並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

根本凪 鹿目凛の検索結果1 - 23 件 / 23件

  • 「水着グラビアで自己肯定感が上がった」根本凪が語るアイドルと水着の距離感 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    見る人の数だけ存在する「アイドル」のイメージに翻弄され、時にエイジズム、ルッキズムの呪縛にかかりながらも、その言葉の枠に留まらない女性たちの心の内を聞く連載「アイドルとシスターフッド」。 今回のテーマは「アイドルと水着グラビア」。登場するのはでんぱ組.incと虹のコンキスタドールを兼任し、2022年4月末でアイドルを卒業する根本凪と、プロデューサーであるもふくちゃん(福嶋麻衣子)。雑誌や写真集など、水着グラビアの分野でも活躍する根本さんは、ひきこもりを経てアイドルになった当初、「グラビアの仕事で自己肯定感が上がった」と明かす。 インタビュー前編では、グラビアの仕事を始めたことによる心境の変化や、グラビアの仕事に対する誹謗中傷、それらとどう向き合っているのかなどについて語ってもらった。 ※取材は2021年秋の活動休止発表前に行いました ──写真集や雑誌など水着グラビアの分野でも活躍する根本さ

      「水着グラビアで自己肯定感が上がった」根本凪が語るアイドルと水着の距離感 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    • ukka、クマリデパート、リルネードら楽曲が高順位 論客4名が語り合う、苦境にあるインディーズアイドルの現状と活路

      ukka、クマリデパート、リルネードら楽曲が高順位 論客4名が語り合う、苦境にあるインディーズアイドルの現状と活路 アイドルが1年間に発表した曲を順位付けして楽しもうという催し『アイドル楽曲大賞』。2020年のインディーズアイドル楽曲部門はukkaが「恋、いちばんめ」で1位を獲得。ukkaは改名前の桜エビ~ずとしてもトップを飾っており、2019年に続く2連覇となる。ほかにもnuance、RYUTist、Task have Funといった常連組が並ぶ中、クマリデパート、リルネード、ばってん少女隊、開歌-かいか-が高順位をマークするランキングとなった。 リアルサウンドでは今回も『アイドル楽曲大賞アフタートーク』と題した座談会を開催し、ライターとして企画・編集・選盤した書籍『アイドル楽曲ディスクガイド』を著書に持つイベント主宰のピロスエ氏、コメンテーター登壇者からはアイドル専門ライターであり、『

        ukka、クマリデパート、リルネードら楽曲が高順位 論客4名が語り合う、苦境にあるインディーズアイドルの現状と活路
      • 俺のアイドル楽曲大賞2021 - 7と1/2階でシャングリラ

        飛沫防止シート越しでしか、アイドルに触れられなくなった2021年。2度目の東京ドーム公演完遂の乃木坂46ら、坂道シリーズの人気は衰え知らず。BiSHは並みいる競合が成し得なかった、紅白出場を掴み取った。その一方、乃木坂46から生田絵梨花が卒業。さくら学院は”閉校”、BABYMETALが”封印”、Maison book girlは”削除”と去るものも。ZOCは大森靖子恫喝音声流出、巫まろ不倫報道とてんやわんや。コロナ禍前と変わらない混沌へ突入も、この1年は楽曲のクオリティが見直された時期でもあった。ということで、本家「アイドル楽曲大賞」をベースに、2020年12月1日〜2021年11月30日リリースされたアイドル楽曲のベスト30を私の独断と偏見で選出し、ランキング付けした。 ※ハロプロ楽曲に関しては別枠にてレビュー。 anztolchock.hatenablog.com 第30位 クマリデパ

          俺のアイドル楽曲大賞2021 - 7と1/2階でシャングリラ
        • でんぱ組.inc~ディアステージ~秋葉原の過去と現在 古川未鈴&相沢梨紗&小鳩りあが吉田豪と語り合う

          でんぱ組.incが5曲入りEP『でんぱぁかしっくれこーど』をリリースした。本作は、グループ名の由来である“電波ソング”をテーマにしたコンセプトEP。Aiobahn×畑 亜貴によるタイトル曲「でんぱぁかしっくれこーど」をはじめ、2000年代に秋葉原で活動した2人組パフォーマー・FICEの楽曲「接吻〜らぶらぶ🖤ちゅ〜」をヒャダインアレンジによりカバー、さらにIOSYS・ARMとMOSAIC.WAVの共同制作曲「オーギュメンテッドおじいちゃん」、まふまふ書き下ろし曲「我ら令和のかえるちゃん!」を収録。Wienners・玉屋2060%編曲のデジタルシングル「でんぱっていこーぜ!!」も含め、電波ソングとともにあったグループのこれまでの歩みと最新の姿が詰め込まれた、聴き応え十分の作品に仕上がっている。 今回リアルサウンドでは、古川未鈴、相沢梨紗、小鳩りあにインタビュー。グループ誕生の地・秋葉原ディア

