並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

映画 キングダム 順番の検索結果1 - 22 件 / 22件

  • 「ストII」「キングダム ハーツ」の楽曲を手掛けた下村陽子さん「今も自信はないんです」―求められることに全力で応えて広げた世界―|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア

    作曲家の下村陽子さんは、「ストリートファイターⅡ」や「スーパーマリオRPG」、「キングダム ハーツ」、「ファイナルファンタジーXV」など、数々のゲームミュージックを手掛けてきました。株式会社カプコン、株式会社スクウェア(現・株式会社スクウェア・エニックス)を経てフリーランスとなった今も、ゲームや映画、アニメ、舞台作品など幅広く楽曲を提供し続けています。 お子さんを出産する20時間前まで作曲をしていたというほど、とにかくパワフルな下村さん。しかし、新人時代は仕事に悩み、辞めることばかり考えていたといいます。さらに、スクウェア時代には極度のスランプに陥り、3カ月の間全く曲が作れなくなってしまったことも。 そこからどのように這い上がり、売れっ子作曲家へと歩んでいったのか? 下村さんの仕事哲学を伺いました。 ── 子どもの頃は主にクラシックに親しんでいたそうですが、ゲームミュージックにも関心があっ

      「ストII」「キングダム ハーツ」の楽曲を手掛けた下村陽子さん「今も自信はないんです」―求められることに全力で応えて広げた世界―|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア
    • みやーんZZ×宇多丸が語り尽くした「ラジオは最高のメディア」「ラジオと文章の間」

      ラジオ書き起こし職人のみやーんZZさん(左)とRHYMESTERの宇多丸さん(右)(写真/石田寛) ラジオ書き起こし職人のみやーんZZさんが、日頃から聴いているラジオ番組の中で、特に興味深いと感じたエピソードを取り上げる「日刊サイゾー」の連載企画「RadioEdit」。2021年2月にスタートし、今年2月に100回を突破した。そこで、満を辞して100回記念企画を実施! せっかくなら、みやーんさんにとって大事な方と対談していただこう! となり、名前が上がったのはHIPHOP界のレジェンドであり、ラジオパーソナリティーとしても確固たる地位を確立されているRHYMESTERの宇多丸さん。みやーんさんは言う、「宇多丸さんがいなかったら、今の僕はいなかった」。宇多丸さんは言う、「みやーんさんの損失はラジオ業界の危機」。みやーんさん、宇多丸さん、ちょっとその話……じっくり聞かせてもらいましょうか。 「

        みやーんZZ×宇多丸が語り尽くした「ラジオは最高のメディア」「ラジオと文章の間」
      • 【インタビュー】感情を操り、物語を創る。『かぐや様は告らせたい』赤坂アカが考える“戦略的”漫画論 - ライブドアニュース

        恋愛は、好きになったほうが負けなのである!! 超エリート学園のトップに君臨する天才高校生の男女ふたりが、相思相愛にも関わらず、お互いに相手から告白させようと恋愛頭脳戦を繰り広げるラブコメ漫画『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(以下、『かぐや様』)』。 赤坂アカが『週刊ヤングジャンプ(以下、『ヤンジャン』)』(集英社)で連載中の原作は、累計発行部数900万部を突破(2020年1月現在)。さらに2019年は1月にテレビアニメ化、9月に平野紫耀(King & Prince)&橋本環奈による実写映画化もあって人気が加速。今年も4月からアニメ第2期が放送予定と、今もっとも勢いのある漫画のひとつである。 恋愛における男女の駆け引きを究極のコメディへと昇華した本作だが、第16巻ではついにふたりの交際がスタートし、物語は新たな展開を見せている。 インタビューでは、緻密なキャラクター論や独特な創

          【インタビュー】感情を操り、物語を創る。『かぐや様は告らせたい』赤坂アカが考える“戦略的”漫画論 - ライブドアニュース
        • 【閉店】現役東大女子がメガ盛命題「カレー2.5kgは飲料か?」の証明に挑む - メシ通 | ホットペッパーグルメ

