並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

日向坂46 キュン メンバーの検索結果1 - 23 件 / 23件

  • AKBから続く“大人数アイドルグループの時代”は、「日向坂の悲劇」とともに終わってしまうのか…?(宝泉 薫) @gendai_biz

    大人数アイドルグループの停滞 コロナが終わらない。 2020年の早春からかれこれ2年半、コロナ禍と呼ばれる状況が続き、現在は第7波の真っ只中だ。初期のような得体の知れない恐怖感というものはさすがに薄れつつあるものの、警戒心はあちこちに残り、この2年半は社会の空気を大きく変えた。 そんな影響のひとつに、芸能界における大人数アイドルグループの停滞というものがある。 その中心というべき、AKB48や乃木坂46に代表される48系・坂道系のグループも深い痛手を負った。なにしろ「会いに行けるアイドル」が売りだ。握手会やコンサートといった、対面式あるいは密集型のイベントがやりにくくなったことで、パワーダウンしてしまい、全体的に失速した印象を否めない。 特に負の影響をこうむったのが、日向坂46だろう。前身は15年発足のけやき坂46で、アルバムデビューは18年だが、19年2月に改名。「キュン」や「ドレミソラ

      AKBから続く“大人数アイドルグループの時代”は、「日向坂の悲劇」とともに終わってしまうのか…?(宝泉 薫) @gendai_biz
    • アイドル有料単独公演の最大キャパ(女)2019秋のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

      <追記> スマホでも見られないし、PCでも崩れてどうしようもないので、PDF化しました。 これからはこっちで行く所存。 「現役女性アイドルグループの有料単独公演の最大キャパ」最新2019年秋版。 活動停止分まで入れると1000を超えまして、相当遅れてしまいました。最初は10月末までを目標としていたので、もしかしたら「予定」の付けっぷりとかズレているかもしれませんがご容赦を。 正直めちゃくちゃ作業としてはしんどいのですが、もう「業」のようなものとして。というか黙々と作業していると時々「ゾーンに入る」感覚になります。日本でも有数の意味のない「ゾーン」ですが、これが私の選んだ人生です。 とはいえ、ライブに行くとか女の子と飲みに行くとか、そういうことは圧倒的にそっちを優先した結果としての今日。所詮そんなもの。 以下、毎度のルール説明。 (会場・動員部分の基準) 有料の単独公演のみ。無料イベントやC

        アイドル有料単独公演の最大キャパ(女)2019秋のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
      • イマーシブミュージアム | Immersive Museum

        “ポスト印象派” POST IMPRESSIONISM前回の“印象派”IMPRESSIONISM に続き、今回はゴッホやゴーガン、スーラ、セザンヌらを代表的作家とする「ポスト印象派」の芸術作品に焦点を当てます。19世紀後半に巻き起こった印象派の多大な影響を受けながらも、自分自身のスタイルでそのアップデートを試みたポスト印象派の画家たち。その作品群をデジタル技術により、その特徴的な技法や、創作プロセスを、互いに影響を与え合い切磋琢磨した作家同士の関係性にも着目しながら、没入型体験コンテンツとしてお届けします。 Immersive Museum TOKYO 2023 公式アンバサダー 影山優佳 [コメント] Immersive Museum TOKYO 2023 アンバサダーに就任させていただき大変光栄です。 昨年個人的に興味を持って観に行かせていただいたこの展示に関わるお仕事をさせていただけ