            でんぱ組.inc~ディアステージ~秋葉原の過去と現在 古川未鈴&相沢梨紗&小鳩りあが吉田豪と語り合う
          • 吉田豪とukka水春 アイドルとファンの距離感を語る

            ukkaの水春さんが2020年1月31日放送の『猫舌SHOWROOM 豪の部屋』に出演。吉田豪さんとアイドルとファンの距離感について話していました。 #猫舌SHOWROOM 吉田豪オーナー ?「豪の部屋」? ご視聴ありがとうございました??? ゲスト:#水春(#ukka)@ukka_music 次回2/4(火)20時~は #廣田あいか(ぁぃぁぃ)がゲストに登場?✨https://t.co/Yy1Z9Xiqof #SHOWROOM pic.twitter.com/E35peDIKMg — SHOWROOM (@SHOWROOM_jp) January 28, 2020 (吉田豪)(コメントを見て)「1時間、あっという間だな」だそうですよ。 (水春)あ、本当だ。 (吉田豪)やっぱりちゃんとしゃべれますね。 (水春)おお、よかった。楽しいです! (吉田豪)そしてやっぱりね、暗い時期の話とかみんな

              吉田豪とukka水春 アイドルとファンの距離感を語る
            • 総勢10名のでんぱ組.incが生まれるまで──もふくちゃん、YGQ、Yumiko先生インタヴュー

              INTERVIEW : もふくちゃん、YGQ、Yumiko先生 でんぱ組.incが2021年2月15日、16日に開催した〈ウルトラ☆マキシマム☆ポジティブ☆ストーリー!! 〜バビュッといくよ未来にね☆〜〉は、「えいたそ」こと成瀬瑛美の卒業公演であると同時に、16日は新体制のでんぱ組.incのお披露目でもあった。愛川こずえ・小鳩りあ(元ENGAG.ING)、天沢璃人(RITO/meme tokyo.)、高咲陽菜(虹のファンタジスタを3月1日に卒業)、空野青空(ARCANA PROJECT)という5人の新メンバーを加えて、過去最大の10人体制となったでんぱ組.inc。今回は、プロデューサー陣として名を連ねるもふくちゃん(福嶋麻衣子)、YGQ、Yumiko先生に、新メンバー選抜の経緯とその意図、そして今後のでんぱ組.incがどんな変化を遂げようとしているのかを聞いた。「ディアステージのアベンジャ

                総勢10名のでんぱ組.incが生まれるまで──もふくちゃん、YGQ、Yumiko先生インタヴュー
              • でんぱ組.inc「もしもし、インターネット」Music Video

                でんぱ組.inc「もしもし、インターネット」/ Dempagumi.inc "moshi moshi Internet" 4/15発売、6thアルバム「愛が地球救うんさ!だってでんぱ組.incはファミリーでしょ」から16歳の音楽家、諭吉佳作/menによる楽曲提供の新曲「もしもし、インターネット」のMusic Videoを公開! このMusic Videoは17歳の映像作家マルルーンが担当し、諭吉佳作/men&マルルーンという10代の新世代クリエイタータッグによって生まれた作品。 ▼商品解説 「愛」「ファミリー」をテーマとした、現体制初のオリジナルアルバムが完成! 6thアルバム「愛が地球救うんさ!だってでんぱ組.incはファミリーでしょ」は、「愛」「ファミリー」がテーマ。 夢眠ねむが卒業した2019年以降の活動の総括となる今作は、生きている喜びを歌った「いのちのよろこび」から始ま

                  でんぱ組.inc「もしもし、インターネット」Music Video
                • でんぱ組.inc『好感Daybook♡』Music Video

                  でんぱ組.inc『好感Daybook♡』Music Video Director : ZUMI Choreographer:Yumiko先生 Cinematographer:豊納正俊 Lighting Director : 洞口亜衣 Hair & Make-up:島田聖香、林まきこ、中逸あゆみ Styling:佐野夏水 Production Manager : 石川聡 Producer : 平山純一 Production:19-juke- ▼New Single商品情報 でんぱ組.incが、2021年11月で10周年を記念し現体制でセル フカバーした「Future Diver (10th anniversary ver.)」のリリー スに続き、早くも新曲「好感Daybook♡」を配信リリース! 今作はファンタジックでリゾート感溢れるサウンドに乗せて、自 己肯定感を歌った一曲。 作詞には

