並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

日程調整 英語 タイトルの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • ネコのアプリで世界7位をとったので、やったこと全部さらす - Crieit

    タイトルにある「ネコのアプリ」というのは、僕が作ったものではありません。個人開発者が集まるslackグループ、運営者ギルド仲間の@ampersand_xyzさんが作ったものです(アプリの詳細はこちら)。 今回、そのアプリを世界最大級のプロダクト紹介サイトProduct Huntにて紹介したところ、その日のランキングで7位を獲得したというお話です。 対象読者 個人開発者や、スタートアップの方で、海外に自分の作ったプロダクトをローコストで広めたい方。 およそ1万字の記事なので、時間があるときにじっくり読んでいただければと。 なぜやったのか 自分が作ったアプリの海外展開を行うにあたって、海外の三大プラットフォームの動きを事前に体験してみたかったからです。 少しだけ自己紹介をすると、shinji といいまして、サイドプロジェクトとして個人開発で下記のようなサービスを運営しています。 日程調整アプリ

      ネコのアプリで世界7位をとったので、やったこと全部さらす - Crieit
    • 8年続く社内勉強会を続けていくために行っていること - NTT Communications Engineers' Blog

      みなさんこんにちは、社内のエンジニアが働きやすくすることを目標にする Engineer Empowerment プロジェクトの @Mahito です。 社内勉強会を始めたけれど長く続かないという話は時々、知人から聞いたり Twitter で見かけたりすることがあります。 今回は NTT Com で 2014 年から 8 年間続いている社内勉強会 TechLunch の運営を続ける際に行っていることについて書きたいと思います。 本記事は少々長めになっているため、先に内容をまとめると以下のようになります。 社内勉強会 TechLunch の紹介 社内勉強会を長く続けるためにどんなことを考えたか 続けていくために「ゆるく」したこと 発表の敷居を下げる 運営が頑張りすぎない 参加者にもゆるく楽しんでもらう TechLunch とは NTTコミュニケーションズでは、TechLunch と称して社内ラ

        8年続く社内勉強会を続けていくために行っていること - NTT Communications Engineers' Blog
      • オンライン空間の文化とその実践に関する人類学的考察―「淫夢」を事例として―|えすの

        0 noteでの公開に際しての前書き ご無沙汰しておりました、もしくは初めまして、Ethnoです。 筆者は現在、大学院の博士課程で文化人類学を専攻しています。日本語圏のオンライン空間(≒インターネット)をフィールドとして調査をしており、「淫夢」という文化における人々の実践を対象に研究を進めています。「文化圏の研究はその文化圏に還元すべき」がモットーなので、筆者が2022年に執筆・提出した修士論文を公開してみることにしました。 本論はTwitter(現:X)をフィールドに「淫夢」を人類学的なアプローチから調査・解釈を試みた論文となっています。淫夢に関するテキストとしては「学術的な視座から真面目に取り扱う」という事が、人類学研究としては「ネットの文化をネットの文脈で解釈する」という事が、それぞれアピールポイントになるかと思います。執筆から1年経った現在見返すと正直ガバガバな部分も多いのですが、

          オンライン空間の文化とその実践に関する人類学的考察―「淫夢」を事例として―|えすの
        • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年6月第1週) - はてなブックマーク開発ブログ

          はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。5月27日(月)~6月2日(日)〔2024年6月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 Googleの検索アルゴリズムの内部資料が漏洩か?「SEO業界で長年疑われていたものが明らかに」 - Togetter 2位 地政学リスクの全体像の整理 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 3位 不運に潰されず、幸運をつかむ方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場 4位 ドラマ「セクシー田中さん」 社内特別調査チームの調査結果について|プレスリリース|企業・IR情報|日本テレビ 5位 英語が聞き取れない原因はリエゾン(リンキング)だった!音変化のルールと練習方法を紹介 6位 元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK 7位 会場は日本なのに…中国国内

            今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年6月第1週) - はてなブックマーク開発ブログ
          • 【AWS】AWS認定『ソリューションアーキテクト- アソシエイト』(SAA)に未経験から合格した話:学習の流れ - Rのつく財団入り口

