返し 家庭用 自宅用 パーティー 家飲み 果実酒 bbq 梅 イベント 祝い酒 国産 ご自宅用 ひとり呑み 父の日 家カフェ バ

                                                                      綺麗な色と酸味が女性に大人気 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                                                    • シロウズコーヒー警固モーニングの口コミとメニュー!炭パンサンドがおすすめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                      こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡市中央区警固の「SHIROUZU COFFEE(シロウズコーヒー)」でモーニングしてきました! おしゃれな店内と美味しい朝食...♪ 文句なしに優雅なブレックファーストを楽しめたのでレポートします! ※当記事の情報は2022年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 福岡市警固「シロウズコーヒー」はモーニングがいただけるオシャレカフェ シロウズコーヒー警固の駐車場 電源&WiFi完備!長居したくなる落ち着いた雰囲気の店内 シロウズコーヒーのモーニングメニュー モーニング食べた感想を口コミ! たまごサンド アボカドとチーズの炭パンホットサンド 支払い方法 シロウズコーヒーのインスタで話題のいちごミルク オリジナルマグカップやコーヒー、手土産の販売も シロウズコーヒーロースター警固

                                                                        シロウズコーヒー警固モーニングの口コミとメニュー!炭パンサンドがおすすめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                      • カルビーのアンテナショップ「カルビープラス(Calbee +)」は、ワンチャイ(湾仔)のおしゃれストリートにあります! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                        香港では日本のお菓子、大人気です! 普通にスーパーやコンビニなどでたくさん売っています。 なので、ちょっとあのお菓子食べたいな~と思ったら、 探すと意外と見つけられたりします。 有り難いですね! ↓スーパーやコンビニ以外にも、日本のお菓子がたくさん売っているこんなお店が香港にはたくさんあるんです。ペットボトルのドリンクも売っていて、旅行者の方にも便利なので、オススメです♪ www.hongyoka.work 今回ご紹介するのは、 日本を代表するお菓子メーカー「カルビー(Calbee)」の アンテナショップです。 Okashi Galleria x Calbee Plus ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 日本でも「カルビープラス(Calbee +)」という名前で 展開していますね。 日本国内では現在14店舗展開していますが、 香港にもあるんです!海外進出第一号だそうです。 ワン

                                                                          カルビーのアンテナショップ「カルビープラス(Calbee +)」は、ワンチャイ(湾仔)のおしゃれストリートにあります! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                        • 無印良品の『不揃い』はバウムだけじゃない!ケーキにスコーン、ワッフルやドーナツまで - 旅するエスプレッソ

                                                                          無印良品の不揃いシリーズがとんでもない品数なのをご存知でしたか? ちょくちょく買ってるんですけど、定番のバナナバウムを買うくらいであまり見てなかったんですが、ネットを見たらものすごいラインナップだったのでまとめておきました。 無印良品 不揃いシリーズ 不揃いバウム 人気ランキング 不揃いバウム その他ラインナップ 不揃いじゃないバウム 『不揃いバウム』以外のラインナップ 無料ギフトラッピング まとめ 無印良品 不揃いシリーズ “見た目は不揃いでも、おいしさは変わりません” 基準を見直してロスを減らした分、お求め安い価格になりました。 見た目は不揃い。 おいしさは粒揃い。 ケーキやスコーン、ドーナツなどもバウムの検品基準にならうことで、ロス率を抑えました。焼きあがりの色にムラがあったり、表面が少し凸凹していたりと、見た目は不揃いですが、どれもおいしくお召し上がりいただけます。 ホームページよ

                                                                            無印良品の『不揃い』はバウムだけじゃない!ケーキにスコーン、ワッフルやドーナツまで - 旅するエスプレッソ
                                                                          • バレンタインに柑橘王国のブラッドオレンジ塩チョコレートが美味! - カメラと旅をする

                                                                            皆さんはチョコレートお好きですか? 私はチョコレートを好んで食べる方ではないのですが・・・さすがにバレンタインの前にJR名古屋高島屋の「アムール・デュ・ショコラ」を見に行って、調子に乗っていろいろと買ってしまいました。 「最近のバレンタインの傾向として、自分へのチョコレートを購入する方が多いそうですね」とメディアで放送されているのを聞いて、自分も気が付いたらその波にのまれていたというわけです(^^;) 実際、JR名古屋高島屋のバレンタインの催事「アムール・デュ・ショコラ」の今年の売り上げは前年度から15%アップの31億円超。地方にして日本一の売り上げというから驚きます。 このとき、約2500種類ものチョコレートが並んでいたようで、これもまたびっくり。 しかし、美味しいチョコレートとはいっても何も高価なものばかりではないはず。 最近、ワンコインで美味しいチョコレートを購入したので、その話を共

