並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

春麗 コンボの検索結果1 - 22 件 / 22件

  • スーファミ版「ストIIターボ」、カセットの絵がリュウにも春麗にも見えると話題に カプコン「春麗です」

    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています スーパーファミコン版「ストリートファイターII ターボ」の、カセットの絵が「リュウにも春麗にも見える」とTwitterで話題です。イラストは目のまわりだけ描かれていて、これだけでどちらとは断言しにくいぞ困ったな。 言われてみると、優しい男性の目にも、キリッとした女性の目にも見える(以下、画像は編集部の資料) きっかけとなったのは「長年ずっとリュウだと思っていたが、春麗だと思っていた人も多数いると知って混乱している……」という、てきとうあき(@tekitouaki)さんのツイート。話題のイラストは人物の目をクローズアップしたもので、「優しい表情のリュウ」とも、「凜とした表情の春麗」ともとれます。 ボックスアートでは春麗がセンター ツイートには「言われてみるとどちらにも見える」「顔の横から伸びているリボン状のデザインは、春麗の髪飾りなの

      スーファミ版「ストIIターボ」、カセットの絵がリュウにも春麗にも見えると話題に カプコン「春麗です」
    • エンジョイ勢だったこの私が「スーパーストリートファイター2X」神イベント『小物道』に出場した結果、一匹の廃人が爆誕させられてしまった件について - 1回のプレイは、1000の言葉よりも重い。

      なんで、私が小物道に!? 『スーパーストリートファイター2X』(以下『スト2』)の聖地として知られるゲームセンター、西日暮里バーサス。そのバーサスで不定期開催される人気10先*1イベント『小物道』。去る2024年4月7日(日)様々なご縁が重なって、このスーパーイベントになんと私たらこが出場いたして参りました。な、なんだってーーー!!!??? www.youtube.com 試合開始は13:00あたりから。 この『小物道』*2、イベント名から一見してわかるようにプロゲーマー梅原大吾氏が主宰する超人気e-sportsイベント『獣道』のパロディイベント。ユウベガ氏(#12/#27)、クラハシ氏(#4/#8)、こたか商店氏(#17)といったレジェンドプレイヤーが出場する試合もある一方、無名ながら今後が期待されるルーキーを拾い上げる登竜門イベントという側面も持っており(なにしろ名前が"小物"道w)、

        エンジョイ勢だったこの私が「スーパーストリートファイター2X」神イベント『小物道』に出場した結果、一匹の廃人が爆誕させられてしまった件について - 1回のプレイは、1000の言葉よりも重い。
      • 根暗のクソ野郎が髪の青いパンク女にバカほどハマるこれだけの理由 - みそは入ってませんけど

        八歳の娘で自慰行為をするようなやつはチャーチズのメイベリーでも抜く。彼女の政治的スタンスなど関係なしにだ。我々はそういう時代に生きている。 情報化社会は人々にほかの人々の存在を知らしめた。あなたがもし、人がまるごとで評価されるようになると思っているなら、それは間違いだ。人は自分の見たい側面を残して、後は徹底的に白塗りする。他人の人間性だけが剥落していく。内側から見た我々のエゴは肥大し続ける。 チェスター・ベニントンは百万人を自殺から救ったが、その百万人はチェスターを自殺から遠ざけておけなかった。ヨーロピアンの女で性的欲求を解消したい人間にとっては、エマ・ワトソンも胸囲に物足りないところのある女に過ぎない。 これは厳しい現実だが、受け入れざるを得ないものでもある。 これと関連していそうに見えるが、実はあまり関係ない話で1、根暗で異性愛者の男は髪の青いパンク女にどうしようもなく惹かれるという話

          根暗のクソ野郎が髪の青いパンク女にバカほどハマるこれだけの理由 - みそは入ってませんけど
        • 【スト6ワールドツアー】クリアした感想・評価を綴る(ネタバレ注意) - 僕の人生、変な人ばっかり!