                    でんぱ組.inc『好感Daybook♡』Music Video
                  • ライヴ配信における新しい価値の提示――でんぱ組.inc有料無観客ライヴ配信レポート(宗像明将) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    2020年5月16日、でんぱ組.incによる有料無観客ライヴ配信「THE FAMILY TOUR 2020 ONLINE」が行われた。それは単なるオンライン・ライヴの枠を超えて、独立した映像作品として成立しうるものだった。 「THE FAMILY TOUR 2020 ONLINE」でのでんぱ組.inc(筆者によるスクリーンショット)「THE FAMILY TOUR 2020 ONLINE」でのでんぱ組.inc(筆者によるスクリーンショット)でんぱ組.incは、2020年4月にニュー・アルバム「愛が地球救うんさ!だってでんぱ組.incはファミリーでしょ」をリリース。2020年5月には全国6か所で「THE FAMILY TOUR 2020」を開催する予定だったが、新型コロナウイルス感染症「COVID-19」の感染拡大により、全公演が中止になってしまった。そのため今回の配信は、「THE FAMI

                      ライヴ配信における新しい価値の提示――でんぱ組.inc有料無観客ライヴ配信レポート(宗像明将) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • 虹コン&でんぱ組・根本凪、アイドル衣装は「強くなれる甲冑」 現役アイドルがデザインする、その心は - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                      今年7周年を迎えるアイドルグループ・虹のコンキスタドール(通称虹コン)、そしてでんぱ組.incのメンバーとしても活躍中の根本凪(ねもと・なぎ)さん。グループでの活動に加え、虹コンや、同じ芸能プロダクション・ディアステージ所属のアイドル「リルネード」などの衣装デザインを手がけており、アイドルのキラキラを結集させたようなかわいさには定評があります。根本さんは、なぜ現役アイドルにして衣装デザインも手掛けるのでしょうか。そこに込められた思いとは? アイドルとして活動しているからこそのこだわりを聞きました! 撮影:平野敬久 取材/文:東海林その子 記事制作:オリコンNewS Twitterにアップした「こんなのかわいいな」から全てが始まった ――根本さんが衣装デザインを手掛けることになったきっかけを教えてください。 もともと、アイドルがアイドルの衣装をデザインすることに興味があったので、自分もチャン

                        虹コン&でんぱ組・根本凪、アイドル衣装は「強くなれる甲冑」 現役アイドルがデザインする、その心は - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                      • 【ライブレポート】でんぱ組.inc、まさかの結婚発表も飛び出したツアーSP公演(写真13枚)

                        ドラマチックな「キラキラチューン」を終えたところで、ツアー本編でも恒例となっていた幕間のムービーコーナー「でんでんメモリー」へ。スペシャル公演初日は根本凪と鹿目凛の“ねもぺろ”コンビが担当し、2人がZepp DiverCity TOKYOが入った施設・ダイバーシティ東京 プラザのグルメやアミューズメントを満喫する様子がステージ上のスクリーンで上映された。フードコートの飲用水をごくごくと飲んだり、話題の「うんこミュージアム TOKYO」を訪問したりと自由にロケを楽しむねもぺろコンビの姿に、場内はすっかりなごやかムード。その後のブロックではジャジーな「形而上学的、魔法」や切ないメロディが胸を打つ「ユメ射す明日へ」「あした地球がこなごなになっても」と、じっくり聴かせる3曲が披露された。Twitterで募集したリクエスト曲を歌う「ファンラブ コーナー」では、現在の6人体制では初パフォーマンスとなる

                          【ライブレポート】でんぱ組.inc、まさかの結婚発表も飛び出したツアーSP公演(写真13枚)
                        • 真のポジティブさが紡いだ10年8か月──「でんぱ組.incの太陽」成瀬瑛美卒業公演レポート