          軽い気持ちで「ラーメン3kg食べてみる?」とオファーしたら、あっさり完食完飲。それどころか、デザートにホイップ&アイスこんもりのハニトー1斤までペロリと平らげてしまう、圧倒的なポテンシャルを見せつけた現役東大生・中澤莉佳子さん。 www.hotpepper.jp 目のまえで繰り広げられる大食い初挑戦とは思えない驚愕の食べっぷりに、「とんでもないパンドラの箱を開けてしまった!」と思い知らされたわれわれは、その限界をこの目で確かめるべく、ふたたび彼女を招聘したのであった……。 本日の“獲物”はラーメンと並ぶ大好物「カレー」 というわけで、大反響! 大食い企画の第2弾!! まだまだ大食い記事作りの“正解”が見出せていないわれわれは、前回と同じ秋葉原の駅前で謎のおすまし系スナップを撮影しつつ、次なる“標的”のお店に向かいます。 ▲めちゃくちゃすまし顔ですが、この時点で「お腹ペコペコ」を連呼されてお

            【閉店】現役東大女子がメガ盛命題「カレー2.5kgは飲料か?」の証明に挑む - メシ通 | ホットペッパーグルメ
          • 探索せずにはいられない!──『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に宿る「ハズレ」の美学|すみ | 週末批評

            ※本記事は、すみ「『ゼルダの伝説 BotW』の探索はなぜワクワクするのか。新作ゼルダに宿る『ハズレの美学』」(2017)を一部加筆・修正のうえ、転載したものです。 文:すみ 2017年に発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下『ゼルダの伝説 BotW』)は、ゲームファンなら誰もが認める傑作である。そもそも『ゼルダの伝説』(1986)に始まるシリーズ自体が高く評価されており、とりわけ5作目の『ゼルダの伝説 時のオカリナ』(1998)は長らく「史上最高のゲーム」と見なされてきた1 。そのため、同シリーズの新作には常に高い期待が寄せられる。 『ゼルダの伝説 BotW』は、このあまりにも高いハードルを見事に乗り越えてみせた。数々の挑戦を通じて『時のオカリナ』以来の伝統を打ち破り、同作に匹敵するほどの高評価を獲得したことで、歴史ある『ゼルダの伝説』シリーズのなかでも特別な地位を築

              探索せずにはいられない!──『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に宿る「ハズレ」の美学|すみ | 週末批評
            • キングダム展-信- どこで開催?いつまで?所要時間は?知らない人も楽しめる?  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

              東北歴史博物館で開催中の大規模原画展に行ってきました! 宮城県多賀城市で開かれている人気漫画「キングダム」の原画などを集めた展覧会の来場者が2月16日、1万人を超えました。記念すべき1万人目となったのは、なんと、沖縄県から訪れた高校生です! 多賀城市の東北歴史博物館で開かれている、「キングダム展ー信ー」。歴史漫画の「キングダム」は、紀元前の中国、春秋戦国時代で天下の大将軍を夢見る主人公の「信」と、中華統一を目指す若き王で、後の秦の始皇帝「政」の物語を描いています。 東北初開催となる今回の展覧会では、作者の原泰久さん直筆の原画など、およそ400点が展示されています。開幕からおよそ1カ月となった2月16日。 「おめでとうございます。1万人目の入場者になります」 伊藤瞳アナウンサー 「お客さん1万人突破です。大きな拍手がおくられています」 記念すべき来場者1万人目となったのは、高校生の安室佑さん

                キングダム展-信- どこで開催?いつまで?所要時間は?知らない人も楽しめる?  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
              • 『橋本環奈』『浜辺美波』『今田美桜』3人の魅力や人物像を解説。大人気の若手女優を徹底比較! - イギーとポル 福岡グルメ

                テレビを観ているといきなり画面に美女や美少女が現れ、目の瞳孔や口がパカーンと開いて見とてしまうことありますよね! そういう時はいつも一瞬の出来事で、その女性が誰なのか?凄く気になるのですがわからずじまい.....。 結局、調べようもないのですが、一度見たら忘れられない綺麗な表情をしているのです.....しかし、2度目は見逃しませんよ! いやいやいや、何の宣言をしているのやらw テンション上がりすぎて、キーボードを打つ指が止まらないのです!(゚д゚)! どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 今、ドラマや映画で大活躍中の若手女優の3人、橋本環奈さん、浜辺美波さん、今田美桜さん、見とれてしまうほどの美女ですよね。 そりゃー彼女達の事を知ってはいますが、どういう人物なのか?などは作品やテレビに出ている印象でしか知りません。 『橋本環奈』『浜辺美波』『今田美桜』この3人のことを全く知らないド素人の僕