          【2024年3月27日 ストD など追記・更新】 2023年6月2日に発売したPS5、PS4、Xbox Oneソフト『ストリートファイター6』のワールドツアーをサブクエスト含めてクリアした感想・評価・攻略情報などを主に綴っています。項によってはネタバレ注意です。 ストリートファイター6 とは クリアした感想・評価など ワールドツアーはソロで楽しめるRPG RPGとしての導線作りが完璧 師匠キャラの演出が面白く、絆を深めるのが楽しい MAPが広くて探索が面白い モダン操作とドライブに驚いたバトル キャラクリが難しい…… キャミィがかわいい(ややネタバレ注意) 気になったところも その他・小ネタ 声優一覧 クリア時間・クリア後 攻略情報 コスチュームの入手方法 レジェンドキャラがいる場所 スタイルレベル上げ プレゼントを渡すべき師匠キャラ一覧 クリア後のサブクエスト「強き者たち」 初心者におす

            【スト6ワールドツアー】クリアした感想・評価を綴る(ネタバレ注意) - 僕の人生、変な人ばっかり!
          • 「ストリートファイター6」CBTレポート。キャラクタークリエイトやロビーの仕様,前作から変化した対戦セオリーを紹介

            「ストリートファイター6」CBTレポート。キャラクタークリエイトやロビーの仕様,前作から変化した対戦セオリーを紹介 ライター:コイチ カプコンは2022年10月7日から10日にかけて,ストリートファイターシリーズ最新作「ストリートファイター6」(PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 以下,スト6)のクローズドβテストを実施した。今回のβテストでは,キャラクタークリエイトに加えて,バトルハブモードを遊ぶことができ,プレイヤーが集まるロビーでのネットワーク対戦が楽しめた。上記のシステム情報に加え,前作から大幅に変化した対戦セオリーを紹介していこう。 「ストリートファイター6」公式サイト キャラクタークリエイトでは個性的すぎるアバターを作成可能 バトルハブモードでは,自分の分身となるアバターを操作することになる。ゲーム起動時にアバターを作成するのだが,このアバター作成の自

              「ストリートファイター6」CBTレポート。キャラクタークリエイトやロビーの仕様,前作から変化した対戦セオリーを紹介
            • DIY・雑記 学校の休み時間やおうちで遊ぼう‼︎ストリートファイターⅡ〜サイコロバトル〜 - つくりびとな日々を

              こんにちは。 すてでぃです。 今回は私が小学生の時の休み時間によく遊んでいた、サイコロで遊ぶストⅡ『ストリートファイターⅡ〜サイコロバトル〜』の遊び方をご紹介したいと思います。 はじめに 準備をしよう 描いてみよう ルールを覚えよう ノーマルモード ハードモード キャラクターを選ぼう リュウ ケン エドモンド本田 春麗(CHUN-LI) ブランカ ザンギエフ ガイル ダルシム 大会に出場しよう おわりに はじめに 先日は私が小学生の頃、休み時間に遊んでいたものをご紹介しました。 日記 小学生の頃の休み時間 - つくりびとな日々を その中で"サイコロで遊ぶ『ストⅡ』"というわけのわからないものがあったかと思います。 この頃はスーパーファミコンが流行っていて、特に格闘ゲームの金字塔『ストリートファイターⅡ』を友達同士で対戦して遊んでいました。 勝ち負けがはっきりしてるので、負けた方はだいたい機

                DIY・雑記 学校の休み時間やおうちで遊ぼう‼︎ストリートファイターⅡ〜サイコロバトル〜 - つくりびとな日々を
              • アケコン自作キットに挑戦。レバーレスコントローラー「JumpHack03」導入レポート | テクノエッジ TechnoEdge