                          でんぱ組.incが2021年2月15日、16日にチームスマイル豊洲PITにて〈ウルトラ☆マキシマム☆ポジティブ☆ストーリー!! 〜バビュッといくよ未来にね☆〜〉を開催。2日目の2月16日は豊洲PITの観客に加え、CSテレ朝チャンネル1での生中継やネットで生配信され、成瀬瑛美の卒業を多くのファンが見守った。先日、成瀬瑛美と根本凪の対談をインタヴューした宗像明将が卒業公演の模様をレポートする。 == 「置き土産ですね。でんぱの伝統なので。 跡部みぅちゃんを思い出してください。私も曲を置き土産にしようと」 (https://ototoy.jp/feature/202102033/) これは2021年2月3日にOTOTOYで公開された、でんぱ組.incの成瀬瑛美と根本凪の対談記事での、成瀬瑛美の発言だ。卒業をひかえた成瀬瑛美がここで「置き土産」と言っているのは、彼女が作詞した新曲「ポジティブ☆スト

                            真のポジティブさが紡いだ10年8か月──「でんぱ組.incの太陽」成瀬瑛美卒業公演レポート
                          • でんぱ組.inc「形而上学的、魔法(with 諭吉佳作/men)」Live Movie from「幕張ジャンボリーコンサート」

                            3月25日に発売された、LIVE Blu-ray/DVD「幕張ジャンボリーコンサート」から、2019年12月7日の幕張メッセ公演の『形而上学的、魔法』を公開! 楽曲提供した諭吉佳作/menとの待望のコラボレーションとなっています。 ▼商品情報 LIVE Blu-ray/DVD, 2020.03.25 Release!! 幕張ジャンボリーコンサート Blu-ray初回限定盤(2BD):TFXQ-78179 ¥10,000+税 DVD初回限定盤(2DVD):TFBQ-18222 ¥8,000+税 Blu-ray通常盤(1BD):TFXQ-78180 ¥5,500+税 DVD通常盤(1DVD):TFBQ-18223 ¥4,500+税 Disc1(※初回限定盤・通常盤共通) でんぱ組.inc 幕張ジャンボリーコンサート DEMPARTY 幕張式フルコース ~ア・ラ・でんぱ~ ※2019

                              でんぱ組.inc「形而上学的、魔法(with 諭吉佳作/men)」Live Movie from「幕張ジャンボリーコンサート」
                            • ねもぺろ from でんぱ組.inc「ファーストキッスは竜人くん♡ feat. 清 竜人」Music Video

                              ねもぺろ from でんぱ組.inc「ファーストキッスは竜人くん♡ feat. 清 竜人」 作詞・作曲:清 竜人 編曲:田中秀和 (MONACA) MUSIC VIDEO STAFF Choreographer:Yumiko先生 Director/Art:ZUMI Cinematographer:Hajime Yamazaki Gaffer:Ai Horaguchi Typography Design & Motion : Uchibori Simpe & Eri Yoshikawa Hair & Make-up:Haruka Ito Costume:kyaroline chan Styling (Ryujin Kiyoshi):Rio Ninomiya Production Staff:Kazuki Kotake, Akihiko Wakaebisu, Miyuko Sakamoto

                                ねもぺろ from でんぱ組.inc「ファーストキッスは竜人くん♡ feat. 清 竜人」Music Video
                              • でんぱ組.inc、“愛”と “ファミリー”をテーマに掲げた6thアルバムをリリース──ねもぺろ、もふくちゃん、YGQインタヴュー

                                でんぱ組.incが“愛” “ファミリー“をテーマに掲げた6thアルバム『愛が地球救うんさ!だってでんぱ組.incはファミリーでしょ』をリリース。夢眠ねむが卒業した2019年以降の活動の総括でもあるアルバムとなっている。その魅力と制作の裏側と、3/25にスピンオフ・ユニットとしてシングルをリリースした”ねもぺろ”について、メンバーから鹿目凛と根本凪、プロデューサーのもふくちゃん、ディレクターのYGQにインタヴュー。 テーマはずばり“愛”と “ファミリー”! INTERVIEW : 鹿目凛、根本凪、もふくちゃん、YGQ この春、でんぱ組.incがリリース・ラッシュとも言えるほど次々と作品を発表している。まず2019年12月8日に幕張メッセ国際展示場2・3ホールで開催されたワンマン・ライヴを収録した映像作品『幕張ジャンボリーコンサート』をリリース。さらに、2019年1月に夢眠ねむが卒業した後の現

                                  でんぱ組.inc、“愛”と “ファミリー”をテーマに掲げた6thアルバムをリリース──ねもぺろ、もふくちゃん、YGQインタヴュー
                                • でんぱ組.inc「衝動的S/K/S/D」Music Video