                  『橋本環奈』『浜辺美波』『今田美桜』3人の魅力や人物像を解説。大人気の若手女優を徹底比較! - イギーとポル 福岡グルメ
                • この漫画賞がすごい2023 (※not新人賞) - #AQM

                  能書き 漫画賞スケジュール 漫画賞 小学館漫画賞 日本漫画家協会賞 講談社漫画賞 星雲賞コミック部門 文化庁メディア芸術祭マンガ部門 手塚治虫文化賞 このマンガがすごい! 全国書店員が選んだおすすめコミック マンガ大賞 次にくるマンガ大賞 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞 電子コミック大賞 番外 日本SF大賞 ananマンガ大賞 総評 能書き 面白い漫画をたくさん読みたいわけなんですが、なにしろ作品数が多く、面白くない漫画もたくさんあります。頂上の高さは裾野の広さに比例する(だろうと思う)ので、面白くない漫画も含めて作品数が多いこと自体はとても良いことなんですが、個人が対峙するには、なにしろ数が多い。 自力で面白い漫画に出会う方法は、作者買い、単行本購入前の連載読みやお試し読みなどで作品に直接ふれること、アニメ版・実写版などの視聴体験、作品概要(あらすじ)情報、タイトル・表紙から受け

                    この漫画賞がすごい2023 (※not新人賞) - #AQM
                  • 何も知らずにうたプリSSSのライブビューイングに参加したレポ - 社会の独房から

                    マシュマロで「今度のうたプリSSS行かないんですか?」と聞かれて 何をやるかも分からずうたプリSSS、正式名称『うたの☆プリンスさまっ♪ SHINING STAR STAGE -SONG PARADE☆-』のライブビューイングに行く事にした。 考えてみると『マジLOVEスターリッシュツアーズ』を観てうたプリにハマり、アニメシリーズなどを履修して半年くらいのオタクが一人でライブに行く。 無茶である。 ゲームはしてないし、唯一持っているCDはマシュマロでオススメされた社畜応援歌が入っているHE★VENSのミニアルバム「One day」だけだし(自分の意志はないのか…?)、知らん歌ばかりでなんかよくわからんかったと言いながら帰ることになるような気がしてならない。 そもそもライブ映画だった『マジLOVEスターリッシュツアーズ』との違いが分からない。 概要についてホームページを軽く読んでも シャイニ

                      何も知らずにうたプリSSSのライブビューイングに参加したレポ - 社会の独房から
                    • 加速する “JRPG” の到達点──『ファイナルファンタジー16』がそれでもムービーにこだわる理由|すみ | 週末批評

                      ※本記事は、すみ「『FF16』が傑作であるのは自らの過去を肯定しつつ変革させた点にある」(2023)を一部加筆・修正のうえ、転載したものです。 文:すみ 2023年6月に『ファイナルファンタジー16』(以下『FF16』)が発売された。多くの期待と不安が寄せられた本作であるが、その評価をめぐっては大きく意見が分かれている。大手ゲームメディアサイトの平均点を算出するメタスコアでは、100点満点中87点と比較的高い点数を獲得している(2024年1月31日現在)。しかし、凡作ないしは駄作であるとの評価も多く、決して称賛する声ばかりではない1。 私自身は50時間ほどで『FF16』をクリアした。エンディングまで終えて、『FF16』は「ファイナルファンタジー(FF)」シリーズのなかで最も感動的なゲームであると感じた。だが、この感動というのはたんにストーリーが泣けるもので素晴らしかったとか、複雑なプロット

                        加速する “JRPG” の到達点──『ファイナルファンタジー16』がそれでもムービーにこだわる理由|すみ | 週末批評
                      • 2021年・秋アニメは何を観る? - G-SELFの趣味をカタる部屋