                1970年生まれ。ライター歴35年。PC/IT系からSTEM教育、TCG関連など幅広い分野で執筆を行っており、Web媒体や雑誌など数多くの媒体に寄稿している。インタビュー経験も豊富で、トップインタビューやソリューション導入事例など多くの実績がある。最近はAIや量子コンピュータ、SDGs関連などの記事執筆も増えている。 通常のアケコン(アーケードゲーム用コントローラー)よりも高速に入力ができることからゲーマーに人気のレバーレスコントローラー。これの自作キットを試してみました。 筆者の息子がストリートファイター6にハマってまして、ランダム含めると6キャラマスター帯に到達しています。これまでレバータイプのアーケードコントローラーを使っていたのですが、最近流行のレバーレスコントローラーを使ってみたいと、良さそうなコントローラーを探していました。 そこで見つけたのが、ストリートファイター6向けのレバ

                  アケコン自作キットに挑戦。レバーレスコントローラー「JumpHack03」導入レポート | テクノエッジ TechnoEdge
                • 「ストリートファイター6」メディア合同インタビュー。バトルシステムや世界観,ネットワーク周りなど,気になる要素をまとめて聞いた

                  「ストリートファイター6」メディア合同インタビュー。バトルシステムや世界観,ネットワーク周りなど,気になる要素をまとめて聞いた ライター:丸谷健太 2022年6月3日にタイトルコールが正式に行われたカプコンの新作対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」(PC / PS5 / Xbox Series X / PS4。以下,スト6)。発表より続々と新情報が公開され,期待に胸を膨らませているファンも多い本作のメディア合同インタビューの模様をお届けする。なお,インタビューはタイトルコールが同じ6月3日に実施された。 今回話を伺ったのは,プロデューサーの松本脩平氏と,ディレクターの中山貴之氏のお二人。バトルシステムや世界観,対戦バランス,ネットワーク周りなど,プレイヤーが気になる質問を時間が許す限り聞いてきたので,ぜひ確認してほしい。 「ストリートファイター6」公式サイト ストリートにマッチしたビジ

                    「ストリートファイター6」メディア合同インタビュー。バトルシステムや世界観,ネットワーク周りなど,気になる要素をまとめて聞いた
                  • 「X-MEN VS.ストリートファイター」ベガの永久コンボが24年越しで発見される 一人だけ永久コンボがなかった悲劇にようやく終止符

                    カプコンの対戦格闘ゲーム「X-MEN VS.ストリートファイター」で、稼働開始から24年5カ月目にして、ベガの永久コンボ動画が投稿され大きな話題になっています。動画を投稿したぽちさん(@pochi91919)に話を聞いたところ、少なくともネット上では映像やコンボレシピなどは見当たらず、「たぶん初出」とのこと。長らく「ベガだけ永久コンボがない」とネタにされ続けていたあのベガにとうとう……! 「X-MEN VS.ストリートファイター」は1996年にリリースされたアーケード用格闘ゲーム。マーベルの人気ヒーロー「X-MEN」と、リュウや春麗といった「ストリートファイター」シリーズのキャラクターが激突する夢の格闘ゲームで、現在の「MARVEL VS. CAPCOM」シリーズへとつながる「VS.シリーズ」の先駆けとなった作品です。 このゲームの特徴の一つが、マーベルヒーローたちの能力に合わせて、全キャ

                      「X-MEN VS.ストリートファイター」ベガの永久コンボが24年越しで発見される 一人だけ永久コンボがなかった悲劇にようやく終止符
                    • 『ストリートファイター6』2023年に発売決定。新たなバトルシステムに「自動実況機能」の実装など、正統進化と革新を併せもつ新作に - AUTOMATON

                      ホーム ニュース 『ストリートファイター6』2023年に発売決定。新たなバトルシステムに「自動実況機能」の実装など、正統進化と革新を併せもつ新作に 『ストリートファイター6』は、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズの最新作だ。カプコンは本作について、正統進化と革新を併せもつタイトルだとし、ジャンルを再定義するという3つのゲームモードを収録。プレイヤーのスキルにあわせたストリートを歩むことで、己の強さを求めることができるという。 また、今回初めて披露されたゲームプレイ映像では、リュウや春麗、ルークに加え、ジェイミーという新キャラクターが登場。ジェイミーは拳法の使い手であり、ダンスも得意な人物だそうだ。持ち技のひとつには「魔身」というものがあり、発動するとひょうたんに入った薬湯を飲む。すると“酔いLv”が上昇し、上昇したLvに応じた技が開放され使用可能になる。このほか、リュウや春麗な