          イマーシブミュージアム | Immersive Museum
        • 日向坂46 シングル表題曲・アルバムリード曲の歴代センター一覧

          日向坂46 シングル表題曲・アルバムリード曲の歴代センター一覧 けやき坂46 収録CD 曲名 センター 発売日 けやき坂46 1stアルバム 走り出す瞬間 期待していない自分 佐々木美玲 2018年6月20日 日向坂46 収録CD 曲名 センター 発売日 1stシングル キュン 小坂菜緒 2019年3月27日 2ndシングル ドレミソラシド 小坂菜緒 2019年7月17日 3rdシングル こんなに好きになっちゃっていいの? 小坂菜緒 2019年10月2日 収録CD 曲名 センター 発売日 4thシングル ソンナコトナイヨ 小坂菜緒 2020年2月19日 1stアルバム ひなたざか アザトカワイイ 佐々木美玲 2020年9月23日 収録CD 曲名 センター 発売日 5thシングル 君しか勝たん 加藤史帆 2021年5月26日 6thシングル ってか 金村美玖 2021年10月27日 収録CD

            日向坂46 シングル表題曲・アルバムリード曲の歴代センター一覧
          • まさに脳内麻薬?ヘキサおすすめ中毒必至の電波ソング25選 - テトたちのにっきちょう

            こんにちは。ヘキサです。 真面目なポップスばっかりだとなんか歌詞がどれも同じでつまらなく感じる時はたまにありますよね? ね?(強要) そんなあなたに朗報! 電波ソングという脳内麻薬を注入してみませんか? ヘキサはよくあるJ-POPもよく聞きますが、それと合わせて電波ソングを聴くこともあります。 そんなヘキサが独断と偏見で選んだおすすめ電波ソングを25曲紹介します。 ぜひあなたも歌詞を理解をすることを諦めて、音で音楽を楽しめる電波ソングを試してみてはいかがでしょうか? ※注意 このブログではヘキサが独断と偏見で選んでいます。 考えによっては電波要素の不足した楽曲もあるとは思いますが、ご容赦いただければと思います。 電波ソングとは? アニメ・ゲーム楽曲 Cutie Panther ぷわぷわーお! 海岸通りで待ってるよ コットンキャンディえいえいおー! ドキピポ☆エモーション キラメキラリ おと

              まさに脳内麻薬?ヘキサおすすめ中毒必至の電波ソング25選 - テトたちのにっきちょう
            • J-WAVE 2023年10月改編のお知らせ

              ・松下洸平が週末に向けてリラックスしたひとときをお届け ・映像作家・山田健人が案内する、音楽そして映像の世界 ・日向坂46・小坂菜緒のレギュラー番組がスタート! ・Novel Coreがナビゲート。BMSGファミリーの新たな番組がスタート! ・ラジオ・ユニット「Sir Slow」が土曜深夜に音楽と言葉で紡ぐ13篇のストーリー ・井桁弘恵がチーフに就任! 明るい未来を一緒に考える “研究ラジオ” など盛りだくさんの内容で10月からお届けします。 J-WAVE(81.3FM)は、2023年10月1日(日)より秋の番組改編を行います。(改編率7%) 2023年10月、J-WAVEはミッションステイトメントである「声と音楽と行動で、多様な東京の風景を彩る」べく、ジャーナリスト、映像作家、俳優、ラッパー、国民的アイドルなど、多彩なバックグラウンドを持つナビゲーターを多数起用し、多様な価値観に富んだ秋

                J-WAVE 2023年10月改編のお知らせ
              • 日向坂46金村美玖、見る人を元気にする最強スマイル! 『マガジン』初ソロ表紙 – 記事詳細|Infoseekニュース - トレンド情報お届け!

                ストーリー 【解説】 仲間とともに、新しい未来へ。/2019年2月に「けやき坂46(ひらがなけやき)」から改名し、1stシングル「キュン」が発売初週で47万枚を売り上げるなど華々しいデビューを飾ったアイドルグループ「日向坂46」。彼女たちにとって初となるドキュメンタリー映画が2020年8月に公開。デビュー1年目で「NHK紅白歌合戦」に初出場するなど、大躍進を遂げた日向坂46に完全密着。日々拡大するグループの人気。その裏側に隠れたメンバー一人ひとりの苦悩。自分たちだけの名前を手に入れてからもなお、常に危機感を持ち、「日向坂46」としての魅力を探し求める姿を描きます。先輩グループ・欅坂46の存在感に圧倒されながら、自分たちのアイデンティティを模索し続けた「けやき坂46」としての3年間。改名という大きな変化をきっかけに、最大風速で2度目のスタートを切った日向坂46。しかしその裏側で、メンバーたち