            実際の学習の流れ AWS認定『ソリューションアーキテクト- アソシエイト』(SAA)を攻略したので振り返るエントリの2回目です。1回目のふりかえりのエントリ、思いのほか多くのアクセスを頂きありがとうございました。当ブログのブクマランキングNo.5更新です。 今度は実際の学習に直接関わるところを、流れとして振り返ってみます。 実際の学習の流れ 参考書による学習 公式提供のリソースを参照する AWS Technical Essentials 1 AWS Technical Essentials 2 Developing on AWS 3冊目の本でまとめ学習 ネット上の問題集で学ぶ おまけ:各種数値も集計しておく 公式模試を受ける サンプル問題(見ませんでした) 受験日程を正式に決める Udemyの講座で学ぶ 当日まで無事に過ごす(予定) 試験会場の話 試験当日 試験会場へ テストセンターでの受

              【AWS】AWS認定『ソリューションアーキテクト- アソシエイト』(SAA)に未経験から合格した話:学習の流れ - Rのつく財団入り口
            • 2020年は“オンライン”で「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を遊ぼう。「ユドナリウム」で始める,快適オンラインセッションガイド(呪文カード付)

              2020年は“オンライン”で「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を遊ぼう。「ユドナリウム」で始める,快適オンラインセッションガイド(呪文カード付) 編集部:touge ライター:桂 令夫 ライター:柳田真坂樹 ホビージャパンが販売を手がけるテーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」(以下,D&D5e)にて現在,「スターター・セット」の購入者を対象とした「呪文カード」(ウィザード,クレリック用1レベル呪文を収録)のプレゼントキャンペーンが展開中だ。 「呪文カード」とは,本作に収録された膨大な呪文の数々を,クラスごとに一枚ずつカード化したもののこと。これがあることでプレイヤーズ・ハンドブックなどを開く手間を減らし,さらにD&D特有の“呪文の準備”にあたっても,思考の整理を手助けしてくる,大変ありがたいアイテムなのである。 「スターター・セット」自体の詳しい内容については,2017年末に掲

                2020年は“オンライン”で「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を遊ぼう。「ユドナリウム」で始める,快適オンラインセッションガイド(呪文カード付)
              • 機械学習プロジェクトの約80%が失敗するのは伊達ではないと実感したが、現実に負けないワークショップに挑戦する|piqcy

                機械学習プロジェクトの約80%が失敗するのは伊達ではないと実感したが、現実に負けないワークショップに挑戦する ML Enablement Workshop は、プロダクト開発チームが課題解決に機械学習を使えるようになるためのワークショップです。本記事では、本格的にワークショップを提供し3カ月で得られた知見と、4/20・4/21 に開催された AWS Summit で発表した(※)改善版のポイントについて紹介します。 タイトルの通り初版から改善版に至るにいろいろな実感困難がありました。本記事でその内容に触れますが、機械学習プロジェクトに関わったことがある方なら「あるある」「そうそう」とうなずいていただける点も多いと思います。そうした困難について、改善版ではどう打ち手を取ったのか知って頂くことで、議論や発想のきっかけにしていただければ幸いです。 ML Enablement Workshop は

                  機械学習プロジェクトの約80%が失敗するのは伊達ではないと実感したが、現実に負けないワークショップに挑戦する|piqcy
                • 文系でもソフトウェアエンジニアになれますか? - カレーのライスをtech忘れ

                  はじめに こんにちは id:odmishienです。この記事はDeNA 21 新卒 Advent Calendar 2020の4日目の記事です。ひょんなことから内定をいただき、4月からソフトウェアエンジニアとしてDeNAで働くことになりました。 さて。修論執筆でパンク寸前の中、何を書こうとウンウン唸っていました。技術的な話を書きたい気持ちもあったのですが、他の同期がとても優秀な記事を書いてくださるだろうという甘えと、もしかして大学も大学院も文系である私がDeNAでソフトウェアエンジニアになることは少し珍しいのでは?と思い、結果としてこんなタイトルになりました。かなりポエミーというか、技術的な話はほとんど出てこないのですが、よろしければお付き合いください。 はじめに 想定読者 WHO AM I 文系でもソフトウェアエンジニアになれるのか まず何をするべきか 1. とにかく1つ言語を選んで学習

                    文系でもソフトウェアエンジニアになれますか? - カレーのライスをtech忘れ
                  1