                        『ストリートファイター6』2023年に発売決定。新たなバトルシステムに「自動実況機能」の実装など、正統進化と革新を併せもつ新作に - AUTOMATON
                      • 【ゲーム】秀逸格ゲー『CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001』が最高の青春だった…! - CAITO GAME INCEPTION

                        どうも! 魁堵(かいと)です! 学生の頃は「ストリートファイターⅡ」から、「餓狼伝説」や「サムライスピリッツ」など格闘ブームで友人達とひたすら対戦をしたり、ゲーセンに通っていました。 ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル - Switch(【特典】「ALL ABOUT ストリートファイター 30周年復刻版」 同梱) 出版社/メーカー: カプコン 発売日: 2018/10/25 メディア: Video Game この商品を含むブログ (3件) を見る ですが、年を重ねる毎に続々と発売される中で一番歓喜したのは 「VS.シリーズ」 「エックスメン VS.ストリートファイター」から始まり、「マーヴル・スーパーヒーローズVS.ストリートファイター」、さらにはライバル会社だったハズのCAPCOMとSNKがまさかのコラボ「CAPCOM VS. SNK MILL

                          【ゲーム】秀逸格ゲー『CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001』が最高の青春だった…! - CAITO GAME INCEPTION
                        • 「2020年 夏の特大プレゼント」を開催。おうち時間を楽しめるゲームソフトやゲーム関連グッズが627名に当たる!

                          「2020年 夏の特大プレゼント」を開催。おうち時間を楽しめるゲームソフトやゲーム関連グッズが627名に当たる! 2020年 夏の特大プレゼント 2020年前半は,新型コロナウイルス感染拡大の影響で,外出自粛が求められ,まさかのゲーム需要が急増。連日,Nintendo Switchが抽選販売されるなど,異例の事態が続きました。 まだまだ自宅で過ごす時間が長くなりそうですが,こんな時こそ4Gamerの恒例企画「夏の特大プレゼント」でプレゼントを当てて,おうち時間のお供にしてください。 今回の特大プレゼントは,ゲーマー向けディスプレイやゲーム配信向けのアイテムセット,ゲームソフトやゲーム関連グッズなど,81社の協力のもと,627名に豪華プレゼントが当たります。 また,今回からは女性向けゲームや関連グッズを集めた「女性向けコーナー」を用意しました。ぜひ欲しいと思うプレゼントを見つけて,奮ってご応

                            「2020年 夏の特大プレゼント」を開催。おうち時間を楽しめるゲームソフトやゲーム関連グッズが627名に当たる!
                          • 老舗が本気で舗装した、終わらない戦いへの道しるべ『ストリートファイター6』レビュー!【PS4/PS5/Xbox/PC】 - 絶対SIMPLE主義

                            https://www.streetfighter.com/6/ja-jp 『ストリートファイター6』のレビュー行くぜ! 俺がプレイしたのはPS5版ね。 パブリッシャー:カプコン 機種:PS5/PS4/Xbox Series X|S/PC ジャンル:対戦格闘 発売日:2023/6/2 価格:7990円 言わずと知れた格闘ゲームの金字塔!7年ぶりとなるナンバリング最新作だ。 1人プレイでもガッツリ遊べるやり込み要素と、 快適なオンライン機能、初心者でも遊びやすい工夫が盛り沢山。 新要素であるドライブシステムを軸にした攻防も面白く、 最新の格闘ゲームとして隙のない完成度! 老舗カプコンの本気っぷりが伝わってくる内容だったぜ……! メインメニューからモードを選択してゲームスタート。 仮想ゲームセンターのようなオンラインコミニュティ「バトルハブ」 1人用のストーリーモードで大ボリュームの「ワールド