                  日向坂46金村美玖、見る人を元気にする最強スマイル! 『マガジン』初ソロ表紙 – 記事詳細|Infoseekニュース - トレンド情報お届け!
                • 日向坂46新メンバーオーディション、きょうから募集開始 |Infoseekニュース

                  日向坂46新メンバーオーディション、きょうから募集開始 佐々木久美「メンバー全員で待っています!」 – 記事詳細|Infoseekニュース日向坂46が新たなメンバーを募集する“日向坂46新メンバーオーディション”を開催。きょう3月7日より募集を開始した。3月27日で3周年を迎える日向坂46の新メンバーオーディションを開催するのは坂道合同オーディションから約4年ぶり。今回は「迷おう。それが始まりだから。」というテーマのもと、2次審査まで… [Disc1] 『ひなたざか』/CD アーティスト:日向坂46 曲目タイトル: 1.Overture[1:39] 2.アザトカワイイ[3:56] 3.青春の馬[5:04] 4.ドレミソラシド[5:03] 5.この夏をジャムにしよう[4:22] 6.キツネ[3:38] 7.ソンナコトナイヨ[4:44] 8.こんなに好きになっちゃっていいの?[5:17] 9.

                    日向坂46新メンバーオーディション、きょうから募集開始 |Infoseekニュース
                  • 齊藤京子 卒業コンサート (2024年4月5日) セットリスト

                    齊藤京子 卒業コンサート 日程・会場 日程: 2024年4月5日(金)18:00 会場: 横浜スタジアム オンライン生配信あり リピート配信は2024年4月12日(金)19:00 出演メンバー 1期生(7人): 加藤史帆・齊藤京子・佐々木久美・佐々木美玲・高本彩花・高瀬愛奈・東村芽依 2期生(7人): 金村美玖・河田陽菜・小坂菜緒・富田鈴花・丹生明里・濱岸ひより・松田好花 3期生(4人): 上村ひなの・髙橋未来虹・森本茉莉・山口陽世 4期生(11人): 石塚瑶季・小西夏菜実・清水理央・正源司陽子・竹内希来里・平尾帆夏・平岡海月・藤嶌果歩・宮地すみれ・山下葉留花・渡辺莉奈 齊藤京子 卒業コンサート セトリ 日程: 2024年4月5日(金)18:00 会場: 横浜スタジアム 影ナレ: 山口陽世・正源司陽子 卒コンは全曲 齊藤京子がセンターの特別フォーメーションです オープニングブロック M01

                      齊藤京子 卒業コンサート (2024年4月5日) セットリスト
                    • 日向坂46 河田陽菜&山口陽世、東京ドーム公演を経た現在の心境 変革期迎えるグループの今後の目標とは?

                      日向坂46 河田陽菜&山口陽世、東京ドーム公演を経た現在の心境 変革期迎えるグループの今後の目標とは? 日向坂46が、7枚目のシングル『僕なんか』を6月1日に発売した。3月には悲願の東京ドーム公演『3周年記念MEMORIAL LIVE 〜3回目のひな誕祭〜』という大舞台を見事に成功させ、一段と成長した彼女たち。今回のシングル表題曲はそのドーム公演2日目のアンコールでサプライズ披露されており、胸を掴むような切ないメロディと歌唱が印象的で、前作『ってか』とはまた違うベクトルで新しい扉を開く1曲となっている。もちろん、一期生〜三期生までそれぞれの魅力を味わえるカップリング曲も充実しているとともに、本作をもって渡邉美穂が卒業を発表していることからも、二期生にとっては特別な想いのシングルとなりそうだ。今回、リアルサウンドでは二期生の河田陽菜、三期生の山口陽世にインタビュー。新メンバーの加入も控え、新