                                  でんぱ組.inc「衝動的S/K/S/D」Music Video Director : 島田檸檬 Choreographer:Yumiko先生 Cinematographer:豊納正俊 Lighting Director : 石垣達也 Moving Lighting: 川畑菜海 Hair & Make-up:KURARASYSTEM Styling:シェイク☆村瀬 Production Manager : 石川聡 Producer : 平山純一 Production:19-juke- ▼New Single商品情報  ねもぺろ、チャぺの泉の新曲も収録、でんぱ組.incニューシングル発売決定!  「衝動的S/K/S/D」は作詞・作曲に玉屋2060%を迎え、初期衝動 を詰め込んだような過剰なまでに激しいバンドサウンドの楽曲。  カップリングの「玉虫色ホモサピエンス」は前作「プリンセスでん

                                    でんぱ組.inc「衝動的S/K/S/D」Music Video
                                  • アイドル兼絵師の豪華ユニット・ねもぺろ from でんぱ組.incの鹿目 凛&根本 凪「百合感を出すのが苦手なねもっちゃんに限界まで近づけました」(鹿目) - エンタメ - ニュース

                                    週プレNEWS TOPニュースエンタメアイドル兼絵師の豪華ユニット・ねもぺろ from でんぱ組.incの鹿目 凛&根本 凪「百合感を出すのが苦手なねもっちゃんに限界まで近づけました」(鹿目) アイドル兼絵師の豪華ユニット・ねもぺろ from でんぱ組.incの鹿目 凛&根本 凪「百合感を出すのが苦手なねもっちゃんに限界まで近づけました」(鹿目) 『週刊プレイボーイ』で初グラビアに挑戦した、ねもぺろ from でんぱ組.incの鹿目 凛(左)と根本 凪(右) 日本が誇る"萌え"と"ヲタク"のカルチャーアイコン・でんぱ組.incより、キュートでグラビアンなユニット"ねもぺろ"の鹿目 凛(かなめ・りん)と根本 凪(ねもと・なぎ)が、8月3日(月)発売『週刊プレイボーイ33・34合併号』のグラビアに電撃参戦! ソーシャルディスタンスを意識した"アクリルボード越しキス"などの撮影秘話やお互いの印象

                                      アイドル兼絵師の豪華ユニット・ねもぺろ from でんぱ組.incの鹿目 凛&根本 凪「百合感を出すのが苦手なねもっちゃんに限界まで近づけました」(鹿目) - エンタメ - ニュース
                                    • でんぱ組.inc『初体験』Music Video

                                      でんぱ組.inc『初体験』Music Video Director:荒船泰廣 Choreographer:Yumiko先生 Cinematographer:豊納正俊 Lighting Director:洞口亜衣 RoomWear Styling:二宮梨緒 Hair & Make-up:大場聡美、榎本愛子、佐藤友梨 (M's up) Production Manager:石川聡 Producer:平山純一 Production:19-juke- ▼New Single商品情報 でんぱ組.incが、二ヶ月連続配信シングル「初体験」をリリース! 新体制となりリリースした第一弾シングル「プリンセスでんぱパワー!シャインオン!」から続く、ファンタジックエンターテイメント路線の中で、今回はまるでブロードウェイミュージカルのようにスケール感の大きなサウンドとなっており、シンガロングやフェイクな

                                        でんぱ組.inc『初体験』Music Video
                                      • [字幕]ねもぺろ from でんぱ組.inc「ベイビー♡ベイビー」Music Video

                                        ねもぺろ from でんぱ組.inc「ベイビー♡ベイビー」 NEMOPERO from Dempagumi.inc “BABY♡BABY” CDのご購入はこちらへ https://tf.lnk.to/nemopero2nd ストリーミング/ダウンロードはこちらへ https://TF.lnk.to/nemopero2nddlst 鹿目凛&根本凪による、スピンオフユニット“ねもぺろ from でんぱ組.inc”の2ndシングルがリリース! 2020年8月5日発売「にゃんにゃん♡ちゅちゅちゅ♡」のカップリング曲「ベイビー♡ベイビー」のMusic Videoが完成! 今までのカラフルでポップな世界観から一転、今回の「ベイビー♡ベイビー」は、夜から朝にかけてふたりの運命的な出会いを瞬間的にとらえた切なく美しい物憂げなストーリー仕立てのMV。 アーバンなミディアムナンバーで、ねもぺろの新たな一