                              老舗が本気で舗装した、終わらない戦いへの道しるべ『ストリートファイター6』レビュー!【PS4/PS5/Xbox/PC】 - 絶対SIMPLE主義
                            • 『ストリートファイター6』霊長類最強・吉田沙保里さんによる「リュウの倒し方」講習映像が公開。波動拳を拳で弾き、一瞬の隙を逃さずに高速タックル。2ステップで見事KO

                              カプコンは6月2日、霊長類最強と声高い吉田沙保里さんによる『スト6』キャラの倒し方講習映像の第一弾「『ストリートファイター6』 霊長類最強・吉田沙保里の「リュウ」の倒し方」を同社のYouTubeチャンネルに公開した。 (画像は『ストリートファイター6』 霊長類最強・吉田沙保里の「リュウ」の倒し方 – YouTubeより) この度公開された映像は6月2日に発売された『ストリートファイター』シリーズ最新作『ストリートファイター6』にちなんだもの。 発売を直前に控えた5月26日には“倒し方講座”と同様に女子レスリング個人で世界大会16連覇、個人戦206連勝を記録した吉田沙保里さんが出演したWEB CMが公開。電ファミニコゲーマーのニュースにおいても1万2000リツイートを突破するほど大きな話題を呼んだ。 『ストリートファイター6』霊長類最強・吉田沙保里さんが「春麗」に扮するCMが公開https:

                                『ストリートファイター6』霊長類最強・吉田沙保里さんによる「リュウの倒し方」講習映像が公開。波動拳を拳で弾き、一瞬の隙を逃さずに高速タックル。2ステップで見事KO
                              • 家飯 天かすを使いきれたらいいなぁ・・・ - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

                                終に戦いの火蓋が切って落とされる。 室内は異様な興奮に包まれている。 1学年下のモテギ応援勢はモテギを囲み、なにやら盛り上がっているのに対し、Hは無言でコールを待つ。 どうやら登録名とキャラは同じでなくとも良いらしい。 互いのキャラ選択が始まった。 キャラの相性もある。 Hは全く動く気配が無い。 モテギが動いた・・・ アドンだ・・・!!! 先程Hが使ったキャラで完全に挑発! モテギ陣営は笑顔さえ覗かせている。 Hが動いた・・・ケンだ。 ここに来て登録キャラを選択。 ここに、謎のリベンジバトルが開始された! 相手の出方を双方伺っているが、互いにキャラの特徴は把握済み。 飛び道具がある、無いレベルの話では無い。 アドンは突進系の技が多く、相手に敢えて届かない様に技を出し(わざと外す)、相手のカウンターをすかす、と言うプレイが基本になることが多い。 特に立ち→中Pの中段が厄介。 アドンの技にして

                                  家飯 天かすを使いきれたらいいなぁ・・・ - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
                                • 『ストリートファイター6』のストーリーモード「WORLD TOUR」を3時間遊んだ感想――これだけでスト6の購入を正当化できる

                                  何を隠そう。『ストリートファイター6』の本格的なストーリーモード「WORLD TOUR」の映像を初めて見たとき、私はすぐに「シェンムー」シリーズを思い出していた。 「バーチャファイター」シリーズのクリエイターが生み出した「シェンムー」は、元々「バーチャファイターRPG」として開発されていた。最終的に独自のタイトルとして展開されたわけだが、格闘ゲームを本格的なシングルプレイゲームとして作り変えるという意味では「WORLD TOUR」も似たようなことに挑戦していると思えた。 今回はカプコンにてWORLD TOURの冒頭の約3時間をプレイすることができた。結論から言うと、WORLD TOURは「シェンムー」じゃなくて「ストリートファイター」だった。 ちなみに「シェンムー」、「龍が如く」、『ジェットセットラジオ』、「ポケットモンスター」、『スーパーマリオ オデッセイ』、「どうぶつの森」、『Marv