                        日向坂46 河田陽菜&山口陽世、東京ドーム公演を経た現在の心境 変革期迎えるグループの今後の目標とは?
                      • 【日向坂46】富田鈴花さん車を買った【祝】|カーナレッジ

                        趣味が高じて、仕事の幅を広げている芸能人は数多くいます。 日向坂46に所属している富田鈴花(とみたすずか)さんも、好きなことが仕事につながっている芸能人の一人です。 富田鈴花さんが好きなモノは「車」であり、車好きアイドルとして広く世間に認知されています。 この記事では、富田鈴花さんの車に関連するエピソードや、富田鈴花さんが好きと公言していた車の概要などについてご紹介します。 ちなみに私は箱推しで、非常に悩ましいですが、誰か1人だけ選べと言われたらかとし(加藤史帆さん)推しです。 すーじー推しの方、大変申し訳ございません。 でもかわいいとは思ってるんです。 「そんなに好きになっちゃっていいの」からの「ソンナコトナイヨ」のショートカットや「君しか勝たん」からセンターで分けてる今の髪型も素敵と思ってます。 ファンクラブの壁紙貼れないのが惜しいですね。 関連記事:【乃木坂46】ごめんねFinger

                          【日向坂46】富田鈴花さん車を買った【祝】|カーナレッジ
                        • 日向坂46 「5回目のひな誕祭」 (2024年4月6日・4月7日) セットリスト

                          日向坂46 「5回目のひな誕祭」 日程・会場 会場: 横浜スタジアム 日程: Day1: 2024年4月6日(土)17:30 Day2: 2024年4月7日(日)17:30 両日ともオンライン生配信あり リピート配信は Day1: 2024年4月13日(土)18:30 Day2: 2024年4月14日(日)18:30 出演メンバー 1期生(6人): 加藤史帆・佐々木久美・佐々木美玲・高本彩花・高瀬愛奈・東村芽依 2期生(7人): 金村美玖・河田陽菜・小坂菜緒・富田鈴花・丹生明里・濱岸ひより・松田好花 3期生(4人): 上村ひなの・髙橋未来虹・森本茉莉・山口陽世 4期生(11人): 石塚瑶季・小西夏菜実・清水理央・正源司陽子・竹内希来里・平尾帆夏・平岡海月・藤嶌果歩・宮地すみれ・山下葉留花・渡辺莉奈 ひな誕祭の前日(2024年4月5日(金))に卒業した齊藤京子は、ひな誕祭には出演しない 日向

                            日向坂46 「5回目のひな誕祭」 (2024年4月6日・4月7日) セットリスト
                          • 【乃木坂46】ごめんねFingers crossedのMVに出ていたメンバーの愛車を解説|カーナレッジ

                            2021年6月9日にリリースされた、乃木坂46の27枚目シングル「ごめんねFingers crossed」のMVでは、迫力あるレースシーンが話題となりました。 今回は、MVに出た車をメンバー別に紹介していきたいと思います。 関連記事:【日向坂46】車好きアイドル富田鈴花さんとは?好きな車は何? ごめんねFingers crossed乃木坂46の27枚目のシングル「ごめんねFingers crossed」は、4期生の遠藤さくらさんがセンターを努めました。 作詞は秋元康さん、作曲は杉山勝彦さんとAPAZZIさんが担当し、第63回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞しています。 APAZZIさんは「インフルエンサー」の作曲も担当しています。 インフルエンサーはカラオケではLIVE DAMの機種の一部では、デュアルモニターで振り入れのシーンがあったり、ライブバージョンでは前奏の演出がフルで流れたりとま

                              【乃木坂46】ごめんねFingers crossedのMVに出ていたメンバーの愛車を解説|カーナレッジ
                            • 渡辺麻友を白石麻衣、山本彩、大島優子が猛追!「AKB&坂道グループ オールタイム総選挙2020」ベスト20発表 | 文春オンライン