                                                                              バレンタインに柑橘王国のブラッドオレンジ塩チョコレートが美味! - カメラと旅をする
                                                                            • 安曇野【建築家と小さなカフェ・ルティロワ】テイクアウト専門店 - まめうに日記

                                                                              こんにちわ。宮本です。 夢はでっかく 信州看板犬になる! 犬連れ旅日記の本を出す! をテーマに愛犬と行ける 信州の犬連れスポットを 紹介しているブログです。 さて、今日は2021年6月に OPENしたばかりの テイクアウト専門店 建築家と小さなカフェ・ルティロワを 紹介したいと思います(*'ω'*) まめうにとピクニックするのに 軽食をテイクアウトしたいなぁ と探していたら たまたま見つけたお店♡ 一級建築事務所内にある テイクアウト専門のカフェなんだとか。 メニューは驚きの オール¥390!!! 店内に入るとオシャレ過ぎて 思わず『わぁ~~!』と声が出てしまった。 思ったことがすぐ声に出るって おばちゃんの典型だよね(;''∀'') いろいろ感激しながら 写真を撮ってもいいか聞くと スタッフさんも 『本当にオシャレですよね~ いっぱい撮ってってください』と とってもフレンドリー🥰 あざ

                                                                                安曇野【建築家と小さなカフェ・ルティロワ】テイクアウト専門店 - まめうに日記
                                                                              • シュトーレン3つ目は旅するパン屋タキビベーカリーの渋皮栗シュトーレン@ディーン&デルーカ - 旅するエスプレッソ

                                                                                クリスマスまでの時間をたのしむシュトーレン。 「何個か食べ比べしたいよねぇ」と数点買ってみた、2020年。 PAUL シュトーレン 972円 スターバックス シュトーレン 2,106円 タキビベーカリー シュトーレン 3,024円(←今ここ) すでになくなりかけてます…汗。 タキビベーカリー 渋皮栗のシュトーレン タキビベーカリーとは いざ、実食! まとめ タキビベーカリー 渋皮栗のシュトーレン Dean & Delucaにて販売。 長時間かけてラム酒に漬けこんだドライフルーツをたっぷりと混ぜ込んだ生地に、渋皮付きの栗とマロンペーストが入ったシュトーレン。 生地をバターにくぐらせ、粉糖をかけて寝かせるという工程を何度も繰り返し、手間ひまかけて作られた逸品です。 ディーン&デルーカホームページより引用 価格:3,024円 (税込) 賞味期限:2020年12月30日 サイズ:(実測) 約19c

                                                                                  シュトーレン3つ目は旅するパン屋タキビベーカリーの渋皮栗シュトーレン@ディーン&デルーカ - 旅するエスプレッソ
                                                                                • 2019 お気にいり大阪のシュトーレン 人気店のシュトーレンの通販予約は? - QUATRE(キャトル)の庭

                                                                                  こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 ついに、11月も後半に入り、クリスマスまで1ヶ月ちょっとになりましたね。クリスマスといえば、私はホイップクリームやバタークリームが苦手なので、クリスマスケーキよりシュトレンが楽しみです。昔、ドイツ人留学生の料理教室でシュトーレンを食べて、大感激。以来、自分でなんちゃってシュトーレンを焼いてみたり、お店で買ったり、楽しんでいます。 子どものころは、チーズケーキやアイスのケーキを買ってもらっていました。面倒な子でお母さんごめんなさい、です。 さて、昨年は、両家顔合わせでリッツカールトン大阪でお食事会をした後で、ショップでシュトーレンを買い求めてみました。紅茶生地で作られたシュトーレンがあまりにもおいしくて、今年もリッツカールトン大阪のシュトーレンと決めて待っていました。 リッツカールトンのシュトーレンの写真を、昨年は撮りわすれてしまったので、今年こそ

                                                                                    2019 お気にいり大阪のシュトーレン 人気店のシュトーレンの通販予約は? - QUATRE(キャトル)の庭