                                    『ストリートファイター6』のストーリーモード「WORLD TOUR」を3時間遊んだ感想――これだけでスト6の購入を正当化できる
                                  • 八代目 佐藤養助商店 別館 養心庵 稲庭中華そば - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

                                    全く、今日も付き合わされた。 家ではサターン版でZERO2を練習。これに一体なんの意味があるのか。 その頃にはもう一人の猛者(春麗使い)のSTとも仲良くなっていた。 他のキャラは全然なのに、春麗だけ異様に強いST。 たまにいるんだ、こういう奴が・・・。 今日もゲーセン(ストⅢ)では対戦が行われている。 今日はHとSTの対戦。 ストリートファイターなら何でも、春麗が強いST。 しかし、試合巧者であり熟練のH。 結果的に追い詰めて倒すのだが、今回はSTの動きが良い。 家庭用ではなかなか勝てない男が、今日は勝利をもぎ取った。 俺、ジュース勝ってくるわ・・・、と言って席を後にしたHが自販に向かうや否や、何と私の目の前でスライド座りをする「モテギ」の姿が・・・!!!!! STは・・・ 惨敗した・・・・!!!!!! そりゃそうだよなー・・・と思い、私も一息入れようとしたそのときであった。 対面の対戦台

                                      八代目 佐藤養助商店 別館 養心庵 稲庭中華そば - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
                                    • アンメルツヨコヨコとストIIがコラボ 「←→(ヨコヨコ)パンチ」コマンドの交通広告で「肩こりに効く」アピール

                                      小林製薬が、カプコンの対戦格闘ゲーム「ストリートファイターII」とのコラボポスターを、秋葉原駅に掲出しました。「ソニックブーム」などの技コマンド「←(タメ)→パンチ(右向き時)」を「ヨコヨコ操作」と称し、「アンメルツヨコヨコ」のPRに活用するセンスがさすがです。 ヨコヨコ操作で生じた肩こりはアンメルツヨコヨコで……という、直球ネーミングで知られる小林製薬らしいアピール ポスターはJR秋葉原駅構内「パノラマ秋葉原(改札内中二階コンコース)」に、8月29日から9月4日まで掲出。ガイルの「ソニックブーム」、エドモンド本田の「スーパー頭突き」、春麗の「気功拳(スーパーストリートファイターIIのバージョン)」、ブランカの「ローリングアタック」の、ヨコヨコ操作で出る必殺技を載せつつ、外用消炎鎮痛剤のアンメルツヨコヨコを「ヨコヨコ操作の肩こりに」「肩こりに効く隠しコマンド」としてアピールしています。 併

                                        アンメルツヨコヨコとストIIがコラボ 「←→(ヨコヨコ)パンチ」コマンドの交通広告で「肩こりに効く」アピール
                                      • 外国人に大人気の日本人コマ撮りアニメーター 「なんて美しいストップモーションアニメなんだ」「最高峰の技術」|ガジェット通信 GetNews

                                        “コマ撮りアニメーター”を名乗る篠健太さんが、YouTube、Instagram、Twitterなどで発信しているコマ撮りアニメ作品が外国人に大人気となっているようです。 【コマ撮り】ストリートファイターのフィギュアでコンボを再現した動画まとめ【リュウ さくら 春麗】(YouTube) https://youtu.be/Ot6fa6IQ1NA 海外でも人気の高い日本のポップカルチャーのキャラクターフィギュアを使った動画だと、コメント欄がほぼ英語中心の外国語コメントで埋め尽くされているものが多いようです。 ・命が宿ったアクションフィギュア ・なんて美しいストップモーションアニメなんだ ・才能の塊 ・脱帽です ・最高峰の技術 ・この人の作品が毎回楽しみ ・コマ撮りなのに恐ろしく滑らかだな ・完全無欠ってこのこと ・アートだよ、アート ・こんなにスムーズなストップモーションアニメは初めて ・数分