                        2021年の秋アニメ(新番組、アニメ紹介、あらすじ、期待作、オススメ) ・秋アニメの期待作をまとめて紹介します ☆前回の「夏アニメ」紹介記事です。 g-self.hatenablog.com 現在放送中の夏アニメは、これまでで一番少ない作品数でした。個人の好みですが、何本かは1話だけ観て止めた作品もありますが、観たいと思うような作品が少なかった。数少ない作品のうち、やはり『キングダム』は面白い。原作マンガが好きなので、まぁ当然ですけど…。『ゲッターロボアーク』は石川賢さんの作品が好きなので観ていますが、アニメとしては作画などで不満もあります。『SunnyBoy』はこれまでのところ、惰性で観ているだけで特にイイ作品とも思わないですが、ラストに向けてこれまでの謎をスッキリと回収してくれると評価が上がるかも知れません。 さて、10月から始まる秋アニメのほうですが、、スポンサーへのアピールのために

                          2021年・秋アニメは何を観る? - G-SELFの趣味をカタる部屋
                        • 【発表2020年】韓国ドラマ★評価まとめ 感想みたいな一言つき - 韓ドラ そら豆のブログ

                          スポンサーリンク 2020年最新韓国ドラマ評価まとめ ★7つ 満点 神ドラマ ★6つ 最高に面白かった ★5つ 面白かった ★4つ まあまあ面白かった ★3つ 面白くなかった ★2つ 途中で止まっています ★1つ リタイア 最後に あわせて読みたい こんにちは、そら豆です。 2020年に視聴した韓国ドラマのランキングを発表します。以前に視聴した新しそうなドラマも入っています。 レビューに合っていなかった記事や視聴後の余韻などを加味し星評価を修正しました。2020年現在のそら豆の感覚(=適当)ですので、順位はまた前後する可能性があります(昔からそういうブログ)。 ほんの少しのご参考にどうぞ~。 まじめで余計な、一言(時々感想)つきです。 出典 それぞれの公式サイトなど ※2020年内に視聴したドラマは今後こちらへ加筆予定 ※🌸は華流ドラマ 🌼は映画 2020年最新韓国ドラマ評価まとめ ★

                            【発表2020年】韓国ドラマ★評価まとめ 感想みたいな一言つき - 韓ドラ そら豆のブログ
                          • 文字・音楽・画像を同時に処理する「マルチモーダルAI」の性能がよく分かるGoogleの「Gemini」ハウツー動画11種を解説

                            2023年12月6日、Googleが文字・音楽・画像を同時に処理するマルチモーダルAI「Gemini」をリリースしました。リリースに合わせてGeminiの使い方解説動画がアップロードされていたので確認してみました。 How it’s Made: Interacting with Gemini through multimodal prompting - Google for Developers https://developers.googleblog.com/2023/12/how-its-made-gemini-multimodal-prompting.html Everything to know about Gemini, Google’s new AI model https://blog.google/technology/ai/gemini-collection/ ◆目次

                              文字・音楽・画像を同時に処理する「マルチモーダルAI」の性能がよく分かるGoogleの「Gemini」ハウツー動画11種を解説
                            • 映画『いぬやしき』ネタバレあらすじ感想

                              映画『いぬやしき』作品情報今回の絶対おすすめ映画は『いぬやしき』です。 映画『いぬやしき』は『イブニング』にて連載されていたマンガを実写映画化した作品です。 原作はアニメ化もされている人気作品です。 非現実的な描写の多い『いぬやしき』ですが、全くちゃちく感じることのない作りになっていて、観ていてワクワクするような映画となっています。 内容は切ないのですが。佐藤健さんも素晴らしいのですが、木梨憲武さんのキャスティングが何よりハマっている映画です。 それでは『いぬやしき』の映画紹介です。 映画『いぬやしき』は2018年に公開された日本映画です。 上映時間は127分。 原作は奥浩哉によるマンガ『いぬやしき』。 監督は佐藤信介監督。 『いぬのえいが』『デスノートLight up the New world』『アイアムヒーロー』『キングダム』などを監督しています。 キャストは 犬屋敷壱郎…木梨憲武

                                映画『いぬやしき』ネタバレあらすじ感想
                              • 【画像あり】栗山千明「私オタクなんですよ〜」 ワイ(どうせニワカやろ・・・) → : 暇人\(^o^)/速報

