並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

水玉模様 デザイナーの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいましたー!どれが本当でどれが実はウソなのか、どこからどこまでがネタなのか、いや、もしかしたらこれはネタのふりをしているだけでマジなのでは?というような感じで混沌としていくカオスな一日の始まりです~! ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです!掲載されやすくなる押さえるべきポイントとして、GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知

      エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版
    • 写真がなくても映える!物足りなさを解決するバナーデザインの3つのポイント - NRIネットコムBlog

      本記事は Designers Week 2022春 5日目の記事です。 🌳 4日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 6日目 🌳 こんにちは。 Webコンテンツ制作をしているチームで、デザイナー歴3年目ホヤホヤの馬場です。 私たちのチームではWebサイトやランディングページ、システム画面などのデザイン制作を主としていますが、バナーデザインのお仕事をする機会も多々あります。 デザイナーの皆さん、バナーを制作する際にこんな経験はありませんか? クライアントからオリジナル素材(商品・イメージモデルの写真等)が提供されない。または、そもそも告知の性質上そのような素材が存在しない。 制約があって自由に写真が使えない。 イメージに合った良い感じの写真が見つからない。 私は入社1年目の頃から様々なバナーを制作してきましたが、写真の面で悩むことは多くありました。 限られた空間の小さい広告だからこそ、写真がない場合ど

        写真がなくても映える!物足りなさを解決するバナーデザインの3つのポイント - NRIネットコムBlog
      • ついやってしまう、プロのテロップの作り方|ナカドウガ / モーションデザイナー

        フォトショップの使い方で分からないことがあれば、コメント欄か僕のツイッターまでお気軽に質問してください。 STEP1:ベースを決める いよいよはじめましょう。最初に選ぶのはベースから。 STEP0でイメージしたキーワードにしっくりくるベースはなんかありますか? 僕は「ポカポカ陽気、穏やか、芽吹き、前向きな出発」とイメージしましたが…。 これらのキーワードをカタチとして表現できそうなベースはどんなものでしょうか? 丸みがある方がいいのか、それはどれくらい丸いべきなのか、それともカクカクしている方が春の明るさや前向きな感じを表現できそうなのか。 この時点でデザインの方向性を決めておきたいものです。「しっとり素朴」も春のイメージですが、「元気・にぎやか」も春のイメージとして間違ってはいませんよね。 この正反対のイメージのどっちの方向に進むのかを、まずは大元となるベースから決めてみてください。 S

          ついやってしまう、プロのテロップの作り方|ナカドウガ / モーションデザイナー
        • 【CSSツール】水玉デザイナー【試作版2】 - Little Strange Software

          どうも!LSSです!! 以前作成した、水玉デザイナー、少しだけ機能追加しました。 水玉デザイナー 使い方 作成例 色を使えるようにはなりましたが 水玉デザイナー 使い方 設定部分を「全体的な設定」と「水玉個別設定」に分けています。 「全体的な設定」でボックス全体の幅や高さ、リピートする枠の幅や高さ、水玉の数、不透過度を調節できます。 「水玉個別設定」では、全体的な設定で指定した「水玉の数」分の、水玉の半径、位置を設定します。 最初にこのページを開いた時点では、水玉の半径は8px、位置は中央(50% 50%)で設定されています。 そして今回の新要素! 「水玉0」などの部分をクリックすると、その下に一行、「#ffffff 白 赤 青 緑 黄 黒」というのが出てきます。 色名をクリックする事で、水玉ごとに色をつける事ができるようになりました^^ ※水玉はナンバーの少ない方が手前に表示されます。

            【CSSツール】水玉デザイナー【試作版2】 - Little Strange Software
          • 【CSSツール】水玉デザイナー【試作版】 - Little Strange Software

            どうも!LSSです!! 今回はCSSの水玉模様をデザインするツールを作ってみました。 ※追記:【CSSツール】水玉デザイナー【試作版2】に改良版があります。 水玉デザイナー 使い方 作成例 制作のきっかけ 7/26追記! 7/27追記! 水玉デザイナー 使い方 設定部分を「全体的な設定」と「水玉個別設定」に分けています。 「全体的な設定」でボックス全体の幅や高さ、リピートする枠の幅や高さ、水玉の数、不透過度を調節できます。 「水玉個別設定」では、全体的な設定で指定した「水玉の数」分の、水玉の半径、位置を設定します。 最初にこのページを開いた時点では、水玉の半径は8px、位置は中央(50% 50%)で設定されています。 設定の下に、1枠分の水玉模様と、それをリピート配置したボックスが表示されていて、そのボックスを再現するためのコードが表示されています。 これらは「設定」の内容がリアルタイムに

              【CSSツール】水玉デザイナー【試作版】 - Little Strange Software
            • そうだ。へんな服作ろう。伸びしろの確認 - NUNOHENGE草子

              無名のデザイナーNUNOHENGEです。 コロナ禍の昨今涼しい顔を装い強がっておりますが、私、超ミラクルスーパー閑散期です。 非日常服の制作を生業としている私です。 (この状況下でドレスを作ろうと思う方は稀です) 私が後生大事に保管している、紙片を紹介しましょう。 4年程前の御神籤です。(結構前だなあ) お、大吉だ。 ポイントは、そこではありません。 我が道を愚直に進め 不可能に見えることも情熱を持って学び続けなさい 他人の決めた常識にとらわれることなく 自分で決断せよ 予測できる未来などない 自分で創るものだ 本当にその通りだと思いました。 それから、時々この紙片を見ます。 さてそれではこの機会に、日頃出来ないことをやりましょう。 へんな服を作ろうと思います。 作りながら、どんどんデザインが変わっていくと思います。 私の制作方法は、平面作図とドレーピング(立体裁断)の併用が多いです。 平