                                          外国人に大人気の日本人コマ撮りアニメーター 「なんて美しいストップモーションアニメなんだ」「最高峰の技術」|ガジェット通信 GetNews
                                        • 【スト6】キーボードでストリートファイター6をプレイするためのお役立ち情報まとめ【格ゲー】 | のり柴ブログ

                                          ※2024年1月24日 低空ストライク系(低スト)の出し方を追記しました。 こんにちはのり柴です。 先日、ストリートファイターシリーズ最新作のストリートファイター6が発売されました! 【PS5】ストリートファイター6 カプコン ¥6,964 (2024/04/02 01:17時点 | Amazon調べ) 口コミを見る Amazon 楽天市場 ポチップ のり柴も昔格ゲーをかじっていたので、ひさしぶりのストリートファイターシリーズということもありSteam版を購入し楽しんでおります。 ちなみに使っているコントローラなんですが・・ キーボードを使用しています! もともと格闘ゲームはスト3~ウル4をレバー(アケコン)をゲームセンターや家庭用でプレイしていました。 スト5は初期の頃にちょっとやったくらいで、ほとんどプレイしておらす、昔使っていたアケコンももう手元にない状態です。 スト6の発売に合わせ

                                            【スト6】キーボードでストリートファイター6をプレイするためのお役立ち情報まとめ【格ゲー】 | のり柴ブログ
                                          • スト6ワールドツアーのスタイル(段位)稼ぎをやった - setofuumiのblog

                                            もくじ 結論から読む場合は推奨ルートから うろ覚えで数えたところクリア時点から4~5時間やれば全員20段になると思う 前書き 準備・やること 推奨ルート 各ルート詳細 推奨ルート修正。アジトの行商人、他国:本田のところ、地下鉄、18段、ほか色々についてを追記。6/19最終更新 録画してみた(低スぺpcのため遅い www.youtube.com 前書き 前提 「クリアしたので今から全員20段にしたい」のやり方 Lv100の方が遠いので、両コンプを目指すならレベルを上げながら自然に溜めた方がよいかも。これは急いでやる方法(自分はLv70台中盤で全20到達した。振り分け経験値は5~6万くらい) 理屈 段位(スタイル)は 1.自分の今のスタイル 2.敵キャラのスタイル(通行人のごく一部所有。固定配置の人物にも所有者がいるのでそれを狩るのが今回の趣旨) 3.バトル時の条件クリアボーナスexp の3つ

                                              スト6ワールドツアーのスタイル(段位)稼ぎをやった - setofuumiのblog
                                            • チャンピオンランクによる逆鱗リオレウス徹底解説〜レシピと相手別立ち回り〜【TEPPEN】 - せいたかのっぽの備忘録

                                              どうも、せいたかです。新環境「DAY OF NIGHTMARES」にてチャンピオンに到達しましたので、ランカーになるまでのレシピと立ち回りを紹介したいと思います。リリースしたてで環境が安定しないため随時更新していきます。 逆鱗レウスを選んだ理由 選んだ理由まとめ 「逆鱗レウス」の弱点 基本的な立ち回り紹介 「逆鱗レウス」とは 基本的な立ち回り 立ち回りで気をつけること その他コツ・小技 レシピ紹介 新カード紹介 その他のキーカード 不採用カードについて 相手別立ち回り まとめ 逆鱗レウスを選んだ理由 レウスを選んだ理由は「うまい、やすい、はやい」です。笑 1.うまい 新しいパック「DAY OF NIGHTMARES」がリリースされてから1週間経たずしてのチャンピオンでした。リリースされてすぐの安定していない環境では模索中のデッキが多いです。そのためアグロ寄りの構築が強いです。模索中のデッキ

                                                チャンピオンランクによる逆鱗リオレウス徹底解説〜レシピと相手別立ち回り〜【TEPPEN】 - せいたかのっぽの備忘録
                                              1