                              現役vs.OG 1番人気は誰だ? 現役から卒業生まで、AKB48グループ、坂道グループに在籍したすべてのメンバーの中から“真のセンター”を決めてしまおうという「AKB&坂道グループ オールタイム総選挙」。大好評だった2大アンケート企画「オールタイム・ベストAKB48総選挙」と「坂道グループ 勝手にオールタイム・ベスト総選挙」の2つを、初めてドッキングさせた大アンケート企画となりました。 2009年から開催されていた本家「AKB48選抜総選挙」は、“NGT暴行事件”が問題になった2019年から2年連続で開催されていません。そして現在は、新型コロナウイルスの影響でライブや握手会も中止になっています。大コンセプトである「会いに行けるアイドル」のあり方は明らかに“曲がり角”を迎えており、大手芸能事務所を退所するアイドルも相次いでいます。 そんな“アイドル大変革期”の現在、総勢1000人以上に及ぶ、

                                渡辺麻友を白石麻衣、山本彩、大島優子が猛追!「AKB&坂道グループ オールタイム総選挙2020」ベスト20発表 | 文春オンライン
                              • 第8回アイドル楽曲大賞2019に自分が投票した楽曲を理由と共に晒してみる - オトニッチ

                                2019年度(2018年12月1日~2019年11月30日)に発表されたアイドル楽曲の内、良かったと思う楽曲を一般投票で集め、ランキングを作るという『アイドル楽曲大賞』というイベント。 メジャーアイドル楽曲部門、インディーズ/楽曲部門のそれぞれ5曲ずつと、アルバム部門で3枚、推し箱部門で1組参加者は選んで投票する。 それによって毎年一般のアイドルファンや音楽ファンに支持された(と思われる)楽曲がランキングとして可視化され、それの上位にランクインするとそれなりにファンだけでなく業界的にも少し注目されるという少し重みのあるイベント。 自分も選んで投票してみた。全てのノミネート曲を聴けたわけではないけど、自分が今年聴いたアイドルソングを純粋に楽曲の魅力だけを評価してみた。 メジャーアイドル楽曲部門 5位 sora tob sakana / ささやかな祝祭 4位 日向坂46 / ドレミソラシド 3

                                  第8回アイドル楽曲大賞2019に自分が投票した楽曲を理由と共に晒してみる - オトニッチ
                                • 日向坂46オフショット写真集「日向撮」決定 小坂菜緒“彼女感”ショットにキュン<先行カット> - モデルプレス

                                  いま一番勢いのあるアイドルグループ・日向坂46のメンバー22人全員がカメラマンとなり、お互いのオフショットを撮影する企画「日向撮(ひなさつ)」が、1冊の写真集『日向撮』(講談社)として、4月27日に発売されることが決定した。 「日向撮」は2019年10月に『FRIDAY』で連載スタート。毎週2ページのカラーで、メンバー同士だから見せる素顔を掲載してきた人気企画で、ファンからも「書籍化が待ち遠しい!」と期待を寄せられていた。 写真集では、約1年半にわたって連載に掲載された写真に加えて、大量の未公開カットも収録される予定だ。

                                    日向坂46オフショット写真集「日向撮」決定 小坂菜緒“彼女感”ショットにキュン<先行カット> - モデルプレス
                                  • 日向坂46ら手がける振付ユニット CRE8BOYに聞く、大人数への作品創作で意識するポイント