                                【画像あり】栗山千明「私オタクなんですよ〜」 ワイ(どうせニワカやろ・・・) → Tweet 1: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 23:38:29.37 ID:kL7Ic+QU0.net ファッ!? 4: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 23:39:30.18 ID:EHAx0HF10.net パーフェクトブルーがあるのええな 2: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 23:39:05.37 ID:A0SEiI0M0.net >>1 さすがにもう少し絞れよ 632: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 00:23:53.03 ID:85+hUAcj0.net >>2 絞ったらそれはヲタやない 【おすすめ記事】 ◆【画像】オタクさん、この部屋をオシャレだと思ってウッキウキでアップしてしまうwww ◆【H画像】 オタク女子さん、脱いだらちゃんと女の子だ

                                  【画像あり】栗山千明「私オタクなんですよ〜」 ワイ(どうせニワカやろ・・・) → : 暇人\(^o^)/速報
                                • 何も知らずにスタトレのライブビューイング見に行ったレポ。ST☆RISHもそこには、いた - 社会の独房から

                                  正直な話、今回のライブは行く予定ではなかった。 11月に『うたの☆プリンスさまっ♪ ST☆RISH LIVE STAR TREASURE -SUNSHINE-』というST☆RISHの声優陣が出演するライブがあるのは知っていたけれども、個人的にあまり声優さんに興味を持てないというか、キャラクター同士の掛け合いならいくらでも聞けるのに声優さんのラジオは聞けなかったり、アニメDVD特典のオーディオコメンタリーは声優さん達が自由に喋る形式より物語シリーズみたいに台本ありの方が好きだったり、ソシャゲの発表会でイベント情報じゃなくて声優さん達の会話が延々と続くと虚無を覚えるタイプだったりと、いくらうたプリでもキャラクターではなく声優さんの出演するライブを楽しめるか不安で不参加を決め込んでいた(ここまで超絶早口) ただ、夏ぐらいに映画の応援上映でも使えようなライトと折角なら公式にお金落とすかと良い感じの

                                    何も知らずにスタトレのライブビューイング見に行ったレポ。ST☆RISHもそこには、いた - 社会の独房から
                                  • 『うたの☆プリンスさまっ♪ ALL STAR STAGE -MUSIC UNIVERSE-』に現地参加したレポ - 社会の独房から

                                    何も知らない状態で『うたの☆プリンスさまっ♪ SHINING STAR STAGE -SONG PARADE☆-』のライブビューイングに行って、中の声優さんが出演するライブだと思い込んでいたから彼らの登場に度肝を抜かれたのが、ちょうど1年前の話である。 結びで東京勤務になるし来年の『うたの☆プリンスさまっ♪ ALL STAR STAGE』を生で参加したいという「夢」を書いたけれど、その夢がついに叶った。 現地幕張メッセで昼公演に参加し、我慢できずに2回目はライブビューイングで夜公演に参加したので感想をネタバレありで書いていきたい。 色々書きたいことあるんですが、まずライブビューイングだと気付かない事として実際にライブする幕張メッセ 国際展示場 展示ホール8ってちょっと大きな体育館じゃん!となる。席に高低差とかなく平地にパイプ椅子敷き詰める感じなんだぁという衝撃。会場に来る前にドデカ痛バッグ

                                      『うたの☆プリンスさまっ♪ ALL STAR STAGE -MUSIC UNIVERSE-』に現地参加したレポ - 社会の独房から
                                    • キングダム展の感想。原画の圧倒的迫力で感動体験!【漫画好き】 - Simple Life Navi

                                      「キングダム展 -信-」開催。わたしは、はるばる東京の上野まで出かけて行って観てきました。 原画の迫力に圧倒されました! この記事では「キングダム展」の参考になる情報をご紹介します。(東京以外に福岡など、全国の他の地域での順次開催されました。各地での展示会イメージの確認にもお役に立てると思います。) キングダムはアニメも放映されているので、アニメ版のキングダムが気になっている方もご覧ください♪(Amazonプライムなどの動画配信サイトで見逃し配信されています) \ 未利用なら無料体験してみよう / Amazonプライムビデオの利用はこちら この記事はこんな方におすすめ キングダムの世界観が好きな人やファン キングダムに登場する人物(信、王騎、羌瘣、李牧…etc)に思い入れがある方 漫画やアニメの作画、原画などに興味がある コロナ禍で遠出ができない中、楽しめるイベントを作りたい キングダム展