                そうだ。へんな服作ろう。伸びしろの確認 - NUNOHENGE草子
              • デザイナーが解説する「キャラデザの考え方」が目からウロコ 「モチーフの重要な要素を洗い出して再構成」

                「擬人化キャラクターのデザイン」に取り組むとき、モチーフをどのように料理するか? デザイナーのmashu(@mu_mashu)さんが明かした思考法が「あらゆる分野で参考になる」と好評です。 mashuさんは「ショートケーキの擬人化」を例に解説。まず簡単な案として、ケーキから人間が生えたようなラフを提示します。これもモチーフ次第では悪くないものの、オリジナリティーには欠けるとして、一歩進んだ思考法へ話を進めていきます。 その方法とは「モチーフの概念化」。ショートケーキをショートケーキたらしめるものとは? と考えて、「フワフワ」「断面」「クリームの形」といった特徴を抽出していきます。「いちご」のように個性の突出した要素があれば、それも「三角」「つぶつぶ」「水玉模様」と、さらに細かく分解。 モチーフの構成要素を素因数分解のように洗い出す あとは「ショートケーキの構成要素」を厳選し、人間のキャラク

                  デザイナーが解説する「キャラデザの考え方」が目からウロコ 「モチーフの重要な要素を洗い出して再構成」
                • りんごの街のアップルパイ|弘前観光コンベンション協会

                  Hirosaki Applepie Guidemap 第18版 弘前はりんごの生産量日本一。 弘前市内で提供されているアップルパイを、なんと41種類掲載。 店内でアップルパイを食べられるお店も、イートインマークでご紹介しています。 弘前アップルパイガイドマップとは・・・弘前市立観光館・弘前市観光案内所の観光コンシェルジュが「りんごの街・ひろさき」のアップルパイ取扱店を大調査!実際に試食した感想をもとにアップルパイデータやPRコメントを作成しています。 アップルパイデータ甘味、酸味、シナモンの風味の強弱を1~5段階で表示しています。自分好みのアップルパイをお探しください。 ※味覚には個人差がありますので、掲載のデータやコメントは各店のアップルパイの味を断定するものではありません。 アップルパイガイドマップ パンフレットはこちら(PDF) ファイル形式:PDF サイズ:2.70MB ※焼き上が

                    りんごの街のアップルパイ|弘前観光コンベンション協会
                  • 奇抜さは記憶に残りにくい - ウェブ1丁目図書館

                    お店で商品を手に取るとき、そこには、その商品が自分にとって必要かといったこともありますが、デザインに魅かれてつい手に取ってしまったということもあると思います。 人間が作り出したモノには、何かしらデザインが施されています。手の込んだものでなくても、人を惹きつけるデザインはいくつもあり、お店でつい手に取ってしまう商品も、実はそのデザインが気になったからということがあるでしょう。 価値や魅力を表現するデザイン グラフィックデザイナーの佐藤卓さんは、ニッカ・ピュアモルト、ロッテキシリトールガム、明治おいしい牛乳など、様々な大量生産品のデザインを担当してきました。 佐藤さんは、著書の「大量生産品のデザイン論」の中で、商品は売れなければ意味がなく、パッケージデザインは売るためのデザインだと述べています。しかし、パッケージデザインの良し悪しだけで商品を売ることはできません。商品に魅力があってこそのデザイ

                    • ミニーマウスがパンツスーツ姿に、シンボルの赤いドレスから着替え

                      ミニーマウスの1世紀近くにわたる生涯で初めて、パンツスーツが衣装に加わることになった。しかもただの古びた仕立てのスラックスではない。そのシンボル的なシルエットは、英ファッションデザイナー、ステラ・マッカートニー氏が手がけた。 ミニーの新しい衣装の一端はインターネットで先行公開されたが、刷新の全容は今年3月の2つの日、すなわち国際女性デーと、ディズニーランド・パリの30周年記念に合わせて披露される。今回のプロジェクトに関する報道発表によると、デザイナーにマッカートニー氏が起用されたのは、「女性リーダーシップのレガシー」と、持続可能性への貢献が理由だった。 「ミニーはいつも私の心の中で特別な存在でした」。マッカートニー氏はCNNに共有された発表動画でそうコメントしている。「私たちは同じ価値観を共有しています。私がミニーを大好きなのは、彼女が幸福や自己表現、真正性を体現しているから、そして素晴ら

                        ミニーマウスがパンツスーツ姿に、シンボルの赤いドレスから着替え
                      • ヒグチユウコさんの文字をフォント化した「ヒグミン」、3年越しの開発裏話

                        世界的に活躍する画家・絵本作家のヒグチユウコさん。ヒグチさんの作品に登場する印象的な書き文字をもとにしたフォント「ヒグミン」が、アドビからリリースされます。 ヒグチユウコさんの文字を研究してフォント化した「ヒグミン」。もともとヒグチさんの文字はヒグミンと呼ばれていて、その愛称がフォント名にもなりました 2021年4月10日「フォントの日」では一部のカラー絵文字がチラ見せされたり、専門誌「デザインのひきだし」でその開発にフォーカスした連載も展開されたりと、メイキングを公にしながら開発が進められてきました。 そんなヒグミンが約3年の月日を超えてついにAdobe Fontsからリリースされることを受け、フォント開発を手がけたアドビのプリンシパルタイプデザイナー・西塚涼子さんと、デザインのひきだしで「ヒグミン」連載をご担当されていたライター・編集者の雪朱里さんに、ヒグミンの開発秘話やその魅力を語っ

                          ヒグチユウコさんの文字をフォント化した「ヒグミン」、3年越しの開発裏話
                        1