                                    日向坂46の振付 TAKAHIROから受け継いだ点とCRE8BOYらしさ ――日向坂46の「キュン」のサビで“ヒ”を作ったり、NMB48の「ワロタピーポー」のサビでWを作る“ワロタポーズ”など文字を作るのが印象的です。 山川:でも、日向坂の振付にはもともとそういう色があるんです。 秋元:(日向坂46の)ひらがなけやき(けやき坂46)時代に振付を担当されていたTAKAHIROさんがこういうアイデアを盛り込まれていたので、僕らもところどころでそのエッセンスを入れたりしています。 ――バトンを引き継ぐような感じで。 山川:そういうお話はまだできていないですが、ぜひそこについてTAKAHIROさんと話したいと思っています。過去作品をどういうイメージで作っているのかという解説を記事とかで読むことはありますが、ひらがなけやき時代からのファンの方々が「これこれ!」というようなところをちゃんと残しつつ、バ

                                      日向坂46ら手がける振付ユニット CRE8BOYに聞く、大人数への作品創作で意識するポイント
                                    • 日向坂46と緑黄色社会とマカロニえんぴつによる独特すぎた空気の対バンライブについて~ MTV LIVE MATCH ~ - オトニッチ

                                      MTVの40周年を記念したライブイベント『MTV LIVE MATCH』。出演アーティストは日向坂46と緑黄色社会とマカロニえんぴつ。 今最も注目されている若手バンド2組と、今最も人気が上昇しているアイドル1組による、豪華でありつつも異色な対バンだ。 だからか各自の普段のライブとは違う雰囲気になっていた。しかし普段と違うからこそ最高の空間にもなっていた。 花ちゃんズ(Opening Act) 日向坂46 緑黄色社会 マカロニえんぴつ 花ちゃんズ(Opening Act) オープニングアクトとして登場した花ちゃんズ。 日向坂46の富田鈴花と松田好花の、名前に「花」という漢字が入っている2人によるアコースティックデュオだ。 花柄のワンピースを着た2人がゆっくりと登場すると、温かな拍手で迎えられる。椅子に座りアコースティックギターを持ち目を合わせる2人。笑顔で頷いて確認し合ったことを合図にライブ

                                        日向坂46と緑黄色社会とマカロニえんぴつによる独特すぎた空気の対バンライブについて~ MTV LIVE MATCH ~ - オトニッチ
                                      • 日向坂46“メンバーが泣いた”2周年ライブ、アイドルグループとしての成長を見せつけた…!(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

                                        3月27日、日向坂46がデビュー2周年記念ライブ『デビュー2周年記念 Special 2days ~MEMORIAL LIVE:2回目のひな誕祭~』を開催した。 スクールバスからメンバーが次々と登場し、「アザトカワイイ」「ソンナコトナイヨ」「ドレミソラシド」をパフォーマンス。約1年ぶりとなる有観客ライブで、アイドルグループとしての成長を見せつけた。 「ありがとうございます。ついにライブ会場におひさま(日向坂46のファン)が来てくれました〜〜!リモートでもたくさんのおひさまが見てくれています。ありがとうございます。感動的な『ドレミ』でしたね。今日はなんといっても、日向坂46、2歳のお誕生日です。こんな大切な日に、たくさんのおひさまのみなさんと過ごせるって本当に幸せですね」 キャプテンの佐々木久美が涙ぐみながら、会場と配信で視聴するファンに語りかけた。その次に言葉を発した高本彩花も松田好花も涙

                                          日向坂46“メンバーが泣いた”2周年ライブ、アイドルグループとしての成長を見せつけた…!(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
                                        • 〈1〉日向坂で会いましょう|じゅぺ

                                          ことしの3月、3年半付き合った恋人に振られた僕は失意のどん底にいた。気晴らしに出かけようにも新型コロナウイルスの驚異は日常のすぐそばにまで迫っている。ひま潰しに映画を見ても彼女との思い出がフラッシュバックした。安倍首相がマスク姿でまぬけな会見をしているさまを見ても湧き上がるのは怒りではなく「この男も生涯愛する女性と結ばれているのだなあ」という嘆きだった。どうしようもない。僕の脳内のシナプスは見たものすべてを〈振られた〉という事実に結びつけるプログラムに書き換えられてしまっていた。 失恋と自粛生活のダブルパンチでKO寸前の僕がすがったのはアイドルだった。坂道グループの末っ子、日向坂46にハマったのである。日向の名前そのままに、くすんだ引きこもり生活を送る僕にとって彼女たちはホンモノの太陽だった。あれよあれよという間に沼にはまり、いまではすっかり日向坂46のファンになっている。まさに「こんなに