                                          [字幕]ねもぺろ from でんぱ組.inc「ベイビー♡ベイビー」Music Video
                                        • でんぱ組.incが実現させた完全リモートワークの楽曲&MV制作に見る、新しいクリエイティブの方法論(柴那典) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          緊急事態宣言が発令され、外出自粛の日々が続く中で、エンタテインメント業界の打撃も大きくなってきた。ライブの休止や延期だけでなく、ロケなどを用いた映像収録が不可能になったことにより、多くのクリエイティブも停止を余儀なくされている。 そんな中、リモートワークによる新たなクリエイティブの方法論も模索されている。そのひとつが、でんぱ組.incの新曲「なんと!世界公認 引きこもり!」だ。この曲はメンバーやクリエイター、スタッフ全員が自宅にいながらやり取りをすすめる完全リモートワークで制作。しかもファンを巻き込み、制作過程を「#でんぱ新曲作るんさ」というSNS上のハッシュタグでひとつのドキュメントにして追えるような動きを見せていた。 企画発案から、作曲と作詞、振り付け、映像制作まで全て含めて、かかった日数はわずか8日。その動きを振り返ってみたい。 でんぱ組.inc (提供:トイズファクトリー)でんぱ組

                                            でんぱ組.incが実現させた完全リモートワークの楽曲&MV制作に見る、新しいクリエイティブの方法論(柴那典) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • <でんぱ組.incインタビュー>10人体制への思いを聞く 新メンバー5名のアピールポイント・夢を叶える秘訣 - モデルプレス

                                            空野青空、天沢璃人、小鳩りあ、古川未鈴、高咲陽菜、相沢梨紗、藤咲彩音、根本凪、鹿目凛、愛川こずえ/でんぱ組.inc「ウルトラ☆マキシマム☆ポジティブ☆ストーリー!!~バビュッといくよ未来にね☆~」(提供写真)

                                              <でんぱ組.incインタビュー>10人体制への思いを聞く 新メンバー5名のアピールポイント・夢を叶える秘訣 - モデルプレス
                                            • ねもぺろ from でんぱ組.inc「にゃんにゃん♡ちゅちゅちゅ♡」Music Video

                                              ねもぺろ from でんぱ組.inc「にゃんにゃん♡ちゅちゅちゅ♡」 NEMOPERO from Dempagumi.inc “NyanNyan♡ChuChuChu♡” CDのご購入はこちらへ https://tf.lnk.to/nemopero2nd ストリーミング/ダウンロードはこちらへ https://TF.lnk.to/nemopero2nddlst 鹿目凛&根本凪による、スピンオフユニット“ねもぺろ from でんぱ組.inc”の2ndシングルがリリース! 第二弾となる「にゃんにゃん♡ちゅちゅちゅ♡」は、おウチにいて会えない気持ちをキュートに歌った楽曲。 カップリングの「ベイビー♡ベイビー」は、アーバンなミディアムナンバーで、ねもぺろの新たな一面となる一曲。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ にゃんにゃん♡ちゅちゅちゅ♡ 作詞・作曲・編曲

                                                ねもぺろ from でんぱ組.inc「にゃんにゃん♡ちゅちゅちゅ♡」Music Video
                                              • でんぱ組.inc「UHHA! YAAA!! TOUR!!! 2019 SPECIAL」特集 第2回 根本凪、鹿目凛インタビュー|ねもぺろの成長とグループの未来図 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                根本凪 私は虹コン(虹のコンキスタドール)の活動もひと段落という感じで、ひさしぶりにドーピングしてない日々ですね。いつも栄養ドリンクとかビタミン剤とか飲んで、無理やりテンションを上げようとするクセがあるんですけど。 ──気合いを入れてる? 根本 はい、普段あんまりテンションが高いほうじゃないので、忙しいときはそうやって乗り切ってて、でも最近はそういうのに頼らず、リリイベとかも自力の元気でいけてます。比較的穏やかな毎日です。 ──ぺろりんさんは? 鹿目凛 私はmeme tokyo.(ミームトーキョー)が始まって、けっこうバタバタしてます。 ──でんぱ組.incのジュニアユニット・meme tokyo.には、“期間限定サポートメンバー”としての加入ですね(参照:でんぱ組.inc鹿目凛、ジュニアユニットmeme tokyo.に期間限定加入)。 鹿目 meme tokyo.はおとなしい性格のメンバ

                                                  でんぱ組.inc「UHHA! YAAA!! TOUR!!! 2019 SPECIAL」特集 第2回 根本凪、鹿目凛インタビュー|ねもぺろの成長とグループの未来図 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                1