                                        キングダム展の感想。原画の圧倒的迫力で感動体験!【漫画好き】 - Simple Life Navi
                                      • マンガで学びを得る

                                        マンガで学びを得る 学生の頃はマンガをよく読んでたのですが、社会人になってからは遊び方が変わったせいか、全く読まなくなりました。 友人に勧められてからちょっと読むようになりました。 これらは読んだことがなくても、話題のものばかりなので聞いたことぐらいはあるのではないでしょうか。 るろうに剣心 キングダム 鬼滅の刃 進撃の巨人 ワンピース 面白かった順に並べてみました。 この順番にした理由はというと、4位以下は途中でやめたもので、別に続きが気になりません。 どちらかというと、進撃の巨人は続きを読んでもいいかなと思ってるので、ワンピースより上位にしました。 超人気の「鬼滅の刃」を3位にしたのは、いつ面白くなるのかな?と読んでたら、最終決戦まで来てしまいました。 期待させられすぎたせいもあると思います。 連載は終わったらしいので、一応最後まで読もうと思ってます。 1位と2位は迷ったのですが、2秒

                                          マンガで学びを得る
                                        • 兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki

                                          ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 兎田ぺこら 最終更新: angelic_kitten 2024年05月14日(火) 21:22:54履歴 Tweet Top > 3期生 > 兎田ぺこら プロフィール、特徴(簡易版) サイン 見た目 衣装簡易一覧 公式画像、衣装のスクショなど 活動経歴 自己紹介動画 公式オススメシーン ○○一覧/○○集 好きな物/嫌いな物 家族 あいさつ一覧 呼称一覧 メンバーシップ特典 語録 関連用語 投稿動画一覧 歌唱楽曲 オリソン一覧 歌ってみた一覧 カラオケ収録楽曲一覧 エピソード 自作作品集 使用BGM デザイナーによるイラスト プロフィール、特徴(詳

                                            兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki
                                          • 2021年・春アニメは何を観ましょうか? - G-SELFの趣味をカタる部屋

                                            2021年の春アニメ(新番組、アニメ紹介、あらすじ、オススメ) ・春アニメの期待作をまとめて紹介します ☆前回の「冬アニメ」紹介記事です。 g-self.hatenablog.com 冬アニメは、やっぱり『進撃の巨人』がダントツに面白かったと思います。”Final Season”と銘打ったのに、冬まで持ち越すってさすがにNHKの言うことは何も信用できませんね!作品は何も悪くないです。 それと、感想は書いてませんでしたが、『ブラック・クローバー』が一旦終了したのが残念でした。こんな盛り上がって面白いところで打ち切るか!?と思いますが、ジャンプの連載に追いついてしまうのかも知れません。つまらないオリジナルストーリーで時間を潰すぐらいなら、じっくりと時間をかけて充電してクオリティーの高いアニメを再開してくれることを期待しています。再開時の題名は、「ブラック・クローバーZ」?あ、ももクロさんからク

                                              2021年・春アニメは何を観ましょうか? - G-SELFの趣味をカタる部屋
                                            • 『ドッグヴィル』(映画)を観ました - G-SELFの趣味をカタる部屋

                                              『ドッグヴィル』のあらすじと感想 (ニコール・キッドマン、ポール・ベタニー、ラース・フォン・トリアー、ドラマ、機会の土地-アメリカ三部作、洋画、感想、カタルシス、ネタバレ、WOWOW映画、キャスト・スタッフ、上映時間) あらすじ(WOWOWホームページより転載しました) ロッキー山脈の麓にある周囲から隔絶された小さな村、ドッグヴィル。そこへギャングたちから追われる美しい女性グレースが逃げ込んでくる。村の青年トムの働きかけでグレースは村人たちにかくまってもらうが、それには彼女が村人全員に気に入られること、という条件が付いていた。そこでグレースは村人をひとりひとり訪ねては彼らに無償で肉体労働を提供し、それまで閉鎖的だった村人たちも次第に開放的になったかに思えたが……。 ※WOWOWの映画紹介ページです。 ドッグヴィル | 映画 | WOWOWオンライン スタッフ・キャスト ・スタッフ 監督 :

                                                『ドッグヴィル』(映画)を観ました - G-SELFの趣味をカタる部屋
                                              1