                                            〈1〉日向坂で会いましょう|じゅぺ
                                          • 月刊アイドルソングMV総括【2019年6月公開編】 - 2019年最新版!アイドルのすすめ

                                            こんばんは。もりおです。 2019年6月公開のアイドルソングMV総括、 いってみましょー! 夏間近の6月、本気のMVリリースが続々。 新曲アイドルソングMVの公開数は85本(*もりお調べ) 夏曲が続々と増えてきた印象です! 公開リストは記事の一番下を見て欲しいのですが、 力のあるグループの新譜はいずれもハイクオリティで、 全体的にかなり満腹感のある1ヶ月でした。。 日向坂46は7月17日リリースの 2nd Single『ドレミソラシド』より、 カップリングを含む計3曲の新MVをOUT! 表題曲の「ドレミソラシド」は、 1stシングル「キュン」に引き続き小坂菜緒がセンターを務め、 恋愛を音階で表現したとても可愛らしい楽曲に仕上がっています。 サビのペンギンダンスもとにかく可愛い。。! www.youtube.com モーニング娘。'19は、67枚目となるニューシングル 『人生Blues /

                                              月刊アイドルソングMV総括【2019年6月公開編】 - 2019年最新版!アイドルのすすめ
                                            • 日向坂46 柿崎芽実、初の卒業が与えた衝撃 グループの基調作った“アイドル性”を紐解く

                                              『キュン』(Type-C) ブログによれば、4月頃から心と身体のバランスがうまく取れないことがあったこと、それによって仕事を休んでいたこと、そしてその時に今までのことや将来のことなどを考えていたことを明かし、「周りの友達も大学など進路を考えている中で、私も自分の人生を考えた」結果、卒業という道を選択したのだという。 日向坂46は今年3月にシングル『キュン』にてデビューしたばかり。シングルの売り上げは好調で、発売初日に30万枚を超えるヒットを記録している。すでに2ndシングルの発売も控えており「今年は日向坂46の年」との声も聞かれる中、ちょうどこれからといったタイミングでの卒業発表であった。 日向坂46はもともとけやき坂46として活動してきた過去がある。柿崎は2016年のグループ結成当初からのメンバーで、1期生としてグループの人気を牽引する存在であった。当時は中学3年生。初のオリジナル曲であ

                                                日向坂46 柿崎芽実、初の卒業が与えた衝撃 グループの基調作った“アイドル性”を紐解く
                                              • 日向坂46 MVがある楽曲一覧

                                                日向坂46 MVがある楽曲一覧 欅坂46 3rdシングル『二人セゾン』2016年11月30日発売 曲名 センター 監督 振付 誰よりも高く跳べ! 柿崎芽実 長濱ねる 井上強 TAKAHIRO 【動画】けやき坂46 MVまとめ(2016)【Youtube】【動画】けやき坂46 MVまとめ(2016)【Youtube】 2021/03/19 けやき坂46『誰よりも高く跳べ!』 再生時間: 4:48 センター: 柿崎芽実・長濱ねるhinatazaka46.u-ff.com 欅坂46 4thシングル『不協和音』2017年4月5日発売 曲名 センター 監督 振付 W-KEYAKIZAKAの詩 平手友梨奈 池田一真 TAKAHIRO 僕たちは付き合っている 長濱ねる 森田亮 TAKAHIRO 【動画】けやき坂46 MVまとめ(2017)【Youtube】欅坂46 4thシングル『不協和音』2017年4

                                                  日向坂46 MVがある楽曲一覧
                                                1